念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全

文字の大きさ
上 下
17 / 45
第一章

第17話:贈り物と駆け引き

しおりを挟む
 エドワーズ子爵位の継承が認められてから10日が経った。
 哀しい事だが、被害者たちの身体は癒されたが心は壊れたままだ。
 そんな人たちを見捨てる事はできないが、かといって領民にも預けられない。
 善男善女なら疑う事は罪だが、領主は疑う事も仕事のうちだ。
 この地の領民の中には、エドワーズ子爵家の悪事に加担していた者がいる可能性が高く、加担していなくても客になった事がある者がいるかもしれない。

 今俺が頼れるのは、情けない事にカチュアとその使用人たちだけだ。
 全幅の信頼を置いているわけではないが、被害者に関してだけは信じられる。
 なんと言っても俺を利用してでも彼らを助けようとしたのはカチュアたちだからだ、被害者たちは城の二ノ丸で保護してもらった。
 本丸は基本俺と義姉さんの居住空間であり、日勤してくるヴァイオレットたちの仕事場でもあるから、被害者とは寝起きさせる気にはならない。

 その点に二ノ丸はカチュアたちの居住空間と仕事場を兼ねている。
 しかも元々多くの家臣が住んでいたから、家も部屋も余っている。
 特に仕事場の一部を被害者の治療と居住を兼ねた家に改造したら、夜1人で恐怖にかられて泣き叫んだり暴れたりしたときも、直ぐに対処できる。
 なんと言っても城攻めを警戒して24時間警備になっているからな。

「エドワーズ子爵、今回は辺境伯からご挨拶に品を届けに参りました」

 被害者の治療に忙しい時に、なにが哀しくて祖父の側近に会わなければいけない。
 こいつらは祖父に的確な忠言も諫言もできなかった役立たずだ。
 できれば会いたくないのだが、ヴァイオレットの諫言に従うなら、会って情報を引き出さなければいけない。
 そうしなければ、今度は俺がカチュアとヴァイオレットに馬鹿にされ、最悪見限られてしまうことになる。

「こちらを確認してくださいませ。
 厳重に封がされておりますので、途中で盗まれたり入れ替えられたりされるような事はございません」

 祖父の側近がそう言い、俺の元護衛騎士たちがうなずく。
 彼らだけなら信用できないが、義弟のメイソンとその護衛騎士もうなずいている。
 検分役にまだ10歳のメイソンがつけられているくらいだから、よほど大切なモノを贈ってくれたのだろうが、一体なんだろう。
 曾祖父アーサーの血を継ぐ大叔父であり、俺の義弟であり、マティルダ義姉さんの実弟であるメイソンに見張らせてまで届けさせる秘宝など想像もできない。

「な、まさかこんなモノが残っていたのか?!」

 俺は思わず大声を出してしまった。
 曾祖父が大魔王との戦いの時に全部持ち出したはずの魔宝石。
 それも若いとはいえ属性竜から得た膨大な魔力を蓄えられる魔宝石だ。
 これがあれば、不要な時に魔力を蓄えておける。
 非常時には蓄えておいた魔力を使って戦い続ける事ができる。
 少々残念なのは、全ての魔力を使った後だという事だ。

「カーツ義兄上様、私の預かった目録と、数や品が一致しているでしょうか」

 必死で口上を覚えてくれたのだろう。
 少々緊張しているが、メイソンはちゃんと大切な事を伝えてくれる。
 表向きは良好な関係と偽っているが、実際には祖父の方針に逆らった俺だ。
 何かあっても、ネオドラゴン城に行って祖父や父に問い質す事などできない。
 目録自体を書き換えてしまえば、魔宝石を盗んだり品を変えたりしても、悪事が露見しない可能性がある。

「ありがとうメイソン、お陰で祖父の贈り物を受け取る事ができた。
 全部メイソンが一生懸命役割を果たしてくれたからだよ」

 俺はメイソンを褒めた後で、視線を使者と元護衛騎士に向けた。

「そなたたちもよく役目を果たしてくれた。
 ささやかではあるが、歓待の宴を開かせてもらう。
 今日は心ゆくまで飲んで食べて愉しんでくれ」

「「「「「ありがたき幸せでございます」」」」」

 別に祖父の使者や元護衛騎士たちを心から歓待したいわけではない。
 だが礼儀知らずな事をして、これ以上関係を悪くする必要もない。
 彼らには彼らの考え方と生き方があるのだ。
 これからは別の家の家臣として、十分にもてなして新しい関係を築くのだ。
 それに彼らを追い返してメイソンだけを歓待するわけにもいかない。
 義姉さんとメイソンがゆっくり話せる機会を作るのが、今俺がやるべき事だ。

「メイソン、マティルダ義姉さんが話したいと言っていた。
 歓迎の宴が整うまで今しばらく時間がかかる。
 それまで奥に行って義姉さんと話してきてくれないか」

「ありがとうございます、カーツ義兄上様。
 僕も話したい事が沢山あったのです」

 俺が水を向けると、メイソンは直ぐに承諾した。
 まるで護衛騎士や執事に断られるのを恐れているかのようだった。
 メイソンとイザベルさんがネオドラゴン城で哀しい思いをしていなければいいのだが、今の態度を見てしまうと昔の事を思い出してちょっと心配になる。
 俺としては2人を、いや、アーロとローラ、ホリーとエドワードも引き取りたいのだが、ヴァイオレットが認めてくれるかどうか……

★★★★★★

 俺は歓迎の宴まで礼儀正しく貴族の仮面を被っていた。
 祖父の側近と元護衛騎士たちは、それぞれの控室で休んでいた。
 だがメイソンの執事と護衛騎士は、役目だと言ってメイソンについて来ようとしたので、俺が相手をして本丸奥には行かせなかった。
 こいつらがいては、メイソンが本心を話せなくなるかもしれなかったからだ。
 有難い事に男しかいなかったので、奥は男子禁制だと厳しく言って止めた。

 メイソンも男だと言いだしそうなバカもいたが、ヴァイオレットが殺気を放ったら、小便をチビって面目を失くしてしまった。
 ヴァイオレットは俺の元護衛騎士たちと同等の猛者だ。
 四代目候補の俺につけられていた護衛騎士は、祖父と父の護衛騎士に次ぐ実力者で、辺境伯家でもいらない子扱いだったメイソンの護衛騎士とは格が違い過ぎる。
 本気で戦えば秒殺されるぐらい実力差があるのだ。

 バカが護衛騎士を罷免されるくらいの大恥をかいたので、他の者も同じ目にあいたくなかったのか、もう何も言わなくなった。
 ヴァイオレット以外のカチュアの使用人たちは、衝撃受けたメイソンの護衛気騎士たちのスキを上手くついていた。
 酒を勧めて色々な情報を引き出したのだ。
 そういう手法は、俺にはとてもマネできない。

 歓迎の宴が始まったら、使者たちにも同じような手法で情報を引き出すのだろう。
 俺も苦手とか出来ないとか言っている場合ではないな。
 少なくとも情報を引き出す手助けくらいはしなければいけない。
 俺に多少なりとも負い目のある護衛騎士たちに酒を勧めて、普段なら絶対に飲まないくらいの量を飲ませて、必要な情報を引き出す。
 引き出した情報が真実かどうかは、カチュアの使用人が見極めてくれるだろう。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

転生チート薬師は巻き込まれやすいのか? ~スローライフと時々騒動~ 

志位斗 茂家波
ファンタジー
異世界転生という話は聞いたことがあるが、まさかそのような事を実際に経験するとは思わなかった。 けれども、よくあるチートとかで暴れるような事よりも、自由にかつのんびりと適当に過ごしたい。 そう思っていたけれども、そうはいかないのが現実である。 ‥‥‥才能はあるのに、無駄遣いが多い、苦労人が増えやすいお話です。 「小説家になろう」でも公開中。興味があればそちらの方でもどうぞ。誤字は出来るだけ無いようにしたいですが、発見次第伝えていただければ幸いです。あと、案があればそれもある程度受け付けたいと思います。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

異世界人生を楽しみたい そのためにも赤ん坊から努力する

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前は朝霧 雷斗(アサギリ ライト) 前世の記憶を持ったまま僕は別の世界に転生した 生まれてからすぐに両親の持っていた本を読み魔法があることを学ぶ 魔力は筋力と同じ、訓練をすれば上達する ということで努力していくことにしました

ペットたちと一緒に異世界へ転生!?魔法を覚えて、皆とのんびり過ごしたい。

千晶もーこ
ファンタジー
疲労で亡くなってしまった和菓。 気付いたら、異世界に転生していた。 なんと、そこには前世で飼っていた犬、猫、インコもいた!? 物語のような魔法も覚えたいけど、一番は皆で楽しくのんびり過ごすのが目標です! ※この話は小説家になろう様へも掲載しています

伯爵家の三男に転生しました。風属性と回復属性で成り上がります

竹桜
ファンタジー
 武田健人は、消防士として、風力発電所の事故に駆けつけ、救助活動をしている途中に、上から瓦礫が降ってきて、それに踏み潰されてしまった。次に、目が覚めると真っ白な空間にいた。そして、神と名乗る男が出てきて、ほとんど説明がないまま異世界転生をしてしまう。  転生してから、ステータスを見てみると、風属性と回復属性だけ適性が10もあった。この世界では、5が最大と言われていた。俺の異世界転生は、どうなってしまうんだ。  

異世界転生したので森の中で静かに暮らしたい

ボナペティ鈴木
ファンタジー
異世界に転生することになったが勇者や賢者、チート能力なんて必要ない。 強靭な肉体さえあれば生きていくことができるはず。 ただただ森の中で静かに暮らしていきたい。

欲しいものはガチャで引け!~異世界召喚されましたが自由に生きます~

シリウス
ファンタジー
身体能力、頭脳はかなりのものであり、顔も中の上くらい。負け組とは言えなそうな生徒、藤田陸斗には一つのマイナス点があった。それは運であった。その不運さ故に彼は苦しい生活を強いられていた。そんなある日、彼はクラスごと異世界転移された。しかし、彼はステ振りで幸運に全てを振ったためその他のステータスはクラスで最弱となってしまった。 しかし、そのステ振りこそが彼が持っていたスキルを最大限生かすことになったのだった。(軽い復讐要素、内政チートあります。そういうのが嫌いなお方にはお勧めしません)初作品なので更新はかなり不定期になってしまうかもしれませんがよろしくお願いします。

処理中です...