50 / 87
さる作家志望との会話
しおりを挟む
創作道場みたいなところにも関わっているので
なんかこう、俺のとこに急に教えてくれって作家志望が急に来る時があります。
そりゃ、言われたら一応基本は教えるけど。
「どうやって書いたらいいですか」
「(書いた短編を見て)うーん、短編で練習しようというのはいいよね。でもまあ、これは起承転結でまとまってない。漫才でいうと、落ちがないね」
面白いとか、気持ちいいとか。
読み終わったときに、何らかの感情を読者に起こさないといけないわけだ。
そのための機能があるのがオチがある話で、まずそれを作るための意図がなければいけない。
意図があったうえで、文章を通してそれが読者に伝わっているかという話になる。
「オチがないと思いつつ、無理やりやったけどそれがダメでしたか」
「まあ、ダメだねえ。まず書きよりも読みですよ。自分がこういうの書きたいってモデルになるような作品を最低でも2冊読みましょう」
「同じ作家でもいい?」
「同じ作家はダメ、同じようなジャンルで2作以上。なぜ2作以上かというと、1作だけを真似すると単なるパクリにしかならないから。商業的に売れてる作品は、正しいことをやってるんだからそれ真似してたら、とりあえず正解をやれることになる」
「でも、西尾維新とか難しいし、独特じゃない」
「あー(こういう時、西尾維新上げる人めっちゃ多いよなあ)例えばね、西尾維新でもちゃんと冒頭で盛り上がるように大きな事件起こしてるでしょ」
「(独特な)言い回しに気を取られて、気にならない」
「読者はそうだろうね。でも例えば西尾維新先生の物語シリーズでも、あれは落語みたいな心地よい言い回ししか印象に残らないけど
冒頭はなんかとんでもない事件が起きるし、クライマックスは盛り上がるし、ラストの引きも凄いことが起きるでしょう。
タイトルで読みたいって気にさせて、冒頭で読者を引き込んで、クライマックスで満足させて、ラストで次の巻も読みたいって引っ張る。
そういう物語の曲線があったうえで、中間を埋める言葉遊びなんだよ」
「そういえば、そうですね。毎回事件起きてた」
「単なる読者であれば、読んで気持ちいいってなって満足して忘れたらいいんだよ。でも、作家は読者に奉仕するサービス業なんだから、きちんと構造を気にして読んで、なんでこの小説が気持ちいいってなるのかなって原因からしっかり考えて自分のものとして取り入れていかないといけないよ」
なんかこう、俺のとこに急に教えてくれって作家志望が急に来る時があります。
そりゃ、言われたら一応基本は教えるけど。
「どうやって書いたらいいですか」
「(書いた短編を見て)うーん、短編で練習しようというのはいいよね。でもまあ、これは起承転結でまとまってない。漫才でいうと、落ちがないね」
面白いとか、気持ちいいとか。
読み終わったときに、何らかの感情を読者に起こさないといけないわけだ。
そのための機能があるのがオチがある話で、まずそれを作るための意図がなければいけない。
意図があったうえで、文章を通してそれが読者に伝わっているかという話になる。
「オチがないと思いつつ、無理やりやったけどそれがダメでしたか」
「まあ、ダメだねえ。まず書きよりも読みですよ。自分がこういうの書きたいってモデルになるような作品を最低でも2冊読みましょう」
「同じ作家でもいい?」
「同じ作家はダメ、同じようなジャンルで2作以上。なぜ2作以上かというと、1作だけを真似すると単なるパクリにしかならないから。商業的に売れてる作品は、正しいことをやってるんだからそれ真似してたら、とりあえず正解をやれることになる」
「でも、西尾維新とか難しいし、独特じゃない」
「あー(こういう時、西尾維新上げる人めっちゃ多いよなあ)例えばね、西尾維新でもちゃんと冒頭で盛り上がるように大きな事件起こしてるでしょ」
「(独特な)言い回しに気を取られて、気にならない」
「読者はそうだろうね。でも例えば西尾維新先生の物語シリーズでも、あれは落語みたいな心地よい言い回ししか印象に残らないけど
冒頭はなんかとんでもない事件が起きるし、クライマックスは盛り上がるし、ラストの引きも凄いことが起きるでしょう。
タイトルで読みたいって気にさせて、冒頭で読者を引き込んで、クライマックスで満足させて、ラストで次の巻も読みたいって引っ張る。
そういう物語の曲線があったうえで、中間を埋める言葉遊びなんだよ」
「そういえば、そうですね。毎回事件起きてた」
「単なる読者であれば、読んで気持ちいいってなって満足して忘れたらいいんだよ。でも、作家は読者に奉仕するサービス業なんだから、きちんと構造を気にして読んで、なんでこの小説が気持ちいいってなるのかなって原因からしっかり考えて自分のものとして取り入れていかないといけないよ」
3
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
保健室の秘密...
とんすけ
大衆娯楽
僕のクラスには、保健室に登校している「吉田さん」という女の子がいた。
吉田さんは目が大きくてとても可愛らしく、いつも艶々な髪をなびかせていた。
吉田さんはクラスにあまりなじめておらず、朝のHRが終わると帰りの時間まで保健室で過ごしていた。
僕は吉田さんと話したことはなかったけれど、大人っぽさと綺麗な容姿を持つ吉田さんに密かに惹かれていた。
そんな吉田さんには、ある噂があった。
「授業中に保健室に行けば、性処理をしてくれる子がいる」
それが吉田さんだと、男子の間で噂になっていた。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
毎月一本投稿で、9ヶ月累計30000pt収益について
ちゃぼ茶
エッセイ・ノンフィクション
9ヶ月で毎月一本の投稿にて累計ポイントが30000pt突破した作品が出来ました!
ぜひより多くの方に読んでいただけた事についてお話しできたらと思います!
後悔と快感の中で
なつき
エッセイ・ノンフィクション
後悔してる私
快感に溺れてしまってる私
なつきの体験談かも知れないです
もしもあの人達がこれを読んだらどうしよう
もっと後悔して
もっと溺れてしまうかも
※感想を聞かせてもらえたらうれしいです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる