念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全

文字の大きさ
上 下
38 / 45
第一章

第38話:厳罰

しおりを挟む
「カーツ殿、本当にこれほど厳しい罰が必要なのか。
 当主や嫡男が謀叛に加わっていた家はしかたがないだろう。
 だが、庶子や家臣が加わっていた程度の家まで潰して、一族一門全員を終身刑にして塔に閉じ込めるのは、いくらなんでも厳し過ぎるのではないか」

 祖父が甘過ぎて吐き気がするような言葉を口にする。
 辺境伯家の名誉をここまで地に落としておいて、まだ心を入れ替えていない。
 前回は同情する余地もあると思ったが、間違いだった。
 俺か考えていた最悪の可能性は、祖父の決断で回避できた可能性が高い。
 自分や身内に甘過ぎたから、佞臣奸臣に付け入られたのだ。
 アーサー様のように、自分の命すら捨てる覚悟があったら避けられたはずだ。

「辺境伯閣下がそう思われるのなら、私を辺境伯代理から解任して、また親政を取られて、辺境伯家を潰し人類を滅ぼされるがいい。
 アーサー様や忠臣たちが命懸けで護られた人類を、愚かな出来損ないの子供や孫が滅ぼす、魔族どもの笑い者のなれるでしょう、よかったですね」

 俺を爵位ではなく名前で呼んで、家族の情を訴えようとした祖父だが、俺がそれを受け入れず、祖父を爵位で呼び一族全員を馬鹿にした事でショックを受けたようだ。
 それは祖父だけでなく、大叔父や大叔母、叔父や叔母たちも同じだった。
 怒り狂って俺を罵ってくれれば、その方が踏ん切りがつく。
 いや、罵られなくても断固とした態度を取るが、少なくとも胸を痛めなくてすむ。

「我が代理殿、大英雄アーサー様の名を穢さないために、アーサー様の子孫が愚かで欲深く人類を滅ぼしたと言われないために、厳罰が必要なのは分かった。
 だが、人類を護るための戦力はどうするのだ。
 分家やその一族一門まで処罰するとなると、戦える騎士や兵士がいなくなってしまうのではないか」

 今度は戦力面から減刑を考慮しろというのか、糞爺。
 そんな事を繰り返していたから、辺境伯家が腐ったのだろうが。
 その程度も分からない愚者だから、こんな状況になっていたのだな。
 もう何を言っても無駄だな、辺境伯家は見捨てるしかないな。

「では辺境伯閣下の好きにされたらいいのではありませんか。
 私も好きにさせていただきますので、代理の役目は返上させていただきます」

 俺はそういい捨てると、横にいてくれた義姉さんと一緒に城を出て行った。
 糞爺は呆気に取られていたが、知った事じゃない。
 俺の悪い予感は日に日に強くなっているのだ。
 塔に幽閉いたはずの謀叛人共を、肉親の情を優先して開放するかもしれない糞爺がいる状況で、辺境伯領を守り切る自信はない。
 無理な戦いで義姉さんや大切な家族を失う事は絶対に許容できない。

「カーツ様、本当によかったのですか」

 義姉さんが心から心配して言葉をかけてくれる。
 その優しい気持ちが、ささくれだった俺の心を癒してくれる。
 そんな優しい義姉さんに無理な戦いをさせて、死なせるわけにはいかない。
 俺が決断して、糞爺たちを捕らえて辺境伯の地位を継げば、どれほど犠牲をだしても家臣領民を護らなければいけない責任が生まれる。
 その犠牲の中に、義姉さんや弟妹たちがいるだろう。

「ええ、これが一番いいのです。
 あの場にいて本当の自分の気持ちが分かりました。
 俺は自分が大切だと思っていない人のために戦う気にはなれないのです。
 俺にとって本当に大切なのは辺境伯家ではありません。
 義姉さんや弟妹たち、愛している人たちです。
 俺が本当の家族だと思っている人たち以外のためには戦えません」

「うれしい、カーツ様」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

転生チート薬師は巻き込まれやすいのか? ~スローライフと時々騒動~ 

志位斗 茂家波
ファンタジー
異世界転生という話は聞いたことがあるが、まさかそのような事を実際に経験するとは思わなかった。 けれども、よくあるチートとかで暴れるような事よりも、自由にかつのんびりと適当に過ごしたい。 そう思っていたけれども、そうはいかないのが現実である。 ‥‥‥才能はあるのに、無駄遣いが多い、苦労人が増えやすいお話です。 「小説家になろう」でも公開中。興味があればそちらの方でもどうぞ。誤字は出来るだけ無いようにしたいですが、発見次第伝えていただければ幸いです。あと、案があればそれもある程度受け付けたいと思います。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

異世界人生を楽しみたい そのためにも赤ん坊から努力する

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前は朝霧 雷斗(アサギリ ライト) 前世の記憶を持ったまま僕は別の世界に転生した 生まれてからすぐに両親の持っていた本を読み魔法があることを学ぶ 魔力は筋力と同じ、訓練をすれば上達する ということで努力していくことにしました

ペットたちと一緒に異世界へ転生!?魔法を覚えて、皆とのんびり過ごしたい。

千晶もーこ
ファンタジー
疲労で亡くなってしまった和菓。 気付いたら、異世界に転生していた。 なんと、そこには前世で飼っていた犬、猫、インコもいた!? 物語のような魔法も覚えたいけど、一番は皆で楽しくのんびり過ごすのが目標です! ※この話は小説家になろう様へも掲載しています

伯爵家の三男に転生しました。風属性と回復属性で成り上がります

竹桜
ファンタジー
 武田健人は、消防士として、風力発電所の事故に駆けつけ、救助活動をしている途中に、上から瓦礫が降ってきて、それに踏み潰されてしまった。次に、目が覚めると真っ白な空間にいた。そして、神と名乗る男が出てきて、ほとんど説明がないまま異世界転生をしてしまう。  転生してから、ステータスを見てみると、風属性と回復属性だけ適性が10もあった。この世界では、5が最大と言われていた。俺の異世界転生は、どうなってしまうんだ。  

異世界転生したので森の中で静かに暮らしたい

ボナペティ鈴木
ファンタジー
異世界に転生することになったが勇者や賢者、チート能力なんて必要ない。 強靭な肉体さえあれば生きていくことができるはず。 ただただ森の中で静かに暮らしていきたい。

欲しいものはガチャで引け!~異世界召喚されましたが自由に生きます~

シリウス
ファンタジー
身体能力、頭脳はかなりのものであり、顔も中の上くらい。負け組とは言えなそうな生徒、藤田陸斗には一つのマイナス点があった。それは運であった。その不運さ故に彼は苦しい生活を強いられていた。そんなある日、彼はクラスごと異世界転移された。しかし、彼はステ振りで幸運に全てを振ったためその他のステータスはクラスで最弱となってしまった。 しかし、そのステ振りこそが彼が持っていたスキルを最大限生かすことになったのだった。(軽い復讐要素、内政チートあります。そういうのが嫌いなお方にはお勧めしません)初作品なので更新はかなり不定期になってしまうかもしれませんがよろしくお願いします。

処理中です...