念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全

文字の大きさ
上 下
39 / 45
第一章

第39話:新天地

しおりを挟む
「ヴァイオレット殿、俺は辺境伯家を捨てる事にした」

 エドワーズ子爵城に戻った俺は、城に残っていたヴァイオレットに、糞爺たちとの会話と自分の決断を伝えた。
 辺境伯家の一族一門だけけでなく、家臣領民を切り捨てる覚悟を伝えた。
 恐らくこの決断は、ヴァイオレットの試験には不合格な決断だろう。
 今この状況でヴァイオレットの、いや、カチュアの助力を失うのは痛い。
 だが俺にはよくわかったのだ、自分が人類を救う器ではない事を。

「エドワーズ子爵閣下は、人類を救う気がないと言われるのですね」

 ヴァイオレットが冷たい凍てついた声で確認してくる。

「ああ、そうだ、そんな大役を務める気はない。
 俺は俺の大切な人のためにしか戦えない、その事がよく分かった。
 ただ、エドワーズ子爵としての責任だけは果たす。
 エドワーズ子爵家の家臣領民だけは命を懸けても護る。
 だがそれだけだ、人類を救う気もなければ、辺境伯家の領民を救う気もない」

「大切な人とエドワーズ子爵家の家臣領民は護ると言われるが、辺境伯家のブラッド城でなければ魔族を抑えきれないのではありませんか。
 エドワーズ子爵城に籠城していても滅ぼされるだけなのは、ワイバーン山脈の西側にある城砦を落とされた事で明らかでしょう。
 それなのに、辺境伯代理の地位を捨ててこの城に逃げてくるのは卑怯でしょう」

 厳しい言葉だが、ヴァイオレットの言う通りだ。

「さっきから言っているだろう、俺はそんな器ではないと。
 俺にできる事は、逃げだす事だけだよ」

「それでよく大英雄アーサー様の直系だと言えましたね」

「もういいではありませんか、ヴァイオレット。
 こちらの身勝手な理想をカーツ様に押し付けるものではありません。
 そんな事をするのは卑怯ですよ、ヴァイオレット」

 部屋の隅から俺たちの会話を黙って聞いていたカチュアが、言葉は優しいが、とても厳しい感情を込めてヴァイオレットを諫めた。

「しかしカチュア様」

「黙りなさい、ヴァイオレット。
 そこまで言うのなら、カーツ様ではなく私に命をか懸けろと命じなさい。
 私に人類を救うために立てと命じなさい。
 それを口にしないヴァイオレットに、カーツ様に厳しい言葉を吐く資格はありません、黙っていなさい、卑怯者」

 カチュアの厳しい叱責を受けたヴァイオレットは、青菜に塩をかけたように縮んでしまい、一回りも二回りの小さくなってしまった。
 それにしても、カチュアにはどんな隠し事があるのだろう。
 色々と想像できる事はあるが、それを探る気はない。
 俺は身勝手な人間ではあるが、女子供に無理をさせるような卑怯者ではない。

「カーツ様、辺境伯家を見捨ててエドワーズ子爵家を護ると言う事ですが、何かお考えがあるのですか」

「大したことを考えているわけではありません。
 義姉さんの力を借りようとしているだけです」

 義姉さんが、私に任せてなんでもするよという表情を向けてくれる。
 嬉しくて涙が流れそうになるが、ここはガマンだ。

「どのようにお力を借りられる気なのですか」

「簡単な事です、大魔境を突破して、領民が暮らせる新天地を見つけるのです。
 どこにも途切れのない大魔境の先に人間の住める場所を見つけられたら、辺境伯領とは違って、魔族が侵攻してくる心配がありません。
 義姉さんには無理をさせてしまいますが、義姉さんの魔力と魔術があれば、エドワーズ子爵家の家臣領民くらいなら護って連れて行けるでしょう」

「新天地ですか、それはいい考えですね。
 親衛隊に協力させますので、私たちも連れて行って頂けませんか」

「親衛隊が協力してくれるのなら、思ったよりも早く新天地を発見できるかもしれませんね、是非お願いします」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

転生チート薬師は巻き込まれやすいのか? ~スローライフと時々騒動~ 

志位斗 茂家波
ファンタジー
異世界転生という話は聞いたことがあるが、まさかそのような事を実際に経験するとは思わなかった。 けれども、よくあるチートとかで暴れるような事よりも、自由にかつのんびりと適当に過ごしたい。 そう思っていたけれども、そうはいかないのが現実である。 ‥‥‥才能はあるのに、無駄遣いが多い、苦労人が増えやすいお話です。 「小説家になろう」でも公開中。興味があればそちらの方でもどうぞ。誤字は出来るだけ無いようにしたいですが、発見次第伝えていただければ幸いです。あと、案があればそれもある程度受け付けたいと思います。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

異世界人生を楽しみたい そのためにも赤ん坊から努力する

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前は朝霧 雷斗(アサギリ ライト) 前世の記憶を持ったまま僕は別の世界に転生した 生まれてからすぐに両親の持っていた本を読み魔法があることを学ぶ 魔力は筋力と同じ、訓練をすれば上達する ということで努力していくことにしました

ペットたちと一緒に異世界へ転生!?魔法を覚えて、皆とのんびり過ごしたい。

千晶もーこ
ファンタジー
疲労で亡くなってしまった和菓。 気付いたら、異世界に転生していた。 なんと、そこには前世で飼っていた犬、猫、インコもいた!? 物語のような魔法も覚えたいけど、一番は皆で楽しくのんびり過ごすのが目標です! ※この話は小説家になろう様へも掲載しています

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

伯爵家の三男に転生しました。風属性と回復属性で成り上がります

竹桜
ファンタジー
 武田健人は、消防士として、風力発電所の事故に駆けつけ、救助活動をしている途中に、上から瓦礫が降ってきて、それに踏み潰されてしまった。次に、目が覚めると真っ白な空間にいた。そして、神と名乗る男が出てきて、ほとんど説明がないまま異世界転生をしてしまう。  転生してから、ステータスを見てみると、風属性と回復属性だけ適性が10もあった。この世界では、5が最大と言われていた。俺の異世界転生は、どうなってしまうんだ。  

異世界転生したので森の中で静かに暮らしたい

ボナペティ鈴木
ファンタジー
異世界に転生することになったが勇者や賢者、チート能力なんて必要ない。 強靭な肉体さえあれば生きていくことができるはず。 ただただ森の中で静かに暮らしていきたい。

処理中です...