ムラタのむねあげっ!~君の居場所は俺が作る!異世界建築士の奮闘録~

狐月 耀藍

文字の大きさ
上 下
338 / 438
第三部 異世界建築士と思い出の家

第316話:そして日常へ

しおりを挟む
 目を覚ましたら昼過ぎだった。
 目の前にあったのは、あまりに無防備な、マイセルの寝顔。

 ――そうだ、俺たちは、共に暮らす家族になったんだっけ。

 初夜明けのダンスを終えて解散、皆を見送ったあと、俺たちは、とにかくベッドに倒れ込むようにしてしまったことを思い出す。
 マイセルなど、倒れ込むと即座に眠ってしまったくらいだ。

 それにしても、花嫁衣装のままに眠るマイセル。
 こんなこと、日本なら、あり得ないことだったはずだ。

 友人の結婚式を思い出してみても、ウエディングドレスのまま一日過ごすとか、そんなことあり得なかった。だって、間違いなく一回は「お色直し」と称してドレスを変えてたぞ? ドレスがレンタルだからこそできたんだろう。

 もちろん、披露宴だって二時間でおしまいだった。一晩中踊って騒ぐ、なんてありえなかった。

 確かに準備は大変だったし、新婚カップル――主役でありながらもてなすのは大変だったけど、でも考えてみれば、俺たちの結婚を祝いに来てくれた人たちをもてなすんだ。これが、本来の「披露宴」のありかただったのかもしれない。

『もてなすのが大変だ? なに言ってやがる。当然だろう、この女は俺のものだ、孕ませるのは俺だから手を出す奴は許さねえぞってことを見せびらかすための宴だぞ。お前が進めないでだれが宴を進めるんだ』

 そんなマレットさんの言葉が示す、披露宴の意味。実に野卑な言葉だったが、しかし、本来はそういうことなんだろう。男、女に限らず、パートナーの独占を宣言するための宴。

 ――ああ、これからは正式に独占できるのだ。彼女たちを。

 すう、すうと、可愛らしい寝息を立てているマイセルを起こさぬように、そっと身を起こした俺は、リトリィの姿がないことに気が付いた。
 まさか、ベッドから落ちている? そう思った俺が馬鹿だった。

 いい香りがする。
 彼女がいつも作ってくれる、あの、スープの香り。

 ――そうか、先に起きていたのか。



「……もう。けさも、いっぱいしたのに」

 花嫁衣装フラウディルのまま眠ったマイセルと違って、リトリィは、あの可愛らしいフリルとレースがたっぷりの、エプロン姿だ。上目遣いに怒ってみせる。

 しかし、怒ってなのがよく分かる、それがまた、可愛らしい。

「それだけ、君が魅力的すぎるんだって」
「……口ばっかりお上手になって。ほんとうに、もう……」

 実はベッドに入ったあと、たっぷり彼女を抱いたんだ。
 マイセルが寝ている、その隣で。
 徹夜明けのテンションで、花嫁衣装姿のリトリィ相手に。

 うん、まあ、新婚カップルということで許してほしい。

 だって、綺麗だったんだよ、本当に!
 窓から横向きに差し込む朝日の中で輝く彼女が!
 一日着てヨレてしまったとはいえ、純白の花嫁衣装に身を包んだ彼女が!
 あらためてつけてくれたヴェールの端を噛み締め、必死に声を殺して首を振りながら、それでも俺を悦ばそうとする彼女が!

 そんな感じで二人運動会を繰り広げていたのに、薬でも盛られたかのように起きなかったマイセルは、実に神経が太いというか、大変に寝付きのよい健康的なひとというべきか。

 リトリィを下にしたり上にしたり後ろからしたり――もう二度と着ないだろう花嫁衣装を堪能すべく、さんざん楽しんだんだ。

「ムラタさん、お顔がにやけていますよ? いつでもさわれるあなたのリトリィなんですから、わたしのおしりは後回しにして、お皿を準備していただけますか?」

 そんなことくらいお安いご用だ。いつもの棚から、いつも通りに皿を出す。
 いつも通りにテーブルに皿を並べて戻ってくると、いつも通りに、そのふわふわのしっぽに手を伸ばし――

「……だめですよ?」

 いつも通りに、しっぽで手を払われる。
 いつも通り――いつも通りのその日常。

 これまでは恋人として。
 これからは夫婦として。

 こんな他愛もないことを、けれども日常として積み上げてゆくのだ。
 そう考えると、いろんなことが、楽しい。
 だから、性懲りもなく、もう一度手を伸ばす。

 今度は、拒絶されなかった。

 ふわりとした感触。
 彼女のしっぽが、腕に絡む。

「……しかたのないひと」

 困ったような顔で微笑んでみせる彼女の唇をふさぐと、背後から、もう一度彼女を抱きすくめる。

 ――俺のせいじゃないぞ? さっきも言ったけど、君が魅力的すぎるのが悪い。

 俺の言葉に、リトリィは頬を膨らませてみせるが、何も言わず、キッチンの天板に体を投げ出すと、腰を押し付けてきた。
 大きく、柔らかく、そしてふわふわの感触。

「……何を、してほしいのかな?」

 あえて聞いてみる。
 リトリィは少しためらったあと、持ち上げたしっぽを、しとどに濡れたそこをさらけだした尻を、ゆらゆらと左右に振りながら、か細い声で答えた。

「……あなた、いじわる、しないで……?」

 ……だめだ。
 それを聞いて、我慢できる男などいるものか。
 結局、彼女の方が俺より数段、上手うわてということなんだろう。

 マイセルに、「朝からお元気ですね……っ!」と、真っ赤な顔で階段の上からのぞかれていたことに気づくまで、俺もリトリィも、行為に没頭してしまっていた。



「ムラタさん、お皿が足りませんよ?」

 言われて気づく。しまった、そういえば今日から三人暮らしなんだ。

「もう。ご自身の分を忘れたんですか? お嫁さんがふたりもできて舞い上がるお気持ちは分かりますけれど」

 リトリィが腰に手を当て呆れてみせる。マイセルが笑いながら、俺の分の皿を、リトリィから場所を聞いて取り出していた。

 ごめん。
 「いつも通り」過ぎて、俺は、自分とリトリィの分しか用意してなかったんだ。それなのに、マイセルに嫌な思いをさせまいとしてあえて言ってくれたんだな、『自分の分を忘れたのか』と。

「リトリィ、……ありがとう」
「なにがですか?」

 ふふ、と笑ってみせる彼女は、けれどちゃんとわかっているようで、そっとしっぽを触れさせてくると、「今夜、そのぶん、また可愛がってくださいね?」とウインクしてみせた。

 ……敵わないな、本当に。



「まあまあ、今日くらいお休みなさればよかったのに」

 ゴーティアスさんが、呆れたように俺たちを出迎えた。

 ゴーティアスさんは、シヴィーさんと一緒に披露宴に顔を出してくれていた。一度、夕方前には帰られたが、今朝のダンスにまた顔を出してくださった。

 なによりマイセルの花嫁衣装――もともとマレットさんたちが、いずれ来るだろう娘の結婚式のために密かの用意しておいたもの――を、さらに華美にしてくれたということもある。

 だからこそ、披露宴の興奮もまだ冷めやらぬうちに、一言礼を言っておきたかったのだ。

「そんな下らないことを考える暇がありましたら、お嫁さんたちにご奉仕なさい。昨日の宴では、本当によく働いたのですから」
「ええ、それはもう。ただ、マイセルが大変世話になりましたから」

 俺は改めて、礼を述べる。彼女の美しい花嫁衣装、そして立ち居振る舞いの指導。マイセルの魅力を最大限に引き出してくださったゴーティアスさんには、感謝しかない。

「……それにしても、ずいぶんと不思議な縁になったものね」
「不思議な縁、ですか?」
「だってそうでしょう?」

 そう言ってゴーティアスさんは笑った。

「あなたが建てた家のうわさを聞いて、うちの嫁があなたにうちの改装のお話をもっていって。はじめは乗り気でなかった私でしたけれど、あなたのお嫁さんがさらわれたって話になって――」

 シヴィーさんも、一緒になって笑う。

「お義母かあさまのおっしゃる通り、ご縁というのは、不思議なものですわね。私自身、まさかムラタさんと、このような親密な関係になるとは思っていませんでしたわ」

 ……確かに、そうだ。
 シヴィーさんが俺たちの家に来てから、本当に俺の周りではとんでもないことが立て続けに起こった。そのせいで、俺とリトリィの仲も終わってしまうかもしれないとすら思うような波乱もあった。

 でも、いま、こうして、三人で共に生きる誓いを立てることができた。
 そして、一つの仕事もまた、終わろうとしている。

「ムラタさん。お嫁さんを、大切にしてあげるのですよ? 私は、そのためにあなたにお仕事を任せたようなものなのですから」
「も、もちろんです」

 妻二人の前で約束をさせられる。
 昨日、もっと仰々しく誓い合ったはずなのに、改めて素朴に約束させられるというのは、なんだか気恥ずかしい。

「え、ええと! 先ほども見せていただいた時に申し上げましたが、内装担当の者の話では、あと二、三日もあればすべての仕上げが整うとのことですので、掃除も含めて、あと四、五日でお引き渡しができるようになります。そうすれば、こちらでお休みいただくことができるようになりますよ」
「……そうね、いよいよですわね」

 少し、もの寂しげにうつむきながら、ティーカップを手に取るゴーティアスさん。この工事では、彼女の思い出の落書きが、いかに傷つかずに移植されているかが一つのポイントだった。

 その点に関しては、万全だと言いたい。そのために作った昇降機は、実に素晴らしい働きをしてくれた。階段をずらせないか――そのリトリィの言葉から生まれた、エレベーターを設置するというアイデア。本当に、リトリィのおかげだ。

 内装については、二階のゴーティアスさんの寝室の壁紙を含め、できる限り忠実に再現した。すでに、ベッドやサイドテーブルなどの小物類も運び込んである。
 そのため、ベッドに寝転がったときの視界に限れば、実は天井を含めて、かなり忠実に二階の寝室を再現してあるのだ。

 この点に関しては、内装屋が本当に頑張ってくれた。
 本来、ここまでやる予定はなかったし、当然、予算上、そんな余裕などなかった。
 その点に関しては、俺の持ち出しだ。なにせ、俺の命を救い、リトリィとの仲を修復してくださった方々だ。

 だから、内装屋にもあらかじめそう言った。これは、俺の個人的なお礼を兼ねた工事だと。一階寝室の内装に関わる工事費は俺が出すから、できるだけ忠実な再現を頼むと。

 最初、ひと様の家の工事を、わざわざ金を出して行うという話をしたとき、内装屋たちの顔は驚きと戸惑いを隠せない様子だった。だが、その心意気を汲んでもらえたようで、最終的には胸を叩いてみせてくれた。
 任せておけ、と。

 だから、一階にしつらえた寝室だけならば、実はもう、工事は終わっているといっても過言ではない。二階の工事完了のタイミングに合わせているだけだ。

「もうすぐです。もうすぐで、以前の日常へ戻ることができますよ」

 俺の言葉に、ゴーティアスさんはにっこりと笑ってみせた。

「そうですわね……。ムラタさん。今回、あなたに頼んで、本当によかったと思っていますわ。できればこれからも、相談事があれば乗ってほしいのだけれど」
「もちろんです。こちらこそ、よろしくお願いいたします」


――――――――――
 お読みいただきありがとうございます。
 感想や評価をいただくたび、本当にありがたく読ませていただいています。
 もしよろしければ「♡応援する」へのチェックや★の評価、感想などをいただけると、作者の励みになります。
 よろしくお願いいたします。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

美幼女に転生したら地獄のような逆ハーレム状態になりました

市森 唯
恋愛
極々普通の学生だった私は……目が覚めたら美幼女になっていました。 私は侯爵令嬢らしく多分異世界転生してるし、そして何故か婚約者が2人?! しかも婚約者達との関係も最悪で…… まぁ転生しちゃったのでなんとか上手く生きていけるよう頑張ります!

処理中です...