24 / 38
第2章
第24話:帰宅
しおりを挟む
哀しい事に、なかなかリョクリュウと語らう時間が取れなかった。
それでも、歓迎会を受けるようになって10日もすると、党員達の警戒や緊張も緩んできて、ビジネスホテルにまではついて来なくなった。
ようやく11目になって、彼らの目を盗んで借家に帰れた。
久しぶりにリョクリュウと楽しく話す事ができた。
リョクリュウが躾けた犬達に、2人揃って指示する事ができた。
俺が単独で細かな指示をだしても、言う事を聞くようになった。
動画で見た、警察犬や軍用犬と同じように動いてくれる。
これなら状況に応じて命令を変える事ができる。
刺客や盗撮者以外は入り込まない、就寝中限定の命令もだせる。
リョクリュウは少々過激で、俺が寝ている時間に借家よりも奥の敷地に入ってきて者は、喉を咬み千切るように躾けている。
借家と言ったが、もう農地や山林と一緒に買い取っている。
今後の為にも買い取っておくべきだと判断した。
借家のままだと、何かあった場合に追い出される危険がある。
借家についている農地や山林だけでなく、安く手に入るのなら、周囲の山林も買いたいと、区長さんや党員に話した。
リョクリュウが人に見つかった時はもちろん、犬の臭いや遠吠えで苦情が出た時にのためにも、民家から離れた山林を確保しておきたかった。
多くの山林を買い取って地続きにして、犬の居住区にしておきたかった。
リョクリュウの躾が終わった犬は、首輪はしているが、支柱に繋がれていない。
家の敷地内を自由に動けるようになっている。
地続きではないので、他人の山林を通らなければいけないが、自由時間は買い取った山林で遊んでいても構わない。
ただ、俺が家にいる間は、山中ではなく家の裏に居なければいけない
寝る場所は、与えられた犬小屋か、気に入った場所を自由に選べる。
宇佐の家の軒下を寝る場所にする子もいれば、山側の斜面に穴を掘って寝る場所にいしている子もいる。
リョクリュウの躾が終わっていない犬は、首輪をしてチェーンに繋がれている。
与えられた犬小屋を中心に、チェーンの長さの範囲しか動けない。
動けるのは人が散歩させる時だけだし、寝る場所も犬小屋に限られる。
犬達がつながれるのはテントのアルミ支柱だ。
5つのテントを合わせて作ったリョクリュウの遊び場には、左右6個ずつ、12個の支柱があり、躾前の犬が12頭繋げられる。
犬小屋はアルミ支柱の基礎となっているコンクリートの横に置かれている。
隣の犬と喧嘩しないように、チェーンの長さが決められている。
「キヨシ、たまには生まれ育った地元に帰った方が良いのではないか?」
犬の躾について話していたのに、急にリョクリュウが話題を変えてきた。
「突然何を言い出すんだ?」
「前に話していた時と考え方が変わったのだろう?
だったら選挙区になっている地元を大切にしなければいけないのだろう?」
「リョクリュウ、俺のメールを勝手に見ているな?」
「10日間も会えなかったんだ、状況を知らないと犬の躾もできない」
「リョクリュウにも分かるように、日記に自問自答してあっただろう?
リョクリュウならあれで全部分かるだろう」
「キヨシが誰に見られても平気な場所に書く事だけでは、本音が分からない。
本当にやって欲しい事が分からない」
「だから勝手にメールを盗み見しても良いと言うのか?」
「良い事だとは言わん、だが、必要な事だった。
犬達の躾を、大阪に行っても護衛ができるくらい鍛えなければいけなかった。
新幹線や電車に乗せても良いくらい、厳しく鍛える必要があった」
「いや、盲導犬や介助犬でないと、自由な状態で電車には乗れない。
籠に入れて他の人の迷惑にならないようにしないと、電車には乗れない」
「盲導犬や介助犬の資格を取らせればいいではないか」
「リョクリュウ、俺は障碍者じゃない。
数少ない盲導犬や介助犬を、健常者が手元に置くのはマナー違反だ。
そんな無理無体を押し通すのではなく、普通に自動車で移動させればいい。
犬達を運べるくらい大きな車を買って、 まだ議員に成れていない党員の中から運転手を選んで、ここと大阪と東京を行き来すればいい。
それに、そもそもこの子達が盲導犬や介助犬の資格を取るのは無理だ」
「資格を取るのが無理だと言うならしかたがない。
自動車を買って移動すると言うのなら、我も安心だ。
それで、何時大阪に行くのだ?」
「それは兄貴とおじさんに相談して決める。
今やっている事を最後までやり遂げてからでないと、大阪にも東京にも行けない」
「無理していないか、随分と辛そうだぞ?」
「無理はしている、辛い、できれば逃げ出したい、だが逃げ出せない」
「何故だ、辛ければ止めてしまえば良い、逃げ出してしまえば良い」
「本当に潰れそうなら止めるし逃げ出す。
文句は言っているが、まだ潰れないと分かっている。
他人の損得だけなら、辛いだけでも止めるし逃げ出すが、犬達の命がかかっているのに、少々の事では逃げ出せない」
「頑張るというのなら、もう少し日程を楽にしてもらえ。
人間の世界は週休二日制が普通なのであろう?」
「確かに人間の世界では週休二日制が普通だが、多くの人は、歓迎会は仕事ではなく遊びだと思っているんだ」
「いや、違うだろう、ネットを見ていると、仕事の後で行われる飲み会は仕事と同じで、強制してはいけないとあったぞ?」
「都会に住む若い子達の間では、それが普通になっている。
だがここは都会じゃない、老人ばかりが残っている山間部の集落だ。
地方の都市もあるが、大都会と違って年寄りの考えが優先される。
歓迎会は仕事だから週休二日制にしてくれと言っても、ここでは通じない」
「通じるか通じないか、試してみればいい」
「……そういう事を誰かに言って考えを押し通す方が、心の負担になるんだ。
言ってやらせるよりは、何も言わずに我慢してやる方が楽なんだ」
「キヨシは本当にしかたのない奴だ。
面と向かって言えないのなら、メールで要望を伝えるようにしろ。
党員達には言えなくても、兄貴やおじさんには弱音を吐けるだろう?」
「俺にも見栄がある、意地もある、ここまできて泣き言は口にできない」
「難儀な性格だな」
「そうか、多くの人がこんなもんだろう?」
「キヨシがどうしても言えないというのなら、俺が代わりに言ってやる」
「面と向かって言うんじゃないよな?
メールで伝えるという意味だよな?」
「当たり前だ、こんな姿を人前に出したら、怪獣だと言われて撃たれる」
「……すまん、世話をかける」
「気にするな、任せておけ、最低でも週休二日、頑張って週休三日を確保してやる。
ただ、歓迎会は何とかしてやるが、保健所や動物愛護センターを巡るのは、全く休みがなくても良いのか?」
「すまん、週に一日は完全休養日にさせてくれ。
週に一日くらいは、朝から晩までアニメを観て小説を読んで過ごしたい」
それでも、歓迎会を受けるようになって10日もすると、党員達の警戒や緊張も緩んできて、ビジネスホテルにまではついて来なくなった。
ようやく11目になって、彼らの目を盗んで借家に帰れた。
久しぶりにリョクリュウと楽しく話す事ができた。
リョクリュウが躾けた犬達に、2人揃って指示する事ができた。
俺が単独で細かな指示をだしても、言う事を聞くようになった。
動画で見た、警察犬や軍用犬と同じように動いてくれる。
これなら状況に応じて命令を変える事ができる。
刺客や盗撮者以外は入り込まない、就寝中限定の命令もだせる。
リョクリュウは少々過激で、俺が寝ている時間に借家よりも奥の敷地に入ってきて者は、喉を咬み千切るように躾けている。
借家と言ったが、もう農地や山林と一緒に買い取っている。
今後の為にも買い取っておくべきだと判断した。
借家のままだと、何かあった場合に追い出される危険がある。
借家についている農地や山林だけでなく、安く手に入るのなら、周囲の山林も買いたいと、区長さんや党員に話した。
リョクリュウが人に見つかった時はもちろん、犬の臭いや遠吠えで苦情が出た時にのためにも、民家から離れた山林を確保しておきたかった。
多くの山林を買い取って地続きにして、犬の居住区にしておきたかった。
リョクリュウの躾が終わった犬は、首輪はしているが、支柱に繋がれていない。
家の敷地内を自由に動けるようになっている。
地続きではないので、他人の山林を通らなければいけないが、自由時間は買い取った山林で遊んでいても構わない。
ただ、俺が家にいる間は、山中ではなく家の裏に居なければいけない
寝る場所は、与えられた犬小屋か、気に入った場所を自由に選べる。
宇佐の家の軒下を寝る場所にする子もいれば、山側の斜面に穴を掘って寝る場所にいしている子もいる。
リョクリュウの躾が終わっていない犬は、首輪をしてチェーンに繋がれている。
与えられた犬小屋を中心に、チェーンの長さの範囲しか動けない。
動けるのは人が散歩させる時だけだし、寝る場所も犬小屋に限られる。
犬達がつながれるのはテントのアルミ支柱だ。
5つのテントを合わせて作ったリョクリュウの遊び場には、左右6個ずつ、12個の支柱があり、躾前の犬が12頭繋げられる。
犬小屋はアルミ支柱の基礎となっているコンクリートの横に置かれている。
隣の犬と喧嘩しないように、チェーンの長さが決められている。
「キヨシ、たまには生まれ育った地元に帰った方が良いのではないか?」
犬の躾について話していたのに、急にリョクリュウが話題を変えてきた。
「突然何を言い出すんだ?」
「前に話していた時と考え方が変わったのだろう?
だったら選挙区になっている地元を大切にしなければいけないのだろう?」
「リョクリュウ、俺のメールを勝手に見ているな?」
「10日間も会えなかったんだ、状況を知らないと犬の躾もできない」
「リョクリュウにも分かるように、日記に自問自答してあっただろう?
リョクリュウならあれで全部分かるだろう」
「キヨシが誰に見られても平気な場所に書く事だけでは、本音が分からない。
本当にやって欲しい事が分からない」
「だから勝手にメールを盗み見しても良いと言うのか?」
「良い事だとは言わん、だが、必要な事だった。
犬達の躾を、大阪に行っても護衛ができるくらい鍛えなければいけなかった。
新幹線や電車に乗せても良いくらい、厳しく鍛える必要があった」
「いや、盲導犬や介助犬でないと、自由な状態で電車には乗れない。
籠に入れて他の人の迷惑にならないようにしないと、電車には乗れない」
「盲導犬や介助犬の資格を取らせればいいではないか」
「リョクリュウ、俺は障碍者じゃない。
数少ない盲導犬や介助犬を、健常者が手元に置くのはマナー違反だ。
そんな無理無体を押し通すのではなく、普通に自動車で移動させればいい。
犬達を運べるくらい大きな車を買って、 まだ議員に成れていない党員の中から運転手を選んで、ここと大阪と東京を行き来すればいい。
それに、そもそもこの子達が盲導犬や介助犬の資格を取るのは無理だ」
「資格を取るのが無理だと言うならしかたがない。
自動車を買って移動すると言うのなら、我も安心だ。
それで、何時大阪に行くのだ?」
「それは兄貴とおじさんに相談して決める。
今やっている事を最後までやり遂げてからでないと、大阪にも東京にも行けない」
「無理していないか、随分と辛そうだぞ?」
「無理はしている、辛い、できれば逃げ出したい、だが逃げ出せない」
「何故だ、辛ければ止めてしまえば良い、逃げ出してしまえば良い」
「本当に潰れそうなら止めるし逃げ出す。
文句は言っているが、まだ潰れないと分かっている。
他人の損得だけなら、辛いだけでも止めるし逃げ出すが、犬達の命がかかっているのに、少々の事では逃げ出せない」
「頑張るというのなら、もう少し日程を楽にしてもらえ。
人間の世界は週休二日制が普通なのであろう?」
「確かに人間の世界では週休二日制が普通だが、多くの人は、歓迎会は仕事ではなく遊びだと思っているんだ」
「いや、違うだろう、ネットを見ていると、仕事の後で行われる飲み会は仕事と同じで、強制してはいけないとあったぞ?」
「都会に住む若い子達の間では、それが普通になっている。
だがここは都会じゃない、老人ばかりが残っている山間部の集落だ。
地方の都市もあるが、大都会と違って年寄りの考えが優先される。
歓迎会は仕事だから週休二日制にしてくれと言っても、ここでは通じない」
「通じるか通じないか、試してみればいい」
「……そういう事を誰かに言って考えを押し通す方が、心の負担になるんだ。
言ってやらせるよりは、何も言わずに我慢してやる方が楽なんだ」
「キヨシは本当にしかたのない奴だ。
面と向かって言えないのなら、メールで要望を伝えるようにしろ。
党員達には言えなくても、兄貴やおじさんには弱音を吐けるだろう?」
「俺にも見栄がある、意地もある、ここまできて泣き言は口にできない」
「難儀な性格だな」
「そうか、多くの人がこんなもんだろう?」
「キヨシがどうしても言えないというのなら、俺が代わりに言ってやる」
「面と向かって言うんじゃないよな?
メールで伝えるという意味だよな?」
「当たり前だ、こんな姿を人前に出したら、怪獣だと言われて撃たれる」
「……すまん、世話をかける」
「気にするな、任せておけ、最低でも週休二日、頑張って週休三日を確保してやる。
ただ、歓迎会は何とかしてやるが、保健所や動物愛護センターを巡るのは、全く休みがなくても良いのか?」
「すまん、週に一日は完全休養日にさせてくれ。
週に一日くらいは、朝から晩までアニメを観て小説を読んで過ごしたい」
58
お気に入りに追加
173
あなたにおすすめの小説
外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~
そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」
「何てことなの……」
「全く期待はずれだ」
私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。
このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。
そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。
だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。
そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。
そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど?
私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。
私は最高の仲間と最強を目指すから。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。
異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。
せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。
そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。
これは天啓か。
俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜
桜井正宗
ファンタジー
能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。
スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。
真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
神様に与えられたのは≪ゴミ≫スキル。家の恥だと勘当されたけど、ゴミなら何でも再生出来て自由に使えて……ゴミ扱いされてた古代兵器に懐かれました
向原 行人
ファンタジー
僕、カーティスは由緒正しき賢者の家系に生まれたんだけど、十六歳のスキル授与の儀で授かったスキルは、まさかのゴミスキルだった。
実の父から家の恥だと言われて勘当され、行く当ても無く、着いた先はゴミだらけの古代遺跡。
そこで打ち捨てられていたゴミが話し掛けてきて、自分は古代兵器で、助けて欲しいと言ってきた。
なるほど。僕が得たのはゴミと意思疎通が出来るスキルなんだ……って、嬉しくないっ!
そんな事を思いながらも、話し込んでしまったし、連れて行ってあげる事に。
だけど、僕はただゴミに協力しているだけなのに、どこかの国の騎士に襲われたり、変な魔法使いに絡まれたり、僕を家から追い出した父や弟が現れたり。
どうして皆、ゴミが欲しいの!? ……って、あれ? いつの間にかゴミスキルが成長して、ゴミの修理が出来る様になっていた。
一先ず、いつも一緒に居るゴミを修理してあげたら、見知らぬ銀髪美少女が居て……って、どういう事!? え、こっちが本当の姿なの!? ……とりあえず服を着てっ!
僕を命の恩人だって言うのはさておき、ご奉仕するっていうのはどういう事……え!? ちょっと待って! それくらい自分で出来るからっ!
それから、銀髪美少女の元仲間だという古代兵器と呼ばれる美少女たちに狙われ、返り討ちにして、可哀想だから修理してあげたら……僕についてくるって!?
待って! 僕に奉仕する順番でケンカするとか、訳が分かんないよっ!
※第○話:主人公視点
挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点
となります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる