ムラタのむねあげっ!~君の居場所は俺が作る!異世界建築士の奮闘録~

狐月 耀藍

文字の大きさ
上 下
101 / 438
第一部 異世界建築士と獣人の少女

第94話:好きだから……

しおりを挟む

※ 飛ばしても、97話以降を楽しむことにおおよそ支障はありません。



 彼女は驚いたようだったが、しかし抵抗することはなかった。俺の腕を払うようなことも、顔を背けるようなこともなかった。
 この寒い夜に、どうしてこんなにもと思うほどに、彼女の舌は、口内は熱かった。

 ぷは、と、息をつき、俺の首筋に顔をうずめてくるリトリィの肩は、震えている。寒いのかと聞いたら、彼女はかすかに首を振った。

「うれしいのと……あと、こわいんです」

 また怖がらせてしまったのかと内心ひやりとしたが、彼女の思惑は違った。

「これが、夢なんじゃないかって……ほんとうのわたしは、一人で、あなたを待っているまま眠ってしまっているだけなんじゃないかって……」

 そんなことはない、俺はここにいる。
 そう言う代わりに彼女を抱きしめる腕に力をこめると、彼女の腕にも力が入る。

 どちらからということもなく、ふたたび唇を重ねる。互いの舌を絡め合わせ、隙間ができるのを惜しむ勢いで互いをかきいだく。

 あとはもう、言葉にならなかった。
 互いの体、互いの指の感触に身を震わせながら肢体を絡め合う。
 すすり泣くようなリトリィの吐息に高ぶり、すがりつき腰を押し付け俺の手を取り導く彼女を愛おしいと思い、そしてその思いのほか潤う感触に驚く。

 そのまま彼女に導かれて、俺は、女性のぬくもりを知った。



「……その、ごめん。俺……」
「どうして謝るんですか?」

 毛布に付いた血の跡が、彼女が、ずっと、ことを物語っている。

 俺は気づかなかったのだ。
 初めてのぬくもり――ぬくもりと言っていいのか、むしろ熱さだった――に夢中で。

 彼女の柔らかな体にしがみつくようにして余韻に浸っていたとき、ふと彼女の顔が見たくなり、身を起こして、そしてようやく気づいたのだ。

 彼女が、目を固く閉じて目尻に涙を浮かべ、声を漏らさぬように毛布を噛み締め、痛みに耐えていた、その姿に。

 俺が初めてだったように、のだ。

「……まだ、痛むか?」
「平気、です……」
「……ごめん、俺……」

 言いかけた俺の口を、リトリィが塞ぐ。

 涙をこぼしながら、それでも最後まで痛いとは言わなかったリトリィ。
 それに全く気付かず、一方的なよろこびに酔っていた俺は、まさに最低野郎だった。

 けれど彼女は。
 長い長い口づけのあとで。

「……ムラタさんだから、平気です」

 そう言って、微笑んだ。

「怒らないのか……?」
「どうしてですか?」
「いや、その……リトリィの痛みに気づかないで、その……。辛かっただろ?」
「いいえ? 痛かったですけど、つらかったわけじゃないですから」

 いや、痛かったなら辛くもあっただろう?
 そうやっていつも我慢しているのが、痛々しい――そう言うと、彼女は不思議そうに見上げてきた。

「私が望んできたことですよ? ずっとずっと、こうなることを」
「だ、だけど、あんな初めてなんて――いや、その、俺がやったんだけどさ……」

 初めてだったのは俺だけじゃなかった。
 彼女にとってその大切な瞬間を、つらい思い出にしてしまったのではないかという、罪悪感。
 だから、リトリィが真っ直ぐ俺を見つめれば見つめるほど、胸が痛くなり、押し潰されそうになる。

「ムラタさんは、後悔しているんですか?」
「……している」
「それは、どうして?」
「……君の痛みに気づかないで、自分勝手にその、没頭して……」
「私が望んだ、そう言っているのに?」
「それでも、やっぱり、痛かったんだろう……?」

 リトリィは、すこし考えるそぶりを見せる。

「じゃあ、あなたから、口づけをしてください」
「……は?」
「すっごく、わたしがとろけちゃう口づけを、してください。わたしが、とろけて、幸せだって感じられる口づけを」
「……どういう意味――」

 問いかけた俺の唇に人差し指を当て、リトリィは。

「それで、ゆるしてあげます」

 にっこりと笑う。



 心のどこかで、彼女は、自分とは違う存在だと思ってきた。

 俺は女を一人も知らない。
 彼女は男をたくさん知っている。
 俺を翻弄していた瞬間も、そのときに身につけた技術を使っているんだろうと。

 目の前の彼女は、幾人もの男たちがのしかかり、そして通り過ぎていった、その残りなのだと思い込んで、醜い嫉妬心に胸を焦がしたこともあった。

 そのくせ、他の男と比較されることを恐れて、もっともらしい理由をつけて、彼女を抱くことを避けてきた。
 リトリィの言う通りだ。
 俺は、目の前にいるひとのことなんか、なんにも考えちゃいないヤツだった。

 彼女はいつも優しく、思いやりに溢れ、きめ細かな配慮を欠かさず、自分から心を開いてくる。
 今も、赦しの口づけを、と言いながら、俺の頬に片手を添え、もう片方の腕で俺を抱きしめ、脚を絡めてくる。

 赦す、赦さない以前に、全身で俺を受け入れている。

 彼女の、そうした一途な想いの上で、俺はあぐらをかき、あれこれ勝手なことばかり考えていた。

 結局、何も、彼女に敵わない。



「……アイネにさ、リトリィは王都のストリートで生きてきたって聞いていたんだ。
 ストリートで生きてきたから、男が君にと。
 それで……」
「それで、初めてなのはご自身だけだと?」
「……ごめん」

 俺の謝罪に、リトリィは俺の懐に顔を埋め、ふふ、と笑った。

「兄さまが言ったのは、もしかしたら大げさだったかもしれませんが、たぶん嘘は言っていないと思います。
 ――春を売っていたのは、事実ですから」
「でも、その……初めて、だったよな?」

 リトリィの顔がこわばる。
 しまった、触れられたくなかったか。
 ごめん、と言おうとすると、リトリィが、上目遣いのぎこちない笑顔を浮かべながら、人差し指で俺の口を押さえた。

 何を言おうとしたか、お見通しだったらしい。ややためらいがちに、だが正直に答えてくれた。

「手とか、その……お口……とか。――とにかく、やり方はその、いろいろあるんですよ?」
「……そうか」
「それに、その……いくら家族だって、経験があるとかないとか、そんなこと、言えませんよ」

 ――お母様にしかお話していません。
 リトリィはそう言って、また唇を重ねてくる。

「……だから、知っているのは、もう、あなただけです」

 唇を離すと、顔を寄せ、俺の首に顔を埋めると、俺のうなじで鼻をすんすんと鳴らす。そんな彼女の頭を撫でていると、幼少期のことについて、続けて話してくれた。

「――普段はごみ箱をあさって、食べられるものを食べたりしてました。でも、その……やっぱりいつも、食べられるわけじゃないから。
 仲間の子たち、小さい子達もいたから、みんなでなんとか食べようって思うと、どうしてもひもじい日があって」
「そんなときは……か」

 年長の娘が、仲間のために春を売ってきた。
 それを見てきたリトリィも、自分が同じ立場に立ったとき、そうせざるを得なかった。
 男性に対する手練手管は、そうした『姉』たちから教わったのだという。
 まともにしゃべれなくても、そういったことは仕草で伝わる。
 男たちの下衆な欲望を満たすために、彼女は春を売り続けた。

 幼い女の子が、生きるために春を売る。
 なんと過酷な世界なのだろう!

 だが、その過去があり、そうやって生き延びてきたからこそ、今、俺は彼女に出会えたし、こうして、つながっている。

 現代日本の若い男性の感覚からすると、受け入れられない、という人も多いんじゃないだろうか。
 経験済みの女性を中古女と呼ぶ、そんなネットスラングもあるくらいだ。経験済みの女性と交際する男性を罵倒し、あざ笑う意見も見たことがある。

 いや、単純に売春したことがあるという事実だけを聞いただけだったなら、俺も受け入れるかどうかというと、たぶん、無理だと思っただろう。むしろ、嫌悪してしまっていたかもしれない。

 だけど、俺は彼女がどんな女性であるかについて、もう、十二分に知っている。
 その彼女がに選んだ道を、今さら否定する気はない。

 むしろ、よく、頑張ってくれた。
 よく、俺に、出逢ってくれた。
 この巡り合わせには、ただ感謝しかない。



 彼女は……ずっと泣いていた。

 ずっと俺の懐で泣いて、
 そして、もう一度だけ、互いの愛を確かめ合いたい、と言った。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

美幼女に転生したら地獄のような逆ハーレム状態になりました

市森 唯
恋愛
極々普通の学生だった私は……目が覚めたら美幼女になっていました。 私は侯爵令嬢らしく多分異世界転生してるし、そして何故か婚約者が2人?! しかも婚約者達との関係も最悪で…… まぁ転生しちゃったのでなんとか上手く生きていけるよう頑張ります!

騎士団寮のシングルマザー

古森きり
恋愛
夫と離婚し、実家へ帰る駅への道。 突然突っ込んできた車に死を覚悟した歩美。 しかし、目を覚ますとそこは森の中。 異世界に聖女として召喚された幼い娘、真美の為に、歩美の奮闘が今、始まる! ……と、意気込んだものの全く家事が出来ない歩美の明日はどっちだ!? ※ノベルアップ+様(読み直し改稿ナッシング先行公開)にも掲載しましたが、カクヨムさん(は改稿・完結済みです)、小説家になろうさん、アルファポリスさんは改稿したものを掲載しています。 ※割と鬱展開多いのでご注意ください。作者はあんまり鬱展開だと思ってませんけども。

処理中です...