ムラタのむねあげっ!~君の居場所は俺が作る!異世界建築士の奮闘録~

狐月 耀藍

文字の大きさ
上 下
340 / 438
第三部 異世界建築士と思い出の家

第318話:幸せを返す

しおりを挟む
「ね? 昨日よりは、痛くなかったでしょう?」

 リトリィの胸に顔をうずめ、彼女に髪を整えてもらいながら、マイセルがうなずいた。
 ……ああよかった、これで「痛かったです嘘つき」とか言われたら、立ち直れないところだ。

「お姉さまには、いろんなこと、教えてもらってばかりで……」
「そんなこと、ないですよ?」

 マイセルの言葉に、リトリィはそっと微笑む。

「マイセルちゃんは、きっとわたしよりもはやく授かるでしょうから、そのときはぜひ、いろんなことを教えてくださいね?」
「そ、そんなこと、ないです! お姉さまより早く授かるなんて、そんな……」
「いいえ? わたしはもう、授かるのはむずかしいとおもっていますから。マイセルちゃんの赤ちゃん、わたしにもだっこさせてくださいね」
「……はい! お姉さまの赤ちゃんも、抱っこさせてくださいね!」

 ……リトリィの奴、さらっととんでもないことを言ったものだ。にこにこして言ったから、うっかり聞き流してしまうところだった。



 マイセルが寝入ってから、俺はリトリィに聞いた。あえて。

「さっきはどうして、あんなことを言ったんだ?」
「……あんなこと、ですか?」
「君より先に、マイセルに赤ちゃんができるだろうっていう話だよ」
「なにか、いけませんでしたか?」

 不思議そうに答えるリトリィ。

「だって、わたしはもう、難しいと思いますから。きっとマイセルちゃんの方が先にできますし、わたしにはもう、できないかもしれません」

 リトリィが、淡々と、当然のことのように言う。

「――でも、赤ちゃんを授かるのはすてきなことです。だって、あなたの赤ちゃんですよ? マイセルちゃんには、変に遠慮してほしくないですから」

 リトリィの胸の中で、小さな寝息を立てる少女の頭を撫でるリトリィ。
 大して年も変わらないはずなのに、どうしてそんなにも大人びて見えるのだろう。

 ……いや、ちがう。
 彼女は――



 涙にぬれた頬にそっとキスをしながら、彼女の奥に、何度目かの愛を注ぐ。
 泣きながらすがり付いてきていた彼女が、その脈動を感じてか、のけぞるようにして俺の背に爪を立てる。

「ください……! わたしにも……どうか、どうか……!」

 子供が欲しくて欲しくてしょうがなかったはずのリトリィが、そんなに簡単に割り切れるものか。
 俺は君にこそ、産んでほしいんだ。

 なんとしても、産ませてやる。

 なんとしても、幸せにしてやるんだ。
 君が俺にくれた幸せを、返すために。



 なにも、あの大盤振る舞いをした前夜祭、そして結婚式に徹夜の披露宴、という記憶が真新しい翌々日に、炊き出しボランティアなんてやらなくてもいいのに、などと考えてしまう自分が情けない。

 ナリクァンさんのライフワークたるこの炊き出しのボランティア。
 まさか、披露宴の徹夜明けの、翌々日にやるとは思わなかったよ。
 ナリクァンさんのバイタリティは、本当にとんでもないレベルだ。
 さすがに普通、日にち、ずらしませんか?

「たしかに準備はたいへんですけど、でも、やっぱり喜んでもらえるお顔を見るのはうれしいです」

 リトリィが、器にスープを盛りながら言う。
 マイセルはその隣――俺のすぐ隣で、リトリィがスープを盛りつけた器を、相手に渡す係だ。

「――ムラタさんも、そう思いませんか?」

 リトリィにそう言われると、否定なんてできるものか。だから、今日も今日とてドライフルーツ配りだよ。
 現場の方はもう、仕上げと後片付けだから、俺がいる必要もない。明日の引き渡しのときに、責任者の一人としていればいいはずだから。

 マイセルが、以前リトリィがやっていたように、相手の手を包み込むようにして、笑顔で器を渡す。

 炊き出しに来る人達は、基本的に貧しい人が多い。けれど、最近はこざっぱりとした服で来る人が増えた気がする。服も、服の中の人も同じなのだが、以前のようにすえたニオイのするようなヨレた服ではなく、粗末ながらも、ちゃんと洗濯してあるような感じなのだ。

 なにより、表情が違う。
 以前は本当に暗い表情の人が多かった。リトリィからスープを受け取ったときはわずかに笑みを見せる人も、俺のところに来るとまた無気力な感じになる、そんな人が多かったように思う。

 けれど、炊き出しを続けている中で、なにか、変わってきた気がする。
 以前よりも、表情が明るくなったというか、前向きになってきているような。

「熱いですから、お気をつけて召し上がってくださいね?」
「……ありがとう」

 ――そうだ。
 リトリィやマイセルの言葉に、礼をいう人が増えたんだ。これもまた、大きな変化だと思う。

 今日はリトリィが盛りつけでマイセルが渡す役割なのに、あえてリトリィから直接受け取ろうとする人もいる。こう言っちゃなんだが、獣人族ベスティリングのリトリィから、だ。

 炊き出しに参加するようになった初めのころは、リトリィに対して顔をしかめる人もいたというのに。
 あからさまに、「犬の毛が入っていないだろうな?」と聞いた奴もいたな。ラディウミアさんがお玉で、笑顔でぶん殴って叩き出していたけどな。

 なんせナリクァングループには、リトリィほど顕著ではないものの、フィネスさんという、狐の顔に近い狐人族フークスリングの方、そして猫のような顔のペリシャさんという猫人族カーツェリングの方がいらっしゃるわけで、そういう差別をもともと許さないひとたちだ。

 けれど、それでも最初は、お礼なんて無かったんだ。
 それなのに。

「リトリィちゃん、ついにヘタレにーちゃんと結婚したんだって? やっと捕まえたんだな、おめでとう」
「ありがとうございます。でも、ムラタさんはへたれさんではないですよ? いざとなったら、とってもお強いんですから」

 俺をダシに祝ってくれるひと、笑顔でのろけるリトリィ。
 炊き出しを始めたころには、そんな明るいノリなど、全くなかったのに。

「……リトリィさんのおかげね。あの子はすごい子よ? ただ渡すだけじゃなくて、真心を込めてああやって渡しているから、相手も卑屈にならずにすんでいるのね」

 フォロニアさんが、後ろからマイセルに話しかける。紙袋の追加を持ってきてくれたみたいだった。

「はい、お姉さまはすごいです。私も、ああなれるように頑張ります」
「マイセルちゃんも素敵よ? リトリィさんのことを見習いながら、元気なあなたらしさを磨きなさいね?」
「はい!」

 ――ああ、実に嬉しそうな返事だ。
 微笑ましい思いで眺めていると、そんな俺に気づいたのか、マイセルがくるりと振り返った。

「……ムラタさん、私の顔に、何かついてます?」

 マイセルが不思議そうにのぞき込んできたのに対して、思わずのけぞってしまう。

「い、いや、元気で素敵な笑顔だなって……」
「えへっ、そうですか? ムラタさんにそう言ってもらえて、嬉しいです!」

 そう言って元気に笑い、リトリィから器を受け取ると、やって来たおばあさんの両手に自分の手を添えるようにして、器を渡す。

 ……うん、ごめん。実はちょっと違うんだ。
 マイセルがものすごい勢いで尻尾を振っている幻が見えていたんだよ。
 落ち着いた大型犬のイメージのリトリィに対して、マイセルは柴犬かなにか。

 そんな自分の考えに、思わず苦笑する。
 俺にとって、リトリィが事実上のディファクト・標準的価値スタンダードになってきているということなんだろう。

 貴重な甘味と、リトリィたちの笑顔で、少しでも元気になってもらえたら。
 俺も精一杯の笑顔で、おばあさんにドライフルーツの紙袋を渡す。

 炊き出しを続けてきたのはナリクァンさんたちだが、今ではすっかり俺たちもその一員だ。
 喜んでもらえることは、とても嬉しい。
 リトリィと共に、お世話になったこの街の人々に、少しでも元気を、幸せを返すことになるなら、俺は。

「リトリィちゃん、本当にお嫁さんになっちまったのかい。孫の嫁になってくれたらと思っておったのに」
「リトリィさん、結婚したってほんとですか!?」
「リトリィちゃん、ほんとに結婚しちゃったんだねえ、俺ももっと早く名乗り出ていたら、今頃は……」

 ……へんな虫も湧いてきているな。殺虫剤はどこかな?
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

美幼女に転生したら地獄のような逆ハーレム状態になりました

市森 唯
恋愛
極々普通の学生だった私は……目が覚めたら美幼女になっていました。 私は侯爵令嬢らしく多分異世界転生してるし、そして何故か婚約者が2人?! しかも婚約者達との関係も最悪で…… まぁ転生しちゃったのでなんとか上手く生きていけるよう頑張ります!

騎士団寮のシングルマザー

古森きり
恋愛
夫と離婚し、実家へ帰る駅への道。 突然突っ込んできた車に死を覚悟した歩美。 しかし、目を覚ますとそこは森の中。 異世界に聖女として召喚された幼い娘、真美の為に、歩美の奮闘が今、始まる! ……と、意気込んだものの全く家事が出来ない歩美の明日はどっちだ!? ※ノベルアップ+様(読み直し改稿ナッシング先行公開)にも掲載しましたが、カクヨムさん(は改稿・完結済みです)、小説家になろうさん、アルファポリスさんは改稿したものを掲載しています。 ※割と鬱展開多いのでご注意ください。作者はあんまり鬱展開だと思ってませんけども。

処理中です...