161 / 329
第二部 異世界建築士と大工の娘
第149話:自分を信じる(1/2)
しおりを挟む
「わしは、話が長くなるだろうと思ってそこらのベンチに座って待っておったんだが、あれがえらい剣幕で戻ってきおってな」
ペリシャさんは、俺の浮気現場を押さえたと考えたようだ。うちでお説教をする、と息巻いて、それで、俺が訪問するお昼時になったら、瀧井さんを家から放り出したらしい。
「一刻ほどぶらぶらして来いと、小遣いを渡されてな」
実際には、俺自身、十分もかからず放り出されたように思う。
「……参りましたよ、ペリシャさんは俺が浮気をしているものだと思い込んでいます」
「違うのか?」
「違いますよ! 俺が愛しているのはリトリィです。あんな素晴らしい女性は他にいないし、彼女以外とお付き合いしようなどとも思っていません!」
状況を理解してもらうために、ここ数日の、俺とマイセルのことについてかいつまんで説明する。
瀧井さんはしばらくうなずきながら聞いていたが、途中で遮ると、俺をまっすぐ見つめた。
「あい分かった、皆まで言わんでもいい。要するに、お前さんにとっては、嬢ちゃん――マイセルは、はたまたま手を貸しただけの可愛い隣人、という程度なんだな」
うなずくと、瀧井さんはため息をついた。
「お前さんの立ち位置は分かった。だがな。嬢ちゃんはお前さんを好いとる。そりゃあもう、どうしようもなく健気にな。見てすぐに分かった」
「ペリシャさんと同じことを言いますね。どうしてそう――」
「見ればわかるだろう、どうして頑なに拒絶する」
「……瀧井さん、遠目にちらっと見ただけでしょう? 第一、俺は二十七、彼女は十六ですよ?」
「だから何だ。男が十も年下なら問題もあろうが、女が年下、しかも十六なら何の問題も無かろう。子を産むにもちょうどよい頃合いだ。我らが日本も似たようなものだろうに」
――しまった、この人の思考は戦前のものだった。同じ日本人と言っても、そもそも基盤となる文化が違うことを忘れていた。
「ムラタさん。お前さんがなぜ、人の好意を信じられないのか、わしには分からん。ただ頑なに、信じたくないから信じない、と、目や耳をふさいでいるだけのように見える」
……人を人間不信の塊みたいな言い方をしないでほしいと思ったが、瀧井さんはさらに続けた。
「今日、ちらと見ただけで分かった。お前さんと手を繋ぎ腕を組み、あれほどまでに幸せそうに笑う嬢ちゃんを、わしは見たことがない。あの子は本心から、お前さんのことを好いているはずだ」
そんなはずがない、こんなおっさんを――
そう言うと、瀧井さんは笑った。
「マレットのところとは付き合いが長くてな。わしらにとっては孫みたいなものだ。その心根も、よく知っておる」
「……だったら、そのお孫さんの幸せを考えたら、そもそも俺なんて選択肢に入らないと思いませんか?」
「設計をするもののところに大工志望の娘が嫁ぐ。二人にとってもよし、両家にとってもよし。万々歳じゃないか」
呵々と笑う瀧井さんに、俺は少々、腹が立ってきた。
「待ってくださいよ。それってつまり、あの子に、マレット家のための生け贄になれって言ってるようなものじゃないですか!」
「……なんでそうなる? あの子がお前さんを好いておるのは明白だ。それに、お前さんにとっても姓持ちの大工と縁がつながるのは願ってもないことではないかな? あの子を嫁にするだけで、お前さんの仕事は軌道に乗ったも同然になると思うが」
「馬鹿にしないでくださいよ! 第一そんな政略結婚みたいなことを、彼女が望んでいるとは思えません!」
思わず立ち上がって叫んでしまったが、瀧井さんはそんな俺に、静かに微笑んだ。
「そういう、相手の幸せを思いやり、真剣に怒ることができる優しさが、お前さんの良さではないかな。その一点だけでも、わしの孫を任せてみたいと思えるくらいには。
ただ、そう……眼鏡が曇っているのが、玉に瑕だがな」
そう言って、俺に座るように促す。
「言ったろう、わしらにとっても孫のようなものだと。孫を泣かせて喜ぶ爺婆などおらんわ。
――思い出してみるがいい、あの子の言葉を、態度を。お前さんは頑なに、その行為が、見知らぬ誰かに向けられていると思い込みたいようだが、もっと自然に考えてみるのだ」
「……自然に、考える?」
「そうだ。あの子はまだ十六、実直な大工に育てられて、人の顔色を窺って媚びへつらうということを、ほとんど知らん娘だ。人のことを疑ったり取り繕ったりすることに慣れていない、素直で気立ての良い娘だ。
――それは、たとえ数日といえども十分に分かったはずだ」
瀧井さんの言葉一つ一つが、ゆっくりと、俺の中に沁み通っていく。
マイセルのくるくるとよく変わる表情を、一つ一つ、思い返してみる。
「あの子が喜んだ時、微笑んだ時、その隣に誰がいたのかを考えるといい。誰があの子を喜ばせ、笑顔にしたのかを。
――あの子は、誰の言葉に、行為に、喜んでいたのかを」
まっすぐに俺を見て、俺のことを聞いてくる姿。
俺の言葉一つ一つに、喜んだり、感心したりする姿。
すぐに首筋まで真っ赤になり、取り繕うこともできずうつむき、言葉が継げなくなる姿。
ぱっと花開くようにほころぶ笑顔。
「お前さんの半生なぞ、わしは知らん。
お前さんの話を聞いていると、人の話をまっすぐに捉えることもできないほど、自信がなく卑屈で、小狡い小心者だ、ということは分かるがな」
直球で胸をえぐってくる。本人を目の前に、そこまで言うか?
「――だが、わしのところに訪ねてきて、己の信ずることをまっすぐにぶつけてきて、そして改めるべきところは素直に改めることのできたのもまた、お前さんだ。他人の幸せのために、真剣になって怒ることもできる。
ゆえに、本来の性根は筋の通った、まっすぐな人間だということも分かる」
少々枝ぶりが歪んではおるようだがな、とも付け加えて笑ってみせるが。
「わしは、お前さんを選んだリトリィさんの見立ても、マイセルの見立ても、決して間違っているとは思わん。
――自分に、自信を持て。お前さんを好いた娘さんたちを、信じてやれ」
ぐらぐらと揺れる。
俺が、俺の今までが――世界が。
「……なんで、そんな、自信たっぷりに俺を見透かすことができるんですか……?」
依って立つべき大地が、波打つように感じられる。
なぜだ。
瀧井さんは確かにすごい人なんだろう。
だが、それにしたって、なんでこんなに、俺の胸をえぐり、俺を否定し、それでいて俺を肯定できるのだ。
「なんで、そんな――ずっと俺のことを見てきたみたいに、言えるんですか。俺の何を知っていて――そんなことを、自信たっぷりに言えるんですか」
「言ったろう? お前さんのことなど知らんよ」
「じゃあ、なんで……!?」
思わず立ち上がる。
「なんでそんな、自信たっぷりに決めつけられるんだ! なんの根拠があって、そんな――!!」
おそらく、俺は、ひどく顔をゆがめていたに違いない。
そんな俺に、瀧井さんは穏やかに微笑んだ。
「――見ればわかる。これでも、子育てには苦労してきたつもりだ」
あっさりと答える瀧井さんに、へなへなと腰砕けになる。
なるほど。
子育てか。
――なるほど。
瀧井さんにしてみれば、俺など、子供に等しいというわけだ。
変な笑いが浮かんでくる。
どれだけ考え、悩んでみたところで、結局は人間の悩みなど、その程度のものなのかもしれない。
俺自身が、知った風な顔でマイセルの悩みに答えていたように。
俺がマイセルを子供扱いしていたように、瀧井さんにしてみれば、俺程度など、そこらにいる若造でしかないのだろう。
「……瀧井さん」
俺は、地面をじっと見つめながら言った。
「俺は、女の子にモテたことがありません」
返事はない。構わずに続ける。
「モテる方法というのも知りません。本当はモテたいと思っていても、その方法を考えて実践することもしてきませんでした」
「わしも知らん。そんなことを考える余裕のある時代でもなかったしな」
瀧井さんの軽口。だが、その軽口は、重い。俺が生きてきた時代と、全く違う重み。
「……だから、何をどうすれば女の子に好かれるかも分からないし、リトリィも、それでずいぶん泣かせました。――俺が、あいつの気持ちを察していながら、それを受け入れるのが怖くて」
「だが、今は受け入れ、そして生涯を添い遂げる覚悟をもっているんだろう?」
瀧井さん言葉が優しい。
だが、それでは俺は、自分自身が納得できなかった。
「でも、俺は最低でした。あいつは俺を好いてくれている、そう分かっていながらそれを拒否して……。
俺自身、あいつのことが好きで好きでたまらなくなっていたのに、それなのにあいつを避けて、わざとひどいことを言って――あいつが泣くと、分かっているはずなのに!
それなのに俺は、あいつを傷つけるようなことばかり――」
どんどん、俺自身を否定する言葉を並べようとして、しかし瀧井さんはそれを遮った。
「それでも、リトリィさんはお前さんについていくことを選んだのだろう? あの子が、そうしたいと望んだんだろう?」
「でも俺は、あいつを……!」
「あの子が望んだんだ、あの子がお前さんについていくと決めたんだ。違うかね?」
『わたしが、そうしたいんです』
――リトリィの言葉が、鮮明に浮かんでくる。
「……その、とおり……です」
「だったら、それで、いいんだよ」
瀧井さんは、こちらを見て、笑った。
「お前さんを信じてついてきてくれる人を、その想いを、信じなさい。
誰かに信じられている自分を、信じてあげなさい」
ペリシャさんは、俺の浮気現場を押さえたと考えたようだ。うちでお説教をする、と息巻いて、それで、俺が訪問するお昼時になったら、瀧井さんを家から放り出したらしい。
「一刻ほどぶらぶらして来いと、小遣いを渡されてな」
実際には、俺自身、十分もかからず放り出されたように思う。
「……参りましたよ、ペリシャさんは俺が浮気をしているものだと思い込んでいます」
「違うのか?」
「違いますよ! 俺が愛しているのはリトリィです。あんな素晴らしい女性は他にいないし、彼女以外とお付き合いしようなどとも思っていません!」
状況を理解してもらうために、ここ数日の、俺とマイセルのことについてかいつまんで説明する。
瀧井さんはしばらくうなずきながら聞いていたが、途中で遮ると、俺をまっすぐ見つめた。
「あい分かった、皆まで言わんでもいい。要するに、お前さんにとっては、嬢ちゃん――マイセルは、はたまたま手を貸しただけの可愛い隣人、という程度なんだな」
うなずくと、瀧井さんはため息をついた。
「お前さんの立ち位置は分かった。だがな。嬢ちゃんはお前さんを好いとる。そりゃあもう、どうしようもなく健気にな。見てすぐに分かった」
「ペリシャさんと同じことを言いますね。どうしてそう――」
「見ればわかるだろう、どうして頑なに拒絶する」
「……瀧井さん、遠目にちらっと見ただけでしょう? 第一、俺は二十七、彼女は十六ですよ?」
「だから何だ。男が十も年下なら問題もあろうが、女が年下、しかも十六なら何の問題も無かろう。子を産むにもちょうどよい頃合いだ。我らが日本も似たようなものだろうに」
――しまった、この人の思考は戦前のものだった。同じ日本人と言っても、そもそも基盤となる文化が違うことを忘れていた。
「ムラタさん。お前さんがなぜ、人の好意を信じられないのか、わしには分からん。ただ頑なに、信じたくないから信じない、と、目や耳をふさいでいるだけのように見える」
……人を人間不信の塊みたいな言い方をしないでほしいと思ったが、瀧井さんはさらに続けた。
「今日、ちらと見ただけで分かった。お前さんと手を繋ぎ腕を組み、あれほどまでに幸せそうに笑う嬢ちゃんを、わしは見たことがない。あの子は本心から、お前さんのことを好いているはずだ」
そんなはずがない、こんなおっさんを――
そう言うと、瀧井さんは笑った。
「マレットのところとは付き合いが長くてな。わしらにとっては孫みたいなものだ。その心根も、よく知っておる」
「……だったら、そのお孫さんの幸せを考えたら、そもそも俺なんて選択肢に入らないと思いませんか?」
「設計をするもののところに大工志望の娘が嫁ぐ。二人にとってもよし、両家にとってもよし。万々歳じゃないか」
呵々と笑う瀧井さんに、俺は少々、腹が立ってきた。
「待ってくださいよ。それってつまり、あの子に、マレット家のための生け贄になれって言ってるようなものじゃないですか!」
「……なんでそうなる? あの子がお前さんを好いておるのは明白だ。それに、お前さんにとっても姓持ちの大工と縁がつながるのは願ってもないことではないかな? あの子を嫁にするだけで、お前さんの仕事は軌道に乗ったも同然になると思うが」
「馬鹿にしないでくださいよ! 第一そんな政略結婚みたいなことを、彼女が望んでいるとは思えません!」
思わず立ち上がって叫んでしまったが、瀧井さんはそんな俺に、静かに微笑んだ。
「そういう、相手の幸せを思いやり、真剣に怒ることができる優しさが、お前さんの良さではないかな。その一点だけでも、わしの孫を任せてみたいと思えるくらいには。
ただ、そう……眼鏡が曇っているのが、玉に瑕だがな」
そう言って、俺に座るように促す。
「言ったろう、わしらにとっても孫のようなものだと。孫を泣かせて喜ぶ爺婆などおらんわ。
――思い出してみるがいい、あの子の言葉を、態度を。お前さんは頑なに、その行為が、見知らぬ誰かに向けられていると思い込みたいようだが、もっと自然に考えてみるのだ」
「……自然に、考える?」
「そうだ。あの子はまだ十六、実直な大工に育てられて、人の顔色を窺って媚びへつらうということを、ほとんど知らん娘だ。人のことを疑ったり取り繕ったりすることに慣れていない、素直で気立ての良い娘だ。
――それは、たとえ数日といえども十分に分かったはずだ」
瀧井さんの言葉一つ一つが、ゆっくりと、俺の中に沁み通っていく。
マイセルのくるくるとよく変わる表情を、一つ一つ、思い返してみる。
「あの子が喜んだ時、微笑んだ時、その隣に誰がいたのかを考えるといい。誰があの子を喜ばせ、笑顔にしたのかを。
――あの子は、誰の言葉に、行為に、喜んでいたのかを」
まっすぐに俺を見て、俺のことを聞いてくる姿。
俺の言葉一つ一つに、喜んだり、感心したりする姿。
すぐに首筋まで真っ赤になり、取り繕うこともできずうつむき、言葉が継げなくなる姿。
ぱっと花開くようにほころぶ笑顔。
「お前さんの半生なぞ、わしは知らん。
お前さんの話を聞いていると、人の話をまっすぐに捉えることもできないほど、自信がなく卑屈で、小狡い小心者だ、ということは分かるがな」
直球で胸をえぐってくる。本人を目の前に、そこまで言うか?
「――だが、わしのところに訪ねてきて、己の信ずることをまっすぐにぶつけてきて、そして改めるべきところは素直に改めることのできたのもまた、お前さんだ。他人の幸せのために、真剣になって怒ることもできる。
ゆえに、本来の性根は筋の通った、まっすぐな人間だということも分かる」
少々枝ぶりが歪んではおるようだがな、とも付け加えて笑ってみせるが。
「わしは、お前さんを選んだリトリィさんの見立ても、マイセルの見立ても、決して間違っているとは思わん。
――自分に、自信を持て。お前さんを好いた娘さんたちを、信じてやれ」
ぐらぐらと揺れる。
俺が、俺の今までが――世界が。
「……なんで、そんな、自信たっぷりに俺を見透かすことができるんですか……?」
依って立つべき大地が、波打つように感じられる。
なぜだ。
瀧井さんは確かにすごい人なんだろう。
だが、それにしたって、なんでこんなに、俺の胸をえぐり、俺を否定し、それでいて俺を肯定できるのだ。
「なんで、そんな――ずっと俺のことを見てきたみたいに、言えるんですか。俺の何を知っていて――そんなことを、自信たっぷりに言えるんですか」
「言ったろう? お前さんのことなど知らんよ」
「じゃあ、なんで……!?」
思わず立ち上がる。
「なんでそんな、自信たっぷりに決めつけられるんだ! なんの根拠があって、そんな――!!」
おそらく、俺は、ひどく顔をゆがめていたに違いない。
そんな俺に、瀧井さんは穏やかに微笑んだ。
「――見ればわかる。これでも、子育てには苦労してきたつもりだ」
あっさりと答える瀧井さんに、へなへなと腰砕けになる。
なるほど。
子育てか。
――なるほど。
瀧井さんにしてみれば、俺など、子供に等しいというわけだ。
変な笑いが浮かんでくる。
どれだけ考え、悩んでみたところで、結局は人間の悩みなど、その程度のものなのかもしれない。
俺自身が、知った風な顔でマイセルの悩みに答えていたように。
俺がマイセルを子供扱いしていたように、瀧井さんにしてみれば、俺程度など、そこらにいる若造でしかないのだろう。
「……瀧井さん」
俺は、地面をじっと見つめながら言った。
「俺は、女の子にモテたことがありません」
返事はない。構わずに続ける。
「モテる方法というのも知りません。本当はモテたいと思っていても、その方法を考えて実践することもしてきませんでした」
「わしも知らん。そんなことを考える余裕のある時代でもなかったしな」
瀧井さんの軽口。だが、その軽口は、重い。俺が生きてきた時代と、全く違う重み。
「……だから、何をどうすれば女の子に好かれるかも分からないし、リトリィも、それでずいぶん泣かせました。――俺が、あいつの気持ちを察していながら、それを受け入れるのが怖くて」
「だが、今は受け入れ、そして生涯を添い遂げる覚悟をもっているんだろう?」
瀧井さん言葉が優しい。
だが、それでは俺は、自分自身が納得できなかった。
「でも、俺は最低でした。あいつは俺を好いてくれている、そう分かっていながらそれを拒否して……。
俺自身、あいつのことが好きで好きでたまらなくなっていたのに、それなのにあいつを避けて、わざとひどいことを言って――あいつが泣くと、分かっているはずなのに!
それなのに俺は、あいつを傷つけるようなことばかり――」
どんどん、俺自身を否定する言葉を並べようとして、しかし瀧井さんはそれを遮った。
「それでも、リトリィさんはお前さんについていくことを選んだのだろう? あの子が、そうしたいと望んだんだろう?」
「でも俺は、あいつを……!」
「あの子が望んだんだ、あの子がお前さんについていくと決めたんだ。違うかね?」
『わたしが、そうしたいんです』
――リトリィの言葉が、鮮明に浮かんでくる。
「……その、とおり……です」
「だったら、それで、いいんだよ」
瀧井さんは、こちらを見て、笑った。
「お前さんを信じてついてきてくれる人を、その想いを、信じなさい。
誰かに信じられている自分を、信じてあげなさい」
0
お気に入りに追加
31
あなたにおすすめの小説
私の愛する人は、私ではない人を愛しています
ハナミズキ
恋愛
代々王宮医師を輩出しているオルディアン伯爵家の双子の妹として生まれたヴィオラ。
物心ついた頃から病弱の双子の兄を溺愛する母に冷遇されていた。王族の専属侍医である父は王宮に常駐し、領地の邸には不在がちなため、誰も夫人によるヴィオラへの仕打ちを諫められる者はいなかった。
母に拒絶され続け、冷たい日々の中でヴィオラを支えたのは幼き頃の初恋の相手であり、婚約者であるフォルスター侯爵家嫡男ルカディオとの約束だった。
『俺が騎士になったらすぐにヴィオを迎えに行くから待っていて。ヴィオの事は俺が一生守るから』
だが、その約束は守られる事はなかった。
15歳の時、愛するルカディオと再会したヴィオラは残酷な現実を知り、心が壊れていく。
そんなヴィオラに、1人の青年が近づき、やがて国を巻き込む運命が廻り出す。
『約束する。お前の心も身体も、俺が守るから。だからもう頑張らなくていい』
それは誰の声だったか。
でもヴィオラの壊れた心にその声は届かない。
もうヴィオラは約束なんてしない。
信じたって最後には裏切られるのだ。
だってこれは既に決まっているシナリオだから。
そう。『悪役令嬢』の私は、破滅する為だけに生まれてきた、ただの当て馬なのだから。
記憶喪失の転生幼女、ギルドで保護されたら最強冒険者に溺愛される
マー子
ファンタジー
ある日魔の森で異常が見られ、調査に来ていた冒険者ルーク。
そこで木の影で眠る幼女を見つけた。
自分の名前しか記憶がなく、両親やこの国の事も知らないというアイリは、冒険者ギルドで保護されることに。
実はある事情で記憶を失って転生した幼女だけど、異世界で最強冒険者に溺愛されて、第二の人生楽しんでいきます。
・初のファンタジー物です
・ある程度内容纏まってからの更新になる為、進みは遅めになると思います
・長編予定ですが、最後まで気力が持たない場合は短編になるかもしれません⋯
どうか温かく見守ってください♪
☆感謝☆
HOTランキング1位になりました。偏にご覧下さる皆様のお陰です。この場を借りて、感謝の気持ちを⋯
そしてなんと、人気ランキングの方にもちゃっかり載っておりました。
本当にありがとうございます!
【修正版】可愛いあの子は。
ましろ
恋愛
本当に好きだった。貴方に相応しい令嬢になる為にずっと努力してきたのにっ…!
第三王子であるディーン様とは政略的な婚約だったけれど、穏やかに少しずつ思いを重ねて来たつもりでした。
一人の転入生の存在がすべてを変えていくとは思わなかったのです…。
✻こちらは以前投稿していたものの修正版です。
途中から展開が変わっています。
【完結】愛したあなたは本当に愛する人と幸せになって下さい
高瀬船
恋愛
伯爵家のティアーリア・クランディアは公爵家嫡男、クライヴ・ディー・アウサンドラと婚約秒読みの段階であった。
だが、ティアーリアはある日クライヴと彼の従者二人が話している所に出くわし、聞いてしまう。
クライヴが本当に婚約したかったのはティアーリアの妹のラティリナであったと。
ショックを受けるティアーリアだったが、愛する彼の為自分は身を引く事を決意した。
【誤字脱字のご報告ありがとうございます!小っ恥ずかしい誤字のご報告ありがとうございます!個別にご返信出来ておらず申し訳ございません( •́ •̀ )】
旦那様が多すぎて困っています!? 〜逆ハー異世界ラブコメ〜
ことりとりとん
恋愛
男女比8:1の逆ハーレム異世界に転移してしまった女子大生・大森泉
転移早々旦那さんが6人もできて、しかも魔力無限チートがあると教えられて!?
のんびりまったり暮らしたいのにいつの間にか国を救うハメになりました……
イケメン山盛りの逆ハーです
前半はラブラブまったりの予定。後半で主人公が頑張ります
小説家になろう、カクヨムに転載しています
さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずの妻のはずでしたが…~
遠雷
恋愛
「フローラ、すまない……。エミリーは戦地でずっと俺を支えてくれたんだ。俺はそんな彼女を愛してしまった......」
戦地から戻り、聖騎士として英雄になった夫エリオットから、帰還早々に妻であるフローラに突き付けられた離縁状。エリオットの傍らには、可憐な容姿の女性が立っている。
周囲の者達も一様に、エリオットと共に数多の死地を抜け聖女と呼ばれるようになった女性エミリーを称え、安全な王都に暮らし日々祈るばかりだったフローラを庇う者はごく僅かだった。
「……わかりました、旦那様」
反論も無く粛々と離縁を受け入れ、フローラは王都から姿を消した。
その日を境に、エリオットの周囲では異変が起こり始める。
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
[完結]「君を愛することはない」と言われた私ですが、嫁いできた私には旦那様の愛は必要ありませんっ!
青空一夏
恋愛
私はエメラルド・アドリオン男爵令嬢。お父様は元SS級冒険者で魔石と貴石がでる鉱山を複数所有し、私も魔石を利用した魔道具の開発に携わっている。実のところ、私は転生者で元いた世界は日本という国だった。新婚の夫である刀夢(トム)に大通りに突き飛ばされ、トラックに轢かれて亡くなってしまったのよ。気づけばゴージャスな子供部屋に寝かされていた。そんな私が18歳になった頃、お父様から突然エリアス侯爵家に嫁げと言われる。エリアス侯爵家は先代の事業の失敗で没落寸前だった。私はお父様からある任務を任せられたのよ。
前世の知識を元に、嫁ぎ先の料理長と一緒にお料理を作ったり、調味料を開発したり、使用人達を再教育したりと、忙しいながらも楽しい日々を送り始めた私。前世の夫であった刀夢がイケメンだったこともあり、素晴らしく美しいエリアス侯爵は苦手よ。だから、旦那様の愛は必要ありませんっ!これは転生者の杏ことエメラルドが、前世の知識を生かして活躍するラブコメディーです。
※現実ではない異世界が舞台です。
※ファンタジー要素が強めのラブコメディーです。
※いつものゆるふわ設定かもしれません。ご都合主義な点はお許しください🙇♀️
※表紙はヒロインのエメラルドのイメージイラストです。作者作成AIイラストです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる