上 下
2 / 89
第一章

第2話:資金作り

しおりを挟む
 俺は家とは関係なく独自の組織を作り出すことにした。
 ラゼル公爵家はとても豊かだが、家臣の子弟全員を召し抱えられるわけではない。
 歴史のあるラゼル公爵家だからこそ、家臣を新たに召し抱える余裕は少ない。
 次男以下はよくて冒険者や傭兵、多くは士分扱いの神官や武器職人になる。
 それもできない者は、息子のいない豪農に婿入りできれば運のいい方だ。
 だから彼らを直属の家臣とすべく軍資金を確保することにして、ある男を呼び出してテーブルの前に立たせていた。

「オスカー今日は呼び出してすまなかったな」

「とんでもございません、キャメロン様の呼び出しでしたら、大陸の果てでも駆けつけさせていただきます」

 王国一の宝石商、マルケス商会のオスカーが調子のいい事を口にする。
 どうしてもオスカーでなければいけない訳ではないが、貴重で高価な宝石を大量に売る場合は、オスカーが一番高く買ってくれる。
 俺独自の組織を作ろうと思えば、公爵家に頼らない独自の資金源が必要だ。
 魔獣を狩る事もできるが、それでは俺の強さを世間に広めてしまう事になる。
 どうしても必要ならば断じて行うが、隠れて資金を稼げるのならそれが一番だ。

「これを売りたいのだが、いくらで買い取ってくれる」

 俺は自分の魔力を駆使して創り出した石英を三十人掛けのテーブルに並べた。
 無色透明な水晶。
 色付きの紫水晶、黄水晶、紅水晶、煙水晶、黒水晶、レモン水晶、緑水晶、青水晶、赤水晶、乳白水晶。
 鮮やかな緑色で砂金のにキラキラした輝きを発する砂金石。
 遊色効果のある無色、乳白色、褐色、黄色、緑色、青色のオパール。
 非晶質天然ガラスの黒曜石。
 玉髄、紅玉髄、緑玉髄、瑪瑙、碧玉など一気に大量に創り出した宝石だ。

「最初に断っておくが、全て一度領内の商人に入札させたものだ。
 この国一番の宝石商と称されるマルケス商会のオスカーが、地方商人の値付けよりも低い価値を付けるとは思わないが、一つでも低く値付けした宝石があれば、オスカーの競争相手に全部売る。
 これだけの宝石が定期的に手に入るとしたら、その者が王国一の宝石商になるのではないかな、オスカー」

 俺の言葉が嘘やハッタリではないと理解したのだろう。
 先程までは俺を舐めたような内心が表情に出ていたオスカーが、急に真剣な表情になって一つ一つの宝石を真剣に見つめていた。
 だが正直この宝石の量は、一人で鑑定するには多過ぎると俺も思う。

「いや、やはりここは競売にかけた方がいいな。
 これだけの量をマルケス商会だけで扱うのはとても無理な話だったな。
 ここは国中の宝石商や好事家を集めて競売をしよう」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

小説主人公の悪役令嬢の姉に転生しました

みかん桜(蜜柑桜)
恋愛
第一王子と妹が並んでいる姿を見て前世を思い出したリリーナ。 ここは小説の世界だ。 乙女ゲームの悪役令嬢が主役で、悪役にならず幸せを掴む、そんな内容の話で私はその主人公の姉。しかもゲーム内で妹が悪役令嬢になってしまう原因の1つが姉である私だったはず。 とはいえ私は所謂モブ。 この世界のルールから逸脱しないように無難に生きていこうと決意するも、なぜか第一王子に執着されている。 そういえば、元々姉の婚約者を奪っていたとか設定されていたような…?

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

悪役令嬢に転生したら手遅れだったけど悪くない

おこめ
恋愛
アイリーン・バルケスは断罪の場で記憶を取り戻した。 どうせならもっと早く思い出せたら良かったのに! あれ、でも意外と悪くないかも! 断罪され婚約破棄された令嬢のその後の日常。 ※うりぼう名義の「悪役令嬢婚約破棄諸々」に掲載していたものと同じものです。

悪役令嬢は攻略対象者を早く卒業させたい

砂山一座
恋愛
公爵令嬢イザベラは学園の風紀委員として君臨している。 風紀委員の隠された役割とは、生徒の共通の敵として立ちふさがること。 イザベラの敵は男爵令嬢、王子、宰相の息子、騎士に、魔術師。 一人で立ち向かうには荷が重いと国から貸し出された魔族とともに、悪役令嬢を務めあげる。 強欲悪役令嬢ストーリー(笑) 二万字くらいで六話完結。完結まで毎日更新です。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

性悪という理由で婚約破棄された嫌われ者の令嬢~心の綺麗な者しか好かれない精霊と友達になる~

黒塔真実
恋愛
公爵令嬢カリーナは幼い頃から後妻と義妹によって悪者にされ孤独に育ってきた。15歳になり入学した王立学園でも、悪知恵の働く義妹とカリーナの婚約者でありながら義妹に洗脳されている第二王子の働きにより、学園中の嫌われ者になってしまう。しかも再会した初恋の第一王子にまで軽蔑されてしまい、さらに止めの一撃のように第二王子に「性悪」を理由に婚約破棄を宣言されて……!? 恋愛&悪が報いを受ける「ざまぁ」もの!! ※※※主人公は最終的にチート能力に目覚めます※※※アルファポリスオンリー※※※皆様の応援のおかげで第14回恋愛大賞で奨励賞を頂きました。ありがとうございます※※※ すみません、すっきりざまぁ終了したのでいったん完結します→※書籍化予定部分=【本編】を引き下げます。【番外編】追加予定→ルシアン視点追加→最新のディー視点の番外編は書籍化関連のページにて、アンケートに答えると読めます!!

運命に勝てない当て馬令嬢の幕引き。

ぽんぽこ狸
恋愛
 気高き公爵家令嬢オリヴィアの護衛騎士であるテオは、ある日、主に天啓を受けたと打ち明けられた。  その内容は運命の女神の聖女として召喚されたマイという少女と、オリヴィアの婚約者であるカルステンをめぐって死闘を繰り広げ命を失うというものだったらしい。  だからこそ、オリヴィアはもう何も望まない。テオは立場を失うオリヴィアの事は忘れて、自らの道を歩むようにと言われてしまう。  しかし、そんなことは出来るはずもなく、テオも将来の王妃をめぐる運命の争いの中に巻き込まれていくのだった。  五万文字いかない程度のお話です。さくっと終わりますので読者様の暇つぶしになればと思います。

処理中です...