冒険者ではない、世界一のトレジャーハンターになる!

克全

文字の大きさ
上 下
18 / 53
第1章

第18話:日常

しおりを挟む
 僕たちは地道にモンスターを倒して隠し扉を開け続けた。
 お姉さんたちはファンの望みをかなえるために、歌って踊った。
 僕も体をちゃんと動かせているかを確認するために、剣舞をやった。

 女の子3人がE級冒険者になっていたから、初心者用の舞洲ダンジョンにこだわる事はなかったのだけれど、安全で空いているから居続けた。

 他のダンジョンだと冒険者の競争が激しくて、F級やE級だと宝物のある階層まで潜る事ができない。

 潜れたとしても、地元のパーティークランにじゃま者扱いされる。
 その気になれば簡単に排除できるけれど、地元民とは争いを起こさないのがトレジャーハンターの鉄則なので、無理に他のダンジョンには行かない。

 女の子たちが不当にE級に止められている事と、舞洲ダンジョン協会事務所の所長が何も言わない事を利用して、舞洲ダンジョンに潜り続けていた。

「盾」

 僕の言葉に3人の少女が素早く反応する。
 いくら僕が強くても、広場に大きく広がったアーチャーゴブリン100頭を瞬殺する事はできない。

 それも、ビッグゴブリン100頭が前衛にいるから、先に彼らを倒しておかないと、女の子たちがおそわれてしまう。

 まあ、本気になって魔術を使えば、瞬殺する事はできる。
 でも家の掟で、魔術を記録用ドローンの前で使う事は許されない。
 それに今は家の秘術を明かさなければいけないほど危険な状態じゃない。

 女の子たちもレベルが上がって強くなっている。
 普通に売っている冒険者用スーツから上級者用スーツに買い替えている。
 武器や防具も上級者用の高級品になっている。

 アーチャーゴブリンの放つ矢ていどなら、致命傷にはならない。
 ビッグゴブリンの剣で頭を斬られても、頑丈なヘルメットが防いでくれる。
 無傷とまではいかないけれど、即死させられる事はない。

 それが分かっているから、モンスターの攻撃を受けながら戦う方法を教える。
 毎日激しく戦ってモンスターを倒しているから、3人の女の子たちも順調にレベルアップしている。

 せっかくレベルアップしたのだから、強くなった体の使い方を、できるだけ早く覚えないといけない
 
 問題があるとしたら、モンスターを倒しながら身に付けていくので、身に付けたと思ったら、直ぐにまたレベルアップしてしまう事だ。

 また1から、強くなった体の使い方を覚えないといけない。
 完全に覚えないと、自分の早さと強さに振り回されてしまい、せっかくレベルアップしたのに、レベルアップする前よりも弱くなってしまう。

 ただ、地下40階は、いつもゴブリンやスケルトンが出るとは限らない。
 ビッグミノタウロス、ミノタウロス、ビッグオークが出る事もある。

 レベルアップして自然な防御力が高まり、上級者用の装備に強化しているとはいっても限界がある。

 女の子たちに備わっている基本的な防御力では、急所に一撃をもらうと即死する危険なモンスターが、ビッグミノタウロス、ミノタウロス、ビッグオークなのだ。

 そんなモンスター出てきた時は、女の子たちには安全圏に逃げてもらう。
 地下40階だとビッグミノタウロス1頭とミノタウロス5頭が出る事もある。

 深雪お姉さんと月奈お姉さんにミノタウロスを1頭ずつ任せて、僕はビッグミノタウロス1頭とミノタウロス3頭を瞬殺する。

 ミノタウロスの振るうバルバートは、早くて攻撃力も高いが、僕はそれ以上の早さと攻撃力を持っているから簡単に勝てる。

 ☆世界的アイドル冒険者、鈴木深雪のライブ動画

藤河太郎:すごい、凄すぎる、ビッグミノタウロスを瞬殺だぞ!

Benno:そうだな、とても小学生とは思えない!

Rafael:俺にこれだけの実力があったら、外国に移住できるのに!

ノンバア:タカラブネファミリーの子供はこれが普通なのか?

ゆうご:普通なのだろうな、そうでなければ家族全員がS級なんて不可能だ。

豚キムチ:みゆき姫最高、みゆき姫がんばれ、月奈もいいぞ!

みゆき命:みゆき姫、みゆき姫、みゆき姫、みゆき姫!

Benno:2人とも竜也の事は完全無視だな!

藤河太郎:誰だってアカウント削除は嫌だからな!

Benno:それにしても、日に日に実力が上がっているな!

ノンバア:そうだな、竜也の指導力はハンパねぇ!

ゆうご:どこかの国が竜也を指導者に招くんじゃないの?

Benno:竜也を招くよりも引退したと言われている祖母だろう。

藤河太郎:まだ存命だとウワサの有る高祖父と高祖母の方じゃないか?

みゆき命:尊い、戦うみゆき姫の姿が尊い!

豚キムチ:もっとだ、もっとみゆき姫をアップにしてくれ!

Rafael:確かにミユキは美しいが、ツキナも負けていない!

雷伝五郎:そうだな、常に深雪を立てる月奈がおくゆかしくて良い!

Rafael:日本の女性は年をとっても太らないから良いよな。

Alban:いや、それは日本女性だけではない、東洋の神秘だ。

Benno:いや、ロシアとフランスの女性は、結婚して油断するから太るの!
   :ドイツの女性は結婚しても太らない。

藤河太郎:やめろ、危険だぞ!

Benno:すまん、ごめん、許して、通報しないで!

雷伝五郎:Bennoはバカだ、サイレンリュウヤは国際的組織だぞ。
    :ロシアとフランスのサイレントリュウヤが通報しなければ良いのだが……


★★★★★★

 作者です。

 作品を読んでいただきありがとうございます。

 作品のお気に入り登録や感想が作者のモチベーションに繋がります。

 作品のお気に入り登録をお願いします。

 <(_ _)>
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

運よく生まれ変われたので、今度は思いっきり身体を動かします!

克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞」重度の心臓病のため、生まれてからずっと病院のベッドから動けなかった少年が12歳で亡くなりました。両親と両祖父母は毎日のように妾(氏神)に奇跡を願いましたが、叶えてあげられませんでした。神々の定めで、現世では奇跡を起こせなかったのです。ですが、記憶を残したまま転生させる事はできました。ほんの少しだけですが、運動が苦にならない健康な身体と神与スキルをおまけに付けてあげました。(氏神談)

少年騎士

克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞参加作」ポーウィス王国という辺境の小国には、12歳になるとダンジョンか魔境で一定の強さになるまで自分を鍛えなければいけないと言う全国民に対する法律があった。周囲の小国群の中で生き残るため、小国を狙う大国から自国を守るために作られた法律、義務だった。領地持ち騎士家の嫡男ハリー・グリフィスも、その義務に従い1人王都にあるダンジョンに向かって村をでた。だが、両親祖父母の計らいで平民の幼馴染2人も一緒に12歳の義務に同行する事になった。将来救国の英雄となるハリーの物語が始まった。

おばけブタのアート

モモンとパパン
児童書・童話
おばけのブタのアートはいろんなものに変身をしながら、イギリスへ 向かっていました。ただ遊びに行くのかと思いきや、しっかりした 目的がありました。

王女様は美しくわらいました

トネリコ
児童書・童話
   無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。  それはそれは美しい笑みでした。  「お前程の悪女はおるまいよ」  王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。  きたいの悪女は処刑されました 解説版

【完結】アシュリンと魔法の絵本

秋月一花
児童書・童話
 田舎でくらしていたアシュリンは、家の掃除の手伝いをしている最中、なにかに呼ばれた気がして、使い魔の黒猫ノワールと一緒に地下へ向かう。  地下にはいろいろなものが置いてあり、アシュリンのもとにビュンっとなにかが飛んできた。  ぶつかることはなく、おそるおそる目を開けるとそこには本がぷかぷかと浮いていた。 「ほ、本がかってにうごいてるー!」 『ああ、やっと私のご主人さまにあえた! さぁあぁ、私とともに旅立とうではありませんか!』  と、アシュリンを旅に誘う。  どういうこと? とノワールに聞くと「説明するから、家族のもとにいこうか」と彼女をリビングにつれていった。  魔法の絵本を手に入れたアシュリンは、フォーサイス家の掟で旅立つことに。  アシュリンの夢と希望の冒険が、いま始まる! ※ほのぼの~ほんわかしたファンタジーです。 ※この小説は7万字完結予定の中編です。 ※表紙はあさぎ かな先生にいただいたファンアートです。

盲目魔女さんに拾われた双子姉妹は恩返しをするそうです。

桐山一茶
児童書・童話
雨が降り注ぐ夜の山に、捨てられてしまった双子の姉妹が居ました。 山の中には恐ろしい魔物が出るので、幼い少女の力では山の中で生きていく事なんか出来ません。 そんな中、双子姉妹の目の前に全身黒ずくめの女の人が現れました。 するとその人は優しい声で言いました。 「私は目が見えません。だから手を繋ぎましょう」 その言葉をきっかけに、3人は仲良く暮らし始めたそうなのですが――。 (この作品はほぼ毎日更新です)

【奨励賞】おとぎの店の白雪姫

ゆちば
児童書・童話
【第15回絵本・児童書大賞 奨励賞】 母親を亡くした小学生、白雪ましろは、おとぎ商店街でレストランを経営する叔父、白雪凛悟(りんごおじさん)に引き取られる。 ぎこちない二人の生活が始まるが、ひょんなことからりんごおじさんのお店――ファミリーレストラン《りんごの木》のお手伝いをすることになったましろ。パティシエ高校生、最速のパート主婦、そしてイケメンだけど料理脳のりんごおじさんと共に、一癖も二癖もあるお客さんをおもてなし! そしてめくるめく日常の中で、ましろはりんごおじさんとの『家族』の形を見出していく――。 小さな白雪姫が『家族』のために奔走する、おいしいほっこり物語。はじまりはじまり! 他のサイトにも掲載しています。 表紙イラストは今市阿寒様です。 絵本児童書大賞で奨励賞をいただきました。

瑠璃の姫君と鉄黒の騎士

石河 翠
児童書・童話
可愛いフェリシアはひとりぼっち。部屋の中に閉じ込められ、放置されています。彼女の楽しみは、窓の隙間から空を眺めながら歌うことだけ。 そんなある日フェリシアは、貧しい身なりの男の子にさらわれてしまいました。彼は本来自分が受け取るべきだった幸せを、フェリシアが台無しにしたのだと責め立てます。 突然のことに困惑しつつも、男の子のためにできることはないかと悩んだあげく、彼女は一本の羽を渡すことに決めました。 大好きな友達に似た男の子に笑ってほしい、ただその一心で。けれどそれは、彼女の命を削る行為で……。 記憶を失くしたヒロインと、幸せになりたいヒーローの物語。ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:249286)をお借りしています。

処理中です...