50 / 53
第1章
第50話:合衆国政府大統領。
しおりを挟む
合衆国の混乱は中々収まらず、二転三転した。
合衆国政府大統領がロシアに送った、占領政府要人による不正犯罪が次々と明るみになり、関係していた合衆国政府高官まで次々と告発逮捕された。
この状態で人権団体が激しく告訴を繰り返したので、市民権を代価にしての冒険者募集が続けられなくなった。
告発逮捕を免れた合衆国政府高官の中は、冒険者の代わりに軍を投入しようとする者もいたが、ロシア軍の失敗を忘れない者もいて、軍の投入は見送られた。
残されたのは、莫大な参加報酬と討伐報酬を提示された合衆国内の冒険者だけだが、彼らも弾除けや時間稼ぎの下級冒険者がいない状態での参加は拒否した。
海千山千の冒険者達は、莫大な参加報酬だけ手に入れて、市民権欲しさの冒険者の半数が死んだ時点で、さっさと逃げる気だったのだ。
軍や冒険者の常識からいっても、参加人数の半数が死ねば作戦は大失敗だ。
味方を見捨てて逃げても非難されないし、参加報酬も渡される。
半数が死んだ時点で逃げれば、最終的には8割の参加者が死んでいたはずだ。
こんな状態で生き延びた軍人や冒険者を非難できる者はいない。
それが例え最初から仲間を見殺しにして逃げる気の悪人だったとしてもだ。
合衆国政府は苦境に陥っていた。
大統領の考えた作戦が承認され、議会によって莫大な予算までつけられたのに、作戦を発動する前に政府高官による不正と犯罪で実行できなくなったのだ。
合衆国国民からの信頼が地に落ち、中華を始めとした国連加盟諸国からは叩かれ、世界の警察、自由と平等の盟主という看板に泥を塗ってしまった。
大統領と政府、政権与党は次の選挙を考え、何としてでも挽回しなければいけない状態となった。
最初に行ったのは、ロシア占領政府役人の総入れ替えだった。
事前に身体検査をした清廉な者たちを送って、占領を続けようとした。
だが、人権団体の調査は政府の身体検査をはるかに超えていた。
新たに送った役人が隠していた不正と犯罪を次々と証明した
米国内だけでなく世界中に広めた状態で告発し、逮捕されるようにした。
特に致命的だったのは、未成年に対する強制性交だった。
更にパワハラとセクハラを行った者が続々と告発逮捕されていった。
現地モスクワの女性に、政治権力を使って性的強要を行った証拠を世界中に広められた事で、合衆国政府大統領は国連で弾劾される事になった。
合衆国政府大統領は、常任理事国の権力を使って全ての告発を退けた。
だが、このような状態では次の選挙で立候補もできないし、政権与党が別の候補を出したとしても惨敗する。
いや、それ以前に、現役大統領が逮捕され実刑を受けるかもしれない。
逮捕実刑を免れたい合衆国政府大統領は、考えつく全ての手を打った。
不幸中の幸いではないが、ビキンダンジョンのモンスターを討伐するための予算は、莫大な額が手つかずで残っていた。
全く違う事には使えないが、手直ししたビキンダンジョンのモンスター討伐に使うのなら、改めて議会に承認を受ける必要はなかった。
合衆国政府大統領は、ビキンダンジョンのモンスターを討伐する予算500億ドルで、僕の家にモンスター討伐を依頼してきた。
自分たちだけの依頼では断られると思ったのか、日本政府にまで圧力をかけ、討伐依頼金500億ドルを免税にさせた。
更に国際ダンジョン協会にも圧力をかけて、合衆国政府からの依頼金とは比較にならないが、30億ドルの予算でビキンダンジョンモンスターの討伐を依頼させた。
合計530億ドルがもらえる事になった。
国際ダンジョン協会が僕の家に与えると言った利益はお金だけではなかった。
討伐に参加した冒険者は、これまでにない新たな階級、SS級に昇級させると言うのだから、合衆国の権力の大きさを改めて実感した。
「おばあちゃん、この依頼は受けた方が良いのかな?」
「ここまで大きく美味しくなったのなら、直ぐに受けても良いのだが、どうせならもう少しもらいたいね」
「まだ何か手に入れようと思っているの?
手に入る宝物の価値は高い方が良いけれど『欲をかき過ぎたら命を失う』と教えてくれたのはおばあちゃんだよ?」
「その通りだけど、ギリギリ命を失わない境界を見極めるのも、トレジャーハンターに必要な資質だとも教えただろう?」
「うん、覚えているよ、まだ十分もらえる状態なの?」
「そうだよ、まだまだ要求が通る状態だよ。
我が家が安心して入れるプライベートダンジョンが、もう1つ2つあってもじゃまにはならないよ」
「ビキンダンジョンを家のプライベートダンジョンにするの?」
「ビキンダンジョンは我が家でも手に負えなくなる可能性がある。
プライベートダンジョンがスタンピードを起こしたら、我が家が賠償しなければいけなくなるからね。
手に入れるのならウラジオストクダンジョンとハサンダンジョン、ポセロク・トゥリ・ログダンジョンとイヴァノヴァ・カザケヴェチェヴォダンジョンだね」
「全部中華や北との国境銭付近にあるダンジョンだよね?」
「ああ、国境近くのダンジョンは色々と面白い事になるのさ。
特にプライベートダンジョンだと、欲の皮の突っ張った奴がやってきて、思いがけないお宝を落として行ってくれる」
「おばあちゃん、悪い顔をしているよ」
「竜也も早くこういう顔つきにならないとね」
「嫌だよ、僕はお父さんやお母さんのような顔つきになるんだ」
★★★★★★
作者です。
作品を読んでいただきありがとうございます。
作品のお気に入り登録や感想が作者のモチベーションに繋がります。
作品のお気に入り登録をお願いします。
<(_ _)>
合衆国政府大統領がロシアに送った、占領政府要人による不正犯罪が次々と明るみになり、関係していた合衆国政府高官まで次々と告発逮捕された。
この状態で人権団体が激しく告訴を繰り返したので、市民権を代価にしての冒険者募集が続けられなくなった。
告発逮捕を免れた合衆国政府高官の中は、冒険者の代わりに軍を投入しようとする者もいたが、ロシア軍の失敗を忘れない者もいて、軍の投入は見送られた。
残されたのは、莫大な参加報酬と討伐報酬を提示された合衆国内の冒険者だけだが、彼らも弾除けや時間稼ぎの下級冒険者がいない状態での参加は拒否した。
海千山千の冒険者達は、莫大な参加報酬だけ手に入れて、市民権欲しさの冒険者の半数が死んだ時点で、さっさと逃げる気だったのだ。
軍や冒険者の常識からいっても、参加人数の半数が死ねば作戦は大失敗だ。
味方を見捨てて逃げても非難されないし、参加報酬も渡される。
半数が死んだ時点で逃げれば、最終的には8割の参加者が死んでいたはずだ。
こんな状態で生き延びた軍人や冒険者を非難できる者はいない。
それが例え最初から仲間を見殺しにして逃げる気の悪人だったとしてもだ。
合衆国政府は苦境に陥っていた。
大統領の考えた作戦が承認され、議会によって莫大な予算までつけられたのに、作戦を発動する前に政府高官による不正と犯罪で実行できなくなったのだ。
合衆国国民からの信頼が地に落ち、中華を始めとした国連加盟諸国からは叩かれ、世界の警察、自由と平等の盟主という看板に泥を塗ってしまった。
大統領と政府、政権与党は次の選挙を考え、何としてでも挽回しなければいけない状態となった。
最初に行ったのは、ロシア占領政府役人の総入れ替えだった。
事前に身体検査をした清廉な者たちを送って、占領を続けようとした。
だが、人権団体の調査は政府の身体検査をはるかに超えていた。
新たに送った役人が隠していた不正と犯罪を次々と証明した
米国内だけでなく世界中に広めた状態で告発し、逮捕されるようにした。
特に致命的だったのは、未成年に対する強制性交だった。
更にパワハラとセクハラを行った者が続々と告発逮捕されていった。
現地モスクワの女性に、政治権力を使って性的強要を行った証拠を世界中に広められた事で、合衆国政府大統領は国連で弾劾される事になった。
合衆国政府大統領は、常任理事国の権力を使って全ての告発を退けた。
だが、このような状態では次の選挙で立候補もできないし、政権与党が別の候補を出したとしても惨敗する。
いや、それ以前に、現役大統領が逮捕され実刑を受けるかもしれない。
逮捕実刑を免れたい合衆国政府大統領は、考えつく全ての手を打った。
不幸中の幸いではないが、ビキンダンジョンのモンスターを討伐するための予算は、莫大な額が手つかずで残っていた。
全く違う事には使えないが、手直ししたビキンダンジョンのモンスター討伐に使うのなら、改めて議会に承認を受ける必要はなかった。
合衆国政府大統領は、ビキンダンジョンのモンスターを討伐する予算500億ドルで、僕の家にモンスター討伐を依頼してきた。
自分たちだけの依頼では断られると思ったのか、日本政府にまで圧力をかけ、討伐依頼金500億ドルを免税にさせた。
更に国際ダンジョン協会にも圧力をかけて、合衆国政府からの依頼金とは比較にならないが、30億ドルの予算でビキンダンジョンモンスターの討伐を依頼させた。
合計530億ドルがもらえる事になった。
国際ダンジョン協会が僕の家に与えると言った利益はお金だけではなかった。
討伐に参加した冒険者は、これまでにない新たな階級、SS級に昇級させると言うのだから、合衆国の権力の大きさを改めて実感した。
「おばあちゃん、この依頼は受けた方が良いのかな?」
「ここまで大きく美味しくなったのなら、直ぐに受けても良いのだが、どうせならもう少しもらいたいね」
「まだ何か手に入れようと思っているの?
手に入る宝物の価値は高い方が良いけれど『欲をかき過ぎたら命を失う』と教えてくれたのはおばあちゃんだよ?」
「その通りだけど、ギリギリ命を失わない境界を見極めるのも、トレジャーハンターに必要な資質だとも教えただろう?」
「うん、覚えているよ、まだ十分もらえる状態なの?」
「そうだよ、まだまだ要求が通る状態だよ。
我が家が安心して入れるプライベートダンジョンが、もう1つ2つあってもじゃまにはならないよ」
「ビキンダンジョンを家のプライベートダンジョンにするの?」
「ビキンダンジョンは我が家でも手に負えなくなる可能性がある。
プライベートダンジョンがスタンピードを起こしたら、我が家が賠償しなければいけなくなるからね。
手に入れるのならウラジオストクダンジョンとハサンダンジョン、ポセロク・トゥリ・ログダンジョンとイヴァノヴァ・カザケヴェチェヴォダンジョンだね」
「全部中華や北との国境銭付近にあるダンジョンだよね?」
「ああ、国境近くのダンジョンは色々と面白い事になるのさ。
特にプライベートダンジョンだと、欲の皮の突っ張った奴がやってきて、思いがけないお宝を落として行ってくれる」
「おばあちゃん、悪い顔をしているよ」
「竜也も早くこういう顔つきにならないとね」
「嫌だよ、僕はお父さんやお母さんのような顔つきになるんだ」
★★★★★★
作者です。
作品を読んでいただきありがとうございます。
作品のお気に入り登録や感想が作者のモチベーションに繋がります。
作品のお気に入り登録をお願いします。
<(_ _)>
0
お気に入りに追加
51
あなたにおすすめの小説
運よく生まれ変われたので、今度は思いっきり身体を動かします!
克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞」重度の心臓病のため、生まれてからずっと病院のベッドから動けなかった少年が12歳で亡くなりました。両親と両祖父母は毎日のように妾(氏神)に奇跡を願いましたが、叶えてあげられませんでした。神々の定めで、現世では奇跡を起こせなかったのです。ですが、記憶を残したまま転生させる事はできました。ほんの少しだけですが、運動が苦にならない健康な身体と神与スキルをおまけに付けてあげました。(氏神談)
少年騎士
克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞参加作」ポーウィス王国という辺境の小国には、12歳になるとダンジョンか魔境で一定の強さになるまで自分を鍛えなければいけないと言う全国民に対する法律があった。周囲の小国群の中で生き残るため、小国を狙う大国から自国を守るために作られた法律、義務だった。領地持ち騎士家の嫡男ハリー・グリフィスも、その義務に従い1人王都にあるダンジョンに向かって村をでた。だが、両親祖父母の計らいで平民の幼馴染2人も一緒に12歳の義務に同行する事になった。将来救国の英雄となるハリーの物語が始まった。

盲目魔女さんに拾われた双子姉妹は恩返しをするそうです。
桐山一茶
児童書・童話
雨が降り注ぐ夜の山に、捨てられてしまった双子の姉妹が居ました。
山の中には恐ろしい魔物が出るので、幼い少女の力では山の中で生きていく事なんか出来ません。
そんな中、双子姉妹の目の前に全身黒ずくめの女の人が現れました。
するとその人は優しい声で言いました。
「私は目が見えません。だから手を繋ぎましょう」
その言葉をきっかけに、3人は仲良く暮らし始めたそうなのですが――。
(この作品はほぼ毎日更新です)
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版
【完結】アシュリンと魔法の絵本
秋月一花
児童書・童話
田舎でくらしていたアシュリンは、家の掃除の手伝いをしている最中、なにかに呼ばれた気がして、使い魔の黒猫ノワールと一緒に地下へ向かう。
地下にはいろいろなものが置いてあり、アシュリンのもとにビュンっとなにかが飛んできた。
ぶつかることはなく、おそるおそる目を開けるとそこには本がぷかぷかと浮いていた。
「ほ、本がかってにうごいてるー!」
『ああ、やっと私のご主人さまにあえた! さぁあぁ、私とともに旅立とうではありませんか!』
と、アシュリンを旅に誘う。
どういうこと? とノワールに聞くと「説明するから、家族のもとにいこうか」と彼女をリビングにつれていった。
魔法の絵本を手に入れたアシュリンは、フォーサイス家の掟で旅立つことに。
アシュリンの夢と希望の冒険が、いま始まる!
※ほのぼの~ほんわかしたファンタジーです。
※この小説は7万字完結予定の中編です。
※表紙はあさぎ かな先生にいただいたファンアートです。
異世界子供会:呪われたお母さんを助ける!
克全
児童書・童話
常に生死と隣り合わせの危険魔境内にある貧しい村に住む少年は、村人を助けるために邪神の呪いを受けた母親を助けるために戦う。村の子供会で共に学び育った同級生と一緒にお母さん助けるための冒険をする。
瑠璃の姫君と鉄黒の騎士
石河 翠
児童書・童話
可愛いフェリシアはひとりぼっち。部屋の中に閉じ込められ、放置されています。彼女の楽しみは、窓の隙間から空を眺めながら歌うことだけ。
そんなある日フェリシアは、貧しい身なりの男の子にさらわれてしまいました。彼は本来自分が受け取るべきだった幸せを、フェリシアが台無しにしたのだと責め立てます。
突然のことに困惑しつつも、男の子のためにできることはないかと悩んだあげく、彼女は一本の羽を渡すことに決めました。
大好きな友達に似た男の子に笑ってほしい、ただその一心で。けれどそれは、彼女の命を削る行為で……。
記憶を失くしたヒロインと、幸せになりたいヒーローの物語。ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:249286)をお借りしています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる