51 / 69
3章
50話
しおりを挟む
「皆の意見は分かりました。
昨日ハンザ公爵の話も聞きました。
熟考の上で決断しました。
まだ開戦はしません」
「「「「「おおおおおおお!」」」」」
王城で一番広い舞踏会場がどよめいています。
今日はこの場所に重臣・貴族・士族・有力陪臣が集まり、この国の未来を決める決定を伝えたのです。
臣下の位置で聞いていたハンザが、落胆の眼を向けています。
今日は私が摂政として国策を伝える場なので、ハンザは王配ですが臣下の位置に降りてもらっています。
「ですが全く開戦を意識していない訳ではありません。
ですから境目の城には戦力を増強します。
デュラン。
訓練の終わった労働者を兵士として最前線に送ってください。
戦闘労働者として、境目の城を増強しつつ、ゲラン王国軍をできる限り引き付けて下さい。
ですが絶対にこちらから攻め込んではいけません。
開戦の責任はゲラン王国に負わせないといけません。
やれますか?
少しでも跳ねっかえりが国境を越える恐れがあるのなら、きっぱりとここで断って下さい」
「率直に申し上げます。
貴族士族、それに傭兵は、どうしても手柄や金品を欲します。
絶対に貴族士族傭兵を加えず、私の鍛えた労働者だけを率いていいと言って下さるのなら、境目の城を増強しつつ、ゲラン王国軍を引き付けて御覧に入れます」
「分かりました。
確かにその通りですね。
貴族士族傭兵が手柄と金品を求めるのは、我が国に入ってからの行動を見れば分かります。
大将軍たるデュランの命令に従わない前例を作る訳には参りません。
哀しい事ですが、今の我が国には彼らを厳しく罰する力がありません」
ハンザとトマスが私の視線を外しました。
ドレイク王国から来た傭兵と貴族士族の部屋住みが、王都で民に乱暴狼藉を働いているのに、国難ゆえに厳しく罰せられない事を知っているのです。
私からハンザとトマスに取り締まるように命じているのに、犯罪が一向に減らない事を知っているのです。
だからこのような茶番を演じているのです。
恐らく多くの貴族士族が気付いています。
私がハンザとトマスを不満に思っている事を。
だから更なる茶番を演じて見せましょう。
「デュラン大将軍。
直接ゲラン王国と開戦するのは我が国に不利ですが、ミルドレッド王国を通過して大山脈を越え、山賊の振りをしてズダレフ王国を略奪する策をどう思いますか?
戦いたくて仕方のない、体力と性欲のありあまった義勇兵の方々にやってもらうには、丁度いい作戦だと思うのですか?」
「私は大将軍としてよい策だと思うのですが、義勇兵の方々が怖気づくと思います。
彼らは抵抗できない庶民は襲えても、剣を持った敵と戦う事はできませんから」
昨日ハンザ公爵の話も聞きました。
熟考の上で決断しました。
まだ開戦はしません」
「「「「「おおおおおおお!」」」」」
王城で一番広い舞踏会場がどよめいています。
今日はこの場所に重臣・貴族・士族・有力陪臣が集まり、この国の未来を決める決定を伝えたのです。
臣下の位置で聞いていたハンザが、落胆の眼を向けています。
今日は私が摂政として国策を伝える場なので、ハンザは王配ですが臣下の位置に降りてもらっています。
「ですが全く開戦を意識していない訳ではありません。
ですから境目の城には戦力を増強します。
デュラン。
訓練の終わった労働者を兵士として最前線に送ってください。
戦闘労働者として、境目の城を増強しつつ、ゲラン王国軍をできる限り引き付けて下さい。
ですが絶対にこちらから攻め込んではいけません。
開戦の責任はゲラン王国に負わせないといけません。
やれますか?
少しでも跳ねっかえりが国境を越える恐れがあるのなら、きっぱりとここで断って下さい」
「率直に申し上げます。
貴族士族、それに傭兵は、どうしても手柄や金品を欲します。
絶対に貴族士族傭兵を加えず、私の鍛えた労働者だけを率いていいと言って下さるのなら、境目の城を増強しつつ、ゲラン王国軍を引き付けて御覧に入れます」
「分かりました。
確かにその通りですね。
貴族士族傭兵が手柄と金品を求めるのは、我が国に入ってからの行動を見れば分かります。
大将軍たるデュランの命令に従わない前例を作る訳には参りません。
哀しい事ですが、今の我が国には彼らを厳しく罰する力がありません」
ハンザとトマスが私の視線を外しました。
ドレイク王国から来た傭兵と貴族士族の部屋住みが、王都で民に乱暴狼藉を働いているのに、国難ゆえに厳しく罰せられない事を知っているのです。
私からハンザとトマスに取り締まるように命じているのに、犯罪が一向に減らない事を知っているのです。
だからこのような茶番を演じているのです。
恐らく多くの貴族士族が気付いています。
私がハンザとトマスを不満に思っている事を。
だから更なる茶番を演じて見せましょう。
「デュラン大将軍。
直接ゲラン王国と開戦するのは我が国に不利ですが、ミルドレッド王国を通過して大山脈を越え、山賊の振りをしてズダレフ王国を略奪する策をどう思いますか?
戦いたくて仕方のない、体力と性欲のありあまった義勇兵の方々にやってもらうには、丁度いい作戦だと思うのですか?」
「私は大将軍としてよい策だと思うのですが、義勇兵の方々が怖気づくと思います。
彼らは抵抗できない庶民は襲えても、剣を持った敵と戦う事はできませんから」
0
お気に入りに追加
1,882
あなたにおすすめの小説
クズな義妹に婚約者を寝取られた悪役令嬢は、ショックのあまり前世の記憶を思い出し、死亡イベントを回避します。
無名 -ムメイ-
恋愛
クズな義妹に婚約者を寝取られ、自殺にまで追い込まれた悪役令嬢に転生したので、迫りくる死亡イベントを回避して、義妹にざまぁしてやります。
7話で完結。
【 完結 】「平民上がりの庶子」と言っただなんて誰が言ったんですか?悪い冗談はやめて下さい!
しずもり
恋愛
ここはチェン王国の貴族子息子女が通う王立学園の食堂だ。確かにこの時期は夜会や学園行事など無い。でもだからってこの国の第二王子が側近候補たちと男爵令嬢を右腕にぶら下げていきなり婚約破棄を宣言しちゃいますか。そうですか。
お昼休憩って案外と短いのですけど、私、まだお昼食べていませんのよ?
突然、婚約破棄を宣言されたのはチェン王国第二王子ヴィンセントの婚約者マリア・べルージュ公爵令嬢だ。彼女はいつも一緒に行動をしているカミラ・ワトソン伯爵令嬢、グレイシー・テネート子爵令嬢、エリザベス・トルーヤ伯爵令嬢たちと昼食を取る為食堂の席に座った所だった。
そこへ現れたのが側近候補と男爵令嬢を連れた第二王子ヴィンセントでマリアを見つけるなり書類のような物をテーブルに叩きつけたのだった。
よくある婚約破棄モノになりますが「ざまぁ」は微ざまぁ程度です。
*なんちゃって異世界モノの緩い設定です。
*登場人物の言葉遣い等(特に心の中での言葉)は現代風になっている事が多いです。
*ざまぁ、は微ざまぁ、になるかなぁ?ぐらいの要素しかありません。
公爵令嬢の立場を捨てたお姫様
羽衣 狐火
恋愛
公爵令嬢は暇なんてないわ
舞踏会
お茶会
正妃になるための勉強
…何もかもうんざりですわ!もう公爵令嬢の立場なんか捨ててやる!
王子なんか知りませんわ!
田舎でのんびり暮らします!
悪役令嬢は、いつでも婚約破棄を受け付けている。
ao_narou
恋愛
自身の愛する婚約者――ソレイル・ディ・ア・ユースリアと平民の美少女ナナリーの密会を知ってしまった悪役令嬢――エリザベス・ディ・カディアスは、自身の思いに蓋をしてソレイルのため「わたくしはいつでも、あなたからの婚約破棄をお受けいたしますわ」と言葉にする。
その度に困惑を隠せないソレイルはエリザベスの真意に気付くのか……また、ナナリーとの浮気の真相は……。
ちょっとだけ変わった悪役令嬢の恋物語です。
【完結】小悪魔笑顔の令嬢は断罪した令息たちの奇妙な行動のわけを知りたい
宇水涼麻
恋愛
ポーリィナは卒業パーティーで断罪され王子との婚約を破棄された。
その翌日、王子と一緒になってポーリィナを断罪していた高位貴族の子息たちがポーリィナに面会を求める手紙が早馬にて届けられた。
あのようなことをして面会を求めてくるとは??
断罪をした者たちと会いたくないけど、面会に来る理由が気になる。だって普通じゃありえない。
ポーリィナは興味に勝てず、彼らと会うことにしてみた。
一万文字程度の短め予定。編集改編手直しのため、連載にしました。
リクエストをいただき、男性視点も入れたので思いの外長くなりました。
毎日更新いたします。
愚者(バカ)は不要ですから、お好きになさって?
海野真珠
恋愛
「ついにアレは捨てられたか」嘲笑を隠さない言葉は、一体誰が発したのか。
「救いようがないな」救う気もないが、と漏れた本音。
「早く消えればよろしいのですわ」コレでやっと解放されるのですもの。
「女神の承認が下りたか」白銀に輝く光が降り注ぐ。
馬鹿王子にはもう我慢できません! 婚約破棄される前にこちらから婚約破棄を突きつけます
白桃
恋愛
子爵令嬢のメアリーの元に届けられた婚約者の第三王子ポールからの手紙。
そこには毎回毎回勝手に遊び回って自分一人が楽しんでいる報告と、メアリーを馬鹿にするような言葉が書きつられていた。
最初こそ我慢していた聖女のように優しいと誰もが口にする令嬢メアリーだったが、その堪忍袋の緒が遂に切れ、彼女は叫ぶのだった。
『あの馬鹿王子にこちらから婚約破棄を突きつけてさしあげますわ!!!』
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる