四代目 豊臣秀勝

克全

文字の大きさ
上 下
89 / 103
第二章

諍い

しおりを挟む
「いったいどういう心算ですか」
「何を怒っておるのだ。小吉に秀勝の名をやったからと言って、後継者にしたわけではないぞ」
「当たり前でございます。そんな事をすれば、せっかく治まりかけた天下が、また戦の満ち溢れる世になってしまいます」
「何を大袈裟な事を言っている」
「大袈裟ではござません。織田家旧臣の方々も、御次公が御世継ぎだから、心の葛藤を納得させておられたのです。それを木下家の者が世継ぎとなれば、自分の心を偽れなくなります」
「そんな事は分かっておる。ようは本音と建前であろう」
「分かっておられるのなら、何も態々天下を乱す必要などありますまい」
「本気か。本気で天下の主に成りたくないと申しているのか」
「伯父上。伯父上に御実子が産まれた時に、身内で争うような事はしたくないのです」
「御次となら争う気でいたのか」
「御次公が天下を乱すような方なら、戦う覚悟もしていましたが、それよりは、身内で手を取り合って天下を支えたいと思っていました」
「だがそれでは政の基盤が弱いのだ」
「伯父上、その為に大恩ある丹羽家を減封したと申されるのですか」
「それもある。それもあるが、実際に家臣を御すことが出来ず、大切な戦で負けてしまったではないか」
「それはその通りですが」
「もしあの場に、官兵衛が居なければ、九州の平定はもっと時間がかかっていたのではないか」
「はい、それは、そうなっていたでしょう」
「与一郎が居てくれるから、最後は間違いなく勝ったであろうが、雪が解けるまで時間がかかったら、越中がどうなっていたか分からんのだぞ」
「丹羽家を減封するのも、佐々殿が雪で動けない内にと言う事ですか」
「御次が死んでしまったからな」
「しかし、子供の事が心配な方は、今度の処断で伯父上から心が離れるかもしれません」
「ならば子供の鍛錬に力を注ぐがいい。傅役を厳選し、領地に相応しい後継者に育てることだ」
「五郎左衛門殿は決して無能な方ではございません。経験を積めば、百十五万石に相応しい藩主となられます」
「ならばその時に、改めて大領を与えてやればいい。今の五郎左衛門には、百十五万石と荒武者どもは重荷だ」
「伯父上」
「いいな。これ決定だ。丹羽家は若狭一国と近江の所領で十五万石だ。それでも国主だぞ。家臣共も、望む者は余が召し抱えて、路頭に迷わすような事はせん」
「しかし、それでは丹羽家を追い詰めて、謀叛に走らせてしまうかもしれません」
「そうなったら滅ぼすまでじゃ」
「伯父上」
「さっきも申したが、これから幾らでも挽回の機会はある。それを無視して謀叛に走ると言うのなら、内蔵助共々滅ぼしてくれる」
「伯父上は、織田家旧臣を追い詰めて、謀叛を起こさせて取り潰す御心算か」
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

日本が危機に?第二次日露戦争

歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。 なろう、カクヨムでも連載しています。

本能のままに

揚羽
歴史・時代
1582年本能寺にて織田信長は明智光秀の謀反により亡くなる…はずだった もし信長が生きていたらどうなっていたのだろうか…というifストーリーです!もしよかったら見ていってください! ※更新は不定期になると思います。

幻の十一代将軍・徳川家基、死せず。長谷川平蔵、田沼意知、蝦夷へ往く。

克全
歴史・時代
 西欧列強に不平等条約を強要され、内乱を誘発させられ、多くの富を収奪されたのが悔しい。  幕末の仮想戦記も考えましたが、徳川家基が健在で、田沼親子が権力を維持していれば、もっと余裕を持って、開国準備ができたと思う。  北海道・樺太・千島も日本の領地のままだっただろうし、多くの金銀が国外に流出することもなかったと思う。  清国と手を組むことも出来たかもしれないし、清国がロシアに強奪された、シベリアと沿海州を日本が手に入れる事が出来たかもしれない。  色々真剣に検討して、仮想の日本史を書いてみたい。 一橋治済の陰謀で毒を盛られた徳川家基であったが、奇跡的に一命をとりとめた。だが家基も父親の十代将軍:徳川家治も誰が毒を盛ったのかは分からなかった。家基は田沼意次を疑い、家治は疑心暗鬼に陥り田沼意次以外の家臣が信じられなくなった。そして歴史は大きく動くことになる。 印旛沼開拓は成功するのか? 蝦夷開拓は成功するのか? オロシャとは戦争になるのか? 蝦夷・千島・樺太の領有は徳川家になるのか? それともオロシャになるのか? 西洋帆船は導入されるのか? 幕府は開国に踏み切れるのか? アイヌとの関係はどうなるのか? 幕府を裏切り異国と手を結ぶ藩は現れるのか?

織田信長IF… 天下統一再び!!

華瑠羅
歴史・時代
日本の歴史上最も有名な『本能寺の変』の当日から物語は足早に流れて行く展開です。 この作品は「もし」という概念で物語が進行していきます。 主人公【織田信長】が死んで、若返って蘇り再び活躍するという作品です。 ※この物語はフィクションです。

滝川家の人びと

卯花月影
歴史・時代
故郷、甲賀で騒動を起こし、国を追われるようにして出奔した 若き日の滝川一益と滝川義太夫、 尾張に流れ着いた二人は織田信長に会い、織田家の一員として 天下布武の一役を担う。二人をとりまく織田家の人々のそれぞれの思惑が からみ、紆余曲折しながらも一益がたどり着く先はどこなのか。

近江の轍

藤瀬 慶久
歴史・時代
全ては楽市楽座から始まった――― 『経済は一流、政治は三流』と言われる日本 世界有数の経済大国の礎を築いた商人達 その戦いの歴史を描いた一大叙事詩 『皆の暮らしを豊かにしたい』 信長・秀吉・家康の天下取りの傍らで、理想を抱いて歩き出した男がいた その名は西川甚左衛門 彼が残した足跡は、現在(いま)の日本に一体何をもたらしたのか ※この小説は『小説家になろう』『カクヨム』『アルファポリス』で掲載しています

蒼雷の艦隊

和蘭芹わこ
歴史・時代
第五回歴史時代小説大賞に応募しています。 よろしければ、お気に入り登録と投票是非宜しくお願いします。 一九四二年、三月二日。 スラバヤ沖海戦中に、英国の軍兵四二二人が、駆逐艦『雷』によって救助され、その命を助けられた。 雷艦長、その名は「工藤俊作」。 身長一八八センチの大柄な身体……ではなく、その姿は一三○センチにも満たない身体であった。 これ程までに小さな身体で、一体どういう風に指示を送ったのか。 これは、史実とは少し違う、そんな小さな艦長の物語。

超克の艦隊

蒼 飛雲
歴史・時代
「合衆国海軍ハ 六〇〇〇〇トン級戦艦ノ建造ヲ計画セリ」 米国駐在武官からもたらされた一報は帝国海軍に激震をもたらす。 新型戦艦の質的アドバンテージを失ったと判断した帝国海軍上層部はその設計を大幅に変更することを決意。 六四〇〇〇トンで建造されるはずだった「大和」は、しかしさらなる巨艦として誕生する。 だがしかし、米海軍の六〇〇〇〇トン級戦艦は誤報だったことが後に判明。 情報におけるミスが組織に致命的な結果をもたらすことを悟った帝国海軍はこれまでの態度を一変、貪欲に情報を収集・分析するようになる。 そして、その情報重視への転換は、帝国海軍の戦備ならびに戦術に大いなる変化をもたらす。

処理中です...