29 / 111
第1章
第29話:ゴブリンダンジョン3
しおりを挟む
神歴1817年皇歴213年2月29日子爵家ゴブリンダンジョン
ロジャー皇子視点
ゴブリンダンジョンの地下7階は、ロードゴブリンが指揮する1万体のゴブリン軍を相手に戦わなければいけない。
ロードゴブリンの指揮のもと、地下6階に現れるヒュージゴブリン率いる1000体の部隊10個が集まるのだ。
だが俺から見れば大した敵ではない。
地下6階の攻撃を、1000体ごとに繰り返すだけでいい。
「スリー・サゥザンド・マジカル・パワー」
ゴブリン1000体を3000個の魔力塊で瞬殺して、直ぐに3000個の魔力塊を用意すればいいだけの事だ。
硬貨や経験値が欲しくなければ、1万の魔力塊を指揮官であるロードゴブリンに叩き付ければ、配下のゴブリンたちは殺さなくても一緒に消える。
この辺が本物のモンスターとダンジョンモンスターの違いだ。
俺はドロップした硬貨を集めて地下8階に下りる。
地下8階に現れるゴブリンの数は地下7階と同じ1万体だ。
ただ、シャーマンロードゴブリン、プリーストロードゴブリン、ファイターロードゴブリンが現われる。
地下8階からは、ゴブリンが専門部隊を作るようになった。
10個の1000体部隊は、8体のファイターロードゴブリンと、1体ずつのシャーマンロードゴブリンとプリーストロードゴブリンが指揮を執る。
8体のファイターロードゴブリンに率いられた1000体の部隊のうち7隊は、10体のヒュージゴブリンに率いられた、バランスの取れた部隊だ。
地下6階に現れる100体部隊が10個集まる編成になっている。
だが、残る1体に率いられたファイターロードゴブリン部隊とシャーマンロードゴブリン部隊、プリーストロードゴブリン部隊は違う。
ファイター、シャーマン、プリーストといった専門職だけを集めた部隊なのだ。
ロード級1,ヒュージ級10、ビッグ級989体集めた部隊だ。
ファイター部隊は突撃して接近戦を挑もうとする。
シャーマン部隊は離れた位置から一方的に魔術攻撃をしようとする。
プリースト部隊も離れた位置から味方を回復させようとする。
攻撃、防御、回復などの魔術を使える人材が少ない人間にはとても不利な場所だ。
だが同時に、大軍を指揮する経験を積ませて能力をあげるのに、これほど相応しいダンジョンもない。
建国皇帝がこのダンジョンを活用して、軍指揮官としての能力を開花させたという伝説は真実なのだろう。
戦乱期に現れた綺羅星のような英雄豪傑を倒して皇国を建国できたのも、このゴブリンダンジョンで実戦訓練を繰り返せたからだろう。
同時に、攻城戦が苦手だったのも、このダンジョンでは攻城戦の経験がつめないからだと分かった。
俺も、地下7階に相応しい家臣を手に入れられたら、1万の敵軍を相手にする指揮訓練ができる。
だが、残念ながら、今の俺には100人に満たない配下がいるだけだ。
それも皇国からつけられた、いつ皇国に戻されるか分からない者たちだ。
1日でも早く、俺に心から忠誠を尽くしてくれる家臣が欲しい。
スレッガー叔父上とカラス家の陪臣だけは信じられるが、カラス家は僕だけでなく同母の兄弟姉妹を守らないといけない。
「テン・サゥザンド・マジカル・パワー」
まずは自分を徹底的に鍛えるしかない。
経験値を積み上げて、独りでも誰にも負けないワンマンアーミーになるしかない。
まずこのゴブリンダンジョンを完全攻略する!
一方的に攻撃魔術を叩き込まれないように、突撃部隊に支援魔術使わせないように、先に倒すべき敵を見極める。
戦術的に考えて、プリーストロードゴブリンから倒す。
それで残っているプリースト系ゴブリンは勝手に消える。
次にシャーマンロードゴブリンを倒して、残ったシャーマン系部隊は無視する。
時間が経てば配下のシャーマン系ゴブリンは勝手に消える。
俺の実力なら地下9階でも地下10階でも簡単に攻略できると思う。
だが、自信があってもやらない方が良い事もある。
普通のダンジョンだと、1階深くなるとボスモンスターは10倍強くなる。
だがゴブリンダンジョンは、ボスが10倍強くなるだけでなく、指揮下にあるゴブリン軍団まで10倍の強さになり、戦術まで巧みになる。
地下8階のゴブリン軍団を何度も全滅させて経験値とお金を稼ぐ。
子爵領で仮病を使って長居するのが1番良い方法かもしれない。
慣れてきたら先に指揮官を倒すのではなく、末端から倒していく。
その方が指揮官を倒して配下を消してしまうよりも稼げる。
稼いだお金を子爵に渡して、バカン辺境伯領の様子を探ってもらおう。
ロジャー皇子視点
ゴブリンダンジョンの地下7階は、ロードゴブリンが指揮する1万体のゴブリン軍を相手に戦わなければいけない。
ロードゴブリンの指揮のもと、地下6階に現れるヒュージゴブリン率いる1000体の部隊10個が集まるのだ。
だが俺から見れば大した敵ではない。
地下6階の攻撃を、1000体ごとに繰り返すだけでいい。
「スリー・サゥザンド・マジカル・パワー」
ゴブリン1000体を3000個の魔力塊で瞬殺して、直ぐに3000個の魔力塊を用意すればいいだけの事だ。
硬貨や経験値が欲しくなければ、1万の魔力塊を指揮官であるロードゴブリンに叩き付ければ、配下のゴブリンたちは殺さなくても一緒に消える。
この辺が本物のモンスターとダンジョンモンスターの違いだ。
俺はドロップした硬貨を集めて地下8階に下りる。
地下8階に現れるゴブリンの数は地下7階と同じ1万体だ。
ただ、シャーマンロードゴブリン、プリーストロードゴブリン、ファイターロードゴブリンが現われる。
地下8階からは、ゴブリンが専門部隊を作るようになった。
10個の1000体部隊は、8体のファイターロードゴブリンと、1体ずつのシャーマンロードゴブリンとプリーストロードゴブリンが指揮を執る。
8体のファイターロードゴブリンに率いられた1000体の部隊のうち7隊は、10体のヒュージゴブリンに率いられた、バランスの取れた部隊だ。
地下6階に現れる100体部隊が10個集まる編成になっている。
だが、残る1体に率いられたファイターロードゴブリン部隊とシャーマンロードゴブリン部隊、プリーストロードゴブリン部隊は違う。
ファイター、シャーマン、プリーストといった専門職だけを集めた部隊なのだ。
ロード級1,ヒュージ級10、ビッグ級989体集めた部隊だ。
ファイター部隊は突撃して接近戦を挑もうとする。
シャーマン部隊は離れた位置から一方的に魔術攻撃をしようとする。
プリースト部隊も離れた位置から味方を回復させようとする。
攻撃、防御、回復などの魔術を使える人材が少ない人間にはとても不利な場所だ。
だが同時に、大軍を指揮する経験を積ませて能力をあげるのに、これほど相応しいダンジョンもない。
建国皇帝がこのダンジョンを活用して、軍指揮官としての能力を開花させたという伝説は真実なのだろう。
戦乱期に現れた綺羅星のような英雄豪傑を倒して皇国を建国できたのも、このゴブリンダンジョンで実戦訓練を繰り返せたからだろう。
同時に、攻城戦が苦手だったのも、このダンジョンでは攻城戦の経験がつめないからだと分かった。
俺も、地下7階に相応しい家臣を手に入れられたら、1万の敵軍を相手にする指揮訓練ができる。
だが、残念ながら、今の俺には100人に満たない配下がいるだけだ。
それも皇国からつけられた、いつ皇国に戻されるか分からない者たちだ。
1日でも早く、俺に心から忠誠を尽くしてくれる家臣が欲しい。
スレッガー叔父上とカラス家の陪臣だけは信じられるが、カラス家は僕だけでなく同母の兄弟姉妹を守らないといけない。
「テン・サゥザンド・マジカル・パワー」
まずは自分を徹底的に鍛えるしかない。
経験値を積み上げて、独りでも誰にも負けないワンマンアーミーになるしかない。
まずこのゴブリンダンジョンを完全攻略する!
一方的に攻撃魔術を叩き込まれないように、突撃部隊に支援魔術使わせないように、先に倒すべき敵を見極める。
戦術的に考えて、プリーストロードゴブリンから倒す。
それで残っているプリースト系ゴブリンは勝手に消える。
次にシャーマンロードゴブリンを倒して、残ったシャーマン系部隊は無視する。
時間が経てば配下のシャーマン系ゴブリンは勝手に消える。
俺の実力なら地下9階でも地下10階でも簡単に攻略できると思う。
だが、自信があってもやらない方が良い事もある。
普通のダンジョンだと、1階深くなるとボスモンスターは10倍強くなる。
だがゴブリンダンジョンは、ボスが10倍強くなるだけでなく、指揮下にあるゴブリン軍団まで10倍の強さになり、戦術まで巧みになる。
地下8階のゴブリン軍団を何度も全滅させて経験値とお金を稼ぐ。
子爵領で仮病を使って長居するのが1番良い方法かもしれない。
慣れてきたら先に指揮官を倒すのではなく、末端から倒していく。
その方が指揮官を倒して配下を消してしまうよりも稼げる。
稼いだお金を子爵に渡して、バカン辺境伯領の様子を探ってもらおう。
88
お気に入りに追加
1,803
あなたにおすすめの小説
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。
26番目の王子に転生しました。今生こそは健康に大地を駆け回れる身体に成りたいです。
克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー。男はずっと我慢の人生を歩んできた。先天的なファロー四徴症という心疾患によって、物心つく前に大手術をしなければいけなかった。手術は成功したものの、術後の遺残症や続発症により厳しい運動制限や生活習慣制限を課せられる人生だった。激しい運動どころか、体育の授業すら見学するしかなかった。大好きな犬や猫を飼いたくても、「人獣共通感染症」や怪我が怖くてペットが飼えなかった。その分勉強に打ち込み、色々な資格を散り、知識も蓄えることはできた。それでも、自分が本当に欲しいものは全て諦めなければいいけない人生だった。だが、気が付けば異世界に転生していた。代償のような異世界の人生を思いっきり楽しもうと考えながら7年の月日が過ぎて……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!
あるちゃいる
ファンタジー
山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。
気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。
不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。
どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。
その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。
『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。
が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。
そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。
そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。
⚠️超絶不定期更新⚠️
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
帰って来た勇者、現代の世界を引っ掻きまわす
黄昏人
ファンタジー
ハヤトは15歳、中学3年生の時に異世界に召喚され、7年の苦労の後、22歳にて魔族と魔王を滅ぼして日本に帰還した。帰還の際には、莫大な財宝を持たされ、さらに身につけた魔法を始めとする能力も保持できたが、マナの濃度の低い地球における能力は限定的なものであった。しかし、それでも圧倒的な体力と戦闘能力、限定的とは言え魔法能力は現代日本を、いや世界を大きく動かすのであった。
4年前に書いたものをリライトして載せてみます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる