26 / 48
第7章:万引き兄妹
第25話:愚か者・松浦節子視点
しおりを挟む
高校生の頃、箱入り娘で世間知らずだった私は、悪い男に騙されました。
やんちゃするのが強い男の証だと言う、間違った話を信じてしまいました。
見かけが派手な男が魅力的な男性だと言う、間違った話も信じてしまいました。
見せかけだけの、全く中身のない、クズを好きになってしまいました。
その人の言う通りにするのが普通の事なのだと、思ってしまいました。
高校を卒業する少し前に、妊娠している事に気がつきました。
厳格な両親に相談する事ができず、男に相談したら、結婚するんだから産めばいいと言われたの、愛情だと勘違いしてしまいました。
今なら分かります、地元でも有名な素封家だった我が家から金を引き出すのに、私との子供が必要だったのです。
両親や先生に知られる事無く高校を卒業できました。
男に言われるがまま両親に妊娠を打ち明け、結婚したいと言いました。
もちろん、両親は激怒しました。
私は何も知らない愚か者だったので当然ですが、男も馬鹿でした。
戦国時代から広大な家屋敷を受け継いできた我が家の、愚かな子供に対する厳しさを知らなかったのです。
両親は私との絶縁を宣言しました。
法的には許されないそうですが、田舎では実行力があります。
親戚縁者、近所の方たちも、愚かな私を実家とは関係ないモノと扱いました。
更に地元で絶大な力を持つ父は、男の家族に圧力をかけました。
地元では絶対に生きて行けないように激しい圧力をかけたのです。
私に対する愛情もあったのだと、今なら分かります。
先祖代々守ってきた家を自分の代で潰さないために、私を切り捨てなければいけなくなった怒りを、男の親兄弟姉妹、親戚縁者に叩きつけたのです。
地元に住み続けられなくなった男の親兄弟は、どこかに引っ越して行きました。
大企業に務めているのならともかく、地元の縁で経営しているような中小企業や中小の店舗は、父の影響力でどうとでもなるのです。
家族を不幸にした男も、親兄弟姉妹、親戚縁者から絶縁されました。
絶縁どころか、そんな男を育てた両親です。
我が身可愛さに、男を殺して私の父に詫びようとしました。
あの頃の私は、まだ夢見る箱入り娘で、不幸を愛の試練だと思っていました。
愚かとしか言いようがありませんが、男に言わるまま、一緒に大阪まで逃げて来たのです。
男は身体の調子が悪いと言って全く働かず、私を頼りました。
いつまでも愚かだった私は、頼られるのが愛情だと思い、必死で働きました。
それでもまだ、息子の義孝が生まれるまでは本性を現していなかったのです。
私が言う事を聞かないと、義孝に残虐な目を向けるようになりました。
それでも私が言う事を聞かないと、義孝を軽く叩くようになりました。
私の抵抗はそこまででした。
息子を虐待され、売春を強要されるようになって、ようやく気がつきました。
私は全く愛されていなかった、単なる金ずるなんだと。
気がついたからと言って、もう元には戻れません。
両親は許してくれませんし、いつの間にか男が本物の筋者に借金していました。
このまま地獄のような生活を死ぬまで続けるのだと、諦めていました。
何とか義孝だけは逃がしてやりたい、それだけを考えていました。
8年間、地獄のような生活を続けました。
身心が擦り切れ、自分を守るために心を閉じ、義孝の事しか考えられない病んだ状態だったのだと、今なら分かります。
ある日突然、私が売春させられている店に、警察の強制捜査が入りました。
あれほど恐ろしかった筋者たちが、ろくな抵抗もできずに全員逮捕されました。
私のような女たちも警察署に連れていかれて、事情を聞かれました。
最初は筋者たちの報復が怖くて、本当の事は何も言えませんでした。
筋者たちに、警察に捕まった時に言うように教えられた事を言っていました。
ですが、刑事さんの恐ろしさは、筋者たちの怖さとは桁違いでした。
それに、このままでは刑務所に入れられ、何年もの長きに渡って義孝と離れ離れになると言われたのです。
本当の事を言うべきか嘘をつき続けるべきか悩む私に、優しい婦人警察官が実例を挙げて色々教えてくれたのです。
このまま嘘をつき続けた場合の量刑と、真実を言った場合の量刑を比べて、どうすれば義孝と幸せに暮らせるか教えてくれたのです。
量刑だけなら、真実を言った方が遥かに軽く済みます。
軽いどころか、起訴さえされないのです。
でも、筋者たちが刑務所を出てきた時の事が怖かったのです。
ところが、婦人警察官さんの話では、男たちは筋者とも言えない中途半端な存在で、全く怖くないと言うのです。
しかも、絶対に怒らせてはいけない人を怒らせたので、もう大阪に戻って来られないと断言するのです。
最初はそれも信じられませんでしたが、婦人警察官さんがつい最近に起こった実例を出して教えてくれたのです。
絶大な力を持つ人を怒らせた大阪の府議会議員と弁護士が逮捕され、実刑を受けて刑務所に入っていると言うのです。
それを聞いても、なかなか証言する決心ができませんでした。
私が証言を迷っている間に、売春させられていた他の女性たちが次々と証言を始めたので、黙っていると私が罰せられる状況になり、慌てて証言しました。
私は婦人警察官さんの好意に応えず、役にもたちませんでした。
それなのに、婦人警察官さんはずっと親身になってお世話してくれました。
私と義孝が幸せになれるように、色々な提案をしてくれました。
それなのに、私は意固地になって意地を張り、厳しい方法を選んでしまいました。
天子さんたちの話を聞いてようやく分かりました、私は病んでいたのです。
正常な判断ができないくらい、身心を病んでしまっていたのです。
夜の児童公園に佇む義孝を郁恵さんが見つけてくれていなかったら、どうなっていた事か、今思うと背筋が寒くなります。
郁恵さんのお陰で天子さんたちと知り合えて、義孝と私の人生は一変しました。
小学校に行っている時間以外は、義孝とずっと一緒に居られます。
なにより、温かく安全な家で暮らせるようになりました。
働きたいなら幾らでも働けますし、働きたくないのなら全く働かなくても良い。
義孝を好い子に育てるために、身心を壊さない程度に働いています。
他の時間は、看護師の資格を取るための勉強をしています。
できるだけ義孝が小学校に行っている時間だけ働くようにしていますが、テイクアウト店の状況によっては、義孝が学校から帰ってきている時間にも働きます。
天子さんたちに助けてもらったのは、義孝と私だけではないのです。
同じように助けてもらった子供や女性が、テイクアウト店で働いています。
その人たちの体調が悪い時には、助けてあげる事もあるのです。
そんな人たちと話をしていて気がついた事があります。
私を騙した男や筋者たちを逮捕させたのは、天子さんたちですよね?
府議会議員や弁護士を逮捕させたのも、天子さんたちですよね?
今日は義孝と一緒に子ども食堂の小上がりで勉強しました。
義孝の授業が終わるまでテイクアウト店で働き、義孝を小学校に迎えに行って戻り、夕方から預けられる子や高額な塾に行けない子たちと勉強しました。
勉強が終わって夕食を頂いてから母子生活支援施設に戻る途中、ネオンの明かりを美しく思えるようになっている事に気がつきました。
「お母さん、あの子たち寒そうにしているよ」
やんちゃするのが強い男の証だと言う、間違った話を信じてしまいました。
見かけが派手な男が魅力的な男性だと言う、間違った話も信じてしまいました。
見せかけだけの、全く中身のない、クズを好きになってしまいました。
その人の言う通りにするのが普通の事なのだと、思ってしまいました。
高校を卒業する少し前に、妊娠している事に気がつきました。
厳格な両親に相談する事ができず、男に相談したら、結婚するんだから産めばいいと言われたの、愛情だと勘違いしてしまいました。
今なら分かります、地元でも有名な素封家だった我が家から金を引き出すのに、私との子供が必要だったのです。
両親や先生に知られる事無く高校を卒業できました。
男に言われるがまま両親に妊娠を打ち明け、結婚したいと言いました。
もちろん、両親は激怒しました。
私は何も知らない愚か者だったので当然ですが、男も馬鹿でした。
戦国時代から広大な家屋敷を受け継いできた我が家の、愚かな子供に対する厳しさを知らなかったのです。
両親は私との絶縁を宣言しました。
法的には許されないそうですが、田舎では実行力があります。
親戚縁者、近所の方たちも、愚かな私を実家とは関係ないモノと扱いました。
更に地元で絶大な力を持つ父は、男の家族に圧力をかけました。
地元では絶対に生きて行けないように激しい圧力をかけたのです。
私に対する愛情もあったのだと、今なら分かります。
先祖代々守ってきた家を自分の代で潰さないために、私を切り捨てなければいけなくなった怒りを、男の親兄弟姉妹、親戚縁者に叩きつけたのです。
地元に住み続けられなくなった男の親兄弟は、どこかに引っ越して行きました。
大企業に務めているのならともかく、地元の縁で経営しているような中小企業や中小の店舗は、父の影響力でどうとでもなるのです。
家族を不幸にした男も、親兄弟姉妹、親戚縁者から絶縁されました。
絶縁どころか、そんな男を育てた両親です。
我が身可愛さに、男を殺して私の父に詫びようとしました。
あの頃の私は、まだ夢見る箱入り娘で、不幸を愛の試練だと思っていました。
愚かとしか言いようがありませんが、男に言わるまま、一緒に大阪まで逃げて来たのです。
男は身体の調子が悪いと言って全く働かず、私を頼りました。
いつまでも愚かだった私は、頼られるのが愛情だと思い、必死で働きました。
それでもまだ、息子の義孝が生まれるまでは本性を現していなかったのです。
私が言う事を聞かないと、義孝に残虐な目を向けるようになりました。
それでも私が言う事を聞かないと、義孝を軽く叩くようになりました。
私の抵抗はそこまででした。
息子を虐待され、売春を強要されるようになって、ようやく気がつきました。
私は全く愛されていなかった、単なる金ずるなんだと。
気がついたからと言って、もう元には戻れません。
両親は許してくれませんし、いつの間にか男が本物の筋者に借金していました。
このまま地獄のような生活を死ぬまで続けるのだと、諦めていました。
何とか義孝だけは逃がしてやりたい、それだけを考えていました。
8年間、地獄のような生活を続けました。
身心が擦り切れ、自分を守るために心を閉じ、義孝の事しか考えられない病んだ状態だったのだと、今なら分かります。
ある日突然、私が売春させられている店に、警察の強制捜査が入りました。
あれほど恐ろしかった筋者たちが、ろくな抵抗もできずに全員逮捕されました。
私のような女たちも警察署に連れていかれて、事情を聞かれました。
最初は筋者たちの報復が怖くて、本当の事は何も言えませんでした。
筋者たちに、警察に捕まった時に言うように教えられた事を言っていました。
ですが、刑事さんの恐ろしさは、筋者たちの怖さとは桁違いでした。
それに、このままでは刑務所に入れられ、何年もの長きに渡って義孝と離れ離れになると言われたのです。
本当の事を言うべきか嘘をつき続けるべきか悩む私に、優しい婦人警察官が実例を挙げて色々教えてくれたのです。
このまま嘘をつき続けた場合の量刑と、真実を言った場合の量刑を比べて、どうすれば義孝と幸せに暮らせるか教えてくれたのです。
量刑だけなら、真実を言った方が遥かに軽く済みます。
軽いどころか、起訴さえされないのです。
でも、筋者たちが刑務所を出てきた時の事が怖かったのです。
ところが、婦人警察官さんの話では、男たちは筋者とも言えない中途半端な存在で、全く怖くないと言うのです。
しかも、絶対に怒らせてはいけない人を怒らせたので、もう大阪に戻って来られないと断言するのです。
最初はそれも信じられませんでしたが、婦人警察官さんがつい最近に起こった実例を出して教えてくれたのです。
絶大な力を持つ人を怒らせた大阪の府議会議員と弁護士が逮捕され、実刑を受けて刑務所に入っていると言うのです。
それを聞いても、なかなか証言する決心ができませんでした。
私が証言を迷っている間に、売春させられていた他の女性たちが次々と証言を始めたので、黙っていると私が罰せられる状況になり、慌てて証言しました。
私は婦人警察官さんの好意に応えず、役にもたちませんでした。
それなのに、婦人警察官さんはずっと親身になってお世話してくれました。
私と義孝が幸せになれるように、色々な提案をしてくれました。
それなのに、私は意固地になって意地を張り、厳しい方法を選んでしまいました。
天子さんたちの話を聞いてようやく分かりました、私は病んでいたのです。
正常な判断ができないくらい、身心を病んでしまっていたのです。
夜の児童公園に佇む義孝を郁恵さんが見つけてくれていなかったら、どうなっていた事か、今思うと背筋が寒くなります。
郁恵さんのお陰で天子さんたちと知り合えて、義孝と私の人生は一変しました。
小学校に行っている時間以外は、義孝とずっと一緒に居られます。
なにより、温かく安全な家で暮らせるようになりました。
働きたいなら幾らでも働けますし、働きたくないのなら全く働かなくても良い。
義孝を好い子に育てるために、身心を壊さない程度に働いています。
他の時間は、看護師の資格を取るための勉強をしています。
できるだけ義孝が小学校に行っている時間だけ働くようにしていますが、テイクアウト店の状況によっては、義孝が学校から帰ってきている時間にも働きます。
天子さんたちに助けてもらったのは、義孝と私だけではないのです。
同じように助けてもらった子供や女性が、テイクアウト店で働いています。
その人たちの体調が悪い時には、助けてあげる事もあるのです。
そんな人たちと話をしていて気がついた事があります。
私を騙した男や筋者たちを逮捕させたのは、天子さんたちですよね?
府議会議員や弁護士を逮捕させたのも、天子さんたちですよね?
今日は義孝と一緒に子ども食堂の小上がりで勉強しました。
義孝の授業が終わるまでテイクアウト店で働き、義孝を小学校に迎えに行って戻り、夕方から預けられる子や高額な塾に行けない子たちと勉強しました。
勉強が終わって夕食を頂いてから母子生活支援施設に戻る途中、ネオンの明かりを美しく思えるようになっている事に気がつきました。
「お母さん、あの子たち寒そうにしているよ」
64
お気に入りに追加
298
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
乙女フラッグ!
月芝
キャラ文芸
いにしえから妖らに伝わる調停の儀・旗合戦。
それがじつに三百年ぶりに開催されることになった。
ご先祖さまのやらかしのせいで、これに参加させられるハメになる女子高生のヒロイン。
拒否権はなく、わけがわからないうちに渦中へと放り込まれる。
しかしこの旗合戦の内容というのが、とにかく奇天烈で超過激だった!
日常が裏返り、常識は霧散し、わりと平穏だった高校生活が一変する。
凍りつく刻、消える生徒たち、襲い来る化生の者ども、立ちはだかるライバル、ナゾの青年の介入……
敵味方が入り乱れては火花を散らし、水面下でも様々な思惑が交差する。
そのうちにヒロインの身にも変化が起こったりして、さぁ大変!
現代版・お伽活劇、ここに開幕です。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる