58 / 83
第二章
第53話:嘆願状
しおりを挟む
真田君達から手紙が届いた。
最初は俺が贈った食材と調味料に対するお礼が書いてあった。
大豆と塩と麦麹で作る麦味噌が一緒に届けられたのには狂喜乱舞した。
真田君達の田舎である信州の味噌は米麹で作ったはずだが、この国には米がないから麦麹で作ってくれたのだろう。
俺は麹の作り方が分からなかったから、再現したくてもできなかったのだ。
有難かったのは、真田君達が麹の作り方を手紙に書いてくれていた事だ。
これで自分で味噌を創る事ができる。
米があれば色んな味噌を作れるのだが、今手に入るのは麦と大豆だけだ。
まあ、麦なら小麦、大麦、ライ麦、燕麦が手に入るので、それぞれで味噌を試作してみて、味の違う味噌が作れれば料理に幅ができる。
豆に豆麹を使って八丁味噌が作れたら、名古屋飯を再現できるかもしれないが、熟成するのに2年前後かかったはずだから、直ぐに食べるのは無理だ。
魔術で促成させる事も可能だが、失敗して腐らせるのはもったい。
残念だが、ここは時間をかけて作ることにする。
などと考えながら読んでいると、とんでもない事が書いてあった。
隣国がこの国に魔物を追いやるために、領民を囮にして魔物誘導しているという。
どうしても許せないので、隣国に攻め込んで実行している領主をぶちのめしたいのだが、その後で魔物と飢えに苦しむ民を見捨てる事もできない。
だからアーサー王にびぶちのめして追い出した貴族地の統治を頼みたいのだが、アーサー王にも他国の民を養うほどの食糧がないので、俺にアリステアを説得して更なる食糧支援をしてもらいたいと書いてあった。
虫がよすぎるお願いだが、真田君達なら領主に苦しめられている民を見捨てられないだろう事は分かる。
それに、何も考えず準備もせずに助けに行くのではなく、助け合た後の事も考えて、事前に俺に頼んできてくれたのも妙にうれしく感じてしまう。
これもアーサー王が事前に考えていた事なら腹が立つが、どうなのだろうか。
まあ、真田君達には個人的に恩義を感じているし、サクラに恥ずかしい生き方をする気もないから、食糧支援をする事はいいだろう。
だが、どれほど酷い事をやっているとはいえ、相手は他国の貴族が。
何の事前交渉もせずに攻め込んだら、国対国の戦争になる可能性がある。
もしかしたら、コンラディン王国は最初から戦争がしたくて、開戦の口実を作るために民を魔物の囮にして、国境を超えさせたのかもしれないのだ。
直ぐにアーサー王に隣国と交渉してもらわないといけないのだが、俺が表にでるのは嫌だし、伝令を送るにしても早馬でも時間がかかり過ぎる。
アリステアに行ってもらうしかないのだが、それでは事が大きくなり過ぎるし、アリステアに依存するような国にはさせないと決めている。
しかたがない、あれを使うしかないか。
最初は俺が贈った食材と調味料に対するお礼が書いてあった。
大豆と塩と麦麹で作る麦味噌が一緒に届けられたのには狂喜乱舞した。
真田君達の田舎である信州の味噌は米麹で作ったはずだが、この国には米がないから麦麹で作ってくれたのだろう。
俺は麹の作り方が分からなかったから、再現したくてもできなかったのだ。
有難かったのは、真田君達が麹の作り方を手紙に書いてくれていた事だ。
これで自分で味噌を創る事ができる。
米があれば色んな味噌を作れるのだが、今手に入るのは麦と大豆だけだ。
まあ、麦なら小麦、大麦、ライ麦、燕麦が手に入るので、それぞれで味噌を試作してみて、味の違う味噌が作れれば料理に幅ができる。
豆に豆麹を使って八丁味噌が作れたら、名古屋飯を再現できるかもしれないが、熟成するのに2年前後かかったはずだから、直ぐに食べるのは無理だ。
魔術で促成させる事も可能だが、失敗して腐らせるのはもったい。
残念だが、ここは時間をかけて作ることにする。
などと考えながら読んでいると、とんでもない事が書いてあった。
隣国がこの国に魔物を追いやるために、領民を囮にして魔物誘導しているという。
どうしても許せないので、隣国に攻め込んで実行している領主をぶちのめしたいのだが、その後で魔物と飢えに苦しむ民を見捨てる事もできない。
だからアーサー王にびぶちのめして追い出した貴族地の統治を頼みたいのだが、アーサー王にも他国の民を養うほどの食糧がないので、俺にアリステアを説得して更なる食糧支援をしてもらいたいと書いてあった。
虫がよすぎるお願いだが、真田君達なら領主に苦しめられている民を見捨てられないだろう事は分かる。
それに、何も考えず準備もせずに助けに行くのではなく、助け合た後の事も考えて、事前に俺に頼んできてくれたのも妙にうれしく感じてしまう。
これもアーサー王が事前に考えていた事なら腹が立つが、どうなのだろうか。
まあ、真田君達には個人的に恩義を感じているし、サクラに恥ずかしい生き方をする気もないから、食糧支援をする事はいいだろう。
だが、どれほど酷い事をやっているとはいえ、相手は他国の貴族が。
何の事前交渉もせずに攻め込んだら、国対国の戦争になる可能性がある。
もしかしたら、コンラディン王国は最初から戦争がしたくて、開戦の口実を作るために民を魔物の囮にして、国境を超えさせたのかもしれないのだ。
直ぐにアーサー王に隣国と交渉してもらわないといけないのだが、俺が表にでるのは嫌だし、伝令を送るにしても早馬でも時間がかかり過ぎる。
アリステアに行ってもらうしかないのだが、それでは事が大きくなり過ぎるし、アリステアに依存するような国にはさせないと決めている。
しかたがない、あれを使うしかないか。
1
お気に入りに追加
474
あなたにおすすめの小説
最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした
新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。
「もうオマエはいらん」
勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。
ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。
転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。
勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

追放された回復術師は、なんでも『回復』できて万能でした
新緑あらた
ファンタジー
死闘の末、強敵の討伐クエストを達成した回復術師ヨシュアを待っていたのは、称賛の言葉ではなく、解雇通告だった。
「ヨシュア……てめえはクビだ」
ポーションを湯水のように使える最高位冒険者になった彼らは、今まで散々ポーションの代用品としてヨシュアを利用してきたのに、回復術師は不要だと考えて切り捨てることにしたのだ。
「ポーションの下位互換」とまで罵られて気落ちしていたヨシュアだったが、ブラックな労働をしいるあのパーティーから解放されて喜んでいる自分に気づく。
危機から救った辺境の地方領主の娘との出会いをきっかけに、彼の世界はどんどん広がっていく……。
一方、Sランク冒険者パーティーはクエストの未達成でどんどんランクを落としていく。
彼らは知らなかったのだ、ヨシュアが彼らの傷だけでなく、状態異常や武器の破損など、なんでも『回復』していたことを……。
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~
そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」
「何てことなの……」
「全く期待はずれだ」
私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。
このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。
そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。
だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。
そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。
そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど?
私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。
私は最高の仲間と最強を目指すから。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~
冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。
俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。
そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・
「俺、死んでるじゃん・・・」
目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。
新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。
元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる