そんなに妹が好きなら死んであげます。

克全

文字の大きさ
上 下
32 / 91
第一章

第32話:ルーパス、勇者、大魔王7

しおりを挟む
「くっくっくっくっ、よく分かっているな、ルーパス。
 余は別の門を開けて欲しいのだよ、別の異世界に通じる転移門をな。
 ああ、心配するな、別に人の住む異世界を侵略しようというのではない。
 知恵のある生き物の住まない異世界でいいのだ。
 不毛の異世界でいいのだよ、ルーパス。
 余は知恵のある生き物を喰らいたいわけではない。
 魔族が生きるために喰らいあう魔界を変えたいだけなのだよ
 ルーパスがそのような異世界への道を開いてくれたら、もうルーパスの世界に魔族が攻め込む必要もなくなるのだよ」

 ルーパスは半信半疑だった。
 もし大魔王の言っている事が本当ならば、自分達の世界は平和になる。
 だが大魔王の言っている事が嘘なら、自分は侵略者の手先になる。
 それこそ人間界を未曾有の危機に陥れた魔王のように。
 大魔王は新たな侵略を行う尖兵として、自分を魔王役にしようとしているのではないかとルーパスは考えたが、直ぐにそんな心配は必要ないと決断した。
 ミネルバを蘇らせるためなら魂も売ると決断したのだからと。

「分かった、魔力が溜まったら異世界の門を開こう。
 それだけでいいのか、それでいいのならもうオードリーを助けに行くぞ」

「ああ、早く助けに行ってやれ。
 今は愚かな男が仮死状態のオードリーを護っている。
 だが相手は若い男だからな。
 いつまで仮死状態のオードリーを黙ってみているだけで我慢できるか……」

 大魔王にそう言われたルーパスは内心慌てふためいていた。
 年頃になっているというオードリーが若い男と二人きりでいる。
 しかも仮死状態で眠り続けている状態でだ。
 もうルーパスはいてもたってもいられなくなった。
 後の条件など聞いていられる心境ではなくなっていた。
 大魔王に挨拶もせずに急いで人間界に転移していった。

「くっくっくっくっ、ルーパスに見捨てられたようだな、お前達。
 だが、これこそがお前達に相応しい終わり方であろう。
 だが心配するな、最後は役に立ててやるよ。
 魔族と人族の両方の役に立ててやる。
 お前達が生贄になる事で、死んでいったミネルバは蘇る。
 ルーパスは新たな転移門を開く。
 共喰いをするしかなかった魔族は新天地を得て人間界を襲わなくなる。
 全てお前達の尊い犠牲のお陰だ。
 くっくっくっくっ、今まで散々他人に犠牲を強いて利を得てきたんだ。
 最後くらいは他人のために自分が犠牲になるのだな」

「お許しください大魔王陛下」
「心を入れかえます、ですから命ばかりはお助け下さい」
「何でもします、大魔王陛下の為なら何でもします」

 魔界遠征軍の将兵は地に這い蹲って許しを請うた。
 額から血が噴き出すほど叩頭して命乞いをした。
 そんな中で勇者だけが大魔王と交渉しようとした。
しおりを挟む
感想 159

あなたにおすすめの小説

【完結】許婚の子爵令息から婚約破棄を宣言されましたが、それを知った公爵家の幼馴染から溺愛されるようになりました

八重
恋愛
「ソフィ・ルヴェリエ! 貴様とは婚約破棄する!」 子爵令息エミール・エストレが言うには、侯爵令嬢から好意を抱かれており、男としてそれに応えねばならないというのだ。 失意のどん底に突き落とされたソフィ。 しかし、婚約破棄をきっかけに幼馴染の公爵令息ジル・ルノアールから溺愛されることに! 一方、エミールの両親はソフィとの婚約破棄を知って大激怒。 エミールの両親の命令で『好意の証拠』を探すが、侯爵令嬢からの好意は彼の勘違いだった。 なんとかして侯爵令嬢を口説くが、婚約者のいる彼女がなびくはずもなく……。 焦ったエミールはソフィに復縁を求めるが、時すでに遅し──

幼馴染と仲良くし過ぎている婚約者とは婚約破棄したい!

ルイス
恋愛
ダイダロス王国の侯爵令嬢であるエレナは、リグリット公爵令息と婚約をしていた。 同じ18歳ということで話も合い、仲睦まじいカップルだったが……。 そこに現れたリグリットの幼馴染の伯爵令嬢の存在。リグリットは幼馴染を優先し始める。 あまりにも度が過ぎるので、エレナは不満を口にするが……リグリットは今までの優しい彼からは豹変し、権力にものを言わせ、エレナを束縛し始めた。 「婚約破棄なんてしたら、どうなるか分かっているな?」 その時、エレナは分かってしまったのだ。リグリットは自分の侯爵令嬢の地位だけにしか興味がないことを……。 そんな彼女の前に現れたのは、幼馴染のヨハン王子殿下だった。エレナの状況を理解し、ヨハンは動いてくれることを約束してくれる。 正式な婚約破棄の申し出をするエレナに対し、激怒するリグリットだったが……。

婚約破棄に乗り換え、上等です。私は名前を変えて隣国へ行きますね

ルーシャオ
恋愛
アンカーソン伯爵家令嬢メリッサはテイト公爵家後継のヒューバートから婚約破棄を言い渡される。幼い頃妹ライラをかばってできたあざを指して「失せろ、その顔が治ってから出直してこい」と言い放たれ、挙句にはヒューバートはライラと婚約することに。 失意のメリッサは王立寄宿学校の教師マギニスの言葉に支えられ、一人で生きていくことを決断。エミーと名前を変え、隣国アスタニア帝国に渡って書籍商になる。するとあるとき、ジーベルン子爵アレクシスと出会う。ひょんなことでアレクシスに顔のあざを見られ——。

婚約破棄された公爵令嬢は本当はその王国にとってなくてはならない存在でしたけど、もう遅いです

神崎 ルナ
恋愛
ロザンナ・ブリオッシュ公爵令嬢は美形揃いの公爵家の中でも比較的地味な部類に入る。茶色の髪にこげ茶の瞳はおとなしめな外見に拍車をかけて見えた。そのせいか、婚約者のこのトレント王国の王太子クルクスル殿下には最初から塩対応されていた。 そんな折り、王太子に近付く女性がいるという。 アリサ・タンザイト子爵令嬢は、貴族令嬢とは思えないほどその親しみやすさで王太子の心を捕らえてしまったようなのだ。 仲がよさげな二人の様子を見たロザンナは少しばかり不安を感じたが。 (まさか、ね) だが、その不安は的中し、ロザンナは王太子に婚約破棄を告げられてしまう。 ――実は、婚約破棄され追放された地味な令嬢はとても重要な役目をになっていたのに。 (※誤字報告ありがとうございます)

捨てた私をもう一度拾うおつもりですか?

ミィタソ
恋愛
「みんな聞いてくれ! 今日をもって、エルザ・ローグアシュタルとの婚約を破棄する! そして、その妹——アイリス・ローグアシュタルと正式に婚約することを決めた! 今日という祝いの日に、みんなに伝えることができ、嬉しく思う……」 ローグアシュタル公爵家の長女――エルザは、マクーン・ザルカンド王子の誕生日記念パーティーで婚約破棄を言い渡される。 それどころか、王子の横には舌を出して笑うエルザの妹――アイリスの姿が。 傷心を癒すため、父親の勧めで隣国へ行くのだが……

婚約白紙?上等です!ローゼリアはみんなが思うほど弱くない!

志波 連
恋愛
伯爵令嬢として生まれたローゼリア・ワンドは婚約者であり同じ家で暮らしてきたひとつ年上のアランと隣国から留学してきた王女が恋をしていることを知る。信じ切っていたアランとの未来に決別したローゼリアは、友人たちの支えによって、自分の道をみつけて自立していくのだった。 親たちが子供のためを思い敷いた人生のレールは、子供の自由を奪い苦しめてしまうこともあります。自分を見つめ直し、悩み傷つきながらも自らの手で人生を切り開いていく少女の成長物語です。 本作は小説家になろう及びツギクルにも投稿しています。

真実の愛がどうなろうと関係ありません。

希猫 ゆうみ
恋愛
伯爵令息サディアスはメイドのリディと恋に落ちた。 婚約者であった伯爵令嬢フェルネは無残にも婚約を解消されてしまう。 「僕はリディと真実の愛を貫く。誰にも邪魔はさせない!」 サディアスの両親エヴァンズ伯爵夫妻は激怒し、息子を勘当、追放する。 それもそのはずで、フェルネは王家の血を引く名門貴族パートランド伯爵家の一人娘だった。 サディアスからの一方的な婚約解消は決して許されない裏切りだったのだ。 一ヶ月後、愛を信じないフェルネに新たな求婚者が現れる。 若きバラクロフ侯爵レジナルド。 「あら、あなたも真実の愛を実らせようって仰いますの?」 フェルネの曾祖母シャーリンとレジナルドの祖父アルフォンス卿には悲恋の歴史がある。 「子孫の我々が結婚しようと関係ない。聡明な妻が欲しいだけだ」 互いに塩対応だったはずが、気づくとクーデレ夫婦になっていたフェルネとレジナルド。 その頃、真実の愛を貫いたはずのサディアスは…… (予定より長くなってしまった為、完結に伴い短編→長編に変更しました)

義妹のせいで、婚約した相手に会う前にすっかり嫌われて婚約が白紙になったのになぜか私のことを探し回っていたようです

珠宮さくら
恋愛
サヴァスティンカ・メテリアは、ルーニア国の伯爵家に生まれた。母を亡くし、父は何を思ったのか再婚した。その再婚相手の連れ子は、義母と一緒で酷かった。いや、義母よりうんと酷かったかも知れない。 そんな義母と義妹によって、せっかく伯爵家に婿入りしてくれることになった子息に会う前にサヴァスティンカは嫌われることになり、婚約も白紙になってしまうのだが、義妹はその子息の兄と婚約することになったようで、義母と一緒になって大喜びしていた 。

処理中です...