64 / 69
3章
63話
しおりを挟む
「摂政殿下、無事に戻ることができました」
「よく無事に戻りました、ハンザ公爵。
それにマイヤー王国では大活躍だったそうですね。
私も鼻が高いです」
「恐れ入ります、摂政殿下。
私の武功など大したことはありません。
それよりも義弟のメイソン殿の武功が群を抜いておられます。
マイヤー王国でも高く評価されておられます」
ハンザが無事に戻ってくれました。
ドレイク王国義勇軍の間者を使い、敗亡の危機を回避してくれたようです。
もっとも一番の武功は圧倒的にメイソン殿だったようですが、彼はもうマイヤー王国に婿入りしています。
ホワイト王国が褒賞すべき存在ではありません。
ドレイク王国義勇軍も、傭兵は金銭で褒賞すれば済みます。
ホワイト王国が褒賞すべき存在は、ハンザ公爵と仕官目当てのドレイク王国貴族士族の部屋住みです。
「オンギャァ、オンギャァ、オンギャァ、オンギャァ」
「おお、アーサー殿下が泣いておられます。
私のことはいいので、アーサー殿下を抱いてあげてください」
「まあ、呼び捨ててくださらないと困ります。
父親が息子に遠慮していては帝王学を伝えられません」
「え?
それでは!」
「今回の戦いの褒美というのはおかしいですが、ハンザ公爵はホワイト王国の貴族士族の疑念を自力で払拭してくれました。
あの時仕方なく離婚しましたが、復縁いたしましょう」
「ありがとうございます、摂政殿下」
私とハンザは復縁しました。
大半の貴族士族は心から祝福してくれました。
マイヤー王国での武功が大きかったのと、アーサーの誕生が風向きを変えましたが、何よりドレイク王国のオレイク陛下の英断が全てでした。
ホワイト王国でのオレイク陛下の評判は圧倒的です。
ハンザとの夫婦仲は以前よりも親密になったと思います。
完全な政略結婚ではありますが、国を護るためにハンザが他国に赴いてまで戦ってくれたこと、アーサーが生まれたことで、ある程度信頼できるようになったのが大きかったです。
父王陛下が国境線で睨みを効かせてくださっているので、ゲラン王国はマイヤー王国に全軍を投入することができず、メイソン殿からは対陣が楽になったと御礼の手紙が届きました。
同時に妻を頼むという願い事も書かれていました。
メイソン殿が幸せになっているようで、少し心が軽くなりました。
ゲラン王国と戦端を開くことはありませんでしたので、父王陛下の目をかいくぐってという体裁を作って、密貿易が再開されました。
何かあった時に父王陛下が批判されないように、間に何人も挟んで、商人が豊かになることで国が富めばいいという方針で、密貿易を再開させました。
「よく無事に戻りました、ハンザ公爵。
それにマイヤー王国では大活躍だったそうですね。
私も鼻が高いです」
「恐れ入ります、摂政殿下。
私の武功など大したことはありません。
それよりも義弟のメイソン殿の武功が群を抜いておられます。
マイヤー王国でも高く評価されておられます」
ハンザが無事に戻ってくれました。
ドレイク王国義勇軍の間者を使い、敗亡の危機を回避してくれたようです。
もっとも一番の武功は圧倒的にメイソン殿だったようですが、彼はもうマイヤー王国に婿入りしています。
ホワイト王国が褒賞すべき存在ではありません。
ドレイク王国義勇軍も、傭兵は金銭で褒賞すれば済みます。
ホワイト王国が褒賞すべき存在は、ハンザ公爵と仕官目当てのドレイク王国貴族士族の部屋住みです。
「オンギャァ、オンギャァ、オンギャァ、オンギャァ」
「おお、アーサー殿下が泣いておられます。
私のことはいいので、アーサー殿下を抱いてあげてください」
「まあ、呼び捨ててくださらないと困ります。
父親が息子に遠慮していては帝王学を伝えられません」
「え?
それでは!」
「今回の戦いの褒美というのはおかしいですが、ハンザ公爵はホワイト王国の貴族士族の疑念を自力で払拭してくれました。
あの時仕方なく離婚しましたが、復縁いたしましょう」
「ありがとうございます、摂政殿下」
私とハンザは復縁しました。
大半の貴族士族は心から祝福してくれました。
マイヤー王国での武功が大きかったのと、アーサーの誕生が風向きを変えましたが、何よりドレイク王国のオレイク陛下の英断が全てでした。
ホワイト王国でのオレイク陛下の評判は圧倒的です。
ハンザとの夫婦仲は以前よりも親密になったと思います。
完全な政略結婚ではありますが、国を護るためにハンザが他国に赴いてまで戦ってくれたこと、アーサーが生まれたことで、ある程度信頼できるようになったのが大きかったです。
父王陛下が国境線で睨みを効かせてくださっているので、ゲラン王国はマイヤー王国に全軍を投入することができず、メイソン殿からは対陣が楽になったと御礼の手紙が届きました。
同時に妻を頼むという願い事も書かれていました。
メイソン殿が幸せになっているようで、少し心が軽くなりました。
ゲラン王国と戦端を開くことはありませんでしたので、父王陛下の目をかいくぐってという体裁を作って、密貿易が再開されました。
何かあった時に父王陛下が批判されないように、間に何人も挟んで、商人が豊かになることで国が富めばいいという方針で、密貿易を再開させました。
0
お気に入りに追加
1,886
あなたにおすすめの小説

失踪していた姉が財産目当てで戻ってきました。それなら私は家を出ます
天宮有
恋愛
水を聖水に変える魔法道具を、お父様は人々の為に作ろうとしていた。
それには水魔法に長けた私達姉妹の協力が必要なのに、無理だと考えた姉エイダは失踪してしまう。
私サフィラはお父様の夢が叶って欲しいと力になって、魔法道具は完成した。
それから数年後――お父様は亡くなり、私がウォルク家の領主に決まる。
家の繁栄を知ったエイダが婚約者を連れて戻り、家を乗っ取ろうとしていた。
お父様はこうなることを予想し、生前に手続きを済ませている。
私は全てを持ち出すことができて、家を出ることにしていた。

【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

溺愛されている妹がお父様の子ではないと密告したら立場が逆転しました。ただお父様の溺愛なんて私には必要ありません。
木山楽斗
恋愛
伯爵令嬢であるレフティアの日常は、父親の再婚によって大きく変わることになった。
妾だった継母やその娘である妹は、レフティアのことを疎んでおり、父親はそんな二人を贔屓していた。故にレフティアは、苦しい生活を送ることになったのである。
しかし彼女は、ある時とある事実を知ることになった。
父親が溺愛している妹が、彼と血が繋がっていなかったのである。
レフティアは、その事実を父親に密告した。すると調査が行われて、それが事実であることが判明したのである。
その結果、父親は継母と妹を排斥して、レフティアに愛情を注ぐようになった。
だが、レフティアにとってそんなものは必要なかった。継母や妹ともに自分を虐げていた父親も、彼女にとっては排除するべき対象だったのである。
聖なる巫女の条件は、私欲で変えられませんので
三谷朱花
恋愛
グラフィ・ベルガット公爵令嬢は、カムシャ国で代々巫女を輩出しているベルガット家の次期巫女だ。代々その巫女は、長女であることが通例で、その下の妹たちが巫女となることはなかった……はずだった。
※アルファポリスのみの公開です。

田舎暮らしの貧乏令嬢、幽閉王子のお世話係になりました〜七年後の殿下が甘すぎるのですが!〜
侑子
恋愛
「リーシャ。僕がどれだけ君に会いたかったかわかる? 一人前と認められるまで魔塔から出られないのは知っていたけど、まさか七年もかかるなんて思っていなくて、リーシャに会いたくて死ぬかと思ったよ」
十五歳の時、父が作った借金のために、いつ魔力暴走を起こすかわからない危険な第二王子のお世話係をしていたリーシャ。
弟と同じ四つ年下の彼は、とても賢くて優しく、可愛らしい王子様だった。
お世話をする内に仲良くなれたと思っていたのに、彼はある日突然、世界最高の魔法使いたちが集うという魔塔へと旅立ってしまう。
七年後、二十二歳になったリーシャの前に現れたのは、成長し、十八歳になって成人した彼だった!
以前とは全く違う姿に戸惑うリーシャ。
その上、七年も音沙汰がなかったのに、彼は昔のことを忘れていないどころか、とんでもなく甘々な態度で接してくる。
一方、自分の息子ではない第二王子を疎んで幽閉状態に追い込んでいた王妃は、戻ってきた彼のことが気に入らないようで……。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】公爵令嬢は、婚約破棄をあっさり受け入れる
櫻井みこと
恋愛
突然、婚約破棄を言い渡された。
彼は社交辞令を真に受けて、自分が愛されていて、そのために私が必死に努力をしているのだと勘違いしていたらしい。
だから泣いて縋ると思っていたらしいですが、それはあり得ません。
私が王妃になるのは確定。その相手がたまたま、あなただった。それだけです。
またまた軽率に短編。
一話…マリエ視点
二話…婚約者視点
三話…子爵令嬢視点
四話…第二王子視点
五話…マリエ視点
六話…兄視点
※全六話で完結しました。馬鹿すぎる王子にご注意ください。
スピンオフ始めました。
「追放された聖女が隣国の腹黒公爵を頼ったら、国がなくなってしまいました」連載中!

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる