ムラタのむねあげっ!~君の居場所は俺が作る!異世界建築士の奮闘録~

狐月 耀藍

文字の大きさ
上 下
266 / 438
第三部 異世界建築士と思い出の家

第245話:染め直す

しおりを挟む
 目が覚めたら夜だった。
 彼女を背後から抱きしめるようにして、いつの間にか眠っていたようだ。
 結局、夕食をとることもなく。

 買い物から戻って来たとき――家に一歩入ったその瞬間、リトリィは買い物の全てを放り出して飛びついてきて、号泣した。

 ごめんなさい、と。
 ただただ、それを繰り返して。

 泣きじゃくりながら求めてきた彼女を、俺は力いっぱい抱きしめ、そして、狂ったように抱いた。

 彼女が求めたのだ。
 染め直してください、と。
 もう一度やり直しましょう、と。



 彼女のいた部屋にたどり着いた、あの夜。
 あの時――部屋に突入した時、奴隷商人の親玉は、すでに死んでいた。
 あれは、ガルフが殺したのだという。

 例の馬車の護衛任務から戻ってきたガルフは、部屋に入るなり、「約束が違う」と静かに言ったのだそうだ。
 そして、リトリィに言い寄っていた奴隷商人を彼女から引きはがすと、牢から引きずり出し、喉を一撃したのだとか。
 出入り口付近までわざわざ引きずっていってから殺したのは、多分、リトリィを血で汚したくなかったんだろう。

 リトリィは、こちらが聞いたわけでもないのに、包み隠さず話してくれた。
 泣きながら、謝りながら。
 彼女のせいでもなんでもないのに、どうか抱いてほしい――そう、訴えながら。

 だから俺は抱いた。抱き続けた。彼女を上に乗せなどしなかった。
 彼女に任せるのではなく、全て俺自身が、俺の意思で注ぎ込んだ。
 君が望み、求める幸せは、俺が作ってやるんだ。他の誰でもない――この俺が!



 彼女のぬくもりに包まれたまま、俺はまどろんでいたことを自覚する。

 リトリィも、自分の中で硬度をとりもどしたモノの存在に気づいたのか、身じろぎしたあと、腰を押し付けてくる。寝ぼけていたか無意識なのか、でもそれがあまりにも愛おしくて、ついその腹に腕を回して一気に突き込むと、可愛らしい悲鳴を上げて目を覚ました。

「む……ムラタさん?」

 首だけこちらに向けてきた彼女の口を、俺はすこし体を起こして、己の唇でふさぐ。
 何をされたのかいまいち分かっていないような、とろけた目。

 それがまたそそるものだから、唇をこじ開け舌を差し込むと、ようやく何をされているかを理解したようだ。たちまち彼女の舌の反撃によって、俺の口内は蹂躙されてしまう。
 舌の長さが圧倒的なんだよ、彼女は!

「……おさん、また、お元気になられたんですね?」

 嬉しそうに微笑む彼女に応えるべく、俺は身を起こすと、彼女の上に改めて覆いかぶさった。すぐに彼女は、全身でしがみついてくる。

「……これじゃ、動けないよ」
「いいんです。これで。ずっと、このままでいてください」

 夜明けまでだっていいですよ? そう言って顔を舐めてくる彼女。

「できるだけ長いあいだ、あなたを感じていたいから」

 そうか、と、俺も微笑んでみせて、そして、彼女の首に腕を回す。

「ムラタさん……。わたしは、あなたにとって、よいおんなですか? ぐあいのいいおんなですか……?」
「いいよ、すごく」
「……よかった、あなたにそう言ってもらえるなら……」

 何の気なしに、正直に答えた俺の言葉に、俺自身が疑問を持つ。
 彼女は、そんなこと、今まで、聞いてきたことが、あっただろうか。

「……リトリィ、なぜ、そんなことを?」

 俺の質問に、リトリィは、首を振って、答えなかった。

 再び沸き起こる、えぐみのある感情のままに、俺は身を起こし、彼女の中に己を突き込んだ。
 彼女のはらの支配権は自分にあるのだという、どす黒い情念を、醜い独占欲を、彼女の中に吐き出すために。

 ああ、最低だ。
 俺は。
 それなのに。
 ああ、それなのに。

 彼女は、ただただ、幸せそうだった。
 俺を抱きしめて、ずっと、されるがままになって。

 藍月の夜まで、あとわずか。
 過ぎたことを悔やんでも戻らない。
 繰り返し注ぎ込み、押し流し、染め直す。

 俺にできるのは、それだけだ。



「ムラタさん、何をしているんですか?」
「うわぁあっ!?」

 背後からマイセルに声を掛けられ、俺は慌てて目の前の紙切れに辞書を叩きつけた。マイセルの奴、朝っぱらから「ケーキを焼いてきたんです!」とやって来たはいいが、ずっとリトリィとべったりだったのに。

「い、いいいやなんんでもないいっ!」
「そんなに声を上ずらせて、なんでもないなんてこと、ないでしょう?」
「ほほほんとになんでもないからっ!」

 首をかしげるマイセルに、俺は彼女を机に近づけまいと、必死で訴える。

「ほんとうに、なんでもないんですか?」
「なんでもない、なんでもないったら!」

 盛んに首を伸ばしてくるマイセル。いや、たしかに君はそーいうキャラだけど、今はダメなんだ!
 しばらくその攻防が続く、とおもいきや、マイセルはそのまま、あっさりと引き下がった。ほっと溜息を突こうとしたとき、くりくりの目をキラキラと輝かせ、彼女は言った。

「ムラタさん、その書き方だと、リトリィお姉さまが、『尊敬するリトリィおばさん』になってますよ? 身内ならもっと軽く――」

 足元に落ちていた紙に、さらさらっと、綺麗な字で書きつける。

「『愛するリトリィお嬢さん』――こうかな? ふふっ、がんばってくださいね」
「な……お、おい! 読んだのか!?」
「ふふ、だって、今日は、でしょ?
 ちらっと目に入っただけですけど、だいたいは。だってそのお手紙、修辞句が少なくて言葉がすごく易しかったから」



 まったく、マイセルは、本当に心臓に悪い登場の仕方をする。
 今朝だって、ケーキ片手に唐突にやってきて、「お姉さま、いらっしゃいますよね?」だ。

 昨夜、散々体を重ねたうえに入れたまま寝ていたものだから、体を起こすだけであふれてきてしまう状態だったらしく、リトリィのやつ、マイセルの前に出るに出られなくて、半泣きで時間稼ぎを要求する始末だった。

 で、やっとのことでリトリィの身支度が済んだと思ったら、すぐにリトリィを捕まえて、俺など目もくれず二人でレース編み。俺はなんとも居心地が悪い思いをすることになったんだ。

 いや、きっと、マイセルは、昨日までにひどい目に遭ったリトリィを気遣ってくれて来てくれたのだ。それは分かる。分かるけど、リトリィを独り占めされたような気がして、どうにも落ち着かない。

 結果、俺はさっきまで外をぶらつき、ペリシャさんにつかまって、今日という日の価値をこんこんと諭される羽目になったんだがな。

 いや、説教のことは抜きにしても、実は、とてもありがたかったんだけどな。

 ペリシャさん曰く、今日は「ヴァン・サレンティフスを讃える日」――男女を問わず、大切な人へ、ちょっとしたプレゼントにメッセージカードを添えて、普段の感謝を伝える日、なのだそうだ。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

美幼女に転生したら地獄のような逆ハーレム状態になりました

市森 唯
恋愛
極々普通の学生だった私は……目が覚めたら美幼女になっていました。 私は侯爵令嬢らしく多分異世界転生してるし、そして何故か婚約者が2人?! しかも婚約者達との関係も最悪で…… まぁ転生しちゃったのでなんとか上手く生きていけるよう頑張ります!

騎士団寮のシングルマザー

古森きり
恋愛
夫と離婚し、実家へ帰る駅への道。 突然突っ込んできた車に死を覚悟した歩美。 しかし、目を覚ますとそこは森の中。 異世界に聖女として召喚された幼い娘、真美の為に、歩美の奮闘が今、始まる! ……と、意気込んだものの全く家事が出来ない歩美の明日はどっちだ!? ※ノベルアップ+様(読み直し改稿ナッシング先行公開)にも掲載しましたが、カクヨムさん(は改稿・完結済みです)、小説家になろうさん、アルファポリスさんは改稿したものを掲載しています。 ※割と鬱展開多いのでご注意ください。作者はあんまり鬱展開だと思ってませんけども。

処理中です...