よい異世界召喚に巻き込まれましたが、殺された後でした。

克全

文字の大きさ
上 下
35 / 83
第一章

第30話:食欲

しおりを挟む
「うっまああああい。
 美味いのう、本当に美味い。
 こんな美味い料理を食べたのは、生まれて初めてだ。
 もっと作ってくれ、揚げたては舌が焼けるほど美味いから、どんどん脂で揚げてくれ、ネコヤシキ殿」

 古代氷竜アリステア殿が、心から俺の料理を称賛してくれているのは分かる。
 50000年生きて来て1番美味しいと言ってくれるのもうれしい。
 だが、人間の姿では沢山食べれないと嘘を言うのは止めて欲しい。
 揚げても揚げても満腹してくれず、ずっと食べ続けている。
 これが1度に大量に作れる揚げ物でなかったら、俺が食べられなかった。
 揚げ物だから何とか俺も一緒に食べられた。

 確かに美味かった。
 味が分かるようになってから初めて食べた揚げ物だ。
 美味しくないわけがないのだが、それでも感動するくらい美味しかった。
 竜田揚げとクジラカツは最初から考えていたが、2種を揚げている途中でメンチカツも食べたくなって、孤児院用に大量に用意していたミンチにライ麦パン粉にまぶしてあげたのだが、とんでもなく美味しかった。

 俺が手持ちする食料の中では、クジラの赤身と脂身は1番大量にある。
 脂身で揚げ脂を作り、赤身と脂身を混ぜて美味しいミンチを作る。
 ハンバーグと同じくらい簡単に早く大量に作ることができる。
 人数の多い孤児院にはもってこいの料理だ。
 脂でカロリーが補給できるなら、冬が厳しいと聞く北方にはうってつけの料理で、早速孤児院の子達にも作ってあげよう。

「のう、ネコヤシキ殿。
 物は相談なのじゃが、この料理を毎日食べさせてはもらえんか。
 代価にこの村の人々が使う暖炉の火は全部我の魔力で賄おうではないか。
 悪い話しではないと思うのだが、いかがだろうか。
 いや、なにもネコヤシキ殿とサクラ殿のクジラを使う事はない。
 我が狩ったクジラ肉を村人に提供するから、な、いいであろう」

 確かに悪い話しではない。
 いや、むしろ俺にはこれほど都合のいい話はない。
 本当なら俺が統治しなければいけない村を、アリステアが統治してくれるのだ。
 苦手な対人交渉をアリステアがしてくれるのだ。
 俺が村人に求める事があれば、アリステアに言えばいい。
 古代氷竜に逆らう馬鹿な人間はこの世界には誰1人いないだろう。

 などと考えていた俺が馬鹿だったと思い知ったのは、直ぐ後だった。
 竜田揚げや唐揚げ、クジラカツやメンチカツを作ろうと思えば、穀物を粉末にしたモノやパンが必要なのだが、北方に余分な穀物など1粒もない。
 穀物を手に入れようと思ったら、代価を渡して購入するしかないのだが、貧しい北方に民には代価にできるモノなど何もない。

 普通なら諦めるしかないのだが、今は彼らの後ろにアリステアがいる。
 そもそも穀物が必要なのは、アリステアが揚げ物を食べたがったのが原因なのだ。
 揚げ物を作るのに必要な穀物を手に入れるために、代価に莫大な量を持っているクジラ肉と塩を渡すのは当然の事だった。
 それと、俺は人間の虚栄心と防衛を本能を忘れてしまっていた。

 今まで貧しく弱い立場だった北方の人達は、古代氷竜アリステアに選ばれた事を誇りに思い、自慢しないはずがなかったのだ。
 誰かに理不尽に見下されたり襲われたりしないように、自分達の後ろには古代氷竜アリステアがいると言って、御守りに使う事も思いつかなかった。
 それだけではなく、北方からほんの少し南に行っただけの村々も貧しかったのだ。
 その事が直ぐに大問題になってしまったのだ。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

追放された回復術師は、なんでも『回復』できて万能でした

新緑あらた
ファンタジー
死闘の末、強敵の討伐クエストを達成した回復術師ヨシュアを待っていたのは、称賛の言葉ではなく、解雇通告だった。 「ヨシュア……てめえはクビだ」 ポーションを湯水のように使える最高位冒険者になった彼らは、今まで散々ポーションの代用品としてヨシュアを利用してきたのに、回復術師は不要だと考えて切り捨てることにしたのだ。 「ポーションの下位互換」とまで罵られて気落ちしていたヨシュアだったが、ブラックな労働をしいるあのパーティーから解放されて喜んでいる自分に気づく。 危機から救った辺境の地方領主の娘との出会いをきっかけに、彼の世界はどんどん広がっていく……。 一方、Sランク冒険者パーティーはクエストの未達成でどんどんランクを落としていく。 彼らは知らなかったのだ、ヨシュアが彼らの傷だけでなく、状態異常や武器の破損など、なんでも『回復』していたことを……。

最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした

新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。 「もうオマエはいらん」 勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。 ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。 転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。 勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

弟に裏切られ、王女に婚約破棄され、父に追放され、親友に殺されかけたけど、大賢者スキルと幼馴染のお陰で幸せ。

克全
ファンタジー
「アルファポリス」「カクヨム」「ノベルバ」に同時投稿しています。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

転生者は力を隠して荷役をしていたが、勇者パーティーに裏切られて生贄にされる。

克全
ファンタジー
第6回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作 「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門日間ランキング51位 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門週間ランキング52位

外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~

そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」 「何てことなの……」 「全く期待はずれだ」 私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。 このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。 そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。 だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。 そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。 そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど? 私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。 私は最高の仲間と最強を目指すから。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

セーブポイント転生 ~寿命が無い石なので千年修行したらレベル上限突破してしまった~

空色蜻蛉
ファンタジー
枢は目覚めるとクリスタルの中で魂だけの状態になっていた。どうやらダンジョンのセーブポイントに転生してしまったらしい。身動きできない状態に悲嘆に暮れた枢だが、やがて開き直ってレベルアップ作業に明け暮れることにした。百年経ち、二百年経ち……やがて国の礎である「聖なるクリスタル」として崇められるまでになる。 もう元の世界に戻れないと腹をくくって自分の国を見守る枢だが、千年経った時、衝撃のどんでん返しが待ち受けていて……。 【お知らせ】6/22 完結しました!

処理中です...