冒険者ではない、世界一のトレジャーハンターになる!

克全

文字の大きさ
上 下
37 / 53
第1章

第37話:返り討ち

しおりを挟む
 僕は待ち伏せしている敵と戦う前に、もう1度状況を確認した。
 自分の装備には何の不足もない、完璧に準備できている。
 女の子たちの装備も完璧に準備できている。

 ウラジオストクダンジョンの地下1階には予備のドローンを置いている。
 何かあった場合は、直ぐに地上に送って自衛隊と連絡が取れる。

「エリア・スリープ、エリア・パラリシス 、エリア・リジディティ、エリア・ミンララゼイション」

 敵がレベルアップした体で耐える可能性も考えて、4つの魔術を使った。
 眠らせる、麻痺させる、筋肉を硬直させる、石化させる。

 最後のはやり過ぎだと思われるかもしれないが、ダンジョンから出せば元通りになるのだから、やり過ぎでも何でもない。
 殺さずに捕らえるという、優しさが詰まった石化だ。

 いくつも重ねてかけてある探知系魔術で、4つの捕縛系魔術を耐えた、油断できない敵がいないか確かめる。

「竜也君、またとんでもない呪文を聞いたんだけど、どうなっているの?」

 深雪お姉さんが、あきれ果てたという表情で聞いてきた。
 大したことじゃないのに、そんな顔をしないで欲しい。

 それに、深雪お姉さんも魔術に関する知識があったんだ。
 物理的な戦闘術にしか興味がないと思っていた。

「敵を殺さずに捕らえるために覚えた魔術です」

「竜也君には当たり前のことかもしれないけれど、私たちには魔術を10個近くも覚えているなんて、信じられない事なのよ。
 いえ、10個どころではなく、もっと覚えているのよね?」

 月奈お姉さんもあきれたという表情をして言ってきた。
 ただそれに加えて、自分の覚えたいという意思が伝わってくる。
 月奈お姉さんなら、教えたら1つや2つは覚えられるかもしれない。

「もっと覚えてはいますが、どうしても必要な時しか使いませんよ。
 誰がどんな魔術を使えるかは、他人に知られてはいけないのです。
 敵に知られてしまったら、対策と取られてしまいます」

「分かっています、おばあさんからも厳しく言われましたから」

 月奈お姉さんが顔を青くしている。

「私もタカラブネファミリーに殺されるのは嫌だわ!」

 深雪お姉さんも分かってくれているようです。
 普段のおばあちゃんはとても優しいですが、一族の命がかかっている事にはとても厳しくて、僕の使う魔術を他人に話したら殺すとおどかしていました。

「私は竜也君が困るような事は絶対に言わないわ!」

「ありがとう、桜ちゃん」

「ねぇ、魔術を教えてもらうにはどうすればいいの?」

 いきなり葵がとんでもない質問をしてきた。

「私たちのファンがネットで言っていた、協力要員になったら教えてもらえるの?」

 葵も成長したのかな、月奈お姉さんのように色々調べるようになっている。

「協力要員程度では、一族の秘密とも言える魔術は教えられない。
 教えられるのは、血のつながったタカラブネファミリーだけだよ。
 後は、血のつながったファミリーと結婚した相手だけ」

「だったら私が竜也君と結婚したら魔術を教えてもらえるの?」

 葵がとんでもない事を言いだした!

「教えてもらえるけれど、僕はまだ小学生で、結婚なんて考えていないよ」

「そんな事、分かっているわよ、将来の話よ」

 女の子は直ぐに恋愛だとか結婚だとか口にする。
 従妹もまだ10歳なのに、好きだとか付き合うだとか言っていた。
 言われたこっちは何て返事したら良いか分からず困るのだ!

「僕は結婚よりも前に世界一のトレジャーハンターになるんだ!
 家の人間と結婚して魔術を覚えたいのなら、結婚相手を探している親戚を紹介してあげるよ」

「何言っているのよ、私だって小学生よ。
 将来の話をしているだけじゃない、今直ぐ結婚なんてしないわよ」

「葵、いいかげんにしておきなさい、竜也君が困っているでしょう」

 月奈お姉さんが葵を叱ってくれた。
 敵を無力化してこれからという時に、意味もない事を言わないで欲しい!

「は~い、もう言いません」

「ケッコン、タカラブネファミリートケッコン。
 サクテキヤマヒノマジュツナライラナイ、コウゲキマジュツガアルナラホシイ。
 リュウヤ、コンヤクデハダメナノカ?」

 ルナがまたとんでもない事を言いだした。

「そんな事は俺に聞かないでくれ、俺まだ国際デビューしたばかりの小学生だ。
 結婚や婚約の話は、家に帰ってからおばあちゃんにしてくれ!」

「確かにそうね、婚約で魔術をしえてもらえるのなら、おばあさんに聞いてみて、真剣に考えないといけないわ」

 月奈お姉さんのめがいつにも増して真剣だ。
 そんなに魔術を覚えたいのだろうか?

「ねえ、ねえ、ねえ、攻撃魔術もあるんだよね?
 どんな攻撃魔術があるのか教えてくれない?
 凄い攻撃魔術があるのなら、真剣に婚約を考えないと!」

 もう葵の相手をするのは嫌だ!

「それも家に帰ってからおばちゃんに聞いてくれ。
 それよりも、動けなくなった敵を地上に運び出すよ。
 1階のドローンに地上の様子を探らせるから、戦える状態に戻って!」

 ☆世界的アイドル冒険者、鈴木深雪のライブ動画

Rafael:みゆき姫のライブが再開されたぞ!

藤河太郎:よかった、無事だったのだな!
    :Rafaelたちが地上の敵を捕まえてくれたお陰だ。

Rafael:いや、自分たちのためでもあるから、当然の事だ。

雷伝五郎:謙遜するな、安全な樺太から危険なロシア領に戻ってくれたのだ。
    :深雪ファンクラブとしてお礼の言うのは当然だ。

Benno:俺も深雪ファンクラブだから、当然のことをしただけだ。

藤河太郎:いや、深雪ファンクラブのメンバーでも特別だ。
    :実際にみゆき姫のために命を賭けられる者は少ない

雷伝五郎:俺もそう思う、Rafaelこそ真のファンだ。

Rafael:ありがとう、そう言ってもらえるとうれしいよ。

ノンバア:実際問題、地上は完全に安全になったのか?

Rafael:残念ながら完全に安全とは言い切れない。
  :ただ、誰が信じられるか分からないから、ロシア人を近づけないようにした。

ゆうご:それは、Rafaelたちにも適用されるのか?

Rafael:ああ、深雪ファンクラブの中にスパイがいる可能性もある。
  :現実に樺太に逃げ込んだ者の中にスパイがいた。

Benno:哀しい事だが、それが現実だからな。

Rafael:ああ、その上で、みゆき姫たちの安全を確保できるようにした。

ゆうご:ありがとう、よくやってくれた。

Rafael:みゆき姫のために当然の事をしただけだ。

Benno:それで、これからどうするのだ?

Rafael:地上と地下で捕らえた連中を裁判にかける。

ノンバア:モスクワ臨時政府は認めているのか?

Rafael:認めている、認めなければ沿海地方は独立すると言ってある。

雷伝五郎:沿海地方の独立、中華や北が侵攻して来ないか?!

Rafael:日本と合衆国に支援を願っている。

雷伝五郎:日本はともかく、合衆国の操り人形にされないか?

ノンバア:そうだぞ、そんな事にあったら最悪だぞ!

Rafael:だいじょうぶだ、最初から独立する気はない。
  :スパイをこちらで裁くための駆け引きだ。

★★★★★★

 作者です。

 作品を読んでいただきありがとうございます。

 作品のお気に入り登録や感想が作者のモチベーションに繋がります。

 作品のお気に入り登録をお願いします。

 <(_ _)>
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

運よく生まれ変われたので、今度は思いっきり身体を動かします!

克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞」重度の心臓病のため、生まれてからずっと病院のベッドから動けなかった少年が12歳で亡くなりました。両親と両祖父母は毎日のように妾(氏神)に奇跡を願いましたが、叶えてあげられませんでした。神々の定めで、現世では奇跡を起こせなかったのです。ですが、記憶を残したまま転生させる事はできました。ほんの少しだけですが、運動が苦にならない健康な身体と神与スキルをおまけに付けてあげました。(氏神談)

少年騎士

克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞参加作」ポーウィス王国という辺境の小国には、12歳になるとダンジョンか魔境で一定の強さになるまで自分を鍛えなければいけないと言う全国民に対する法律があった。周囲の小国群の中で生き残るため、小国を狙う大国から自国を守るために作られた法律、義務だった。領地持ち騎士家の嫡男ハリー・グリフィスも、その義務に従い1人王都にあるダンジョンに向かって村をでた。だが、両親祖父母の計らいで平民の幼馴染2人も一緒に12歳の義務に同行する事になった。将来救国の英雄となるハリーの物語が始まった。

盲目魔女さんに拾われた双子姉妹は恩返しをするそうです。

桐山一茶
児童書・童話
雨が降り注ぐ夜の山に、捨てられてしまった双子の姉妹が居ました。 山の中には恐ろしい魔物が出るので、幼い少女の力では山の中で生きていく事なんか出来ません。 そんな中、双子姉妹の目の前に全身黒ずくめの女の人が現れました。 するとその人は優しい声で言いました。 「私は目が見えません。だから手を繋ぎましょう」 その言葉をきっかけに、3人は仲良く暮らし始めたそうなのですが――。 (この作品はほぼ毎日更新です)

おばけブタのアート

モモンとパパン
児童書・童話
おばけのブタのアートはいろんなものに変身をしながら、イギリスへ 向かっていました。ただ遊びに行くのかと思いきや、しっかりした 目的がありました。

異世界子供会:呪われたお母さんを助ける!

克全
児童書・童話
常に生死と隣り合わせの危険魔境内にある貧しい村に住む少年は、村人を助けるために邪神の呪いを受けた母親を助けるために戦う。村の子供会で共に学び育った同級生と一緒にお母さん助けるための冒険をする。

児童絵本館のオオカミ

火隆丸
児童書・童話
閉鎖した児童絵本館に放置されたオオカミの着ぐるみが語る、数々の思い出。ボロボロの着ぐるみの中には、たくさんの人の想いが詰まっています。着ぐるみと人との間に生まれた、切なくも美しい物語です。

【奨励賞】おとぎの店の白雪姫

ゆちば
児童書・童話
【第15回絵本・児童書大賞 奨励賞】 母親を亡くした小学生、白雪ましろは、おとぎ商店街でレストランを経営する叔父、白雪凛悟(りんごおじさん)に引き取られる。 ぎこちない二人の生活が始まるが、ひょんなことからりんごおじさんのお店――ファミリーレストラン《りんごの木》のお手伝いをすることになったましろ。パティシエ高校生、最速のパート主婦、そしてイケメンだけど料理脳のりんごおじさんと共に、一癖も二癖もあるお客さんをおもてなし! そしてめくるめく日常の中で、ましろはりんごおじさんとの『家族』の形を見出していく――。 小さな白雪姫が『家族』のために奔走する、おいしいほっこり物語。はじまりはじまり! 他のサイトにも掲載しています。 表紙イラストは今市阿寒様です。 絵本児童書大賞で奨励賞をいただきました。

マサオの三輪車

よん
児童書・童話
Angel meets Boy. ゾゾとマサオと……もう一人の物語。

処理中です...