52 / 83
第二章
第47話:完全治癒ポーション
しおりを挟む
雪と氷に閉じ込められた北方では、冬にできる事は限られている。
今まで民は藁を編み小間物を作り、わずかな手間賃を稼ごうとしていた。
だが今は実質的な支配者のアリステアが食いしん坊で、美味しい料理を作ってくれるのなら惜しみなく食材を与えるので、北方の家々は料理の研究にはげんでいた。
「ネコヤシキ殿、このベーコンと言うのはとんでもなく美味いのう」
古代氷竜アリステアが能天気な事を口にしている。
俺が製薬の研究に励んでいるのにお構いなしだ。
死ぬのを止めた直後はとても神妙だったのに、徐々に地がでているようだ。
それとも、サクラの猫自由人気質が影響したのだろうか。
そもそもアリステアが生きる気になったのもサクラの影響だ。
俺の対人恐怖症が改善したのも、サクラと魂を融合させた影響だからだ。
「全部食べないでくれよ、俺も食べたいし、春になったら真田君達に送るんだから」
俺はアリステアが食べつくさないように釘を刺した。
クジラのベーコンは俺も大好物だし、真田君達も大好きなようだった。
別に覗き見の趣味があるわけではないが、贈り物が本当に相手が喜んでくれる物なのか、確かめたいと思うのは当然だと思う。
幽体離脱すれば瞬時に行きたいところに行けるし、誰にも気がつかれない。
だから俺はアリステアを唆してクジラ料理を民に試作させていた。
特に厳冬期に試すのがいい燻製を、何十何百も試作させた。
同じ燻製でも使う材木によって全然風味が違ってくる。
部位によっても、適している燻製材や香りづけの香草も違ってくる。
複数の香草や燻製材を組み合わせる割合でも大きく風味が変わるのだ。
だが、俺が1番好きなのは定番のサクラチップと泥炭を使った燻製だった。
「分かっている、大丈夫だネコヤシキ殿。
ネコヤシキ殿の領民だけでなく、代官殿の領民も王領地の領民にも試作させているから、我らが少々食べても無くなる事はない。
我らが好む美味しい燻製は残しておいて、勇者達が好きそうな燻製を贈ればいい」
俺は思わず吹き出してしまった。
真田君達への贈り物だと言っているのに、1番美味しく完成した燻製を俺と自分の分にすると言い切る食いしん坊ぶりに、大笑いしてしまった。
だがその気持ちは俺にも理解できる。
納豆を贈ってこようとする連中にはその程度でいい。
「よし、ようやく完全治癒ポーションが完成したぞ」
俺は2リットルサイズの大きな特別製焼き物を見つめながら口にした。
常識的なポーションのサイズは小さなガラス瓶が定番だ。
だが欠損した腕や脚、内臓などを完璧に再現しようと思えば、元になる素材と莫大な魔力が必要だったのだ。
それなのに、欠損した身体を再生る素材まで魔力で代用しようとすれば、とんでもない魔力と、その魔力を含有させられる希少な素材を見つけなければいけない。
だが、欠損した部分を再生させる素材を魔力と一緒に飲み食いしてもらえれば、必要になる魔力も減らせるし、素材も厳選しなくてもいい。
それに、何も1度に一気飲みしてもらう必要もない。
何度かに分けて再生させればいい。
開封してポーションに効力が減るよりも前に、欠損した身体の再生に飲んでもらったポーションが消費されるから、直ぐにまた飲むことができる。
落としても割れないように特別に焼いた容量2リットルの大瓶に、タンパク質、炭水化物、脂質、カルシュウム、各種ビタミンを混ぜ合わせた原液を入れて、俺の想いと願いを込めて製薬魔術をかける事で、完全治癒のポーションが完成したのだ。
今まで民は藁を編み小間物を作り、わずかな手間賃を稼ごうとしていた。
だが今は実質的な支配者のアリステアが食いしん坊で、美味しい料理を作ってくれるのなら惜しみなく食材を与えるので、北方の家々は料理の研究にはげんでいた。
「ネコヤシキ殿、このベーコンと言うのはとんでもなく美味いのう」
古代氷竜アリステアが能天気な事を口にしている。
俺が製薬の研究に励んでいるのにお構いなしだ。
死ぬのを止めた直後はとても神妙だったのに、徐々に地がでているようだ。
それとも、サクラの猫自由人気質が影響したのだろうか。
そもそもアリステアが生きる気になったのもサクラの影響だ。
俺の対人恐怖症が改善したのも、サクラと魂を融合させた影響だからだ。
「全部食べないでくれよ、俺も食べたいし、春になったら真田君達に送るんだから」
俺はアリステアが食べつくさないように釘を刺した。
クジラのベーコンは俺も大好物だし、真田君達も大好きなようだった。
別に覗き見の趣味があるわけではないが、贈り物が本当に相手が喜んでくれる物なのか、確かめたいと思うのは当然だと思う。
幽体離脱すれば瞬時に行きたいところに行けるし、誰にも気がつかれない。
だから俺はアリステアを唆してクジラ料理を民に試作させていた。
特に厳冬期に試すのがいい燻製を、何十何百も試作させた。
同じ燻製でも使う材木によって全然風味が違ってくる。
部位によっても、適している燻製材や香りづけの香草も違ってくる。
複数の香草や燻製材を組み合わせる割合でも大きく風味が変わるのだ。
だが、俺が1番好きなのは定番のサクラチップと泥炭を使った燻製だった。
「分かっている、大丈夫だネコヤシキ殿。
ネコヤシキ殿の領民だけでなく、代官殿の領民も王領地の領民にも試作させているから、我らが少々食べても無くなる事はない。
我らが好む美味しい燻製は残しておいて、勇者達が好きそうな燻製を贈ればいい」
俺は思わず吹き出してしまった。
真田君達への贈り物だと言っているのに、1番美味しく完成した燻製を俺と自分の分にすると言い切る食いしん坊ぶりに、大笑いしてしまった。
だがその気持ちは俺にも理解できる。
納豆を贈ってこようとする連中にはその程度でいい。
「よし、ようやく完全治癒ポーションが完成したぞ」
俺は2リットルサイズの大きな特別製焼き物を見つめながら口にした。
常識的なポーションのサイズは小さなガラス瓶が定番だ。
だが欠損した腕や脚、内臓などを完璧に再現しようと思えば、元になる素材と莫大な魔力が必要だったのだ。
それなのに、欠損した身体を再生る素材まで魔力で代用しようとすれば、とんでもない魔力と、その魔力を含有させられる希少な素材を見つけなければいけない。
だが、欠損した部分を再生させる素材を魔力と一緒に飲み食いしてもらえれば、必要になる魔力も減らせるし、素材も厳選しなくてもいい。
それに、何も1度に一気飲みしてもらう必要もない。
何度かに分けて再生させればいい。
開封してポーションに効力が減るよりも前に、欠損した身体の再生に飲んでもらったポーションが消費されるから、直ぐにまた飲むことができる。
落としても割れないように特別に焼いた容量2リットルの大瓶に、タンパク質、炭水化物、脂質、カルシュウム、各種ビタミンを混ぜ合わせた原液を入れて、俺の想いと願いを込めて製薬魔術をかける事で、完全治癒のポーションが完成したのだ。
2
お気に入りに追加
474
あなたにおすすめの小説
最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした
新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。
「もうオマエはいらん」
勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。
ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。
転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。
勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

さんざん馬鹿にされてきた最弱精霊使いですが、剣一本で魔物を倒し続けたらパートナーが最強の『大精霊』に進化したので逆襲を始めます。
ヒツキノドカ
ファンタジー
誰もがパートナーの精霊を持つウィスティリア王国。
そこでは精霊によって人生が決まり、また身分の高いものほど強い精霊を宿すといわれている。
しかし第二王子シグは最弱の精霊を宿して生まれたために王家を追放されてしまう。
身分を剥奪されたシグは冒険者になり、剣一本で魔物を倒して生計を立てるようになる。しかしそこでも精霊の弱さから見下された。ひどい時は他の冒険者に襲われこともあった。
そんな生活がしばらく続いたある日――今までの苦労が報われ精霊が進化。
姿は美しい白髪の少女に。
伝説の大精霊となり、『天候にまつわる全属性使用可』という規格外の能力を得たクゥは、「今まで育ててくれた恩返しがしたい!」と懐きまくってくる。
最強の相棒を手に入れたシグは、今まで自分を見下してきた人間たちを見返すことを決意するのだった。
ーーーーーー
ーーー
閲覧、お気に入り登録、感想等いつもありがとうございます。とても励みになります!
※2020.6.8お陰様でHOTランキングに載ることができました。ご愛読感謝!

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

追放された回復術師は、なんでも『回復』できて万能でした
新緑あらた
ファンタジー
死闘の末、強敵の討伐クエストを達成した回復術師ヨシュアを待っていたのは、称賛の言葉ではなく、解雇通告だった。
「ヨシュア……てめえはクビだ」
ポーションを湯水のように使える最高位冒険者になった彼らは、今まで散々ポーションの代用品としてヨシュアを利用してきたのに、回復術師は不要だと考えて切り捨てることにしたのだ。
「ポーションの下位互換」とまで罵られて気落ちしていたヨシュアだったが、ブラックな労働をしいるあのパーティーから解放されて喜んでいる自分に気づく。
危機から救った辺境の地方領主の娘との出会いをきっかけに、彼の世界はどんどん広がっていく……。
一方、Sランク冒険者パーティーはクエストの未達成でどんどんランクを落としていく。
彼らは知らなかったのだ、ヨシュアが彼らの傷だけでなく、状態異常や武器の破損など、なんでも『回復』していたことを……。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~
そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」
「何てことなの……」
「全く期待はずれだ」
私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。
このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。
そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。
だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。
そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。
そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど?
私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。
私は最高の仲間と最強を目指すから。

追放貴族少年リュウキの成り上がり~魔力を全部奪われたけど、代わりに『闘気』を手に入れました~
さとう
ファンタジー
とある王国貴族に生まれた少年リュウキ。彼は生まれながらにして『大賢者』に匹敵する魔力を持って生まれた……が、義弟を溺愛する継母によって全ての魔力を奪われ、次期当主の座も奪われ追放されてしまう。
全てを失ったリュウキ。家も、婚約者も、母の形見すら奪われ涙する。もう生きる力もなくなり、全てを終わらせようと『龍の森』へ踏み込むと、そこにいたのは死にかけたドラゴンだった。
ドラゴンは、リュウキの境遇を憐れみ、ドラゴンしか使うことのできない『闘気』を命をかけて与えた。
これは、ドラゴンの力を得た少年リュウキが、新しい人生を歩む物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる