64 / 438
第一部 異世界建築士と獣人の少女
第61話:思慕(7/7)
しおりを挟む
夜明けとともに目を覚ます。
この世界に来て、今ではそれが当たり前となった。
窓は雪で埋まってしまっているが、その雪を通し、うすぼんやりと明るくなってきているのが分かる。
「お目覚めですね」
傍らで、俺の腕を枕にして微笑むリトリィに、俺は、彼女が一晩、ここにいてくれたことを悟った。
一瞬、夢の続きかと思ってしまったが、起き上がろうとしてうっかり左腕を突き、体重をかけて起き上がろうとしたものだから、すさまじい激痛に再びベッドに倒れる。昨日の出来事の続き――現実の朝だということを嫌でも思い知らされる。
ついでに、リトリィの首の下から引き抜いた右腕は、当初は完全マヒ状態で全く感覚が無かったのが、今度はすさまじい痺れ状態へと移行完了。傍らで微笑んでいる少女に対してかっこ悪いところを見せたくないがために必死で耐えているが、もう転げまわって悶絶したい……!
腕枕の朝チュンってあこがれてたけど、正しい知識なしにやるもんじゃないことを、現在進行形で思い知らされる。
左腕の激痛と右腕のビリビリのダブルパンチはさすがになんとも洒落にならない。ああ、生きているよ俺! ていうか、世のリア充男性諸君! 腕枕しても俺が痺れない方法を今すぐ教えろください。
「寝顔、可愛かったです」
さらにはこちらの致命傷ポイントをよ~く理解し俺を悶絶させんとするがごとく、ふふ、と微笑むリトリィは、以前の、あの愛おしい彼女だ。もちろん、控えめなだけがリトリィじゃない。彼女は頑固なところもあるし、こちらの言葉尻をとらえてユーモアある皮肉を返したりもする。
古来、女性は太陽だったという。つまり絶対の存在であり、一度握られたらもう、敵わないということだ。ナニを握られたかって? もちろん主導権ですよナニを想像したんです?
リトリィはゆっくり身を起こすと、手首に巻いていたリボンをほどき、髪を結び始める。腰まである長い髪の先端を背中あたりで束ね、後ろ手ながら器用にくるくると巻き、見慣れた形に結ぶ。
深夜の水浴びは死ぬほど冷たく凍えたが、彼女の毛並みは、おかげで血糊のあともなく、美しさを保っている。胸から下腹にかけては金ではなく銀の体毛だが、どこにもシミは見当たらない。綺麗に落ちて、本当に良かった。
そして胸を張るようにしてリボンを結ぶ間、うっすらと差し込む光を背景にして、形の良い張りのある豊かな乳房が浮かび上がるが、まったく隠そうともしない。兄のアイネに対しては隠していたから、これもリトリィなりの線引きなのだろう。
つまり俺という存在は、リトリィにとって、ありのままを見られてもいい相手ということだ。
なんとも光栄なことだ。こんな扱い、日本ではありえなかった。
――いや、ちがう。そのような扱いを得ることができるほど、俺は女性に対して努力を払ってこなかったのだ。
リトリィだって、意味もなく俺を選んだわけじゃない。俺が彼女を、一女性として紳士的に(ここ重要!)扱ってきたこと、そして恩を返そうと努力をしたことが、彼女の心を射止めたのだと、彼女自身が言っていた。
相手から好かれようと思ったら、相手が喜ぶことは何かをよく見定めて、それが互いのためになると判断できれば即座に精進あるべし、だ。
そして、彼女がどうあっても俺を好いてくれるというのなら、俺も彼女の想いに応えていくことにするだけだ。昨夜、彼女を懐に抱きながら、決めたことだ。
リボンを結び終わり、具合を確かめると、リトリィはまた、俺の懐にもぐりこんできた。裸身を冷気にさらしたせいか、その肌はひんやりとしていたが、しかしふかふかの毛並みはすぐにぬくもりを蘇らせる。
「……ムラタさん、あったかいです」
そう言って、胸元に横顔をこすりつける。
もう薄明けだということは、もうすぐ食事だということだ。食事の準備をしないといけないのでは、と聞くと、彼女はいたずらっぽく、昨日全て済ませておきましたから、もうすこしこのままでと、離れようとしなかった。
用意周到なことだ。
……いや、最悪、命を投げ出す思いでここに来たはずだから、実質、最後の仕事のつもりだったのだろう。
そのような心理状態から、今の、この甘えモード。本当に、怪我をしたのが俺だけでよかったと思う。
とはいえ、このままにしておいたら、そのうちアイネが怒鳴り込んできそうだ。
少しからかうつもりで言ってみる。
それは再び、自爆に繋がってしまうのだが。
「いいのか? 仕事をほったらかして、俺なんかにかまけてて」
「はい。ムラタさんのお世話をするのも、わたしのおしごとですから」
そう言うと、俺の胸に這わせていた右の手のひらを俺に見せ、それを裏返し、その手のひらを、ゆっくりとなめてみせる。
いたずらっぽい笑みを浮かべ、上目遣いで。
ぐほぁッ! それ昨夜、手についたあれを、俺に見せるようになめてみせたときの仕草――!!
小悪魔だ、小悪魔がここにいる!
やはり……やはり男という生き物は、女性には勝てないのか……ッ!
女は怖い。
冗談抜きで、今さらながら思う。
彼女は俺に捨てられることを恐怖していた、俺はそのように認識していた。
だが違う、そうじゃなかった。
彼女は意識的に、あるいは無意識的にそのような姿を見せ続けることで、俺を虜にし、ついには篭絡に成功してしまったのだ。
しいて言うなら、俺が、彼女の支配に無駄に抗い続け、そして、見事に陥落してしまったのだ。
さながら、アリジゴクに落ちた蟻のように。
では、それは不快か?
それは否だ。
日本に帰る手掛かりを探しつつ、という前提は崩れないが。
搦め捕られた喜び、とでも言おうか。
知恵比べに負けたすがすがしさ、とでも言おうか。
彼女を守り、支える生き方に、シフトチェンジした。
それだけだ。
この世界に来て、今ではそれが当たり前となった。
窓は雪で埋まってしまっているが、その雪を通し、うすぼんやりと明るくなってきているのが分かる。
「お目覚めですね」
傍らで、俺の腕を枕にして微笑むリトリィに、俺は、彼女が一晩、ここにいてくれたことを悟った。
一瞬、夢の続きかと思ってしまったが、起き上がろうとしてうっかり左腕を突き、体重をかけて起き上がろうとしたものだから、すさまじい激痛に再びベッドに倒れる。昨日の出来事の続き――現実の朝だということを嫌でも思い知らされる。
ついでに、リトリィの首の下から引き抜いた右腕は、当初は完全マヒ状態で全く感覚が無かったのが、今度はすさまじい痺れ状態へと移行完了。傍らで微笑んでいる少女に対してかっこ悪いところを見せたくないがために必死で耐えているが、もう転げまわって悶絶したい……!
腕枕の朝チュンってあこがれてたけど、正しい知識なしにやるもんじゃないことを、現在進行形で思い知らされる。
左腕の激痛と右腕のビリビリのダブルパンチはさすがになんとも洒落にならない。ああ、生きているよ俺! ていうか、世のリア充男性諸君! 腕枕しても俺が痺れない方法を今すぐ教えろください。
「寝顔、可愛かったです」
さらにはこちらの致命傷ポイントをよ~く理解し俺を悶絶させんとするがごとく、ふふ、と微笑むリトリィは、以前の、あの愛おしい彼女だ。もちろん、控えめなだけがリトリィじゃない。彼女は頑固なところもあるし、こちらの言葉尻をとらえてユーモアある皮肉を返したりもする。
古来、女性は太陽だったという。つまり絶対の存在であり、一度握られたらもう、敵わないということだ。ナニを握られたかって? もちろん主導権ですよナニを想像したんです?
リトリィはゆっくり身を起こすと、手首に巻いていたリボンをほどき、髪を結び始める。腰まである長い髪の先端を背中あたりで束ね、後ろ手ながら器用にくるくると巻き、見慣れた形に結ぶ。
深夜の水浴びは死ぬほど冷たく凍えたが、彼女の毛並みは、おかげで血糊のあともなく、美しさを保っている。胸から下腹にかけては金ではなく銀の体毛だが、どこにもシミは見当たらない。綺麗に落ちて、本当に良かった。
そして胸を張るようにしてリボンを結ぶ間、うっすらと差し込む光を背景にして、形の良い張りのある豊かな乳房が浮かび上がるが、まったく隠そうともしない。兄のアイネに対しては隠していたから、これもリトリィなりの線引きなのだろう。
つまり俺という存在は、リトリィにとって、ありのままを見られてもいい相手ということだ。
なんとも光栄なことだ。こんな扱い、日本ではありえなかった。
――いや、ちがう。そのような扱いを得ることができるほど、俺は女性に対して努力を払ってこなかったのだ。
リトリィだって、意味もなく俺を選んだわけじゃない。俺が彼女を、一女性として紳士的に(ここ重要!)扱ってきたこと、そして恩を返そうと努力をしたことが、彼女の心を射止めたのだと、彼女自身が言っていた。
相手から好かれようと思ったら、相手が喜ぶことは何かをよく見定めて、それが互いのためになると判断できれば即座に精進あるべし、だ。
そして、彼女がどうあっても俺を好いてくれるというのなら、俺も彼女の想いに応えていくことにするだけだ。昨夜、彼女を懐に抱きながら、決めたことだ。
リボンを結び終わり、具合を確かめると、リトリィはまた、俺の懐にもぐりこんできた。裸身を冷気にさらしたせいか、その肌はひんやりとしていたが、しかしふかふかの毛並みはすぐにぬくもりを蘇らせる。
「……ムラタさん、あったかいです」
そう言って、胸元に横顔をこすりつける。
もう薄明けだということは、もうすぐ食事だということだ。食事の準備をしないといけないのでは、と聞くと、彼女はいたずらっぽく、昨日全て済ませておきましたから、もうすこしこのままでと、離れようとしなかった。
用意周到なことだ。
……いや、最悪、命を投げ出す思いでここに来たはずだから、実質、最後の仕事のつもりだったのだろう。
そのような心理状態から、今の、この甘えモード。本当に、怪我をしたのが俺だけでよかったと思う。
とはいえ、このままにしておいたら、そのうちアイネが怒鳴り込んできそうだ。
少しからかうつもりで言ってみる。
それは再び、自爆に繋がってしまうのだが。
「いいのか? 仕事をほったらかして、俺なんかにかまけてて」
「はい。ムラタさんのお世話をするのも、わたしのおしごとですから」
そう言うと、俺の胸に這わせていた右の手のひらを俺に見せ、それを裏返し、その手のひらを、ゆっくりとなめてみせる。
いたずらっぽい笑みを浮かべ、上目遣いで。
ぐほぁッ! それ昨夜、手についたあれを、俺に見せるようになめてみせたときの仕草――!!
小悪魔だ、小悪魔がここにいる!
やはり……やはり男という生き物は、女性には勝てないのか……ッ!
女は怖い。
冗談抜きで、今さらながら思う。
彼女は俺に捨てられることを恐怖していた、俺はそのように認識していた。
だが違う、そうじゃなかった。
彼女は意識的に、あるいは無意識的にそのような姿を見せ続けることで、俺を虜にし、ついには篭絡に成功してしまったのだ。
しいて言うなら、俺が、彼女の支配に無駄に抗い続け、そして、見事に陥落してしまったのだ。
さながら、アリジゴクに落ちた蟻のように。
では、それは不快か?
それは否だ。
日本に帰る手掛かりを探しつつ、という前提は崩れないが。
搦め捕られた喜び、とでも言おうか。
知恵比べに負けたすがすがしさ、とでも言おうか。
彼女を守り、支える生き方に、シフトチェンジした。
それだけだ。
0
お気に入りに追加
32
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果
てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。
とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。
「とりあえずブラッシングさせてくれません?」
毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。
そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。
※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、
【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~
tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。
番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。
ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。
そして安定のヤンデレさん☆
ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。
別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
美幼女に転生したら地獄のような逆ハーレム状態になりました
市森 唯
恋愛
極々普通の学生だった私は……目が覚めたら美幼女になっていました。
私は侯爵令嬢らしく多分異世界転生してるし、そして何故か婚約者が2人?!
しかも婚約者達との関係も最悪で……
まぁ転生しちゃったのでなんとか上手く生きていけるよう頑張ります!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
騎士団寮のシングルマザー
古森きり
恋愛
夫と離婚し、実家へ帰る駅への道。
突然突っ込んできた車に死を覚悟した歩美。
しかし、目を覚ますとそこは森の中。
異世界に聖女として召喚された幼い娘、真美の為に、歩美の奮闘が今、始まる!
……と、意気込んだものの全く家事が出来ない歩美の明日はどっちだ!?
※ノベルアップ+様(読み直し改稿ナッシング先行公開)にも掲載しましたが、カクヨムさん(は改稿・完結済みです)、小説家になろうさん、アルファポリスさんは改稿したものを掲載しています。
※割と鬱展開多いのでご注意ください。作者はあんまり鬱展開だと思ってませんけども。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる