41 / 58
第1章
第41話:死戦
しおりを挟む
「セーレ!」
「ホーリー・ピュアリフィケイション」
「「エクスプロージョン」」
ライアンは転送精霊セーレに鋼鉄製の長剣を取り寄せてもらった。
身体強化の加護と重ね掛けした身体強化魔術で桁外れになった身体能力を最大限活用して、剣技を極めた辺境伯家騎士団副騎士団長の大剣を受け躱し反撃を放った。
エマが放ったホーリー・ピュアリフィケイションは、またしても元副騎士団長のスペシャル・グレイド・ヴァンパイアに避けられてしまった。
カインとアベルが放った完全同調エクスプロージョンは一体のインターミーディア・ヴァンパイアと七体のレッサー・ヴァンパイアを滅ぼした。
レッサー・ヴァンパイアを滅ぼしているのは四人だけではない。
六人の精霊と六頭の猟犬見習たちもレッサー・ヴァンパイアを滅ぼしていた。
四人の攻撃に気をとられているレッサー・ヴァンパイアを奇襲して滅ぼしていた。
一体のレッサー・ヴァンパイアを単独で滅ぼした精霊と猟犬見習たちは、一気にレベルが上がった。
元々亜竜ダンジョンでレベルが上がっていたが、それは四人のおこぼれで上がったレベルでしかなかったが、今度は自分の力だけで上げた正真正銘のレベルだった。
「なんなんだよ、強すぎるぞ?!」
「ホーリー・ピュアリフィケイション」
「プロウジェニタ・ヴァンパイアはまだ生きているぞ、ピュアリフィケイション」
「レベルが上がっていない、どこかで生きている、ピュアリフィケイション」
ライアンは加護と身体強化魔術の重ね掛けで元副騎士団長のスペシャル・グレイド・ヴァンパイアよりも身体能力が上になっている。
それなのに止めの一撃を届かせる事ができず、再生を止められないでいた。
エマのホーリー・ピュアリフィケイションも避けられてしまう。
このままでは強敵を完全復活させてしまうと危機感を持っていた。
そこにカインとアベルの警告が届いた。
滅ぼしたと思っていたプロウジェニタ・ヴァンパイアが生きていると言うのだ。
倒せていれば上がるはずのレベルが上がっていないと言うのだ。
警告をしながらも攻撃の手を緩めないカインとアベルだった。
ハイア・ヴァンパイアを滅ぼしても上がらない自分たちのレベルの高さを信じて、治癒魔術でインターミーディア・ヴァンパイアを滅ぼそうとして、成功した。
「エマ、セーレ!」
「まかせて、ホーリー・ヒール、ホーリー・ヒール、ホーリー・ヒール……」
「ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
正規の剣術を学んでいないライアンは身体能力まかせの戦い方だった。
技術で元副騎士団長の防御を破る事などできない。
だがその分、卑怯などという騎士道精神もなかった。
セーレに取り寄せてもらった鋼鉄製の長剣を右手に持って元副騎士団長を牽制しつつ、セーレに取り寄せてもらった銀製の手裏剣を左手で立て続けに放つ。
エマは浄化の威力は劣るが連発できるホーリー・ヒールを放ち続ける。
カインとアベルは、プロウジェニタ・ヴァンパイアが復活する前に敵の数を減らすべくピュアリフィケイションを放ち続けた。
完全同調エクスプロージョンを止めたのは魔力が無くなったからではない。
レッサー・ヴァンパイアが相手なら有利に戦えるようになった、精霊と猟犬見習たちを味方撃ちしないためだ。
「ギャアアアアア」
「エマ!」
「まかせて、ホーリー・ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
ライアンの放つ銀手裏剣とエマの放つホーリー・ヒールを完全に避けられなかった元副騎士団長は、被弾して動きが遅くなったところを心臓を貫かれた。
その状態でエマのホーリー・ピュアリフィケイションに捕らえられてしまった。
カインとアベルはエマとライアンに強敵を任せてザコ狩りをした。
四人から見ればレッサー・ヴァンパイアなどザコでしかないが、普通に人間には災害としか言いようがない存在だ。
何として今ここで全ての眷属を滅ぼさなければいけないと強く思っていた。
その為に全身全霊を込めた戦いを繰り広げていた。
精霊と猟犬見習たちもヴァンパイア・ハンター顔負けの戦果を挙げていた。
一対一ならもうレッサー・ヴァンパイアに負けるような事はなかった。
それどころか、インターミーディア・ヴァンパイアも滅ぼせた。
「ありがとう、お陰で人を殺すことなく滅びる事ができる」
「あんた?!」
「ホーリー・ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
ライアンの長剣で心臓を貫かれた状態でエマのホーリー・ピュアリフィケイションを受けた元副騎士団長は、感謝の言葉を口にした。
悪神ロキの眷属にされても、高潔な魂は滅んでいなかったのだ。
その状態でエマのホーリー・ピュアリフィケイションが再び放たれたのだ。
元副騎士団長は笑みを浮かべて死んでいった。
「カイン、アベル、他のヴァンパイアは任せた。
軍神テュール、プロウジェニタ・ヴァンパイアはどこにいる、教えろ!
エマ、治癒神エイルにプロウジェニタ・ヴァンパイアの居場所を聞け。
ディース、プロウジェニタ・ヴァンパイアの居場所を見てくれ!」
「ダメ、教えてくれないわ!」
「ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
カインとアベルは少しでも早く残っているヴァンパイアを滅ぼそうとした。
「待って、可能性が多過ぎて直ぐには見つからないわ」
ディースは詳しく言わなくても素早く覗ける可能性を見てくれているが、分岐が多過ぎるようだった。
「くそったれが、先ずは目の前にいるヴァンパイアを滅ぼす!」
「分かったわ、ホーリー・ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
「全滅させたら辺りかまわず手当たり次第に浄化魔術を放て、当たれば姿を現す」
「分かったわ」
「「おう!」」
「ホーリー・ピュアリフィケイション」
「「エクスプロージョン」」
ライアンは転送精霊セーレに鋼鉄製の長剣を取り寄せてもらった。
身体強化の加護と重ね掛けした身体強化魔術で桁外れになった身体能力を最大限活用して、剣技を極めた辺境伯家騎士団副騎士団長の大剣を受け躱し反撃を放った。
エマが放ったホーリー・ピュアリフィケイションは、またしても元副騎士団長のスペシャル・グレイド・ヴァンパイアに避けられてしまった。
カインとアベルが放った完全同調エクスプロージョンは一体のインターミーディア・ヴァンパイアと七体のレッサー・ヴァンパイアを滅ぼした。
レッサー・ヴァンパイアを滅ぼしているのは四人だけではない。
六人の精霊と六頭の猟犬見習たちもレッサー・ヴァンパイアを滅ぼしていた。
四人の攻撃に気をとられているレッサー・ヴァンパイアを奇襲して滅ぼしていた。
一体のレッサー・ヴァンパイアを単独で滅ぼした精霊と猟犬見習たちは、一気にレベルが上がった。
元々亜竜ダンジョンでレベルが上がっていたが、それは四人のおこぼれで上がったレベルでしかなかったが、今度は自分の力だけで上げた正真正銘のレベルだった。
「なんなんだよ、強すぎるぞ?!」
「ホーリー・ピュアリフィケイション」
「プロウジェニタ・ヴァンパイアはまだ生きているぞ、ピュアリフィケイション」
「レベルが上がっていない、どこかで生きている、ピュアリフィケイション」
ライアンは加護と身体強化魔術の重ね掛けで元副騎士団長のスペシャル・グレイド・ヴァンパイアよりも身体能力が上になっている。
それなのに止めの一撃を届かせる事ができず、再生を止められないでいた。
エマのホーリー・ピュアリフィケイションも避けられてしまう。
このままでは強敵を完全復活させてしまうと危機感を持っていた。
そこにカインとアベルの警告が届いた。
滅ぼしたと思っていたプロウジェニタ・ヴァンパイアが生きていると言うのだ。
倒せていれば上がるはずのレベルが上がっていないと言うのだ。
警告をしながらも攻撃の手を緩めないカインとアベルだった。
ハイア・ヴァンパイアを滅ぼしても上がらない自分たちのレベルの高さを信じて、治癒魔術でインターミーディア・ヴァンパイアを滅ぼそうとして、成功した。
「エマ、セーレ!」
「まかせて、ホーリー・ヒール、ホーリー・ヒール、ホーリー・ヒール……」
「ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
正規の剣術を学んでいないライアンは身体能力まかせの戦い方だった。
技術で元副騎士団長の防御を破る事などできない。
だがその分、卑怯などという騎士道精神もなかった。
セーレに取り寄せてもらった鋼鉄製の長剣を右手に持って元副騎士団長を牽制しつつ、セーレに取り寄せてもらった銀製の手裏剣を左手で立て続けに放つ。
エマは浄化の威力は劣るが連発できるホーリー・ヒールを放ち続ける。
カインとアベルは、プロウジェニタ・ヴァンパイアが復活する前に敵の数を減らすべくピュアリフィケイションを放ち続けた。
完全同調エクスプロージョンを止めたのは魔力が無くなったからではない。
レッサー・ヴァンパイアが相手なら有利に戦えるようになった、精霊と猟犬見習たちを味方撃ちしないためだ。
「ギャアアアアア」
「エマ!」
「まかせて、ホーリー・ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
ライアンの放つ銀手裏剣とエマの放つホーリー・ヒールを完全に避けられなかった元副騎士団長は、被弾して動きが遅くなったところを心臓を貫かれた。
その状態でエマのホーリー・ピュアリフィケイションに捕らえられてしまった。
カインとアベルはエマとライアンに強敵を任せてザコ狩りをした。
四人から見ればレッサー・ヴァンパイアなどザコでしかないが、普通に人間には災害としか言いようがない存在だ。
何として今ここで全ての眷属を滅ぼさなければいけないと強く思っていた。
その為に全身全霊を込めた戦いを繰り広げていた。
精霊と猟犬見習たちもヴァンパイア・ハンター顔負けの戦果を挙げていた。
一対一ならもうレッサー・ヴァンパイアに負けるような事はなかった。
それどころか、インターミーディア・ヴァンパイアも滅ぼせた。
「ありがとう、お陰で人を殺すことなく滅びる事ができる」
「あんた?!」
「ホーリー・ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
ライアンの長剣で心臓を貫かれた状態でエマのホーリー・ピュアリフィケイションを受けた元副騎士団長は、感謝の言葉を口にした。
悪神ロキの眷属にされても、高潔な魂は滅んでいなかったのだ。
その状態でエマのホーリー・ピュアリフィケイションが再び放たれたのだ。
元副騎士団長は笑みを浮かべて死んでいった。
「カイン、アベル、他のヴァンパイアは任せた。
軍神テュール、プロウジェニタ・ヴァンパイアはどこにいる、教えろ!
エマ、治癒神エイルにプロウジェニタ・ヴァンパイアの居場所を聞け。
ディース、プロウジェニタ・ヴァンパイアの居場所を見てくれ!」
「ダメ、教えてくれないわ!」
「ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
カインとアベルは少しでも早く残っているヴァンパイアを滅ぼそうとした。
「待って、可能性が多過ぎて直ぐには見つからないわ」
ディースは詳しく言わなくても素早く覗ける可能性を見てくれているが、分岐が多過ぎるようだった。
「くそったれが、先ずは目の前にいるヴァンパイアを滅ぼす!」
「分かったわ、ホーリー・ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
「ピュアリフィケイション」
「全滅させたら辺りかまわず手当たり次第に浄化魔術を放て、当たれば姿を現す」
「分かったわ」
「「おう!」」
0
お気に入りに追加
37
あなたにおすすめの小説
運よく生まれ変われたので、今度は思いっきり身体を動かします!
克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞」重度の心臓病のため、生まれてからずっと病院のベッドから動けなかった少年が12歳で亡くなりました。両親と両祖父母は毎日のように妾(氏神)に奇跡を願いましたが、叶えてあげられませんでした。神々の定めで、現世では奇跡を起こせなかったのです。ですが、記憶を残したまま転生させる事はできました。ほんの少しだけですが、運動が苦にならない健康な身体と神与スキルをおまけに付けてあげました。(氏神談)
生まれたばかりですが、早速赤ちゃんセラピー?始めます!
mabu
児童書・童話
超ラッキーな環境での転生と思っていたのにママさんの体調が危ないんじゃぁないの?
ママさんが大好きそうなパパさんを闇落ちさせない様に赤ちゃんセラピーで頑張ります。
力を使って魔力を増やして大きくなったらチートになる!
ちょっと赤ちゃん系に挑戦してみたくてチャレンジしてみました。
読みにくいかもしれませんが宜しくお願いします。
誤字や意味がわからない時は皆様の感性で受け捉えてもらえると助かります。
流れでどうなるかは未定なので一応R15にしております。
現在投稿中の作品と共に地道にマイペースで進めていきますので宜しくお願いします🙇
此方でも感想やご指摘等への返答は致しませんので宜しくお願いします。

村から追い出された変わり者の僕は、なぜかみんなの人気者になりました~異種族わちゃわちゃ冒険ものがたり~
めーぷる
児童書・童話
グラム村で変わり者扱いされていた少年フィロは村長の家で小間使いとして、生まれてから10年間馬小屋で暮らしてきた。フィロには生き物たちの言葉が分かるという不思議な力があった。そのせいで同年代の子どもたちにも仲良くしてもらえず、友達は森で助けた赤い鳥のポイと馬小屋の馬と村で飼われている鶏くらいだ。
いつもと変わらない日々を送っていたフィロだったが、ある日村に黒くて大きなドラゴンがやってくる。ドラゴンは怒り村人たちでは歯が立たない。石を投げつけて何とか追い返そうとするが、必死に何かを訴えている.
気になったフィロが村長に申し出てドラゴンの話を聞くと、ドラゴンの巣を荒らした者が村にいることが分かる。ドラゴンは知らぬふりをする村人たちの態度に怒り、炎を噴いて暴れまわる。フィロの必死の説得に漸く耳を傾けて大人しくなるドラゴンだったが、フィロとドラゴンを見た村人たちは、フィロこそドラゴンを招き入れた張本人であり実は魔物の生まれ変わりだったのだと決めつけてフィロを村を追い出してしまう。
途方に暮れるフィロを見たドラゴンは、フィロに謝ってくるのだがその姿がみるみる美しい黒髪の女性へと変化して……。
「ドラゴンがお姉さんになった?」
「フィロ、これから私と一緒に旅をしよう」
変わり者の少年フィロと異種族の仲間たちが繰り広げる、自分探しと人助けの冒険ものがたり。
・毎日7時投稿予定です。間に合わない場合は別の時間や次の日になる場合もあります。
スクナビコナの冒険―小さな神が高天原を追放されネズミとともに地上に落っこちてしまった件―
七柱雄一
児童書・童話
スクナビコナは人の手のひらに乗る程度の小さな体の神です。
またスクナビコナは日本神話に登場する神でもあるのですが、作者としては日本の神話などに関する予備知識があまりなくても、読み進められるように本作を書いていくことを心がけようと思っています。
まだまだ『アルファポリス』初心者の上に未熟者の作者ですが、一応プロを目指す方向でやっていくつもりでおります。
感想、ご指摘、批評、批判(もちろん誹謗、中傷のたぐいはご勘弁願いたいのですが)大歓迎でございます。
特に特定の読者層は想定しておらず、誰でも読めるものを目指した作品です。
また『小説家になろう』『カクヨム』でもこの小説を投稿しております。
ではぜひお楽しみください!

こちら御神楽学園心霊部!
緒方あきら
児童書・童話
取りつかれ体質の主人公、月城灯里が霊に憑かれた事を切っ掛けに心霊部に入部する。そこに数々の心霊体験が舞い込んでくる。事件を解決するごとに部員との絆は深まっていく。けれど、彼らにやってくる心霊事件は身の毛がよだつ恐ろしいものばかりで――。
灯里は取りつかれ体質で、事あるごとに幽霊に取りつかれる。
それがきっかけで学校の心霊部に入部する事になったが、いくつもの事件がやってきて――。
。
部屋に異音がなり、主人公を怯えさせる【トッテさん】。
前世から続く呪いにより死に導かれる生徒を救うが、彼にあげたお札は一週間でボロボロになってしまう【前世の名前】。
通ってはいけない道を通り、自分の影を失い、荒れた祠を修復し祈りを捧げて解決を試みる【竹林の道】。
どこまでもついて来る影が、家まで辿り着いたと安心した主人公の耳元に突然囁きかけてさっていく【楽しかった?】。
封印されていたものを解き放つと、それは江戸時代に封じられた幽霊。彼は門吉と名乗り主人公たちは土地神にするべく扱う【首無し地蔵】。
決して話してはいけない怪談を話してしまい、クラスメイトの背中に危険な影が現れ、咄嗟にこの話は嘘だったと弁明し霊を払う【嘘つき先生】。
事故死してさ迷う亡霊と出くわしてしまう。気付かぬふりをしてやり過ごすがすれ違い様に「見えてるくせに」と囁かれ襲われる【交差点】。
ひたすら振返らせようとする霊、駅まで着いたがトンネルを走る窓が鏡のようになり憑りついた霊の禍々しい姿を見る事になる【うしろ】。
都市伝説の噂を元に、エレベーターで消えてしまった生徒。記憶からさえもその存在を消す神隠し。心霊部は総出で生徒の救出を行った【異世界エレベーター】。
延々と名前を問う不気味な声【名前】。
10の怪異譚からなる心霊ホラー。心霊部の活躍は続いていく。

少年騎士
克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞参加作」ポーウィス王国という辺境の小国には、12歳になるとダンジョンか魔境で一定の強さになるまで自分を鍛えなければいけないと言う全国民に対する法律があった。周囲の小国群の中で生き残るため、小国を狙う大国から自国を守るために作られた法律、義務だった。領地持ち騎士家の嫡男ハリー・グリフィスも、その義務に従い1人王都にあるダンジョンに向かって村をでた。だが、両親祖父母の計らいで平民の幼馴染2人も一緒に12歳の義務に同行する事になった。将来救国の英雄となるハリーの物語が始まった。
魔法が使えない女の子
咲間 咲良
児童書・童話
カナリア島に住む九歳の女の子エマは、自分だけ魔法が使えないことを悩んでいた。
友だちのエドガーにからかわれてつい「明日魔法を見せる」と約束してしまったエマは、大魔法使いの祖母マリアのお使いで魔法が書かれた本を返しに行く。
貸本屋ティンカーベル書房の書庫で出会ったのは、エマそっくりの顔と同じエメラルドの瞳をもつ男の子、アレン。冷たい態度に反発するが、上から降ってきた本に飲み込まれてしまう。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる