ムラタのむねあげっ!~君の居場所は俺が作る!異世界建築士の奮闘録~

狐月 耀藍

文字の大きさ
上 下
173 / 438
第二部 異世界建築士と大工の娘

第160話:あなたのすべてが欲しい夜.

しおりを挟む

※ 飛ばしても、161話以降を楽しむことにあまり支障はありません。
――――――――――



 口を離すと、たっぷりと舌を絡め合った証が、糸を引いて滴る。
 トロンとした目で見上げるリトリィの、半開きの口の先からのぞく舌から、さらに透明の糸が滴り落ちていく。その舌をもう一度口に含み、吸い上げ――

 一つ、思いついた。

 リトリィをベッドに座らせると、部屋の隅で山盛りになっていたオクラを大雑把に掴み、空の手桶の内側をまな板代わりにして素早くみじん切りにする。早速粘るそれを、熱湯が入っている桶の一方に、湯が溢れない程度にありったけぶち込む。
 
「……あの、それ、指豆ゆびまめ――ですよね?」
「ああ、そうだよ」
「あの、その桶……湯浴みのための、お湯ですよね」
「ああ、そうだよ」
「……あの、どうしてそんなことを? だれか、お薬が必要なんですか?」

 ――薬。
 ああ、そうだったか。指豆――オクラは、この世界では薬扱いだった。

 不思議そうに、桶に浮かぶ大量のオクラを見つめるリトリィ。種明かしは、まだまだだ。

 桶を覗き込むリトリィの後ろに立ち、そっと彼女のおなかに手を回す。彼女もその手に自分の手を重ねて体を起こし、振り返ってきた。
 その唇に、自分の唇を重ねる。

 おなか周りが妙に硬いのは、コルセットか何か、補正下着のたぐいだろう。彼女の夕食が細かったのは、そのせいに違いない。

 ただ、いつも以上に胸がしているのも、これのおかげだと思うと、これが「女らしさ」という美への飽くなき執念かと、感心もする。
 まあ、リトリィ自身が望んだわけではないだろうが……。

「脱いだら、また着られる自信はある?」

 念のために聞いてみると、「覚えましたから、お手伝いしていただけるなら」と、微笑んだ。

 彼女と舌を絡め合い、胸の重さを左手で堪能しながら、右手で背中のボタンをはずしていく。片手で外すのはなかなか難しいが、そのもどかしさもまた、楽しい。

 これが初体験だったら、なかなか外せないことに焦ってどうしようもなかったかもしれない。だが、このもどかしい過程それ自体を楽しむ余裕が持てるようになったのも、リトリィをすでにがゆえだろう。

 リトリィの豊満なからだが、暖炉の炎とランプの明かりの中で、濃い陰影に縁取られるように浮かび上がる。
 ベッドに腰かけながら、自分だけ全身をさらしていることを恥じらう彼女のうなじに、そっと唇を寄せる。

 背を向けて目を閉じ、うつむいて切なげな吐息を漏らす彼女に、目隠しの手ぬぐいを巻き付ける。

「……ムラタさん?」

 こちらに向き直ろうとする彼女に「動かないで」というと、素直にそのまま動きを止めるところがまた愛おしい。

 自分で言うのも何だが、本当に俺のことを信頼してくれているのだろう。彼女のそうした姿一つをとって見ても、俺に対する想いの深さが垣間見えて、嬉しい。

「あ、あの……。わたし、何かしましたか?」

 目隠しをされたまま、不安げにそわそわとしているリトリィの頬の毛に、そっと息を吹きかけてみた。

 傍目に分かるほど毛を逆立て、跳ね上がる尻尾。
 ああ、目論見通りだ。
 ――可愛い。

「あ、あの、ムラタさん……?」

 焦ったようにきょろきょろするリトリィの耳に、今度は息を吹きかけると、本当に敏感に反応する。

「あの……ムラタさん、何をしてるんですか? わたし、何か、その……?」

 うろたえるリトリィを、たまらず抱きしめる。
 安心したように、俺を抱きしめ返す彼女の耳の付け根に、そっと息を吹きかける。
 ぱたぱたとくすぐったそうに耳を動かす彼女が愛おしくて、ますます抱きしめる腕に力がこもる。

「ムラタさん……好きです、大好きです……もっと抱きしめてください、もっと強く、あなたのぬくもりを感じさせて……」

 切なげな吐息とともに訴える彼女に、俺もたまらず、この薄い唇を目一杯塞ぐ。
 彼女と共に過ごす夜を、どうしようもなく切望してきたここしばらくを、取り戻すように。

 もう、我慢なんてしていられなかった。目隠しを外すと、驚いたように目を見開いた彼女は、次いでぽろぽろと涙をこぼし始める。

「やっぱり……やっぱりあなたを見ていたいです……! あなたを――わたしだけを見つめてくださる、あなたを……!」

 そんな彼女の姿に、俺は、いたずらごころを発揮してしまったことをいまさらに恥じる。
 そうだ、何もしなくたって、彼女は十分に、何よりも魅力的で……

 次の瞬間、天地がひっくり返った。
 気がついたら、彼女が上に乗っていた。
 もう、どうにも止まらなかった。



 三つの月が傾いている。
 今夜は珍しく、三つの月が、ほぼ同じ時刻に、それぞれの中天に昇っている。

 青い月が中天に達したときが深夜十二時、という扱いだったはずだから、この傾きからすると、今はもう、午前一時から二時ごろだろうか。日の入りからしばらく経ってから始めたから、かれこれ六~七時間、休み休みとはいえ、ずっとこんなことをしてたことになる。やばい。明日の仕事に差し支える。

「どうか、しましたか?」

 顔を上げたリトリィが、こちらを見下ろす。
 月明かりのもと、彼女の口元から延びた銀糸が垂れて切れるのが見えた。

「――綺麗にするって、そこまでしなくていいのに」

 一滴残らずと言いたげに求めるリトリィの貪欲さには、苦笑いを浮かべるしかない。そんな俺に対し、リトリィも笑みを浮かべる。
 ただし、いつもの愛らしい笑みではない。

「ふふ……わたしが、そうしたいんです」

 なにか悟ったような、艶然とした笑み。
 ――いまさら気づいた。

 彼女の瞳が、いつもより赤いのだ。
 淡い青紫、だと思っていた瞳が、赤紫、程度に見える。

 ――リトリィ、その目……
 聞こうとして、しかし口からは情けない声が漏れる。

「リトリィ、もういい、もういいから――」
「……いやです。今夜だけは、一滴だって残したくないですから」

 そう言うと、リトリィは再び、俺の上にまたがった。

「親方様――お父さまが、やっと認めてくださったんです。
 もう帰ってこなくていい――そう、おっしゃってくださいました」

 ジルンディール工房の主――親父殿が、そんなことを。

「え? それじゃ、親方は本格的に俺達の仲を認めてくれたってことか?」
「ふふ、内緒ですよ? お父さま、あいつにはまだ言うなって」
「――今、言ってるじゃないか」

 苦笑すると、リトリィもいたずらっぽく笑う。

「だから、内緒です。だって、わたしはもう、あなたのものですから。あなたにだけは、どんな秘密も嘘も、作りたくありません」

 何を。もともと、涼しい顔をして嘘をつけるわけでもないのに。
 体を起こして抱きしめようとするが、そっと押し戻される。

「わたしは……もうずっと、あなたのものです。だから――」

 そして再び俺に覆いかぶさってくると、俺の耳を甘噛みして、そして言った。

「わたし、。ずっと、あなたの一番でいつづけられるように、がんばります。
 ――だから今夜は、は――」

 再び体を起こし、改めてを深くまで収めると、下腹をさすりながら、微笑んだ。

「あなたのすべてを、――お情けを、ください。ここに」

 青、赤、銀の月の光を受けて、怪しく輝く赤紫の瞳に魅入られてしまったように、俺は、彼女を抱きしめて――



 ――太陽が黄色い。
 そんな現象、初めて味わった気がする。

 資本家が労働者階級を搾取するとは、まさにこのことを言っていたのだろう。
 労働者からの、文字通り命を削るかのような搾取によって、資本家がますますツヤツヤ生き生きとするは、まさに労働者の精根をすすって生きる吸精鬼サクバスか何かのようだ。

 疲れの抜けぬ重い体を引きずるようにしている俺に対して、なんともまあ、腰回りの充実感が半端ないリトリィ。
 昨日の落ち着いた様子とは打って変わって、にこにこと、幸せそうに俺と腕を組んで歩く。疲れなど、微塵も感じさせない。

 いや、彼女をそこまで燃えさせた、俺の自業自得なんだが。
 目隠しをしての羞恥をあおるやりかた、そして、オクラローションによる洗いっこプレイ。

 うん、自業自得だ。その点については、是非もない。朝、ベッドの中で、昨夜の痴態をひどく恥じらっていた彼女だが、昨夜、彼女に火をつけたのは、間違いなく俺だからだ。

 しかしこの差はなんだ。
 あれか。男は貴重な資源タンパク質を放出するのに対し、女は資源を吸収するからか。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

美幼女に転生したら地獄のような逆ハーレム状態になりました

市森 唯
恋愛
極々普通の学生だった私は……目が覚めたら美幼女になっていました。 私は侯爵令嬢らしく多分異世界転生してるし、そして何故か婚約者が2人?! しかも婚約者達との関係も最悪で…… まぁ転生しちゃったのでなんとか上手く生きていけるよう頑張ります!

処理中です...