ムラタのむねあげっ!~君の居場所は俺が作る!異世界建築士の奮闘録~

狐月 耀藍

文字の大きさ
上 下
169 / 438
第二部 異世界建築士と大工の娘

第156話:約束は甘い果実を実らせて

しおりを挟む
「あ、ありがとうございます、それで――」
「――あ、ごめんごめん! いくら? このと歯を研ぐ加工、結構面倒な工程だったんだろう?」

 この仕事が終わったら、ナリクァンさんからいくばくかの謝礼がいただけることになっている。
 俺の発注による、リトリィの、初仕事。今はまだ払えないが、謝礼が出たらきちんと報いなければ。

 しかし、リトリィは、俺が代金を払う、と言ったことに対して面食らったようだった。

「ふえっ? あ、いえ、私たちの工房も勉強になりましたし、この経験を生かして新しい品を売ることができれば、私たちも利益になりますし――」
「そう? そう言ってもらえるならまあ、案を出したかいがあるってもんだけど。それで、いくらになる?」

 俺の注文が、工房の製品のバリエーションを増やすことに繋がり、結果として利益になるのなら、俺としても嬉しい。親父殿に、恩を少しでも返せるというものだ。

 だが、それとこれとは別だ。のだから、その対価をのだ。
 しかしリトリィは、首を振り続けた。

「あ、あの、お代はその、今後もごひいきにしてもらえればって親方様はおっしゃってて、それで、私を――」

 ごひいきというか、そもそもリトリィの実家が繁栄することは、俺にとっても願ったりかなったりだ。これからも、ジルンディール工房には世話になるだろうし、協力できることは協力していきたい。なんといっても、俺とリトリィを結び付けてくれた工房なのだ。

 ――だが、それはあくまでも将来の話。今回の話ではない。
 いい仕事には対価があってしかるべき。世話になった人に報いる、これは人として当然のことだ。労働に対する報酬は支払わなれなければならない。
 無料で利益を得るなど、相手の人格を無視した最低な行為だ。

 しかし、リトリィは頑として代金の話をしようとしなかった。

「で、ですから、わ、私が今後、住み込みで身の回りのお世話をさせていただきますので、それで――」

 ……ええと、住み込みで、お世話……

「――それって、つまr――」

 言いかけて、ゴスッ、と、俺のふくらはぎに、靴の爪先が突き刺さる!
 思わず悲鳴を上げかけて、顔を向けると、――いつのまにいたのだろう。
 ナリクァンさんが、俺の背後に立っていた。
 視界の端に映る顔――微笑んでいるはずの顔は、妙に造り物めいて見えて、ものすごく、怖い。

 ええと、つまり、嫁に取るんだから、カネがどうとかいってるんじゃありませんよ! とか、そういうことを言いたいんですね、
 
「それは、親方様がムラタさんからお知恵を盗んでこいって――」
「――は?」

 間抜けな返事に、再び誰かさんの爪先が俺のふくらはぎに突き刺さる。
 一瞬顔が歪んだのを自覚し、しかし必死で顔を真顔に固定して、必死で歯を食いしばる。
 そんな俺の状況が分かっているのかいないのか、小さくなるリトリィ。

「……あ、いえ……その……」
「……あー、つまりだ」

 びくりと体が震える。そこまでおびえなくてもいいだろうに。

 ――ていうかごめん、リトリィ、俺の顔が多分怖いのは、そして声が震えているのは、痛みに耐えつつ顔の変形を押さえて真顔にならざるを得ない状況を作り出したナリクァンさんのせいで、断じてリトリィのせいじゃない――!

「要は、俺から情報を引き出すための、人身御供――という体裁で、親方は、俺に預けようって言うんだな。あの親方らしいよ」

 おもわず笑いがこみあげてくる。

「……怒らないんですか?」
「怒ってどうするんだ。むしろ感謝しかないのに」

 俺は、あらためて彼女に笑顔を向けた。
 そうだ。
 やっと|たのだ。
 こんな素晴らしいお土産まで持ってきてくれて。

「――俺、一度親方に、資格はまだないって言われたはずなんだけどな。あれから認められたってこともないはずなんだが。
 ……あの親方でもには甘いってことなのかなあ。ていうか、『』って、本気だったのか」

 なんとかして笑顔で絞り出した俺の軽口に、リトリィが頬を染めてうつむく。
 ――よかった、とりあえず、喜んでくれた。俺の脂汗には、気づいていないらしい。そのまま気づかないでお願い。スネの痛みに耐えてやせ我慢してる俺の努力が無駄にならないためにも。

「……これでも、ご存じの通り家事は得意です。工房の親方や兄弟子のお食事からお洗濯から、ずっとやってきましたから。ムラタさんが秘密にしたいことがありましたら、絶対に守ります。親方にも言いません。
 だから……だから、おそばに置いてください!」

 かつて、日本に帰ることが俺にとっての絶対だったとき、彼女を置いて工房を出ることは、俺にとって当然のことだった。
 だから、彼女が俺についてきてしまうというのは、俺が工房を出る意味がなくなってしまうことを意味した。

 ――だが、いまは、もう、違う。
 いまの俺は、もう、彼女を手放すことなど、欠片も考えられない。
 彼女の居場所こそ、俺の居場所なのだ。
 俺と彼女の居場所、それをこの世界に作るのだ。

「女で獣人でも、やっていけるってことを、にい――兄弟子たちに証明したいんです」

 彼女の言葉に、俺は微笑んでうなずく。
 ――ああ、一緒に、頑張っていこう。

 ずっと、俺のために頑張った小柄な体。
 その肩を、そっと抱く。
 彼女の方も、そっと俺に体を寄せる。
 彼女の金の髪、その香り。
 香水などでない、懐かしい、彼女自身の香り。

 その頬に、顔を近づけてみる。
 彼女の柔らかな毛並みが、くすぐったいが心地よい。

「……ムラタさん……」

 そっと、聞こえるか聞こえないかのちいさな声で、彼女がささやく。

「わたし、上手にできていましたか……?」

 うつむいたままの彼女の声からは、かすかに、震えが感じられる。

「――親方様みたいに……ムラタさんのお役に立つものを、作ることができましたか……?」

 ここまで素晴らしいものを作ってなお、彼女は自信がないのか。
 ――それとも、俺に認められたいのか。

 なんと謙虚なのだろう。
 なんといじらしいのだろう。

 肩を抱く腕に、力が入る。

「――あの朝以来、ずっと俺のために頑張ってくれたんだな。
 俺がノコギリなんか頼んだばっかりに、苦労かけたね……ごめん」

 俺の言葉に、リトリィはそっと身体を離すと、俺の目を真っ直ぐに見て、首をそっと横に振った。

「いいえ……」

 じわりと涙を浮かべ、しかし微笑み、俺の胸に体を預けるように、再び、そっと体を寄せる。

「いいえ……あなたの、お役に立てるなら――」

 何度も首を振りながら。

「わたし、これからも、あなたのために、がんばります。あなたのために、わたしはずっと、おそばにいます。
 ――ずっと、あなたの、リトリィです」



 こつん。
 額に軽い衝撃。
 目の端のほうで、何かが放物線を描いて落ちていく。

 ――胡桃くるみ……らしきもの?

 思わず目を上げると、今度はいつのまにかリトリィの背後に回り込んだナリクァンさんが、黒いオーラをまとった怖い笑顔で、腕を広げてはそれを縮める仕草を繰り返していた。
 ――ちゃんとで抱きしめろ、というジェスチャーらしかった。

 ……いや、右手にノコギリを持ったままのこの状況で、無茶言わないでください。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

処理中です...