21 / 58
第1章
第21話:予言精霊ディース
しおりを挟む
神々の隠された悪行を知り、敵は悪神ロキだけではないと分かった。
余りのショックに、村人たちは自暴自棄になりそうだった。
だがそんな村の雰囲気をエマが一変させた。
「神々が昔から人を争わせて楽しんでいたというのでしたら、私たちが何を考えようと何をしようと何も変わりません。
これからも大魔境の魔獣と悪神ロキの眷属が襲ってくるのです。
これからも愛する家族を守るために精一杯戦うだけです。
私はこれまでと変わる事無く母上様を助けるために戦います。
貴方方も、愛する家族のために精一杯戦ってください」
「エマの言う通りだ、俺には神々の考えなどどうでも良い。
父さんを助けてくれたアイリス様を助けられたらそれで良い。
その為にテュール神の加護が必要なら使わせてもらう、それだけだ」
エマに続いてライアンが堂々と言い切った。
その言葉にアイリスに助けられた人たちは命の恩を思い出した。
以前から神々が悪意を持って人と接しているなら、真実を知ったからといって、何一つ変わらないと思った。
「分かった、その通りだ、神々が何を考えようと、人をどう扱おうと、精一杯生きて行くしかない、俺もこれまで通りアイリス様に命を恩を返す」
ライアンの父親、自警団長のマクシムも言い切った。
「そうだな、それが人の道だ」
「人に味方する神がいるなら、その方を敬うだけだ」
「魔獣や眷属と戦わせるために力を与えると言うのなら、もらえば良い」
「そうだな、もらわずに殺されたらバカみたいだ」
村人たちの心が、アイリスを助けるという目的にひとつになった。
これまでも協力し合っていたが、どこか神に頼る気持ちがあった。
だが今は、神を利用する気でいた。
「いいじゃない、神々を利用する気になったのね。
だったら良い事を教えてあげる、特定の神に祈ってから魔術を使う事で、必要な魔力が少なくなって、破壊力も大きくなるのよ」
精霊がエマに話しかけてきた。
大魔境で最初に話しかけてきた、精霊たちの長とは違う精霊が話しかけてきた。
「本当か、それが本当なら、今まで魔術が使えなかった俺でも魔術が使えるようになるのか?」
「う~ん、それはやってみなければ分からないわ。
でも、貴男、軍神テュールの加護を受けているのでしょう?」
「ああ、受けている」
「特定の神に気に入られれば気に入られるほど、他の神に嫌われるのよ。
だから、他の神の影響が強い属性の魔術は使い難くなるの」
「だったら、加護を受けていない俺たちはどうだ?」
「色んな神の魔術を効果的に使えるのか?」
「ええ、使えるわよ。
ただ、使う魔術が偏って一柱の神を頼り過ぎると、その神の加護を受ける事があるから、そうなると、これまで使えていた魔術が使えなくなる事もあるわ」
「ひぇえええええ、それは怖いな」
「だったら、危険のない時に、普段使わない属性の魔術を使えばいいよな?」
カインとアベルが、貴重な話を教えてくれた精霊に話しかける。
「貴重な話を聞かせていただき、ありがとうございます。
あなたの名前を聞かせていただけますか?」
エマが精霊の名前をたずねたのは、自分の状況で何ができるのか、聖治癒術以外の魔術を使う方法がないか知りたかったからだ。
「私はアールヴよ、精霊族の中では魔術について一番詳しいから、何でも聞いて」
「貴女だけ狡いわよ、私だって人の役に立つんだから。
私はディース、予言ができる特別な精霊よ」
だが、他の精霊が口を挟んで来たから聞けなくなってしまった。
いや、もっと大切な事が聞きたくなって飛んでしまった。
「予言ができるのですか?!
だったら、母上様が助かるかどうか予言してください」
「……ごめんなさい、神々が介入している事は予言しても結果が変わってしまうの。
あいつら、自分の欲望のままに世界の理まで変えるのよ、ひどすぎない?!」
「そうですか、それでは仕方ありませんね……」
「ああ、でも、はっきりしている事もあるわ。
悪神ロキは神々の中でも特に性格が悪いから、必ず襲ってくるわ」
予言精霊ディースの言葉は何の意味もなかった。
悪神ロキが眷属を使って襲ってくる事は、誰にも分かっていた事だ。
「いや、そんな事分かり切っているから」
「襲ってこないと思う方がおかしいから」
「うっ、だったらもっとはっきりとした予言をしてあげる。
悪神ロキの眷属は今晩も襲ってくるわ」
「「「「「今晩だと?!」」」」」
四人は平気で精霊たちと話していたが、他の村人はひと言も発する事なく、黙って聞いていたのだが、新たな予言を聞いて思わず驚きの言葉を吐いた。
「予言精霊ディース、それは、村を襲うと言う事か?
それとも、俺たち四人を襲うと言う事か?」
「ちょっと待って、また見てみるから。
……他の神々の介入もなさそうだし、ロキの執念も全く衰えていないわ。
エマよ、ロキが狙っているのはエマよ」
「だったら、私が村を出たら、村は安全という事ね?」
「また聞くの、神々が介入している未来を見るのは疲れるのよ!」
「私たちの役に立ってくれると約束しましたよね?
今日はこれで最後の質問にするから、もう一度だけ見てちょうだい」
「ディース、見てあげて、エマは私たちの恩人なのよ」
精霊の長が後押しした。
「分かったわよ、見るわよ、見れば良いんでしょう」
四人だけでなく、村人全員が息をするのも忘れて予言を待った。
その予言次第で、エマの未来が決まってしまうのだ。
「分かったわ、エマが村を出たら、ロキは眷属に追いかけさせるわ。
でも、これは今予言した事だから、また変わるかもしれないわ。
ロキは本当に性格が悪いから、狙った相手が強敵だと、大切な人を人質に取ってでも勝とうとするの。
以前には、狙った相手を苦しめるために、先に家族を殺した事があるわ」
余りのショックに、村人たちは自暴自棄になりそうだった。
だがそんな村の雰囲気をエマが一変させた。
「神々が昔から人を争わせて楽しんでいたというのでしたら、私たちが何を考えようと何をしようと何も変わりません。
これからも大魔境の魔獣と悪神ロキの眷属が襲ってくるのです。
これからも愛する家族を守るために精一杯戦うだけです。
私はこれまでと変わる事無く母上様を助けるために戦います。
貴方方も、愛する家族のために精一杯戦ってください」
「エマの言う通りだ、俺には神々の考えなどどうでも良い。
父さんを助けてくれたアイリス様を助けられたらそれで良い。
その為にテュール神の加護が必要なら使わせてもらう、それだけだ」
エマに続いてライアンが堂々と言い切った。
その言葉にアイリスに助けられた人たちは命の恩を思い出した。
以前から神々が悪意を持って人と接しているなら、真実を知ったからといって、何一つ変わらないと思った。
「分かった、その通りだ、神々が何を考えようと、人をどう扱おうと、精一杯生きて行くしかない、俺もこれまで通りアイリス様に命を恩を返す」
ライアンの父親、自警団長のマクシムも言い切った。
「そうだな、それが人の道だ」
「人に味方する神がいるなら、その方を敬うだけだ」
「魔獣や眷属と戦わせるために力を与えると言うのなら、もらえば良い」
「そうだな、もらわずに殺されたらバカみたいだ」
村人たちの心が、アイリスを助けるという目的にひとつになった。
これまでも協力し合っていたが、どこか神に頼る気持ちがあった。
だが今は、神を利用する気でいた。
「いいじゃない、神々を利用する気になったのね。
だったら良い事を教えてあげる、特定の神に祈ってから魔術を使う事で、必要な魔力が少なくなって、破壊力も大きくなるのよ」
精霊がエマに話しかけてきた。
大魔境で最初に話しかけてきた、精霊たちの長とは違う精霊が話しかけてきた。
「本当か、それが本当なら、今まで魔術が使えなかった俺でも魔術が使えるようになるのか?」
「う~ん、それはやってみなければ分からないわ。
でも、貴男、軍神テュールの加護を受けているのでしょう?」
「ああ、受けている」
「特定の神に気に入られれば気に入られるほど、他の神に嫌われるのよ。
だから、他の神の影響が強い属性の魔術は使い難くなるの」
「だったら、加護を受けていない俺たちはどうだ?」
「色んな神の魔術を効果的に使えるのか?」
「ええ、使えるわよ。
ただ、使う魔術が偏って一柱の神を頼り過ぎると、その神の加護を受ける事があるから、そうなると、これまで使えていた魔術が使えなくなる事もあるわ」
「ひぇえええええ、それは怖いな」
「だったら、危険のない時に、普段使わない属性の魔術を使えばいいよな?」
カインとアベルが、貴重な話を教えてくれた精霊に話しかける。
「貴重な話を聞かせていただき、ありがとうございます。
あなたの名前を聞かせていただけますか?」
エマが精霊の名前をたずねたのは、自分の状況で何ができるのか、聖治癒術以外の魔術を使う方法がないか知りたかったからだ。
「私はアールヴよ、精霊族の中では魔術について一番詳しいから、何でも聞いて」
「貴女だけ狡いわよ、私だって人の役に立つんだから。
私はディース、予言ができる特別な精霊よ」
だが、他の精霊が口を挟んで来たから聞けなくなってしまった。
いや、もっと大切な事が聞きたくなって飛んでしまった。
「予言ができるのですか?!
だったら、母上様が助かるかどうか予言してください」
「……ごめんなさい、神々が介入している事は予言しても結果が変わってしまうの。
あいつら、自分の欲望のままに世界の理まで変えるのよ、ひどすぎない?!」
「そうですか、それでは仕方ありませんね……」
「ああ、でも、はっきりしている事もあるわ。
悪神ロキは神々の中でも特に性格が悪いから、必ず襲ってくるわ」
予言精霊ディースの言葉は何の意味もなかった。
悪神ロキが眷属を使って襲ってくる事は、誰にも分かっていた事だ。
「いや、そんな事分かり切っているから」
「襲ってこないと思う方がおかしいから」
「うっ、だったらもっとはっきりとした予言をしてあげる。
悪神ロキの眷属は今晩も襲ってくるわ」
「「「「「今晩だと?!」」」」」
四人は平気で精霊たちと話していたが、他の村人はひと言も発する事なく、黙って聞いていたのだが、新たな予言を聞いて思わず驚きの言葉を吐いた。
「予言精霊ディース、それは、村を襲うと言う事か?
それとも、俺たち四人を襲うと言う事か?」
「ちょっと待って、また見てみるから。
……他の神々の介入もなさそうだし、ロキの執念も全く衰えていないわ。
エマよ、ロキが狙っているのはエマよ」
「だったら、私が村を出たら、村は安全という事ね?」
「また聞くの、神々が介入している未来を見るのは疲れるのよ!」
「私たちの役に立ってくれると約束しましたよね?
今日はこれで最後の質問にするから、もう一度だけ見てちょうだい」
「ディース、見てあげて、エマは私たちの恩人なのよ」
精霊の長が後押しした。
「分かったわよ、見るわよ、見れば良いんでしょう」
四人だけでなく、村人全員が息をするのも忘れて予言を待った。
その予言次第で、エマの未来が決まってしまうのだ。
「分かったわ、エマが村を出たら、ロキは眷属に追いかけさせるわ。
でも、これは今予言した事だから、また変わるかもしれないわ。
ロキは本当に性格が悪いから、狙った相手が強敵だと、大切な人を人質に取ってでも勝とうとするの。
以前には、狙った相手を苦しめるために、先に家族を殺した事があるわ」
10
お気に入りに追加
37
あなたにおすすめの小説
生まれたばかりですが、早速赤ちゃんセラピー?始めます!
mabu
児童書・童話
超ラッキーな環境での転生と思っていたのにママさんの体調が危ないんじゃぁないの?
ママさんが大好きそうなパパさんを闇落ちさせない様に赤ちゃんセラピーで頑張ります。
力を使って魔力を増やして大きくなったらチートになる!
ちょっと赤ちゃん系に挑戦してみたくてチャレンジしてみました。
読みにくいかもしれませんが宜しくお願いします。
誤字や意味がわからない時は皆様の感性で受け捉えてもらえると助かります。
流れでどうなるかは未定なので一応R15にしております。
現在投稿中の作品と共に地道にマイペースで進めていきますので宜しくお願いします🙇
此方でも感想やご指摘等への返答は致しませんので宜しくお願いします。

村から追い出された変わり者の僕は、なぜかみんなの人気者になりました~異種族わちゃわちゃ冒険ものがたり~
めーぷる
児童書・童話
グラム村で変わり者扱いされていた少年フィロは村長の家で小間使いとして、生まれてから10年間馬小屋で暮らしてきた。フィロには生き物たちの言葉が分かるという不思議な力があった。そのせいで同年代の子どもたちにも仲良くしてもらえず、友達は森で助けた赤い鳥のポイと馬小屋の馬と村で飼われている鶏くらいだ。
いつもと変わらない日々を送っていたフィロだったが、ある日村に黒くて大きなドラゴンがやってくる。ドラゴンは怒り村人たちでは歯が立たない。石を投げつけて何とか追い返そうとするが、必死に何かを訴えている.
気になったフィロが村長に申し出てドラゴンの話を聞くと、ドラゴンの巣を荒らした者が村にいることが分かる。ドラゴンは知らぬふりをする村人たちの態度に怒り、炎を噴いて暴れまわる。フィロの必死の説得に漸く耳を傾けて大人しくなるドラゴンだったが、フィロとドラゴンを見た村人たちは、フィロこそドラゴンを招き入れた張本人であり実は魔物の生まれ変わりだったのだと決めつけてフィロを村を追い出してしまう。
途方に暮れるフィロを見たドラゴンは、フィロに謝ってくるのだがその姿がみるみる美しい黒髪の女性へと変化して……。
「ドラゴンがお姉さんになった?」
「フィロ、これから私と一緒に旅をしよう」
変わり者の少年フィロと異種族の仲間たちが繰り広げる、自分探しと人助けの冒険ものがたり。
・毎日7時投稿予定です。間に合わない場合は別の時間や次の日になる場合もあります。
運よく生まれ変われたので、今度は思いっきり身体を動かします!
克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞」重度の心臓病のため、生まれてからずっと病院のベッドから動けなかった少年が12歳で亡くなりました。両親と両祖父母は毎日のように妾(氏神)に奇跡を願いましたが、叶えてあげられませんでした。神々の定めで、現世では奇跡を起こせなかったのです。ですが、記憶を残したまま転生させる事はできました。ほんの少しだけですが、運動が苦にならない健康な身体と神与スキルをおまけに付けてあげました。(氏神談)
魔法が使えない女の子
咲間 咲良
児童書・童話
カナリア島に住む九歳の女の子エマは、自分だけ魔法が使えないことを悩んでいた。
友だちのエドガーにからかわれてつい「明日魔法を見せる」と約束してしまったエマは、大魔法使いの祖母マリアのお使いで魔法が書かれた本を返しに行く。
貸本屋ティンカーベル書房の書庫で出会ったのは、エマそっくりの顔と同じエメラルドの瞳をもつ男の子、アレン。冷たい態度に反発するが、上から降ってきた本に飲み込まれてしまう。
【完結】魔法道具の預かり銀行
六畳のえる
児童書・童話
昔は魔法に憧れていた小学5学生の大峰里琴(リンコ)、栗本彰(アッキ)と。二人が輝く光を追って最近閉店した店に入ると、魔女の住む世界へと繋がっていた。驚いた拍子に、二人は世界を繋ぐドアを壊してしまう。
彼らが訪れた「カンテラ」という店は、魔法道具の預り銀行。魔女が魔法道具を預けると、それに見合ったお金を貸してくれる店だ。
その店の店主、大魔女のジュラーネと、魔法で喋れるようになっている口の悪い猫のチャンプス。里琴と彰は、ドアの修理期間の間、修理代を稼ぐために店の手伝いをすることに。
「仕事がなくなったから道具を預けてお金を借りたい」「もう仕事を辞めることにしたから、預けないで売りたい」など、様々な理由から店にやってくる魔女たち。これは、魔法のある世界で働くことになった二人の、不思議なひと夏の物語。
少年騎士
克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞参加作」ポーウィス王国という辺境の小国には、12歳になるとダンジョンか魔境で一定の強さになるまで自分を鍛えなければいけないと言う全国民に対する法律があった。周囲の小国群の中で生き残るため、小国を狙う大国から自国を守るために作られた法律、義務だった。領地持ち騎士家の嫡男ハリー・グリフィスも、その義務に従い1人王都にあるダンジョンに向かって村をでた。だが、両親祖父母の計らいで平民の幼馴染2人も一緒に12歳の義務に同行する事になった。将来救国の英雄となるハリーの物語が始まった。
盲目魔女さんに拾われた双子姉妹は恩返しをするそうです。
桐山一茶
児童書・童話
雨が降り注ぐ夜の山に、捨てられてしまった双子の姉妹が居ました。
山の中には恐ろしい魔物が出るので、幼い少女の力では山の中で生きていく事なんか出来ません。
そんな中、双子姉妹の目の前に全身黒ずくめの女の人が現れました。
するとその人は優しい声で言いました。
「私は目が見えません。だから手を繋ぎましょう」
その言葉をきっかけに、3人は仲良く暮らし始めたそうなのですが――。
(この作品はほぼ毎日更新です)

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる