冒険者ではない、世界一のトレジャーハンターになる!

克全

文字の大きさ
上 下
45 / 53
第1章

第45話:家族会議

しおりを挟む
 僕は国際ダンジョン協会にこれまでの調査結果を報告した。
 同時に一度は命を賭けて調査したので、これ以上の調査はできないと言い切った。

 国際ダンジョン協会は調査の続行を頼んできたが、通常の礼金や報酬しか渡さないと言ってきたので、無視して帰った。

 僕の命はそんなに安くはない!

「よく無事に戻ったね、今回はよくやった、手放しでほめてやるよ!」

 おばあちゃんにここまでほめられるのは初めてだった。
 幼い頃からの練習でも、公共の初心者ダンジョンに行くようになってからも、良い所はちゃんとほめてくれたけれど、これほどではなかった。
 
 僕としてもがんばったとは思っていたけれど、これほどほめられるくらいの結果を出したのだとは、思ってもいなかった。

 これで一人前と認められたのかな?
 お父さんお母さんと一緒にダンジョンに潜れるかな?

「これからの事なんだが、最悪の場合はもう1度あいつと戦ってもらう事になる」

「戦うのはだいじょうぶですが、秘密の魔術を使っても良いのですか?」

「その時は使ってもらう、竜也の命には代えられないからね」

「それは、モンスターが制限なしに動けるようになった時ですか?
 それとも国や協会が正当な報酬を払った場合ですか?」

「両方だ、人間が滅ぶような状況で無視はできないし、強力な魔術を公開してもいいくらいの報酬を払う者がいるのなら、竜也を英雄にしても良い」

「お父さんやお母さんの方が英雄ふさわしいのではありませんか?」

「世界の英雄を家から出すのなら、その見返りは長く手に入れておきたい。
 鷹雄よりも竜也の方が見返りを長く手に入れられる」

「分かりました、恥ずかしいですが、家の為ならやります」

「問題はあのモンスターの底が知れない所と、ダンジョンとの関係だね」

「あのモンスターがダンジョンの意志で外に出ているという事ですか?」

「よく分かっているじゃないか」

「全部おばあちゃんに習いましたから」

「そんな事を言うと、ひいおじいちゃんとひいおばあちゃんが泣くよ」

「家族みんなに教えていただきました」

「ふっふふふふ、昔から『年寄りっ子は三文安い』と言うんだが、私としてはうれしいから仕方がないね」

「はい、安くなってもだいじょうぶなくらいがんばりました」

「そうだね、三文くらい安くなっても、竜也の価値は他人とは比べ物にならないさ。
 話を戻すが、モンスターがダンジョンの意志なら並のやり方では倒せない」

「ダンジョンの恩恵であるレベルアップや魔術では倒せないということですね」

「ああ、ダンジョンに関係ない方法で倒さないといけないが、その方法がまだはっきりとしないから、しばらくはここで自分を鍛えていな」

「レベルアップの意味がないのに、レベルアップするのですか?」

「他に何をさせたらいいのか分からないから、これまで通りの訓練をするしかない。
 それに、そのモンスターを超えるレベルなら倒せる可能性も少しはあるからね」

「分かりました、これまで通りの訓練をします」

 ☆世界的アイドル冒険者、鈴木深雪ファンクラブのライン

Benno:みゆき姫が寄付をしないと言いだすとは思わなかった!

ノンバア:竜也君に危険なマネをさせたくないのよ。

ゆうご:正直焼ける!

Rafael:あれだけの事を目の前で見せつけられてきたんだ、惚れるのも当然だ。

藤河太郎:認めない、俺は絶対に認めないぞ、みゆき姫は永遠の乙女だ。

雷伝五郎:言いたい、文句を言いたいが、言ったら永久追放だ。

Benno:そうだぞ、複雑な心境は分かるが、彼は良くやっている。

ノンバア:モスクワ臨時政府も色々準備しているそうだけど……

ゆうご:準備していると言っているだけで、何もしていない!

藤河太郎:すまん、しばらく黙っている。

雷伝五郎:俺も黙るわ。

Rafael:おい、おい、また人が減るのかよ!?

Benno:平静になるのを待とう、それにここはみゆき姫のライブ配信じゃない。

ノンバア:そうね、ライブまでに復帰してくれれば十分よ。

ゆうご:で、話を戻すが、みゆき姫たちは竜也が心配なのだな?

Rafael:当然だろう、あの魔術が効かなかったモンスターだぞ!

ノンバア:それに、国も国際ダンジョン協会もろくな礼金を支払わないわ!

Rafael:そうだな、そんな状態で命は賭けられないよな!

Benno:冒険者のファミリーやクラン間で駆け引きもあるようだ。

ゆうご:自国の冒険者を温存しようとしているのだな。

Rafael:そして竜也君にだけ危険を押し付ける!

Benno:家族や友人が戦わせたくないと思うのは当然だろう。

ノンバア:では私たちも資金集めを中止する?

Rafael:そうするしかないよな。

Benno:いや、ロシアはRafaelたちの母国だ、見捨てる訳には行かない。

ゆうご:そうだな、仲間を見捨てる訳には行かない!

ノンバア:そうね、竜也君に渡すのではなく、ロシア復興に使えばいいわ。

Rafael:ありがとう、うれしいよ、ありがとう!

Kenneth:数は少ないが、合衆国にもロシアの支援をする者がいるぞ!

豚キムチ:復活、ロシア美少女を助けないなんて許せない!

みゆき命:ロシア美少女は世界の至宝、何としても助けるべき!

Benno:こりない奴らだ、復活早々永久追放になるぞ!

★★★★★★

 作者です。

 作品を読んでいただきありがとうございます。

 作品のお気に入り登録や感想が作者のモチベーションに繋がります。

 作品のお気に入り登録をお願いします。

 <(_ _)>
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

運よく生まれ変われたので、今度は思いっきり身体を動かします!

克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞」重度の心臓病のため、生まれてからずっと病院のベッドから動けなかった少年が12歳で亡くなりました。両親と両祖父母は毎日のように妾(氏神)に奇跡を願いましたが、叶えてあげられませんでした。神々の定めで、現世では奇跡を起こせなかったのです。ですが、記憶を残したまま転生させる事はできました。ほんの少しだけですが、運動が苦にならない健康な身体と神与スキルをおまけに付けてあげました。(氏神談)

少年騎士

克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞参加作」ポーウィス王国という辺境の小国には、12歳になるとダンジョンか魔境で一定の強さになるまで自分を鍛えなければいけないと言う全国民に対する法律があった。周囲の小国群の中で生き残るため、小国を狙う大国から自国を守るために作られた法律、義務だった。領地持ち騎士家の嫡男ハリー・グリフィスも、その義務に従い1人王都にあるダンジョンに向かって村をでた。だが、両親祖父母の計らいで平民の幼馴染2人も一緒に12歳の義務に同行する事になった。将来救国の英雄となるハリーの物語が始まった。

おばけブタのアート

モモンとパパン
児童書・童話
おばけのブタのアートはいろんなものに変身をしながら、イギリスへ 向かっていました。ただ遊びに行くのかと思いきや、しっかりした 目的がありました。

異世界子供会:呪われたお母さんを助ける!

克全
児童書・童話
常に生死と隣り合わせの危険魔境内にある貧しい村に住む少年は、村人を助けるために邪神の呪いを受けた母親を助けるために戦う。村の子供会で共に学び育った同級生と一緒にお母さん助けるための冒険をする。

児童絵本館のオオカミ

火隆丸
児童書・童話
閉鎖した児童絵本館に放置されたオオカミの着ぐるみが語る、数々の思い出。ボロボロの着ぐるみの中には、たくさんの人の想いが詰まっています。着ぐるみと人との間に生まれた、切なくも美しい物語です。

【奨励賞】おとぎの店の白雪姫

ゆちば
児童書・童話
【第15回絵本・児童書大賞 奨励賞】 母親を亡くした小学生、白雪ましろは、おとぎ商店街でレストランを経営する叔父、白雪凛悟(りんごおじさん)に引き取られる。 ぎこちない二人の生活が始まるが、ひょんなことからりんごおじさんのお店――ファミリーレストラン《りんごの木》のお手伝いをすることになったましろ。パティシエ高校生、最速のパート主婦、そしてイケメンだけど料理脳のりんごおじさんと共に、一癖も二癖もあるお客さんをおもてなし! そしてめくるめく日常の中で、ましろはりんごおじさんとの『家族』の形を見出していく――。 小さな白雪姫が『家族』のために奔走する、おいしいほっこり物語。はじまりはじまり! 他のサイトにも掲載しています。 表紙イラストは今市阿寒様です。 絵本児童書大賞で奨励賞をいただきました。

落ちこぼれ魔女・火花の魔法改革!〜孤独なマーメイドと海の秘宝〜

朱宮あめ
児童書・童話
火花は天真爛漫な魔女の女の子。 幼なじみでしっかり者のノアや、臆病だけど心優しい親友のドロシー、高飛車なダリアンたちと魔法学校で立派な魔女を目指していた。 あるとき、授業の一環で魔女にとって魔法を使うための大切な燃料『星の原石』を探しに行くことに。 火花とドロシーが選んだのは、海の中にある星の原石。 早速マーメイドになって海の中を探検しながら星の原石を探していると、火花は不思議な声を聴く。 美しくも悲しい歌声に、火花は吸い寄せられるように沈没船へ向かう。 かくして声の主は、海の王国アトランティカのマーメイドプリンセス・シュナであった。 しかし、シュナの声をドロシーは聴くことができず、火花だけにしか届かないことが発覚。 わけを聞くと、シュナは幼い頃、海の魔女・グラアナに声を奪われてしまったのだという。 それを聞いた火花は、グラアナからシュナの声を取り戻そうとする。 海の中を探して、ようやくグラアナと対峙する火花。 しかし話を聞くと、グラアナにも悲しい過去があって……。 果たして、火花はシュナの声を取り戻すことができるのか!? 家族、学校、友達、恋! どんな問題も、みんなで力を合わせて乗り越えてみせます! 魔女っ子火花の奇想天外な冒険譚、ここに誕生!!

マサオの三輪車

よん
児童書・童話
Angel meets Boy. ゾゾとマサオと……もう一人の物語。

処理中です...