48 / 48
第一章
第47話:大帝国
しおりを挟む
神暦3103年王国暦255年8月30日12時:ジャクスティン視点
俺様の施策が功を奏したのか、併合した十三カ国の治安は急速に回復した。
亜空間を活用した事で、大戦後とは思えない速さで食糧事情も好転した。
治安回復も考慮した失業対策として、軍の再建と大型公共事業も行った。
我々人間の国の領地は、広大な魔境を考慮しなければ結構狭かった。
併合した十三カ国で考えると、平均一国分と言っていい。
早い話が国民も領地も一気に十三倍となったのだ。
これだけの国民と領土を持つ国など大陸のどこにもない。
大陸の中では飛び抜けて強大な国と言い切れる。
三分の一近い領地を持つ国はあるが、険しい山や人の住めない砂漠を含んでいるので、国民数では十分の一程度だ。
三割近い国民数を持つ大陸南方の国はあるが、暖かく肥沃な農地があるから二期作三期作ができるので人口は多いのだが、国民の多くがとても貧しい。
飢える事はないのだが、他の資源が乏しく文化的に劣る。
何より食糧に困った周辺国から毎年のように攻め込まれている。
人口が多いから防衛できているが、文化を育てる余裕などない。
逆撃して領土を奪った事もあるが、貧しい土地を得ても負担になるだけだった。
度々攻め込まれて家族縁者を殺された恨みで圧政を敷くが、結局反乱を起こされて、また分裂して敵国になる繰り返しだ。
「総長、大陸各国と有力組織に俺様の皇帝宣言と帝国の建国を伝えろ」
「異を唱える訳ではありませんが大陸を統一する前に皇帝を名乗られるのですか?」
「総長は俺様に大陸各国は滅ぼして欲しいのか?」
「そのような事はありません!
大陸に無用な戦いを起こすなど鬼畜の修業でございます」
「正直に言えばよかろう。
俺様達に全ての外国が攻め滅ぼされ、支配されるのが嫌だと」
「確かに人狼の貴男方に支配されるのは嫌です。
しかしながら、それ以上に大陸の平和を大切に思っているのです。
平和な国を攻め滅ぼすようなマネはしないでいただきたい」
「そのような事をする気は毛頭ないし、愚かで卑怯で残虐な外国人を統治するような面倒など、本当はやりたくない」
「では何故十三カ国も併合されたのですか?!」
「俺様が併合しなければ、強欲で残虐な外国人共が、何の抵抗もできない平民から金分を奪い、女子供を犯し、火を放って殺すからだ。
俺様に喧嘩を売った国が、最初に自国民に何をしたか忘れたとは言わせんぞ!
周辺国の連中が、漁夫の利を得ようと軍を終結させたとき、自国民の女子供を犯し金品や食料を奪った事を知らないとは言わせないぞ!」
「……はい、確かに我々人間は欲深く残虐です」
「ふん、鬼畜の分際で人間を名乗るな!
人間と名乗って良いのは、誇りをもって民を統治する我々だけだ。
お前達が人狼と蔑む我々こそが真の人間である、お前達のような誇りもなく恥も知らない鬼畜は人間と姿形が似ているだけの亜人だ!」
「それは違います、我々人間の中にも心清らかで誇り高い者はいます」
「ではそれを証明するがいい。
今までのお前達がやってきた事で証明するがいい。
一個人が善良で誇り高いだけでは、種族が人間という証明にはならない。
種族が作り上げた国が善良で誇り高い政治を行って初めて人間と言えるのだ」
「それは……」
「お前達が作り上げた国にそんな立派な政治を行った国などないだろう」
「ジャクスティン様の国なら立派な政治を行うと申されるのですか?!」
「行うではなく、もう既に行ってきた。
俺様の国ではないが、ウェリントン王家がそう言う政治を行ってきた。
建国以来二百五十五年、我が国から外国に攻め込んだ事は一度もない。
どれほど強大な軍備を誇った時でも、周辺国の政治が腐敗し国力が激減した時でも、内乱でも国内が乱れた時も、我が国から攻め込んだ事は一度もない。
戦争は全てお前達小汚い亜人が攻め込んできた事で引き起こされたのだ。
その小汚い尖兵の一人がお前だろう、総長!
先の大戦でお前は何をした!」
「……はい、その通りでございます……」
「分かっているのなら、恥知らずな事を口にせずに言われた通りにしろ。
俺様は民を幸せにするのに忙しいのだ。
民を虐待搾取する亜人が支配する国の事などかまっていられないのだ」
「……分かりました、直ぐに連絡させていただきます」
グタグタ、グチグチと文句を言う総長を論破して仕事に戻った。
外国人、いや、亜人の事など知った事ではない。
愚かで強欲な亜人どうしで、奪い合い殺し合っていればいい。
「俺様が皇帝になる事は総長を通じて知らせる事にした。
国名はサザーランド帝国とする」
「それではサザーランド公国やサザーランド公爵家と被りますが?」
「被って当然だ、サザーランド公国の公王が次期サザーランド帝国の皇帝だ。
サザーランド公爵がサザーランド公国に次期公王でもある」
「亜人達が色々と陰口を言いそうですね」
「ふん、あんな連中が何を言っても気にもならん。
俺様が皇帝を名乗る時に、セイントには一緒に公王を名乗ってもらうぞ」
「亜人の真似をする気はありませんが、公王や公国では体裁が悪いです。
ウェルズリー王国と対等、あるいは上位を確立するに、王国を名乗りましょう」
「それはセイントが二代公王に戴冠してから好きにすればいい」
「私にご配慮下さりお礼の言葉もありません」
「気にするな、親子ではないか。
オリビアとジェネシスはどこにいる?
オリビアにはサザーランド公爵を名乗らせる予定なのだが?」
「オリビアはアルファに成った長男がよほど可愛いようで、今も亜空間でつきっきりの鍛錬をしております。
オリビアから相談を受けたのですが、次代のサザーランド公爵はジェネシスの長男に譲るべきだと申しておりました。
その代わり、別の領地を帝国領から割譲して欲しと申しておりました」
「余計な気を使いやがって……
まあ、せっかく気を使ってくれたのだ、その想いは素直に受けよう。
ジェネシスの長男はライリーだったな。
戴冠式には亜空間から戻るように言っておいてくれ。
それと、オリビアの長男はアディソンだったな?
アディソンも伯爵に叙爵するから、亜空間から出て来るように言ってくれ」
「父上、御自分の孫なのですから、名前くらいスッと思い出してください」
「じゃかましいわ!
いきなり赤子に会わせられたと思ったら、一瞬で十六歳に成長した子供が次々に現れて、俺様の孫だと言われる身にもなってみろ。
何十人もの顔と名前を一瞬で覚えられるものか!」
「全部父上の自業自得です。
亜空間での急速成長だけでも大問題なのに、確実にアルファが生まれるカップリングを発見されたのです。
成人式でアルファに成る子供が一日に百人生まれたとしても仕方がありません」
「うっ!」
「父上を非難している訳ではありません。
父上のお陰で、この短時間に我が家は百人を超えるアルファの子供達を得ました。
教育に失敗して、アルファの誇りを忘れるような子供に育てたりしない限り、エジャートン家が滅ぶ事はありません」
確かにセイントの言う通り、全ての責任は俺様にあるのだ!
責任者が無責任な態度を取る訳にはいかない。
命ある限り、後継者の育成教育に全力を注がなければいけない!
俺様の施策が功を奏したのか、併合した十三カ国の治安は急速に回復した。
亜空間を活用した事で、大戦後とは思えない速さで食糧事情も好転した。
治安回復も考慮した失業対策として、軍の再建と大型公共事業も行った。
我々人間の国の領地は、広大な魔境を考慮しなければ結構狭かった。
併合した十三カ国で考えると、平均一国分と言っていい。
早い話が国民も領地も一気に十三倍となったのだ。
これだけの国民と領土を持つ国など大陸のどこにもない。
大陸の中では飛び抜けて強大な国と言い切れる。
三分の一近い領地を持つ国はあるが、険しい山や人の住めない砂漠を含んでいるので、国民数では十分の一程度だ。
三割近い国民数を持つ大陸南方の国はあるが、暖かく肥沃な農地があるから二期作三期作ができるので人口は多いのだが、国民の多くがとても貧しい。
飢える事はないのだが、他の資源が乏しく文化的に劣る。
何より食糧に困った周辺国から毎年のように攻め込まれている。
人口が多いから防衛できているが、文化を育てる余裕などない。
逆撃して領土を奪った事もあるが、貧しい土地を得ても負担になるだけだった。
度々攻め込まれて家族縁者を殺された恨みで圧政を敷くが、結局反乱を起こされて、また分裂して敵国になる繰り返しだ。
「総長、大陸各国と有力組織に俺様の皇帝宣言と帝国の建国を伝えろ」
「異を唱える訳ではありませんが大陸を統一する前に皇帝を名乗られるのですか?」
「総長は俺様に大陸各国は滅ぼして欲しいのか?」
「そのような事はありません!
大陸に無用な戦いを起こすなど鬼畜の修業でございます」
「正直に言えばよかろう。
俺様達に全ての外国が攻め滅ぼされ、支配されるのが嫌だと」
「確かに人狼の貴男方に支配されるのは嫌です。
しかしながら、それ以上に大陸の平和を大切に思っているのです。
平和な国を攻め滅ぼすようなマネはしないでいただきたい」
「そのような事をする気は毛頭ないし、愚かで卑怯で残虐な外国人を統治するような面倒など、本当はやりたくない」
「では何故十三カ国も併合されたのですか?!」
「俺様が併合しなければ、強欲で残虐な外国人共が、何の抵抗もできない平民から金分を奪い、女子供を犯し、火を放って殺すからだ。
俺様に喧嘩を売った国が、最初に自国民に何をしたか忘れたとは言わせんぞ!
周辺国の連中が、漁夫の利を得ようと軍を終結させたとき、自国民の女子供を犯し金品や食料を奪った事を知らないとは言わせないぞ!」
「……はい、確かに我々人間は欲深く残虐です」
「ふん、鬼畜の分際で人間を名乗るな!
人間と名乗って良いのは、誇りをもって民を統治する我々だけだ。
お前達が人狼と蔑む我々こそが真の人間である、お前達のような誇りもなく恥も知らない鬼畜は人間と姿形が似ているだけの亜人だ!」
「それは違います、我々人間の中にも心清らかで誇り高い者はいます」
「ではそれを証明するがいい。
今までのお前達がやってきた事で証明するがいい。
一個人が善良で誇り高いだけでは、種族が人間という証明にはならない。
種族が作り上げた国が善良で誇り高い政治を行って初めて人間と言えるのだ」
「それは……」
「お前達が作り上げた国にそんな立派な政治を行った国などないだろう」
「ジャクスティン様の国なら立派な政治を行うと申されるのですか?!」
「行うではなく、もう既に行ってきた。
俺様の国ではないが、ウェリントン王家がそう言う政治を行ってきた。
建国以来二百五十五年、我が国から外国に攻め込んだ事は一度もない。
どれほど強大な軍備を誇った時でも、周辺国の政治が腐敗し国力が激減した時でも、内乱でも国内が乱れた時も、我が国から攻め込んだ事は一度もない。
戦争は全てお前達小汚い亜人が攻め込んできた事で引き起こされたのだ。
その小汚い尖兵の一人がお前だろう、総長!
先の大戦でお前は何をした!」
「……はい、その通りでございます……」
「分かっているのなら、恥知らずな事を口にせずに言われた通りにしろ。
俺様は民を幸せにするのに忙しいのだ。
民を虐待搾取する亜人が支配する国の事などかまっていられないのだ」
「……分かりました、直ぐに連絡させていただきます」
グタグタ、グチグチと文句を言う総長を論破して仕事に戻った。
外国人、いや、亜人の事など知った事ではない。
愚かで強欲な亜人どうしで、奪い合い殺し合っていればいい。
「俺様が皇帝になる事は総長を通じて知らせる事にした。
国名はサザーランド帝国とする」
「それではサザーランド公国やサザーランド公爵家と被りますが?」
「被って当然だ、サザーランド公国の公王が次期サザーランド帝国の皇帝だ。
サザーランド公爵がサザーランド公国に次期公王でもある」
「亜人達が色々と陰口を言いそうですね」
「ふん、あんな連中が何を言っても気にもならん。
俺様が皇帝を名乗る時に、セイントには一緒に公王を名乗ってもらうぞ」
「亜人の真似をする気はありませんが、公王や公国では体裁が悪いです。
ウェルズリー王国と対等、あるいは上位を確立するに、王国を名乗りましょう」
「それはセイントが二代公王に戴冠してから好きにすればいい」
「私にご配慮下さりお礼の言葉もありません」
「気にするな、親子ではないか。
オリビアとジェネシスはどこにいる?
オリビアにはサザーランド公爵を名乗らせる予定なのだが?」
「オリビアはアルファに成った長男がよほど可愛いようで、今も亜空間でつきっきりの鍛錬をしております。
オリビアから相談を受けたのですが、次代のサザーランド公爵はジェネシスの長男に譲るべきだと申しておりました。
その代わり、別の領地を帝国領から割譲して欲しと申しておりました」
「余計な気を使いやがって……
まあ、せっかく気を使ってくれたのだ、その想いは素直に受けよう。
ジェネシスの長男はライリーだったな。
戴冠式には亜空間から戻るように言っておいてくれ。
それと、オリビアの長男はアディソンだったな?
アディソンも伯爵に叙爵するから、亜空間から出て来るように言ってくれ」
「父上、御自分の孫なのですから、名前くらいスッと思い出してください」
「じゃかましいわ!
いきなり赤子に会わせられたと思ったら、一瞬で十六歳に成長した子供が次々に現れて、俺様の孫だと言われる身にもなってみろ。
何十人もの顔と名前を一瞬で覚えられるものか!」
「全部父上の自業自得です。
亜空間での急速成長だけでも大問題なのに、確実にアルファが生まれるカップリングを発見されたのです。
成人式でアルファに成る子供が一日に百人生まれたとしても仕方がありません」
「うっ!」
「父上を非難している訳ではありません。
父上のお陰で、この短時間に我が家は百人を超えるアルファの子供達を得ました。
教育に失敗して、アルファの誇りを忘れるような子供に育てたりしない限り、エジャートン家が滅ぶ事はありません」
確かにセイントの言う通り、全ての責任は俺様にあるのだ!
責任者が無責任な態度を取る訳にはいかない。
命ある限り、後継者の育成教育に全力を注がなければいけない!
11
お気に入りに追加
94
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1件)
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
エンシェントリリー
斯波良久@出来損ないΩの猫獣人発売中
BL
短期間で新しい古代魔術をいくつも発表しているオメガがいる。名はリリー。本名ではない。顔も第一性も年齢も本名も全て不明。分かっているのはオメガの保護施設に入っていることと、二年前に突然現れたことだけ。このリリーという名さえも今代のリリーが施設を出れば他のオメガに与えられる。そのため、リリーの中でも特に古代魔法を解き明かす天才である今代のリリーを『エンシェントリリー』と特別な名前で呼ぶようになった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
花婿候補は冴えないαでした
いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。
本番なしなのもたまにはと思って書いてみました!
※pixivに同様の作品を掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【旧作】美貌の冒険者は、憧れの騎士の側にいたい
市川パナ
BL
優美な憧れの騎士のようになりたい。けれどいつも魔法が暴走してしまう。
魔法を制御する銀のペンダントを着けてもらったけれど、それでもコントロールできない。
そんな日々の中、勇者と名乗る少年が現れて――。
不器用な美貌の冒険者と、麗しい騎士から始まるお話。
旧タイトル「銀色ペンダントを離さない」です。
第3話から急展開していきます。
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
なぜか大好きな親友に告白されました
結城なぎ
BL
ずっと好きだった親友、祐也に告白された智佳。祐也はなにか勘違いしてるみたいで…。お互いにお互いを好きだった2人が結ばれるお話。
ムーンライトノベルズのほうで投稿した話を短編にまとめたものになります。初投稿です。ムーンライトノベルズのほうでは攻めsideを投稿中です。
貴族軍人と聖夜の再会~ただ君の幸せだけを~
倉くらの
BL
「こんな姿であの人に会えるわけがない…」
大陸を2つに分けた戦争は終結した。
終戦間際に重症を負った軍人のルーカスは心から慕う上官のスノービル少佐と離れ離れになり、帝都の片隅で路上生活を送ることになる。
一方、少佐は屋敷の者の策略によってルーカスが死んだと知らされて…。
互いを思う2人が戦勝パレードが開催された聖夜祭の日に再会を果たす。
純愛のお話です。
主人公は顔の右半分に火傷を負っていて、右手が無いという状態です。
全3話完結。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
キンモクセイは夏の記憶とともに
広崎之斗
BL
弟みたいで好きだった年下αに、外堀を埋められてしまい意を決して番になるまでの物語。
小山悠人は大学入学を機に上京し、それから実家には帰っていなかった。
田舎故にΩであることに対する風当たりに我慢できなかったからだ。
そして10年の月日が流れたある日、年下で幼なじみの六條純一が突然悠人の前に現われる。
純一はずっと好きだったと告白し、10年越しの想いを伝える。
しかし純一はαであり、立派に仕事もしていて、なにより見た目だって良い。
「俺になんてもったいない!」
素直になれない年下Ωと、執着系年下αを取り巻く人達との、ハッピーエンドまでの物語。
性描写のある話は【※】をつけていきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
必要な処置(多分本来はオメガの保護)だったとはいえ、完全な本末転倒状態。
守護者が護るべき存在を奴隷と認識・貶めた為にαの出生率の異常な低下を招いたんだろうな。最低でもαが認識を改めない限り、消滅の一途を辿るんじゃないかな?
で、前世の記憶を戻してしまった公爵、この後どう暴れるのやら(笑)
感想ありがとうございます。
今生と前世の常識、記憶が蘇るまでにやってしまった事に悩みつつ、思いっきり暴れさせてみます。