29歳喪女のわたしが異世界転生したら、まだ幼女なのに美形公爵に求婚されました【R18】

人面石発見器

文字の大きさ
上 下
4 / 7

4 キス……しちゃった

しおりを挟む
 この世界の1年は350日で、5日間を1区切りとして、それが70回あります。
 そして1区切り最後の日、五日目は休日になっています。
 その休日ごとに、ヘッセンシャール公爵……フレイクさんは、メックール男爵令嬢であるわたしをデートに誘い、それはもう今日で10回目になります。
 わたしも彼とのデートは楽しくて嬉しいから、断ることができない。
 もう、断れなくなってしまっています。
 それほどにわたしは、彼に心を持っていかれてしまいました。
 会いたい。
 毎日、何回もそう思うし願う。
 声が聞きたい。
 笑顔が見たい。
 毎日毎日、最近では彼のことを想わない瞬間がないくらい、ちょっと壊れてます。 
 今日は休日で約束もしていますから、フレイクさんが迎えに来てくれるのはわかってます。
 わたしは早朝からずっとそわそわして、お母さまにコーディネートを何度も確認してもらって彼の到着を待ちました。
 馬車の音。
 わたしは飛び上がるようにして玄関へと走り、彼を出迎えます。

「迎えに来たよ、ココネ」

 そっと小声で、わたしを呼び捨てにするフレイクさん。
 わたしも、さすがに呼び捨てにはできませんが、

「はい、フレイクさま。たのしみにおまちしておりました」

 同じように小声で、喜びの言葉を返す。
 それなりに一緒の時間を過ごし、わたしは彼を「さま付け」でだと名前で呼べるようになった。
 名前を呼ばれるとフレイクさんは、とてもかわいい顔をするから、キュンとなっちゃいます。
 正直なところ、わたしはフレイクさんに夢中になっているというか、自分でもごまかせないほどに恋をしています。
 この人の妻になりたくてしかたがない。
 それが今の、わたしの本音です。
 フレイクさんは優しく、紳士で、わたしを大切にしてくれる。
 馬車に乗ってふたりきりになると、わたしは彼の胸に飛び込んで抱きつきました。
 久しぶりの彼の香りを、胸いっぱいに取りこみます。

「あいたかったです」

 自分でも驚くくらいに、甘えた声が出る。フレイクさんはわたしを優しく抱きしめてくれて、

「私も会いたかったよ」

 と、おでこにキスしてくれました。
 おでこへのキスは子どもへの挨拶みたいなものなので、それほど特別なものではありません。
 ですが彼からのキスには変わりないので、わたしはとっても嬉しかったです。
 しばらくそうして抱いてもらったあと、彼はわたしを軽々と持ち上げて、わたしの椅子になるような形で膝に乗せてくれました。
 まるで子どもへの対応です。
 といってもわたしはまだ子どもなので、嬉しいですけど。
 おしりが彼の太ももに当たっていることが、恥ずかしくてドキドキします。

「ココネ」

 後ろからわたしを抱きしめるようにして、彼がわたしの顔に顔を近づける。
 ちょ、ちょっと……嬉しいですけど、心臓がもちません。
 と、

「ひゃうっ!」

 声が出てしまいました。
 だって彼が……フレイクさんが、わたしの耳にキスしてきたから。

「くすぐったかった?」

 そ、それもありますけど……も、もうっ!
 なんですかこの人っ!
 なんでこんなに、いちゃいちゃしてくるんですか!?
 わたしたちまだ、婚約もしてませんのに!
 どう返事を返していいかわからないわたしは、抱きしめるように前に置かれた彼の腕をしっかりと抱きました。
 身体に……胸に、押しつけるように。
 胸ですよ? そりゃ、まだぺったんこですけど、でも……恥ずかしくないですか? わたしは、すごく恥ずかしいです。
 それでもわたしは、彼の腕を胸に押しつけます。
 わたし的には、前世も今世も合わせて、最大級の性的なアピールです。とってもエッチなことをしているようで、すっごくドキドキしています。
 なにも、思わない? 感じない?
 わたしの幼女な身体では、魅力を感じないですか?
 彼の腕が引かれる。わたしは逃さないように捕まえます。

「胸、当たってますよ」

 彼が囁く。
 わかっていたんだ……。
 嬉しいと思った。
 本当に、嬉しかった。
 でもわたしはそんなそぶりは見せずに、

「むね……ですか? それがなにか?」

 なにもわかっていない子どものふりをして、彼の腕を逃さない。
 恋人同士って、こんな時間を過ごしているのかな?
 わたしにはわからない。
 でも今、この瞬間。
 わたしはとても幸せで、彼も同じ幸せを感じてくれていることを願った。

 わたしが暮らす開拓村から、馬車で1時間。
 煉獄の天使の湖と呼ばれるそこは、名前の割に澄んだ水が満ちる美しい湖です。
 この湖は、ヘッセンシャール公爵領……つまりフレイクさんの領土らしい。ついさっき、そう教えられました。

「ここは500年ほど前、天使が強大な魔法で開けた穴だといわれています」

 ふーん……だから「煉獄の天使の湖」なんですね。
 それが事実とは思えませんが、森の中に唐突にある湖なので、多少の信憑性は感じてしまいます。
 綺麗な水。
 わたしは湖の淵により、浅瀬の水に手を入れました。
 思ったより、冷たいです。

「ここの水は冷たいでしょう? 夏でも泳げないほどに冷えているんです。なぜかはわかりませんが」

 不思議な湖というわけですね。
 わたしは水から手を出し、ハンカチで拭います。

「旦那さま、ご準備が整いました」

 湖を眺めていたわたしとフレイクさんに、メイドさんのひとりが声をかけてきました。
 わたしたちのデートには、公爵家の執事さんとメイドさんが、いつも10人くらいくっついてきます。
 仕方ないですけどね。
 フレイクさんはこの王国に五人しかいない、公爵さまのひとりですし。

「うん」

 フレイクさんはわたしの手をとって、

「昼食にしましょうか」

 家人が昼食の準備してくれたテーブルへと、わたしを引っ張っていきます。
 このテーブルと椅子、わざわざ運んできたんだ?
 執事とメイドも大変な仕事だな。
 わたしはメイドさんにいわれるがまま、フレイクさんと対面になる椅子に腰を下ろしました。
 わたしとフレイクさんの前に料理が運ばれ、執事さんがなにやら説明をしてくれるのでそれを聞いてから料理をいただきます。
 説明はぶけないのかな? と思いますが、フレイクさんが黙って聞いているので、わたしも聞くしかありません。
 なごやかに進む食事。
 フレイクさんとの食事では、わたしが苦手な「苦い豆」は、一度頑張って食べて以降出て来ません。
 誰かが「この豆嫌いみたいですよ?」とでも彼に進言したのかな? それとも彼が気づいてくれたのかな?
 正直なところ、いくらニブチンなわたしでも、フレイクさんがわたしに向ける好意には気がついています。
 そしてわたしも、フレイクさんに好意を抱いています。
 とても大きな好意です。
 初恋……といっていいでしょう。
 でもわたしは踏み切れない。
 彼に、
「わたしもあなたが好きです」
 と、いえません。

『私は直感のスキルを持っているんです。そのスキルがこう囁きました。あなたを妻としろと』

 フレイクさんは「わたし」を好きになってくれたわけじゃなくて、「スキルの囁き」によって「メックール男爵令嬢」を選んだに過ぎません。
 考えないようにしようとしても、それはムリです。
 わたしはフレイクさんに惹かれるにつれ、「その事実」を苦しく感じるようになりました。
 最初は彼の求婚を、「めんどくさいことになったなー」と感じていたわたしがです。
 彼がわたしを望んでくれるのには変わりないのに。
 それなのに、わたしは苦しい。
 彼が選んだのが「わたし」ではないという事実が、悔しい。
 あぁ、ダメだ。
 ダメだよ。
 今はデートの最中でしょ?
 楽しくお食事して、楽しくおしゃべりして。
 楽しくて、幸せな時間。
 大切な、彼との時間なのに。
 今わたしは、笑顔を作れてる?
 わからない。
 楽しいのに。幸せなのに。
 だからかな? つらいよ
 恋がこんなにつらいなんて、知らなかった。

「なにか、心配ごとですか? ココネ」

 わたしはフレイクさんの声に、意識を引っ張られる。
 なに?
 困ったような顔を、わたしに向けるフレイクさん。
 そんな顔、しないで。
 わたしはがんばって笑顔を作り、でも……。
 わたしには、彼の目が見れなかった。
 そこに映るのが「わたし」じゃなくて、「彼のスキルが選んだ女」であることに、耐えられなかったから。

「私が、悪いのですか?」

 辛そうに響く、彼の言葉。
 あぁ、ダメだ。
 もう、ダメ。
 わたしは、涙を堪えきれませんでした。
 フレイクさんが、執事さんとメイドさんを下がらせる。彼らは頭を下げて、どこか見えないところに消えた。
 わたしは喉を震わせ、えずき、子どものように号泣してしまった。
 だけど今のわたしは子どもだから、このように泣いても許されますよね。
 わたしの鳴き声だけが、湖に溶けていく。
 そして、

「……ずぎ」

 涙で歪んだ声。みっともない。恥ずかしい。
 でも、わたしは涙まじりの声で、彼に告白しました。

「わたしは、フレイクさまが好きです。あなたの妻になりたい。あなたを誰にも渡したくありません。でも、でもっ」

 そう、でもです。

「わたしは、わたしを選んでほしいっ! スキルじゃなくて、フレイクさまが選んでくれた存在でいたいですっ」

 涙まじりだったから、ちゃんと伝わったかなんてわかりません。そのスキルだって彼自身の能力なのだから、彼がわたしを選んだことには違いないのに。
 なのにわたしは、納得できない。
 できていない。
 わたしは初めての恋に翻弄されるかっこわるい女なので、かっこわるくみっともなく、自分自身を晒しました。
 それしか、できなかったから。
 わたしは女として未熟で、恋愛に関しては本当に幼女のようなココロしか持っていないから、そう思うとこれが本当のわたしなんでしょう。
 こうやって子どもみたいに泣き叫んで、自分の気持ちが大切で、自分が、自分がって……。
 わたしはそんな、かっこわるい女なんです。
 だから、

「わたしは、あなたにふさわしくない」

 勝手に溢れた言葉。
 そうだ。
 そう……なんだ。
 やっとわかった。
 この苦しみの始まり。

(この人は、わたしなんかを選んでいい人じゃない)

 わたしは、わたしの愚かさを知っている。
 わたしがどの程度の人間なのかを知っている。
 わたしは、あなたにふさわしくない。
 わたしが、ふさわしくない。

 わかった。
 でも、だから、それがなに?
 この人への想いは、そんなもので消せてしまえるの?

 自分の考えに沈み、黙りこむわたし。
 彼はその隣にきて、

「私が、あなたを……私が、ココネを欲しているのです」

 真剣な声でつげた。
 わたしの手を握ってくれる彼。
 わたしは顔を上げ、涙でぐしょぐしょの顔を彼に見せた。
 可愛くない顔だと思う。
 初めての恋に浮かれ、初めての恋に沈む。
 醜い、愚かな女の顔だ。
 でも彼は、フレイクさんは、

「私の妻になってください。私のそばにいてください。ずっと、ずっとです」

 どうすればいいの?
 彼がなにをいっているのか、ちゃんと理解できない。
 わからないの。
 どうすればいいの?
 彼の顔が、わたしの顔に近づいてくる。
 考えての行動じゃない。
 本能的な、なにか。
 わたしは目をつむり、顎を上げた。
 唇に、なにかが触れた。
 それは考えるまでもなかった。
 彼の気持ちが流れ込んでくるみたいだった。
 それがわたしの中に溢れる気持ちと同じだと、信じた。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

ゆるふわな可愛い系男子の旦那様は怒らせてはいけません

下菊みこと
恋愛
年下のゆるふわ可愛い系男子な旦那様と、そんな旦那様に愛されて心を癒した奥様のイチャイチャのお話。 旦那様はちょっとだけ裏表が激しいけど愛情は本物です。 ご都合主義の短いSSで、ちょっとだけざまぁもあるかも? 小説家になろう様でも投稿しています。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

騎士団長のアレは誰が手に入れるのか!?

うさぎくま
恋愛
黄金のようだと言われるほどに濁りがない金色の瞳。肩より少し短いくらいの、いい塩梅で切り揃えられた柔らかく靡く金色の髪。甘やかな声で、誰もが振り返る美男子であり、屈強な肉体美、魔力、剣技、男の象徴も立派、全てが完璧な騎士団長ギルバルドが、遅い初恋に落ち、男心を振り回される物語。 濃厚で甘やかな『性』やり取りを楽しんで頂けたら幸いです!

大好きだけど、結婚はできません!〜強面彼氏に強引に溺愛されて、困っています〜

楠結衣
恋愛
冷たい川に落ちてしまったリス獣人のミーナは、薄れゆく意識の中、水中を飛ぶような速さで泳いできた一人の青年に助け出される。 ミーナを助けてくれた鍛冶屋のリュークは、鋭く睨むワイルドな人で。思わず身をすくませたけど、見た目と違って優しいリュークに次第に心惹かれていく。 さらに結婚を前提の告白をされてしまうのだけど、リュークの夢は故郷で鍛冶屋をひらくことだと告げられて。 (リュークのことは好きだけど、彼が住むのは北にある氷の国。寒すぎると冬眠してしまう私には無理!) と断ったのに、なぜか諦めないリュークと期限付きでお試しの恋人に?! 「泊まっていい?」 「今日、泊まってけ」 「俺の故郷で結婚してほしい!」 あまく溺愛してくるリュークに、ミーナの好きの気持ちは加速していく。 やっぱり、氷の国に一緒に行きたい!寒さに慣れると決意したミーナはある行動に出る……。 ミーナの一途な想いの行方は?二人の恋の結末は?! 健気でかわいいリス獣人と、見た目が怖いのに甘々なペンギン獣人の恋物語。 一途で溺愛なハッピーエンドストーリーです。 *小説家になろう様でも掲載しています

乙女ゲームの愛されヒロインに転生したら、ノーマルエンド後はゲームになかった隣国の英雄と過ごす溺愛新婚生活

シェルビビ
恋愛
 ――そんな、私がヒロインのはずでしょう!こんな事ってありえない。  攻略キャラクターが悪役令嬢とハッピーエンドになった世界に転生してしまったラウラ。断罪回避のため、聖女の力も神獣も根こそぎ奪われてしまった。記憶を思い出すのが遅すぎて、もう何も出来ることがない。  前世は貧乏だったこら今世は侯爵令嬢として静かに暮らそうと諦めたが、ゲームでは有り得なかった魔族の侵略が始まってしまう。隣国と同盟を結ぶために、英雄アージェスの花嫁として嫁ぐことが強制決定してしまった。  英雄アージェスは平民上がりの伯爵で、性格は気性が荒く冷血だともっぱらの噂だった。  冷遇される日々を過ごすのかと思っていたら、待遇が思った以上によく肩透かしを食らう。持ち前の明るい前向きな性格とポジティブ思考で楽しく毎日を過ごすラウラ。  アージェスはラウラに惚れていて、大型わんこのように懐いている。  一方その頃、ヒロインに成り替わった悪役令嬢は……。  乙女ゲームが悪役令嬢に攻略後のヒロインは一体どうなってしまうのか。  ヒロインの立場を奪われたけれど幸せなラウラと少し執着が強いアージェスの物語

【完結】異世界に転移しましたら、四人の夫に溺愛されることになりました(笑)

かのん
恋愛
 気が付けば、喧騒など全く聞こえない、鳥のさえずりが穏やかに聞こえる森にいました。  わぁ、こんな静かなところ初めて~なんて、のんびりしていたら、目の前に麗しの美形達が現れて・・・  これは、女性が少ない世界に転移した二十九歳独身女性が、あれよあれよという間に精霊の愛し子として囲われ、いつのまにか四人の男性と結婚し、あれよあれよという間に溺愛される物語。 あっさりめのお話です。それでもよろしければどうぞ! 本日だけ、二話更新。毎日朝10時に更新します。 完結しておりますので、安心してお読みください。

外では氷の騎士なんて呼ばれてる旦那様に今日も溺愛されてます

刻芦葉
恋愛
王国に仕える近衛騎士ユリウスは一切笑顔を見せないことから氷の騎士と呼ばれていた。ただそんな氷の騎士様だけど私の前だけは優しい笑顔を見せてくれる。今日も私は不器用だけど格好いい旦那様に溺愛されています。

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

処理中です...