上 下
244 / 329
第三部 異世界建築士と思い出の家

第223話:出撃

しおりを挟む
「……ナリクァン夫人、本人を連れてきやがったのかよ」

 冒険者ギルドのギルド長受付のおっさんが、額に手を当ててうめく。

 何言ってんだ、以前保護帽ヘルメットを買ったとき、請求先をナリクァンさんに指定したの、俺だぞ?
 そう指摘すると、ギルド長は俺の襟首を捕まえてこそこそと怒鳴った。

「馬鹿野郎、ナリクァン夫人だぞ!? それも、前の時はマレットのところの現場だったから納得しただけだ。使いの者を連れてくるならともかく、お前みたいなヒョロい若造が直接夫人を引っ張ってくるなんて、誰が想像できるってんだ!」

 同じようなつぶやきは、そこかしこからも聞こえてきた。俺のことを何者だ、というひそひそ声が。

 うん、まあ、言われてみて納得したが、確かにそうなるよな。考えてみればHハウスとかS水ハウスとかS友林業とかM井ホームとか、そういった一流のハウスメーカーの社長会長を、三十にもならない若造が舌先三寸で引っ張ってきたようなものだ。なんだあいつ、となって当然だろう。

 そんなことより、驚かされたのは、マイセルの行動だった。
 マイセルは、なんと食堂に集まった冒険者たちに、例の、朝焼いたパンを配って回っていたのだ。
 これから、おそらく夜を徹する作戦行動に入る冒険者たちのために。

 俺はこのギルドの奥の部屋から出てきてから、彼女に待つように言っただけで、すぐにナリクァンさんの屋敷に駆け出していた。
 マイセルには、具体的なことは何ひとつ言わずに。

 そうだ。俺は、自分のことだけでアタマが一杯になっていたのだ。それなのに、マイセルは、彼女にできることを考え、そして実行に移していた。

 俺と目が合ったマイセルは、にっこりと微笑んで、そしてまたすぐにパンを配る作業に戻る。マイセルからパンを受け取った男たちは、実に嬉しそうに齧ったり、リュックにしまい込んだりしている。

 ――俺は、本当に、周りの人たちに支えられてばかりだ。

 ナリクァンさんは、そんな俺をちらと見て、すこしだけ笑みを浮かべ、そして、ざわつきの収まらない食堂に体を向けた。

「さて、ここにお集まりの皆さま」

 よく通る声が響く。お年を召されてはいるが、張りのある声に、瞬時にざわめきが止まる。さすがは街の実力者たるナリクァンさんだ。

「害獣退治、治安維持、希少な薬草の採集など、皆さま、様々なお仕事でお疲れだとは思います。ありがとうございます」

 彼女が右手を上げると、冒険者たちも一斉に右手を挙げた。それまでバラバラな集団だと思っていたのが、一転、突然統率の取れた軍隊になったように見える。

「ところで今宵、こちらに集まっていただけている皆さま、目的は同じだと思ってよろしいでしょうか? ――これから、に向かうのだと」

 一斉に、冒険者たちの顔に緊張が走る。

「先程、冒険者ギルドの使いの者から連絡をいただきましたが、その後、動きはありましたか?」
「……いえ、まだ動きは無いようです」

 ナリクァンさんの問いに、まだ少年というべき年頃の男が答える。
 さっき、俺をぶち倒してナイフを突きつけてきた、あの少年だ。

 さっきは気づかなかったが、片耳に、でかい輪をいくつも重ねたような銀色のピアスを付けている。輪の真ん中には、魔法陣のような不思議な模様をした、小さな丸い円盤が吊り下がっている。

 オシャレだが、これから戦闘に行くのに、ピアスをつけて出るのか?
 まあ、お守りみたいにも見えるし、ゲンかつぎなのかもしれないが。

「オーストヴァルツの森の砦跡とりであとに、が集められてきているようですが、まだ動き出す気配はないようです。」

 が集められてきている?
 つまり、捕まった女性たちの一部は、今はまだ別々の場所にいる、ということか?

