そんなに妹が好きなら死んであげます。
「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」に同時投稿しています。
『思い詰めて毒を飲んだら周りが動き出しました』
フィアル公爵家の長女オードリーは、父や母、弟や妹に苛め抜かれていた。
それどころか婚約者であるはずのジェイムズ第一王子や国王王妃にも邪魔者扱いにされていた。
そもそもオードリーはフィアル公爵家の娘ではない。
イルフランド王国を救った大恩人、大賢者ルーパスの娘だ。
異世界に逃げた大魔王を追って勇者と共にこの世界を去った大賢者ルーパス。
何の音沙汰もない勇者達が死んだと思った王達は……
『思い詰めて毒を飲んだら周りが動き出しました』
フィアル公爵家の長女オードリーは、父や母、弟や妹に苛め抜かれていた。
それどころか婚約者であるはずのジェイムズ第一王子や国王王妃にも邪魔者扱いにされていた。
そもそもオードリーはフィアル公爵家の娘ではない。
イルフランド王国を救った大恩人、大賢者ルーパスの娘だ。
異世界に逃げた大魔王を追って勇者と共にこの世界を去った大賢者ルーパス。
何の音沙汰もない勇者達が死んだと思った王達は……
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】『妹の結婚の邪魔になる』と家族に殺されかけた妖精の愛し子の令嬢は、森の奥で引きこもり魔術師と出会いました。
蜜柑
恋愛
メリルはアジュール王国侯爵家の長女。幼いころから妖精の声が聞こえるということで、家族から気味悪がられ、屋敷から出ずにひっそりと暮らしていた。しかし、花の妖精の異名を持つ美しい妹アネッサが王太子と婚約したことで、両親はメリルを一族の恥と思い、人知れず殺そうとした。
妖精たちの助けで屋敷を出たメリルは、時間の止まったような不思議な森の奥の一軒家で暮らす魔術師のアルヴィンと出会い、一緒に暮らすことになった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄されたので、隠していた力を解放します
ミィタソ
恋愛
「――よって、私は君との婚約を破棄する」
豪華なシャンデリアが輝く舞踏会の会場。その中心で、王太子アレクシスが高らかに宣言した。
周囲の貴族たちは一斉にどよめき、私の顔を覗き込んでくる。興味津々な顔、驚きを隠せない顔、そして――あからさまに嘲笑する顔。
私は、この状況をただ静かに見つめていた。
「……そうですか」
あまりにも予想通りすぎて、拍子抜けするくらいだ。
婚約破棄、大いに結構。
慰謝料でも請求してやりますか。
私には隠された力がある。
これからは自由に生きるとしよう。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄された公爵令嬢は本当はその王国にとってなくてはならない存在でしたけど、もう遅いです
神崎 ルナ
恋愛
ロザンナ・ブリオッシュ公爵令嬢は美形揃いの公爵家の中でも比較的地味な部類に入る。茶色の髪にこげ茶の瞳はおとなしめな外見に拍車をかけて見えた。そのせいか、婚約者のこのトレント王国の王太子クルクスル殿下には最初から塩対応されていた。
そんな折り、王太子に近付く女性がいるという。
アリサ・タンザイト子爵令嬢は、貴族令嬢とは思えないほどその親しみやすさで王太子の心を捕らえてしまったようなのだ。
仲がよさげな二人の様子を見たロザンナは少しばかり不安を感じたが。
(まさか、ね)
だが、その不安は的中し、ロザンナは王太子に婚約破棄を告げられてしまう。
――実は、婚約破棄され追放された地味な令嬢はとても重要な役目をになっていたのに。
(※誤字報告ありがとうございます)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私は家のことにはもう関わりませんから、どうか可愛い妹の面倒を見てあげてください。
木山楽斗
恋愛
侯爵家の令嬢であるアルティアは、家で冷遇されていた。
彼女の父親は、妾とその娘である妹に熱を上げており、アルティアのことは邪魔とさえ思っていたのである。
しかし妾の子である意網を婿に迎える立場にすることは、父親も躊躇っていた。周囲からの体裁を気にした結果、アルティアがその立場となったのだ。
だが、彼女は婚約者から拒絶されることになった。彼曰くアルティアは面白味がなく、多少わがままな妹の方が可愛げがあるそうなのだ。
父親もその判断を支持したことによって、アルティアは家に居場所がないことを悟った。
そこで彼女は、母親が懇意にしている伯爵家を頼り、新たな生活をすることを選んだ。それはアルティアにとって、悪いことという訳ではなかった。家の呪縛から解放された彼女は、伸び伸びと暮らすことにするのだった。
程なくして彼女の元に、婚約者が訪ねて来た。
彼はアルティアの妹のわがままさに辟易としており、さらには社交界において侯爵家が厳しい立場となったことを伝えてきた。妾の子であるということを差し引いても、甘やかされて育ってきた妹の評価というものは、高いものではなかったのだ。
戻って来て欲しいと懇願する婚約者だったが、アルティアはそれを拒絶する。
彼女にとって、婚約者も侯爵家も既に助ける義理はないものだったのだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
《完》わたしの刺繍が必要?無能は要らないって追い出したのは貴方達でしょう?
桐生桜月姫
恋愛
『無能はいらない』
魔力を持っていないという理由で婚約破棄されて従姉妹に婚約者を取られたアイーシャは、実は特別な力を持っていた!?
大好きな刺繍でわたしを愛してくれる国と国民を守ります。
無能はいらないのでしょう?わたしを捨てた貴方達を救う義理はわたしにはございません!!
*******************
毎朝7時更新です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結済み】婚約破棄致しましょう
木嶋うめ香
恋愛
生徒会室で、いつものように仕事をしていた私は、婚約者であるフィリップ殿下に「私は運命の相手を見つけたのだ」と一人の令嬢を紹介されました。
運命の相手ですか、それでは邪魔者は不要ですね。
殿下、婚約破棄致しましょう。
第16回恋愛小説大賞 奨励賞頂きました。
応援して下さった皆様ありがとうございます。
リクエスト頂いたお話の更新はもうしばらくお待ち下さいませ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「最初から期待してないからいいんです」家族から見放された少女、後に家族から助けを求められるも戦勝国の王弟殿下へ嫁入りしているので拒否る。
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢に仕立て上げられた少女が幸せなるお話。
主人公は聖女に嵌められた。結果、家族からも見捨てられた。独りぼっちになった彼女は、敵国の王弟に拾われて妻となった。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄に乗り換え、上等です。私は名前を変えて隣国へ行きますね
ルーシャオ
恋愛
アンカーソン伯爵家令嬢メリッサはテイト公爵家後継のヒューバートから婚約破棄を言い渡される。幼い頃妹ライラをかばってできたあざを指して「失せろ、その顔が治ってから出直してこい」と言い放たれ、挙句にはヒューバートはライラと婚約することに。
失意のメリッサは王立寄宿学校の教師マギニスの言葉に支えられ、一人で生きていくことを決断。エミーと名前を変え、隣国アスタニア帝国に渡って書籍商になる。するとあるとき、ジーベルン子爵アレクシスと出会う。ひょんなことでアレクシスに顔のあざを見られ——。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
まだ途中までしか読んでないけど…町民はモンスターから守らず、主人公を優先した騎士。でも、女性の悲鳴に駆けつけた。
町民に関しては納得なんだけど、馬に主人公を任せて、なぜ悲鳴に駆けつけたの?主人公の身にも危険が及ぶかもしれないのに助力に行く、その騎士道の結果、愛馬も自分も負傷。
この騎士の行動基準ようわからん。
町民にも善良な人はいるはずなのに危険度によりスルー。野盗ならイケると思ったの?
軍馬だから主人公を預けても大丈夫👌ではこの先危機管理能力に疑問を感じる。
のののさん、感想ありがとうございます。
そうですね、無能かもしれません。
面白い作品とは思うのですがタイトルに違和感を感じました。
1962rmfさん、感想ありがとうございます。
上手く書けなかったですね。
完結おめでとうございます!!
ちなみになんですが、出版申請の返事って来ました?
感想ありがとうございます。
想像通り駄目でした。
フレデリカがいつの間にか結婚してる!Σ( ̄□ ̄;)
幸せになってくれフレデリカ
オードリーの不安が的中しない事を祈ります
感想ありがとうございます。
フレデリカの話は閑話過ぎるので止めることにしました。
まさかの叔父叔母と甥姪が同世代。
感想ありがとうございます。
昔は結構に年下の叔父や叔母がいましたからね。
魔王はやっぱり魔王でしたが、オードリーを追い詰めた連中と比べたら全然肩入れできます。
魔王は一応個人的な目先の快楽よりも魔族が安定してる生活が目的な模様ですし。
個人的には最終的にオードリーとグレアムが結ばれて末永く幸せになれば良いです。
感想ありがとうございます。
作者もそうなる事を願っています。
【妄想劇場】
ア(アラステアはだめ?じゃあ〈いしいち〉で)
ル「そうだな、それなら解りやす……」
ギロリx2
ル「……アラステアでお願いします」
ア(ありがとう)
感想ありがとうございます。
名前は難しいですよね。
少しでも印象よくしたいし、有名作の印象はつけたくないいし。
退会済ユーザのコメントです
感想ありがとうございます。
さよおなら
確かに、交渉役は代わった方がいいよな┐(´ー`)┌
今の所、大魔王は約束守ってないし
感想ありがとうございます。
そうなんですよね。
いくら何でもルーパスに対して暴力的でひどいと思います。女性から男性ならDVが許されるわけじゃない。わざと悪いことをしたわけじゃないのに。
感想ありがとうございます。
そうですね、酷いですね。
さぁ、猛烈おかんに押される大魔王の図よ、カモーン。
多分、ルーパス家の家臣団はこう思ってるよ。
「魔窟や! 大魔王に勝てる女がおるんや! 逆らわんとこ!」
感想ありがとうございます。
大魔王軍団対おかん軍団になるでしょうか。
ミネルバママ強い((( ;゚Д゚)))
母は強しってレベルじゃない((( ;゚Д゚)))
オードリー頑張ってパパを殴ったようにも感じます
家臣達へのパフォーマンスの為に、、、
いやでも強いわ~私も控えめな性格かと勝手に思ってました
感想ありがとうございます。
ミネルバは少し無理をしていて、オードリーは自殺するまで追い込まれて人間が変わりました。
グレアムの実家はどうなった?
感想ありがとうございます。
グレアムの実家はわずかに残った貴族領ですね。
大筋に関係ないので触れずに終わるかも。
おかん、強いなw
あああ、これはこれはグレアムとオードリーの結婚に反対するパパを正座させて説教する姿しか浮かばないけどどうです?
何かあるたびに説教されてそうなんですが
感想ありがとうございます。
ルーパスはミネルバさえ生きていてくれたら他には何もいらない人になっていくかも。
ミネルバ様は武闘系聖女だと思う。
感想ありがとうございます。
純然たる愚かな聖女だったのですが、死後の事、特に庇った勇者とオードリーの事を守護石に聞いて、内心もの凄く反省しての大阪おかん系転身です。
書き溜め分以降に書いた方がいいですね。
>ルーパスにはほんの数時間のことで(略
人間界での三ヶ月は魔界の約1日ですよ。
人間界:90日 ≒ 魔界:21時間
感想ありがとうございます。
人界から魔界までいく移動時間もあるとお考えください。
ルーパスさん、馬大好きだな。
感想ありがとうございます。
人間よりも動物の方が信用できるのでしょうね。
活かさず
殺さず
搾り取る
感想ありがとうございます。
強欲ですね。
パパさんがグレアムに対してだけ悩みに悩むのが年頃の娘を持つリアルなパパさんで少し可愛いです
大魔王との時は即決だったのにw
感想ありがとうございます。
大賢者としてのルーパスとパパのルーパスは別人ですよね。
我が身かわいさで他人を足蹴にしたら人罰(ルーパス)が下るよ?(^_^;)
感想ありがとうございます。
天誅ではなく人誅でしょうか。
ちょっとリアルが忙しくて、未読の話数が溜まってたら
「馬強いなぁ!?なにこの忠義心w」
「惚れるわw草生えたよw」と爆笑。
グレアム奮闘からのパパん暴走。
ぶっ飛び過ぎて突っ込みが追いつかないw
なんか毎日の楽しみが増えました。
ありがとうございます。
守護石、完全に自我が芽生えてるじゃんw
そのうち話し出しても驚かないよ?
大魔王が想像以上に理想的な為政者で、全力で応援したくなる不思議w
清濁併せ持ってなお、悪政を施さず王道を歩むのが為政者だと思うと、大魔王に何も不満がない…
あれ?ラスボスどこ行った?パパか?
感想ありがとうございます。
ラスボスは用意していますが、キャラが動きだすと予定通りにいかないかもです。
魔界に1日滞在したら、
人間界では約三ヶ月
感想ありがとうございます。
困ったものです。
なんだろう
大魔王とパパ良い友達になれそうなこの雰囲気
魔法談義とかで一晩中語り合いそうな感じ
あれ?大魔王って普通の感覚で言えば悪
あれ?今の所大魔王って勇者より全然良い人なのは何故((( ;゚Д゚)))
感想ありがとうございます。
少なくとも1つの世界を統治している支配者です。
悪だけでは治められません。
清濁併せ吞むタイプです。
モンスターから襲われなかった善人たちは、
守護石がルーパスの認識から外されていたという。
石ころ帽子 的な
感想ありがとうございます。
モブです。
パパがポンコツ化しているwwwww
感想ありがとうございます。
もっと酷くなるかもしれません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。