知識寺跡の観音食堂

克全

文字の大きさ
上 下
16 / 36
第一章

第16話:溺死

しおりを挟む
「これは司法に対する重大な裏切りであり犯罪です。
 事もあろうに、告発されている組織から金品受け取り、告発された組織に有利な判決を下すなど、絶対に許されない事です」

 嘉一が総務省を訴えた、独占禁止法違反と不適格組織を理由とした放映権の取り消しの裁判において、裁判官がテレビ局から賄賂を貰って判決を歪めた。
 普通なら絶対に証拠を残す事などないのだろうが、猜疑心が強い嘉一は、最初から大金を投じて日本有数の探偵社を数社使って証拠集めをさせていた。
 例え探偵社が証拠を集められなかったとしても、電話と電話回線、無線機の付喪神がテレビ局と裁判官の悪事を暴いていただろう。

 嘉一は手を緩めることなくテレビ局と局員を追い込んだ。
 人気のある司会者が、局員を虐めてパニック障害を発症させたにもかかわらず、それを隠蔽していた事も激しく責め立てた。
 以前からの告訴に加え、その事が分かっていて放映権を取り消さなかった総務省を訴えたのだ。
 しかも裁判官がテレビ局から賄賂を受け取っていた事を理由に、全総務省

 国は、普段なら絶対に自分達の違法性は認めないのだが、マスゴミの毛嫌いしているのは嘉一だけでなく、政治家や国家公務員も同じだった。
 マスゴミに叩かれなくてすむ状態なら、自分達の汚職を嗅ぎまわるマスゴミは叩き潰しておきたいのが人情だ。
 だから国は自ら違法を認めても、水に落ちた犬状態のマスゴミを叩く事にした。

 それでも後で逆恨みされないように、形だけは抵抗してみせた。
 完全に嘉一の言い分を認めるのではなく、一応裁判で争う姿勢を見せた。
 だが、証拠の隠蔽もしなければ、口裏合わせもしなかった。
 今回告訴させている総務省職員に対しては公務員を辞めさせられた後の再就職を約束して、テレビ局から賄賂を貰っていた者達全員に自供させて贈収賄を確定させた。

 テレビ局や新聞社は総力を挙げて抵抗したが、世論が彼らを許さなかった。
 今まで散々正義も味方ずらして他者を糾弾していたのに、実際に不正や汚職をして国家権力を手に入れていたのだから当然だった。
 情報網を独占していた時代なら隠蔽も世論操作もできたが、今は無理だった。
 SNSの発達した時代に完璧な隠蔽はもちろん情報操作も無理だ。
 そんな状態だったから、今までマスゴミにすり寄って来ていた人間達も、蜘蛛の子を散らすように逃げて行った。

 その代表的な例が芸能人達だった。
 マスゴミの不正や汚職、世論操作に協力していた芸能人達は、ネットで叩かれる事を恐れて、テレビにもラジオにも出演しなくなった。
 マスゴミが所有する不当に高価な家賃のビルに入居することで、遠回しに賄賂を贈っていた企業も一斉に契約を解約した。
 嘉一がその事も告訴した事で、入居していた企業の株価が大暴落したのだ。
 これ以上叩かれる事を恐れた入居企業が一斉に賃貸契約を解約したのだ。

 八方塞となったマスゴミは、新社長や新役員に責任を取らせて辞職させる事で、何とか放映権を確保するとともに、暴落した株価を下げ止めようとした。
 できる事なら少しでも株価をあげようとしたのだが、無理だった。
 狼狽売りに損切りが加わり暴落に暴落を重ねる状態だった。
 一時的に下げ止まるのは、嘉一が信用売りを一度現金化して、手持ちの現金資金を増やす時だけだった。
 だが直ぐに増えた現金を元手に信用売りをするので、結局株価は下げ続けた。

「嘉一、ちょっと気になる事があるのです。
 河内長野の寺ヶ池に行ってくれませんか」

 嘉一が朝から常世に料理を作りに行ったら、石長が話しかけてきた。

「また誰か恨みを持って死んだ人がいるのですか。
『姥ヶ火』のような物の怪になった人がいるのですか」

「はい、『姥ヶ火』ではありませんが、『河童』がでたようです」

「胡瓜と相撲が好きで、尻子玉を抜くという『河童』ですか」

「はい、その河童です。
 ですが胡瓜を盗むとか相撲を取るとかという、穏やかな話しではなく、恨み辛みのある相手を溺死させているのです」

「物の怪になるほどの恨み辛みを受けるような奴が殺されるのは当然だろ。
 俺は『河童』が恨みを晴らすまでは、地獄に落とす手伝いなどしないぞ」

「ええ、分かっていますよ、嘉一。
 貴男ならきっとそう言うと思っていました。
 だから嘉一に調べて欲しいのです。
 『河童』が復讐が成し遂げられたと思ったら報告してください。
 何の罪もない人が殺されるのは嘉一も嫌でしょ。
 仏達は私が説得しましたから、嘉一が納得するまでは手出ししません」

「分かりました、そう言う事なら引き受けさせてもらいます」

「虚空蔵と地蔵に手伝ってもらうといいわ。
 彼らなら荒事をするような事はないから、安心して」

 嘉一は石長の言葉を信じて二仏と一緒に河内長野に向かった。
 地下鉄網や環状線がある大阪市内ならば、常世から直接現世に移動する方が便利なのだが、鉄道網が一路線しかなく、家が点在する郊外では移動が不便だった。
 人目が少ないとは言っても、常世から現世に移動する所を見られるわけにはいかないので、原付や自転車で移動するしかなかったのだ。
 嘉一はその原付で移動し、二仏は自転車を借りて常世から現世に移動した。

 嘉一は寺ヶ池を中心に聞き込みを始めた。
 寺ヶ池は大阪府河内長野市にある江戸時代に作られた農業用の溜池で、春から夏にかけて周辺の水田へ水を送る役割がある。
 周囲は遊歩道になっていて、寺ヶ池地区水利組合が管理している。
 安全に配慮しているのか、それとも養魚しているのか、魚釣りは禁止されていた。
 嘉一は聞き込みを急ぐことなく、花壇が整備されベンチが設置されている北堤防の遊歩道を歩き、寺ヶ池公園にまで足を延ばした。

 寺ヶ池の北東部には四面のテニスコートがあり、ご婦人達が真剣にボールを追っているのが印象的だったが、とても噂話をできる雰囲気ではなかった。
 東側には野球場とプールがあったが、まだ子供が学校に行っている時間のせいか野球場には誰もいなかったし、プールも季節外れで閉鎖されていた。
 南東部には管理棟と噴水があり、ご年配の人が日向ぼっこをしたり友人とおしゃべりをしたりしていたので、嘉一は情報収集のために積極的に話しかけた。

 ひと通り噴水周辺で情報収集をした嘉一は、南側にあるアイリス谷の菖蒲園に向かったが、季節外れで菖蒲は咲いていなかった。
 その所為か人もおらず、西部にある弁天山広場に向かった。
 弁天山広場には福神弁財天寺ヶ池鎮守や遊具があるので、小さい子供を遊ばせる若いママさん達がいたが、嘉一にはママさんに話しかけるスキルはなかった。

 そこで広大な宇宙のような無限の智恵と慈悲を持った虚空蔵と、子供の守り神である地蔵がママさん達に話しかけてくれた。
 広場での情報収集を二仏に任した嘉一は、寺ヶ池周辺の飲食店を周り、食事や買い物をしながら色々な情報を集めた。
 嘉一も前回同様に上手く情報を集めたが、一瞬で若いママさん達の信頼を勝ち取った虚空蔵と地蔵が重要な情報を集めてきた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

百合系サキュバス達に一目惚れされた

釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。 文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。 そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。 工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。 むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。 “特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。 工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。 兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。 工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。 スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。 二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。 零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。 かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。 ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。 この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。

天狐の上司と訳あって夜のボランティア活動を始めます!※但し、自主的ではなく強制的に。

当麻月菜
キャラ文芸
ド田舎からキラキラ女子になるべく都会(と言っても三番目の都市)に出て来た派遣社員が、訳あって天狐の上司と共に夜のボランティア活動を強制的にさせられるお話。 ちなみに夜のボランティア活動と言っても、その内容は至って健全。……安全ではないけれど。 ※文中に神様や偉人が登場しますが、私(作者)の解釈ですので不快に思われたら申し訳ありませんm(_ _"m) ※12/31タイトル変更しました。 他のサイトにも重複投稿しています。

この満ち足りた匣庭の中で 三章―Ghost of miniature garden―

至堂文斗
ミステリー
 幾度繰り返そうとも、匣庭は――。 『満ち足りた暮らし』をコンセプトとして発展を遂げてきたニュータウン、満生台。 その裏では、医療センターによる謎めいた計画『WAWプログラム』が粛々と進行し、そして避け得ぬ惨劇が街を襲った。 舞台は繰り返す。 三度、二週間の物語は幕を開け、定められた終焉へと砂時計の砂は落ちていく。 変わらない世界の中で、真実を知悉する者は誰か。この世界の意図とは何か。 科学研究所、GHOST、ゴーレム計画。 人工地震、マイクロチップ、レッドアウト。 信号領域、残留思念、ブレイン・マシン・インターフェース……。 鬼の祟りに隠れ、暗躍する機関の影。 手遅れの中にある私たちの日々がほら――また、始まった。 出題篇PV:https://www.youtube.com/watch?v=1mjjf9TY6Io

砂漠の国でイケメン俺様CEOと秘密結婚⁉︎ 〜Romance in Abū Dhabī〜 【Alphapolis Edition】

佐倉 蘭
キャラ文芸
都内の大手不動産会社に勤める、三浦 真珠子(まみこ)27歳。 ある日、突然の辞令によって、アブダビの新都市建設に関わるタワービル建設のプロジェクトメンバーに抜擢される。 それに伴って、海外事業本部・アブダビ新都市建設事業室に異動となり、海外赴任することになるのだが…… ——って……アブダビって、どこ⁉︎ ※作中にアラビア語が出てきますが、作者はアラビア語に不案内ですので雰囲気だけお楽しみ下さい。また、文字が反転しているかもしれませんのでお含みおき下さい。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

この欠け落ちた匣庭の中で 終章―Dream of miniature garden―

至堂文斗
ミステリー
ーーこれが、匣の中だったんだ。 二〇一八年の夏。廃墟となった満生台を訪れたのは二人の若者。 彼らもまた、かつてGHOSTの研究によって運命を弄ばれた者たちだった。 信号領域の研究が展開され、そして壊れたニュータウン。終焉を迎えた現実と、終焉を拒絶する仮想。 歪なる領域に足を踏み入れる二人は、果たして何か一つでも、その世界に救いを与えることが出来るだろうか。 幻想、幻影、エンケージ。 魂魄、領域、人類の進化。 802部隊、九命会、レッドアイ・オペレーション……。 さあ、あの光の先へと進んでいこう。たとえもう二度と時計の針が巻き戻らないとしても。 私たちの駆け抜けたあの日々は確かに満ち足りていたと、懐かしめるようになるはずだから。

MIDNIGHT

邦幸恵紀
キャラ文芸
【現代ファンタジー/外面のいい会社員×ツンデレ一見美少年/友人以上恋人未満】 「真夜中にはあまり出歩かないほうがいい」。 三月のある深夜、会社員・鬼頭和臣は、黒ずくめの美少年・霧河雅美にそう忠告される。 未成年に説教される筋合いはないと鬼頭は反発するが、その出会いが、その後の彼の人生を大きく変えてしまうのだった。 ◆「第6回キャラ文芸大賞」で奨励賞をいただきました。ありがとうございました。

白鬼

藤田 秋
キャラ文芸
 ホームレスになった少女、千真(ちさな)が野宿場所に選んだのは、とある寂れた神社。しかし、夜の神社には既に危険な先客が居座っていた。化け物に襲われた千真の前に現れたのは、神職の衣装を身に纏った白き鬼だった――。  普通の人間、普通じゃない人間、半分妖怪、生粋の妖怪、神様はみんなお友達?  田舎町の端っこで繰り広げられる、巫女さんと神主さんの(頭の)ユルいグダグダな魑魅魍魎ライフ、開幕!  草食系どころか最早キャベツ野郎×鈍感なアホの子。  少年は正体を隠し、少女を守る。そして、少女は当然のように正体に気付かない。  二人の主人公が織り成す、王道を走りたかったけど横道に逸れるなんちゃってあやかし奇譚。  コメディとシリアスの温度差にご注意を。  他サイト様でも掲載中です。

処理中です...