婚約破棄追追放 神与スキルが謎のブリーダーだったので、王女から婚約破棄され公爵家から追放されました

克全

文字の大きさ
上 下
40 / 50
第2章

第39話:駆け引きと実験

しおりを挟む
「カーツ殿を傀儡の王に戴冠させたら、竜の生産に専念するというのは本当か?」

 強大な狂竜を大魔境の奥深くに誘導した翌日、リヴァーデール男爵に言われた。
 安全になったと報告に行ったら、真剣な表情と声色で言われた。

「国王陛下と首脳陣が、俺を本気で懐柔する気になったのか?」

「ああ、昨日の狂竜騒動は、近隣の村でも声や姿が見られていた。
 領地に残っていた貴族や家族も、あの強大な竜を見ていたのだ。
 国難と言える狂竜の話が、国王陛下や首脳陣の所に届くのは当然だろう。
 緊急報告されるような強大な竜を、カーツ殿は実際にを誘導してみせた。
 強大な魔獣や竜を王都に誘導すると言った話、もう誰も笑えない」

「俺はこれまで一度も嘘をついた事がない、なんて言わない。
 だが、よほどのことがない限り嘘は言わない。
 嘘を口にするほど、命の次に大切な信用を失うからだ。
 そういう意味では、この国の国王陛下や首脳陣は信用できない。
 この国は戦いに勝つために何度も嘘を吐いてきた、信用できん。
 まあ、俺を形だけ傀儡にして、その後で暗殺してしまったら、国が滅ぶぞ。
 俺を殺せたとしても、一頭でも竜が生き残っていたら、国が滅ぶぞ」

「ああ、分かっている、あの狂竜を目の当たりにしたのだ。
 カーツ殿と竜達の絆を目の当たりにしたのだ、敵討ちの危険は分かっている。
 国王陛下の命はもちろん、自分の命も大切にしている、馬鹿な事はしない。
 問題は首脳陣が暴走しないかだが……」

「首脳陣が、自分の欲の方が国よりも大切だと思うのなら、好きにすれば良い」

「……分かった、俺からもう一度陛下と首脳陣に言う」

「そんなに無理をしなくても良いんじゃないか。
 正しい判断もできない連中の為に命を賭けても、馬鹿らしいだけだぞ」

「カーツ殿の考えが正しいのだろうが、俺は騎士だ。
 騎士の誇りに賭けて不忠はできない」

「そうか、だったら好きにすればいい。
 次の指示は本気で考えてから出すように言ってくれ。
 それまでは好きにさせてもらうが、竜牧場には誰も近づけるな。
 近づいた者は問答無用で殺す、俺が男爵の所に話しに行くから、待っていろ」

「……分かった、今はカーツ殿の方が力を持っている、しかたのない事だ。
 これまでカーツ殿に高圧的な態度だった、やり返されるのも当然だ」

「俺の事は好きに取れば良い、ただ、約束した事はちゃんとやる。
 今預かっている乗竜は、完璧に仕上げて大魔境を突破させる。
 竜に括り付けて大魔境を突破させる人間を連れてきたら、約束通りやる。
 クランメンバーに大魔境を突破させる訓練と調教も続ける」

「なに、これまで通りクランメンバーを教育してくれるのか?」

「ああ、約束したからな、俺は約束を守る、そちらがどうあろうと約束を守る。
 その代わり、約束を終えた後に、どうするかは気分次第だ。
 そちらが俺をどう遇するかによって決める」

 俺は男爵を散々脅かしてから自分の竜牧場に戻った。
 狂竜の時に班別けしたクランの竜を、そのまま愛竜達の配下にした。

 その三頭か四頭の小さな群れに、貴族達から預かった乗竜をつけた。
 乗竜達を完璧に操るために班別けして、分隊を作る事にしたのだ。

 団体行動、群での行動を学ばせるために、七頭や八頭での動きを学ばす。
 七頭八頭の班行動ができるようになってから、五十頭規模の動きを学ばせる。
 最終的には千頭規模の団体行動ができるようにする!

「クルルルルル!」

 班を率いて大魔境で狩りをしていたアンズが甘えてくる。
 班の次席と三席になったクラン竜がアンズの次に甘えてくる。
 狂竜騒動時に厩舎に隠れていた乗竜達は、俺に甘える資格がない。

 なにより、貴族や国に返す約束の乗竜を可愛がっても、別れが辛いだけだ。
 乗竜達にはビジネスライクに接しないと、後で自分が辛くなる。

 クランの竜は、俺がクランを支配下に置けば自分の竜と同じになる。
 クランを支配下に置けなくても、対価を渡して自分の竜にすればいい。
 金はある、若くて将来性のある竜を買って交換すればいい。

 貴族達の乗竜は愛竜やクラン竜に任せて、俺はスライムに専念した。
 どれくらいの数のスライムを融合させるのが一番効率的なのか、検証した。
 これまでは十頭か万単位で極端だったが、一番効率的な数が知りたい。

 強大な竜を相手にヒットアンドアウェー、いや、攻撃して消える戦法。
 これを使い続けるなら、融合させるスライムは小さくて多い方が良い。
 だがそれでは、用意しなければいけないスライムの数が膨大になる。

 今実験中のスライムでは、十体しか用意できない。
 用意しようと思えば幾らでも繁殖させられるのだが、不安がある。
 今の所は完全に支配下に置けているが、ずっと支配できるか分からない。

 恐らくだが、ブリーダースキルはテイマースキルの上位互換だ。
 だからテイマー以上に魔獣や竜を支配下に置ける。
 支配下に置ける魔獣や竜の数も圧倒的に多いと思う。

 だが、その上限が分からない。
 どれくらい強さまでの魔獣や竜を支配下に置けるのかが分からない。
 何頭の魔獣や竜を支配下に置けるかも分からない。

 リトルスライムだけなら十万頭まで大丈夫なのは分かった。
 だが、成体スライムも十万頭まで大丈夫なのかは、やってみないと分からない。
 十万頭の成体スライムが一斉に支配下から逃れたら……考えたくない。

 もう、これ以上スライムを繁殖させない。
 繁殖させるとしたら、よほど自分に自信がついた時だ。
 あるいは、今いるスライム達が死んでしまった時……考えたくもない!
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

パーティのお荷物と言われて追放されたけど、豪運持ちの俺がいなくなって大丈夫?今更やり直そうと言われても、もふもふ系パーティを作ったから無理!

蒼衣翼
ファンタジー
今年十九歳になった冒険者ラキは、十四歳から既に五年、冒険者として活動している。 ところが、Sランクパーティとなった途端、さほど目立った活躍をしていないお荷物と言われて追放されてしまう。 しかしパーティがSランクに昇格出来たのは、ラキの豪運スキルのおかげだった。 強力なスキルの代償として、口外出来ないというマイナス効果があり、そのせいで、自己弁護の出来ないラキは、裏切られたショックで人間嫌いになってしまう。 そんな彼が出会ったのが、ケモノ族と蔑まれる、狼族の少女ユメだった。 一方、ラキの抜けたパーティはこんなはずでは……という出来事の連続で、崩壊して行くのであった。

守護神の加護がもらえなかったので追放されたけど、実は寵愛持ちでした。神様が付いて来たけど、私にはどうにも出来ません。どうか皆様お幸せに!

蒼衣翼
恋愛
千璃(センリ)は、古い巫女の家系の娘で、国の守護神と共に生きる運命を言い聞かされて育った。 しかし、本来なら加護を授かるはずの十四の誕生日に、千璃には加護の兆候が現れず、一族から追放されてしまう。 だがそれは、千璃が幼い頃、そうとは知らぬまま、神の寵愛を約束されていたからだった。 国から追放された千璃に、守護神フォスフォラスは求愛し、へスペラスと改名した後に、人化して共に旅立つことに。 一方、守護神の消えた故国は、全ての加護を失い。衰退の一途を辿ることになるのだった。 ※カクヨムさまにも投稿しています

お前など家族ではない!と叩き出されましたが、家族になってくれという奇特な騎士に拾われました

蒼衣翼
恋愛
アイメリアは今年十五歳になる少女だ。 家族に虐げられて召使いのように働かされて育ったアイメリアは、ある日突然、父親であった存在に「お前など家族ではない!」と追い出されてしまう。 アイメリアは養子であり、家族とは血の繋がりはなかったのだ。 閉じ込められたまま外を知らずに育ったアイメリアは窮地に陥るが、救ってくれた騎士の身の回りの世話をする仕事を得る。 養父母と義姉が自らの企みによって窮地に陥り、落ちぶれていく一方で、アイメリアはその秘められた才能を開花させ、救い主の騎士と心を通わせ、自らの居場所を作っていくのだった。 ※小説家になろうさま・カクヨムさまにも掲載しています。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

悪役令嬢と呼ばれて追放されましたが、先祖返りの精霊種だったので、神殿で崇められる立場になりました。母国は加護を失いましたが仕方ないですね。

蒼衣翼
恋愛
古くから続く名家の娘、アレリは、古い盟約に従って、王太子の妻となるさだめだった。 しかし、古臭い伝統に反発した王太子によって、ありもしない罪をでっち上げられた挙げ句、国外追放となってしまう。 自分の意思とは関係ないところで、運命を翻弄されたアレリは、憧れだった精霊信仰がさかんな国を目指すことに。 そこで、自然のエネルギーそのものである精霊と語り合うことの出来るアレリは、神殿で聖女と崇められ、優しい青年と巡り合った。 一方、古い盟約を破った故国は、精霊の加護を失い、衰退していくのだった。 ※カクヨムさまにも掲載しています。

「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?

白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。 「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」 精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。 それでも生きるしかないリリアは決心する。 誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう! それなのに―…… 「麗しき私の乙女よ」 すっごい美形…。えっ精霊王!? どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!? 森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...