「そう……ありがとう。ギルド長、はいつ頃になりそうだと思いますか?」
「連中が、をするようなことがあれば、もう少し余裕もありましょうが……」

 ギルド長が、ちらりとこちらを見る。
 
 ああ、解説なんかいらない。胸糞悪い話だ。リトリィは、無事でいるだろうか。無事でいてほしい。いてくれ……。

「ですが、連中も馬鹿ではありますまい。おそらく、揃い次第、を馬車にでも移して、小休止のあとにすぐ出発、というところでしょうなあ」
「そう、ですか。腹立たしいほど勤勉ですこと。
 ……どんな女性がどこに捕らわれているか、それは分かりますか?」

 ナリクァンさんの問いに、先程の少年が再び答える。

「分かりません。あまり近づきすぎて感づかれてしまっては、おしまいですので」
「ままならないものですね……。ですが、ご苦労さま。オーストヴァルツの砦跡以外の場所で、捕らわれている女性の場所は、把握できているのですか?」
「最後の報告では、四半刻ほど前に、オーストヴァルツの森のはずれにある開拓村の、さらに外れにある拠点から出た馬車を追跡する、というものでした」

 ナリクァンさんの眉間に、しわが寄る。

「その、拠点とは?」
「ごく普通の開拓農家の家のようです。近隣の人間の話ですと、何年も前に廃棄された家に最近住み着いた男たちがいる、という話なので、十中八九、組織の人間が一時的に利用しているだけのものかと」
「追跡する、ということは、その小屋にはもう、誰もいないのでしょうか?」
「分かりません。地下室でもあろうものなら……念のために人員を割きますか?」
「そうね、そうしてちょうだい。ほかに目星をつけた場所はありますか?」

 今やってきたばかりだというのに、てきぱきと指示を出していくナリクァンさん。
 ……なんだ、この、商人というより「あねさん」といった感じは。ギルド長なんて、腕組みをして見ているだけだし。おい、あんたが冒険者たちのまとめ役なんじゃないのかよ。

「……こういう時のナリクァン夫人には口出ししない方がいい。あのひとの勘は、いろいろとすごいんだ」 



「ほんとに『投げナイフ』になるつもりなのかい? ……アタシが言ったからってんなら、あれは冗談だからさァ、やめといたほうがいいよォ?」
「自分の婚約者が救出されるまで待ってるなんて、できない」
「いや、なに言ってんのよォ。素人がウロチョロしたって、邪魔になるだけって分かンない?」

 半目でにらまれるが、ここで引いてたまるか。リトリィを助けたいんだ、俺は。
 俺のうかつさが、彼女を奪われることにつながったんだ。できるなら俺が、彼女を助けたい。

 ――そして、彼女に謝るんだ。
 彼女を、信じきれなかったことを。
 彼女の愛を、疑ってしまったことを。

「だけど『投げナイフ』とやらには、なれそうなんだろう?」
「……あんたさァ、『投げナイフ』の意味、分かってんのォ?」
「言葉から察するに、斥候要員なんだろう?」
「……間違っちゃいないけどさァ。スカウト能力が試されンのよォ? アンタにできンの?」
「……努力する」

 俺の顔を、赤髪の女戦士はまじまじと見て、そして、笑った。

「ホントにしょうがないヤツだねェ。死ぬよ?」
「……死なないように努力する」
「だからァ、死ぬって」
「……死なない」

 突然、赤髪女が無造作に繰り出してきた拳を、かろうじてよける。

「な、なにを――」
「だからさァ、死ぬってば」
「……それでも、俺は、彼女を助けなきゃならないんだ」

 今度は、無造作な蹴りをかわそうとして、無様にしりもちをついた。
 でも、行かなきゃならない。
 俺のせいだから。俺のせいで、リトリィは今、辛い思いをしているかもしれないのだから。

 赤髪女は、苦笑いを浮かべながらため息をついた。ほかの冒険者たちが支度を整える中で、まだ準備が終わっていないのは、彼女だけだろう。付き合わせて申し訳ないが、俺だって必死なんだ。

「……じゃあ、死にに行こっかァ。ただし痛い目見ても死んじゃっても、文句言うんじゃないよォ? 騎鳥シェーンには、乗れるよねェ?」
「乗れません!」

 赤髪女の目が点になり、そして、俺は今度こそ、いい感じのパンチを食らうことになった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

今日も僕は、先輩の官能的な攻めに耐えられない

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:26

【R18】static禁断関係game

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:170

男女比1/100の世界で《悪男》は大海を知る

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:56pt お気に入り:153

他人の寿命が視える俺は理を捻じ曲げる。学園一の美令嬢を助けたら凄く優遇されることに

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:30,886pt お気に入り:1,408

貞操逆転世界かぁ…そうかぁ…♡

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:113pt お気に入り:1,629

【完結】ちびっこ錬金術師は愛される

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:113pt お気に入り:3,515

異世界転移したけど、果物食い続けてたら無敵になってた

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:113pt お気に入り:2,660

処理中です...