冒険者ではない、世界一のトレジャーハンターになる!

克全

文字の大きさ
上 下
28 / 53
第1章

第28話:B級冒険者昇級活動

しおりを挟む
 僕たちは地上のダンジョン協会事務所で宝物の清算をした。
 ほとんどはダンジョン宝石だが、アルミニウムや銀や胴もあった。
 単価は安いけれど、数が多いのでそれなりの金額になる。

 だが今回は、宝物の清算だけが目的ではない。
 1番の目的は、冒険者レベルの昇級申請だ。

 動画のコピーを提出して実力に見合ったレベルに昇級させてもらう。
 待っているだけでは昇級させてくれないので、こちらから要求する。

 僕のB級冒険者昇級だけではなく、3人の女の子たちをC級冒険者にする。
 少し難しいけれど、深雪お姉さんと月奈お姉さんをA級冒険者にする。
 1度でダメでもあきらめず、2度3度と要求する予定だ。

 受付嬢に申し込むだけでなく、所長にも直接お願いする。
 所長には深雪お姉さんたちとパーティーを組むのを頼まれている。
 おばあちゃんに言わせれば貸しがあると状態だ。

 だが以前の貸しを返してもらうのではない、貸しはもっと重要な時に使う。
 所長が官僚の立場を利用して僕にパーティー入りを勧めたのだ。
 こちらも女の子たちの両親、官僚の力を使って優遇してもらう。
 
「私的には、竜也さん、桜さん、葵さん、ルナさんの昇級は当然だと思っておます。
 ですが、本部役員の多くが早過ぎると言っているのです」

「これほど明確に実力を示しても反対されるのですか?」

「はい、なにぶん4人とも小学生です。
 高校生ならば、未成年でも進学していなければ働いている年齢ですから、まだ認められるか可能性もあるのですが……」

 僕の言葉に所長が答えるが、分かっているのかな?

「ダンジョン協会の方々はよほど正しい生活を送られてきたのですね」

「ダンジョン協会を脅迫されるのですか?」

 なんだ、分かっているじゃないか。

「脅かす気などありません、貴方たちの言う無力な小学生に、大人をおどかすような力などありません」

「貴方たちがひと言口にしたら、ファンの方々が一斉に動くのですよ!」

「おどかすために何か言う訳ではありません。
 昇級を楽しみにしているファンの方々に、昇級できなかったと報告するだけです」

「そんな報告がされたら、協会の幹部は、内臓の中まで調べられてしまう」

「協会幹部の方々だけではすまないでしょう。
 部下の失敗や犯罪は、上司の監督不行き届きになるのでしょう?
 家族の犯罪は、夫や父親が責任を取るのだとおばあちゃんが言っていました」

「今の竜也君の言葉を公表したら、脅迫罪になりますよ」

「ええ、いいですよ、今の言葉だけで脅迫罪になるのなら、逮捕してもらいなさいとおばあちゃんが言っていました。
 タカラブネファミリーは、以前から誘われていた合衆国に移民するそうです」

「そんな事になったら、日本ダンジョン協会が潰れてしまいます!」

「おばあちゃんが、官僚の天下り先がなくなって清々すると言っていました」

「少しだけ待ってください、私が話しをつけてきます」

「もう遅いと思いますよ」

「何ですって?」

「所長の最初の話を聞いた時点で、おばあちゃんが動いています。
 この場面がライブ配信されています」

「竜也君、脅迫罪になるのを覚悟でライブ配信していたのですか?!」

「僕の脅迫罪より前に、協会幹部の私的な昇級基準に触れていたでしょう?
 天下りをさせていた官庁にも攻撃があるのではありませんか?
 もうすでに激しい攻撃が始まっているのではありませんか?」

「今まで言っていた事は私の個人的な見解であって、証拠のある話ではない」

「ですが、本部の幹部に命令されて僕たちの昇級を認めなかったのですよね?
 それで幹部の方々が、僕たちが昇級できない事に関係していないと言われても、今更誰も信じてくれませんよね?」

 ☆世界的アイドル冒険者、鈴木深雪のライブ動画

藤河太郎:バカだ、日本ダンジョン協会はバカだ。

Benno:日本ダンジョン協会がバカなのは認めるが、この所長もバカなのだろうか?

雷伝五郎:どういうことだ?

Rafael:俺も分からん、何を言っているのだ?

ノンバア:ライブ配信の可能性を全く考えなかったのがおかしいのでしょう?

ゆうご:現役のダンジョン協会事務所所長なら、ライブ配信は熟知しているはずだ。

Benno:その通り、この所長は俺たちに介入させようとしてる味方だ!

ゆうご:考え過ぎだろう。

Benno:いや、こいつには、みゆき命や豚キムチの臭いを感じる。

Rafael:あいつらの事はもう言うな!

Benno:仲間を、同志を忘れろというのか?!

Rafael:違う、どこかで見ているかもしれないあいつらを、あおるんじゃない!

雷伝五郎:そうだな、あおられて出てきたら通報されるぞ。

Rafael:Kennethのように、ひっそり戻っているかもしれない。

Benno:そうか、そうだな、悪かった。

藤河太郎:それにしても、もう攻撃が始まっているみたいだな。

Benno:ああ、日本ダンジョン協会幹部の不正や犯罪がネットに暴露されている。

Rafael:こりない連中だな、政治家やマスゴミが潰されたのを見てきただろうに。

ノンバア:自分達だけはだいじょうぶだと思っていたのだろう。

ゆうご:霞が関の官僚だからな、今回もうやむやになるのか?

雷伝五郎:法務省とグルになって実刑にはならないのか?

藤河太郎:キャリアならそれくらいの力があるかもしれない。

Rafael:おい、協会だけでなく官庁にまで攻撃が始まったというのは本当か?

ノンバア:法務省、財務省、総務省、ホームページにつながらない!

ゆうご:サイレントリュウヤは恐ろしい!

雷伝五郎:我ら、みゆきファンクラブも動いているかもしれないぞ。

Benno:豚キムチやみゆき命はそっちに行っているのかもしれないな……

★★★★★★

 作者です。

 作品を読んでいただきありがとうございます。

 作品のお気に入り登録や感想が作者のモチベーションに繋がります。

 作品のお気に入り登録をお願いします。

 <(_ _)>
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

運よく生まれ変われたので、今度は思いっきり身体を動かします!

克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞」重度の心臓病のため、生まれてからずっと病院のベッドから動けなかった少年が12歳で亡くなりました。両親と両祖父母は毎日のように妾(氏神)に奇跡を願いましたが、叶えてあげられませんでした。神々の定めで、現世では奇跡を起こせなかったのです。ですが、記憶を残したまま転生させる事はできました。ほんの少しだけですが、運動が苦にならない健康な身体と神与スキルをおまけに付けてあげました。(氏神談)

少年騎士

克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞参加作」ポーウィス王国という辺境の小国には、12歳になるとダンジョンか魔境で一定の強さになるまで自分を鍛えなければいけないと言う全国民に対する法律があった。周囲の小国群の中で生き残るため、小国を狙う大国から自国を守るために作られた法律、義務だった。領地持ち騎士家の嫡男ハリー・グリフィスも、その義務に従い1人王都にあるダンジョンに向かって村をでた。だが、両親祖父母の計らいで平民の幼馴染2人も一緒に12歳の義務に同行する事になった。将来救国の英雄となるハリーの物語が始まった。

おばけブタのアート

モモンとパパン
児童書・童話
おばけのブタのアートはいろんなものに変身をしながら、イギリスへ 向かっていました。ただ遊びに行くのかと思いきや、しっかりした 目的がありました。

盲目魔女さんに拾われた双子姉妹は恩返しをするそうです。

桐山一茶
児童書・童話
雨が降り注ぐ夜の山に、捨てられてしまった双子の姉妹が居ました。 山の中には恐ろしい魔物が出るので、幼い少女の力では山の中で生きていく事なんか出来ません。 そんな中、双子姉妹の目の前に全身黒ずくめの女の人が現れました。 するとその人は優しい声で言いました。 「私は目が見えません。だから手を繋ぎましょう」 その言葉をきっかけに、3人は仲良く暮らし始めたそうなのですが――。 (この作品はほぼ毎日更新です)

王女様は美しくわらいました

トネリコ
児童書・童話
   無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。  それはそれは美しい笑みでした。  「お前程の悪女はおるまいよ」  王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。  きたいの悪女は処刑されました 解説版

瑠璃の姫君と鉄黒の騎士

石河 翠
児童書・童話
可愛いフェリシアはひとりぼっち。部屋の中に閉じ込められ、放置されています。彼女の楽しみは、窓の隙間から空を眺めながら歌うことだけ。 そんなある日フェリシアは、貧しい身なりの男の子にさらわれてしまいました。彼は本来自分が受け取るべきだった幸せを、フェリシアが台無しにしたのだと責め立てます。 突然のことに困惑しつつも、男の子のためにできることはないかと悩んだあげく、彼女は一本の羽を渡すことに決めました。 大好きな友達に似た男の子に笑ってほしい、ただその一心で。けれどそれは、彼女の命を削る行為で……。 記憶を失くしたヒロインと、幸せになりたいヒーローの物語。ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:249286)をお借りしています。

異世界子供会:呪われたお母さんを助ける!

克全
児童書・童話
常に生死と隣り合わせの危険魔境内にある貧しい村に住む少年は、村人を助けるために邪神の呪いを受けた母親を助けるために戦う。村の子供会で共に学び育った同級生と一緒にお母さん助けるための冒険をする。

【完結】アシュリンと魔法の絵本

秋月一花
児童書・童話
 田舎でくらしていたアシュリンは、家の掃除の手伝いをしている最中、なにかに呼ばれた気がして、使い魔の黒猫ノワールと一緒に地下へ向かう。  地下にはいろいろなものが置いてあり、アシュリンのもとにビュンっとなにかが飛んできた。  ぶつかることはなく、おそるおそる目を開けるとそこには本がぷかぷかと浮いていた。 「ほ、本がかってにうごいてるー!」 『ああ、やっと私のご主人さまにあえた! さぁあぁ、私とともに旅立とうではありませんか!』  と、アシュリンを旅に誘う。  どういうこと? とノワールに聞くと「説明するから、家族のもとにいこうか」と彼女をリビングにつれていった。  魔法の絵本を手に入れたアシュリンは、フォーサイス家の掟で旅立つことに。  アシュリンの夢と希望の冒険が、いま始まる! ※ほのぼの~ほんわかしたファンタジーです。 ※この小説は7万字完結予定の中編です。 ※表紙はあさぎ かな先生にいただいたファンアートです。

処理中です...