47 / 53
第1章
第47話:ロシアの威信
しおりを挟む
モスクワ臨時政府は、陸軍によるモンスター退治が失敗するのをライブ配信してしまい、国民からの信頼が著しく低下してしまった。
このままでは手に入れた政権を他の勢力に奪われると思ったのだろう、今自分たちが使える軍事力を全て使う事にした。
Su27戦闘攻撃機50機がKh29L空対地ミサイルでモンスターを攻撃した。
Su25SM攻撃機50機がKh29L空対地ミサイルでモンスターを攻撃した。
Tu22M3中距離爆撃機20機がKh15 短距離対地ミサイルでモンスターを攻撃した。
それも1度や2度ではなく、反復して爆撃を繰り返した。
1度でモンスターを倒していたら、反復攻撃は必要なかった。
モスクワ臨時政府は、2度もモンスター討伐失敗を世界中に公開してしまった。
だがこれは悪い事ばかりではなかった。
一瞬で世界中に警鐘を鳴らす事ができた。
ダンジョンの外に出たモンスターがどれほど恐ろしいのかを広められた。
世界の庶民的には幸いだった臨時政府の失敗は、当のモスクワ臨時政府には政治力の著しい低下となった。
2度の失敗により、地方政府だけでなく、軍までが言う事を聞かなくなった。
モスクワ臨時政府は何としてでもモンスターを倒さなければいけなくなった。
ただ、2度の失敗で、ライブ配信をしてはいけない事だけは学んでした。
モンスター討伐に成功して初から世界に発信するようにした。
モスクワ臨時政府は、今も命令に従ってくれる、一部の陸軍と空軍を使い反復攻撃を繰り返した。
以前陸軍が使った戦車と歩兵戦闘車だけでなく、9K720地対地ミサイル車両、BM21多連装ロケットランチャー、ブーメランク装甲車などが投入された。
「竜也、お前に命を賭けてもらわなければいけないかもしれない」
僕はおばちゃんに呼び出され、覚悟を決めなければいけない言葉を聞いた。
「ロシアがモンスター退治に失敗したと聞きましたが、ただ失敗しただけではないのですか?」
「ああ、モンスターがロシア陸軍を皆殺しにしたらしい」
「正確な情報ではないのですか?」
「協力要員が激減してしまっているからな」
「深雪お姉さんのファンクラブが調べてくれているのではありませんか?」
「モスクワ臨時政府の取り締まりが厳しくなって、情報が激減している。
生き残りがいれば、臨時政府に反発して情報を流してくれたのだろうが、全滅してしまっては反発したくてもできないからね」
「僕が聞いている範囲の攻撃でも、我が家の魔術や魔剣を超えているように思うのですが、命を賭けた程度で倒せるのですか?」
「残念ながら、竜也なら必ず倒せるとは言い難い」
「僕に無駄死にしろと言われるのですか?」
「そんな事は言わないよ、命は賭けさせるけれど、必ず死ねとは言わない。
鷹雄と美代が戻るまでに、できるだけ情報を集めて来て欲しいのさ」
「お父さんとお母さんが戻って来るのですか?」
「ああ、家で最強なのは鷹雄と美代だからね」
「おじいちゃんとおばあちゃんじゃないの?」
「ここ最近急激に実力を伸ばしてきたからねぇ、逆に私たちは年々体力が落ちてしまったから、抜かれてしまったのさ」
「じゃあ、お父さんとお母さんが史上最強ではないんだね?」
「そうだね、私とお爺さんの全盛期が史上最強だね。
そんな事より、行ってもらう前に私と爺さんで家の秘術を授けるよ。
少々厳しくやるけれど、生きて帰ってもらうためだから、泣き言は許さないよ!」
☆世界的アイドル冒険者、鈴木深雪ファンクラブのライン
Kenneth:モンスターがダンジョンの出入口から1000メートルも離れただと!
:うそだ、ありえない、信じられん!
豚キムチ:俺たちが命がけで近づいて調べた情報だぞ!
みゆき命:おおよ、ロシア美少女の為に命を賭けたぜ!
Benno:こいつらが真のロリコンだ!
ノンバア:犯罪をしない限り、命を賭けている分、ロリコンの鏡かも……
ゆうご:本当かどうかは怪しいが、参考くらいにはできる。
Rafael:沿海地方からの情報では本当のようだ。
:少なくとも陸軍が全滅したのは本当だ。
:100メートルの安全圏が崩れなければありえない。
藤河太郎:まさかとは思うが、空軍の攻撃で出入口が広がったとか?
雷伝五郎:それを言うなら、複数の出入口ができた可能性もある。
Kenneth:軍事衛星の画像で確かめられるだろう?
豚キムチ:Kenneth、米軍の情報をハッキングしろ!
みゆき命:サイレントリュウヤ、今こそ出番だぞ!
Benno:こいつら無茶苦茶だ!
ノンバア:でも、間違った事は言っていないわよ。
ゆうご:そうだな、必要な情報を手に入れるためにはハッキングするしかない。
藤河太郎:だがいくらなんでも合衆国の軍事情報をハッキングするのは無理がある。
雷伝五郎:ロシア軍の情報ならどうにかなるのではないか?
Rafael:確かに今のモスクワ臨時政府からなら十分可能性がある。
Kenneth:深雪ファンクラブの猛者なら可能だ、やれ、やるんだ!
豚キムチ:ふん、ロシア美少女ファンを舐めるなよ!
みゆき命:そうだ、同志は政府中枢部にもいる。
:ロシア美少女を守るためなら衛星情報くらい流してくれる!
Benno:お前はもうみゆき命を名乗るな!
ノンバア:口先だけでなく、本当に情報を流してくれるのなら助かるね。
ゆうご:当てにしていると、できなかった時に腹が立つぞ。
Rafael:俺たちはこれまで通りできる限りロシアの情報を集める。
藤河太郎:俺は日本の気象衛星から情報が手に入らないか動いてみる。
雷伝五郎:俺は日本政府から情報が手に入らないか動いてみる。
ノンバア:それぞれができる限り母国で情報を集める、いいね!
★★★★★★
作者です。
作品を読んでいただきありがとうございます。
作品のお気に入り登録や感想が作者のモチベーションに繋がります。
作品のお気に入り登録をお願いします。
<(_ _)>
このままでは手に入れた政権を他の勢力に奪われると思ったのだろう、今自分たちが使える軍事力を全て使う事にした。
Su27戦闘攻撃機50機がKh29L空対地ミサイルでモンスターを攻撃した。
Su25SM攻撃機50機がKh29L空対地ミサイルでモンスターを攻撃した。
Tu22M3中距離爆撃機20機がKh15 短距離対地ミサイルでモンスターを攻撃した。
それも1度や2度ではなく、反復して爆撃を繰り返した。
1度でモンスターを倒していたら、反復攻撃は必要なかった。
モスクワ臨時政府は、2度もモンスター討伐失敗を世界中に公開してしまった。
だがこれは悪い事ばかりではなかった。
一瞬で世界中に警鐘を鳴らす事ができた。
ダンジョンの外に出たモンスターがどれほど恐ろしいのかを広められた。
世界の庶民的には幸いだった臨時政府の失敗は、当のモスクワ臨時政府には政治力の著しい低下となった。
2度の失敗により、地方政府だけでなく、軍までが言う事を聞かなくなった。
モスクワ臨時政府は何としてでもモンスターを倒さなければいけなくなった。
ただ、2度の失敗で、ライブ配信をしてはいけない事だけは学んでした。
モンスター討伐に成功して初から世界に発信するようにした。
モスクワ臨時政府は、今も命令に従ってくれる、一部の陸軍と空軍を使い反復攻撃を繰り返した。
以前陸軍が使った戦車と歩兵戦闘車だけでなく、9K720地対地ミサイル車両、BM21多連装ロケットランチャー、ブーメランク装甲車などが投入された。
「竜也、お前に命を賭けてもらわなければいけないかもしれない」
僕はおばちゃんに呼び出され、覚悟を決めなければいけない言葉を聞いた。
「ロシアがモンスター退治に失敗したと聞きましたが、ただ失敗しただけではないのですか?」
「ああ、モンスターがロシア陸軍を皆殺しにしたらしい」
「正確な情報ではないのですか?」
「協力要員が激減してしまっているからな」
「深雪お姉さんのファンクラブが調べてくれているのではありませんか?」
「モスクワ臨時政府の取り締まりが厳しくなって、情報が激減している。
生き残りがいれば、臨時政府に反発して情報を流してくれたのだろうが、全滅してしまっては反発したくてもできないからね」
「僕が聞いている範囲の攻撃でも、我が家の魔術や魔剣を超えているように思うのですが、命を賭けた程度で倒せるのですか?」
「残念ながら、竜也なら必ず倒せるとは言い難い」
「僕に無駄死にしろと言われるのですか?」
「そんな事は言わないよ、命は賭けさせるけれど、必ず死ねとは言わない。
鷹雄と美代が戻るまでに、できるだけ情報を集めて来て欲しいのさ」
「お父さんとお母さんが戻って来るのですか?」
「ああ、家で最強なのは鷹雄と美代だからね」
「おじいちゃんとおばあちゃんじゃないの?」
「ここ最近急激に実力を伸ばしてきたからねぇ、逆に私たちは年々体力が落ちてしまったから、抜かれてしまったのさ」
「じゃあ、お父さんとお母さんが史上最強ではないんだね?」
「そうだね、私とお爺さんの全盛期が史上最強だね。
そんな事より、行ってもらう前に私と爺さんで家の秘術を授けるよ。
少々厳しくやるけれど、生きて帰ってもらうためだから、泣き言は許さないよ!」
☆世界的アイドル冒険者、鈴木深雪ファンクラブのライン
Kenneth:モンスターがダンジョンの出入口から1000メートルも離れただと!
:うそだ、ありえない、信じられん!
豚キムチ:俺たちが命がけで近づいて調べた情報だぞ!
みゆき命:おおよ、ロシア美少女の為に命を賭けたぜ!
Benno:こいつらが真のロリコンだ!
ノンバア:犯罪をしない限り、命を賭けている分、ロリコンの鏡かも……
ゆうご:本当かどうかは怪しいが、参考くらいにはできる。
Rafael:沿海地方からの情報では本当のようだ。
:少なくとも陸軍が全滅したのは本当だ。
:100メートルの安全圏が崩れなければありえない。
藤河太郎:まさかとは思うが、空軍の攻撃で出入口が広がったとか?
雷伝五郎:それを言うなら、複数の出入口ができた可能性もある。
Kenneth:軍事衛星の画像で確かめられるだろう?
豚キムチ:Kenneth、米軍の情報をハッキングしろ!
みゆき命:サイレントリュウヤ、今こそ出番だぞ!
Benno:こいつら無茶苦茶だ!
ノンバア:でも、間違った事は言っていないわよ。
ゆうご:そうだな、必要な情報を手に入れるためにはハッキングするしかない。
藤河太郎:だがいくらなんでも合衆国の軍事情報をハッキングするのは無理がある。
雷伝五郎:ロシア軍の情報ならどうにかなるのではないか?
Rafael:確かに今のモスクワ臨時政府からなら十分可能性がある。
Kenneth:深雪ファンクラブの猛者なら可能だ、やれ、やるんだ!
豚キムチ:ふん、ロシア美少女ファンを舐めるなよ!
みゆき命:そうだ、同志は政府中枢部にもいる。
:ロシア美少女を守るためなら衛星情報くらい流してくれる!
Benno:お前はもうみゆき命を名乗るな!
ノンバア:口先だけでなく、本当に情報を流してくれるのなら助かるね。
ゆうご:当てにしていると、できなかった時に腹が立つぞ。
Rafael:俺たちはこれまで通りできる限りロシアの情報を集める。
藤河太郎:俺は日本の気象衛星から情報が手に入らないか動いてみる。
雷伝五郎:俺は日本政府から情報が手に入らないか動いてみる。
ノンバア:それぞれができる限り母国で情報を集める、いいね!
★★★★★★
作者です。
作品を読んでいただきありがとうございます。
作品のお気に入り登録や感想が作者のモチベーションに繋がります。
作品のお気に入り登録をお願いします。
<(_ _)>
0
お気に入りに追加
51
あなたにおすすめの小説
運よく生まれ変われたので、今度は思いっきり身体を動かします!
克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞」重度の心臓病のため、生まれてからずっと病院のベッドから動けなかった少年が12歳で亡くなりました。両親と両祖父母は毎日のように妾(氏神)に奇跡を願いましたが、叶えてあげられませんでした。神々の定めで、現世では奇跡を起こせなかったのです。ですが、記憶を残したまま転生させる事はできました。ほんの少しだけですが、運動が苦にならない健康な身体と神与スキルをおまけに付けてあげました。(氏神談)
少年騎士
克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞参加作」ポーウィス王国という辺境の小国には、12歳になるとダンジョンか魔境で一定の強さになるまで自分を鍛えなければいけないと言う全国民に対する法律があった。周囲の小国群の中で生き残るため、小国を狙う大国から自国を守るために作られた法律、義務だった。領地持ち騎士家の嫡男ハリー・グリフィスも、その義務に従い1人王都にあるダンジョンに向かって村をでた。だが、両親祖父母の計らいで平民の幼馴染2人も一緒に12歳の義務に同行する事になった。将来救国の英雄となるハリーの物語が始まった。
盲目魔女さんに拾われた双子姉妹は恩返しをするそうです。
桐山一茶
児童書・童話
雨が降り注ぐ夜の山に、捨てられてしまった双子の姉妹が居ました。
山の中には恐ろしい魔物が出るので、幼い少女の力では山の中で生きていく事なんか出来ません。
そんな中、双子姉妹の目の前に全身黒ずくめの女の人が現れました。
するとその人は優しい声で言いました。
「私は目が見えません。だから手を繋ぎましょう」
その言葉をきっかけに、3人は仲良く暮らし始めたそうなのですが――。
(この作品はほぼ毎日更新です)

異世界子供会:呪われたお母さんを助ける!
克全
児童書・童話
常に生死と隣り合わせの危険魔境内にある貧しい村に住む少年は、村人を助けるために邪神の呪いを受けた母親を助けるために戦う。村の子供会で共に学び育った同級生と一緒にお母さん助けるための冒険をする。
児童絵本館のオオカミ
火隆丸
児童書・童話
閉鎖した児童絵本館に放置されたオオカミの着ぐるみが語る、数々の思い出。ボロボロの着ぐるみの中には、たくさんの人の想いが詰まっています。着ぐるみと人との間に生まれた、切なくも美しい物語です。
【奨励賞】おとぎの店の白雪姫
ゆちば
児童書・童話
【第15回絵本・児童書大賞 奨励賞】
母親を亡くした小学生、白雪ましろは、おとぎ商店街でレストランを経営する叔父、白雪凛悟(りんごおじさん)に引き取られる。
ぎこちない二人の生活が始まるが、ひょんなことからりんごおじさんのお店――ファミリーレストラン《りんごの木》のお手伝いをすることになったましろ。パティシエ高校生、最速のパート主婦、そしてイケメンだけど料理脳のりんごおじさんと共に、一癖も二癖もあるお客さんをおもてなし!
そしてめくるめく日常の中で、ましろはりんごおじさんとの『家族』の形を見出していく――。
小さな白雪姫が『家族』のために奔走する、おいしいほっこり物語。はじまりはじまり!
他のサイトにも掲載しています。
表紙イラストは今市阿寒様です。
絵本児童書大賞で奨励賞をいただきました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる