御大尽与力と稲荷神使

克全

文字の大きさ
上 下
19 / 49
第一章

蛇の弥五郎12

しおりを挟む
「肥前守。
 蛇の弥五郎一味の探索はどうなっておる」

「申し訳ありません。
 他の盗賊は捕縛できるのですが、蛇の弥五郎一味は我らを恐れているのか、全く足取りがつかめません」

 老中に呼びだされた南町奉行の根岸肥前守鎮衛は、正直に話した。

「うむ。
 盗賊共が幕府の御意向を恐れるのは当然だが、他の盗賊は隠れ潜んでいても捕縛で来ているのに、何故蛇の弥五郎だけ捕まえる事ができないのだ」

「他の盗賊は、盗賊同士の横の繋がりがあるのですが、蛇の弥五郎一味は盗賊同士の繋がりが全くありません。
 探索を初めて三百人近い盗賊を捕えましたが、誰一人蛇の弥五郎一味の事を知りません」

 肥前守も逮捕できるものなら蛇の弥五郎一味を逮捕したかった。
 だが見込みのない事を大言壮語できるはずもない。

「う~む。
 それでは逮捕の見込みはないのだな」

「残念ではございますが、今のところ全く足取りがつかめません。
 今できる事は、非常見回りを続け、蛇の弥五郎一味を抑え込むだけでございます」

 そこでこれからも盗みをさせない提言を行った。
 捕縛するのが最善だが、捕縛できなければ抑え込むしかない。
 それに全く足取りがつかめないので、江戸から逃げ出したと言うことも考えられた。

「このまま火付け盗賊改め方六組体制を続けろと申すのだな」

「はい。
 一時は幕府の威信が揺らぎかねない状態でございましたが、今では江戸市中の治安が著しくよくなり、庶民の幕府に対する信頼が揺るぎないものとなっております。
 御先手組の負担が強くないのなら、続けるべきだと思います」

 だが負担になっているのは明らかだった。
 町奉行所も疲弊しているが、勝手向き苦しい火付け盗賊改めは、長官が経済的に破綻する可能性が高かった。

「う~む。
 盗賊を逮捕するためには、多くの手先を抱える必要がある。
 あの者が手柄を立てるので、火付け盗賊改めも躍起となり、勝手向きが苦しくなっておるのだ」

「ですが、何も捕縛する必要などありません。
 南町奉行所でも、盗賊を捕縛しているのはあの者だけでございます。
 北町奉行所では、一人の盗賊も捕縛しておりません。
 手柄を焦るあまり、無実の者を逮捕するなど、二度とあってはならないのです」

 老中は苦虫を噛み潰したような表情となった。
 先月の事だが、手柄を焦る火付け盗賊改めの同心が、性質の悪い御用聞きの言い成りと成り、何の罪もない職人を誤って捕え、激しい拷問を行い、一生残る障害を与えてしまっていたのだ。

 七右衛門の活躍で真犯人が捕えられ、無実の人間が仕置きされる事は防げたが、幕府にとっては痛恨の事態だった。
 その事もあって、肥前守はある提案をしようとしていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

タロウちゃんと私達

鏡野ゆう
キャラ文芸
『空と彼女と不埒なパイロット』に登場した社一尉と姫ちゃん、そして羽佐間一尉と榎本さんがそれぞれ異動した後の某関東地方の空自基地。そこに残されたF-2戦闘機のタロウちゃん(命名は姫ちゃん)に何やら異変が起きている模様です。異動になった彼等の後を任されたパイロットと整備員達が遭遇したちょっと不思議なお話です。 『空と彼女と不埒なパイロット』に引き続き、関東方面の某基地にF-2戦闘機が配備されたという架空の設定になっています。

滝川家の人びと

卯花月影
歴史・時代
故郷、甲賀で騒動を起こし、国を追われるようにして出奔した 若き日の滝川一益と滝川義太夫、 尾張に流れ着いた二人は織田信長に会い、織田家の一員として 天下布武の一役を担う。二人をとりまく織田家の人々のそれぞれの思惑が からみ、紆余曲折しながらも一益がたどり着く先はどこなのか。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...