上 下
151 / 246
鎮守府大将軍

但馬国始末

しおりを挟む
さて但馬国への侵攻なのだが、10万を超える大兵力が1万を超える士筒鉄砲を伴って攻め込んだのだから、余程のへまをしなければ負ける事などなかった。第1軍団長の滝川一益と第2軍団長の狗賓善狼がへまをするわけもなく、着々と侵攻路の城砦を調略させていった。勿論いつもの3種の矢文を籠城する城に射込めば、城内で裏切り者が出て簡単に攻略することが出来る。それに無敵に近い鉄砲隊を持つ鷹司軍に野戦を挑む馬鹿も当然いない。

 さてここで問題となるのが、味方をすると言う約束を守り、周囲を敵に回しても籠城して踏ん張っていた田結庄是義への待遇だ。本領安堵をするか、一旦城地を召し上げてから他国に加増した上で城地を与えるか、正直迷ってしまった。だがここは心を鬼にして、当初の予定通りいくことにした。但馬を平定した後で、田結庄是義立ち会いの元で検地を行い、5割増しの城地を他国で与える事にした。

 だが俺が攻め込ませた後で寝返った卑怯者に配慮する必要などなかった。佐々木義高や篠部伊賀守など多くの国衆・地侍が降伏の使者を送ってきたそうだが、滝川一益と狗賓善狼は一切容赦せず城地を召し上げて、彼らの配下を全て直臣とする事で力を奪い、最低限の扶持を保証した上で能力を確認することにさせている。将としての力量があるなら高位に就け、それなりの兵を率いさせるが、そうでなければ下級指揮官として使い潰すように指示してある。

 俺が狗賓善狼に配慮させたのは、但馬海賊衆を率いる奈良宗孟だけだった。彼らは日本海一帯に勢力を持つだけでなく、独自に蝦夷国や中国大陸の渤海とも直接交易するほどの航海技術を持っている。彼らをを無為に攻め殺すなど、才能技術の損失にしかならない。


1559年8月『但馬国・美方郡温泉城』狗賓善狼

 「どうかな右近将監殿、関白殿下は貴殿の才能を心から惜しんでおられる、ここは素直に降伏してはどうだ?」

 「関白殿下から直々に降伏の文を頂き、朝廷の為に働くように勧めて頂けるのは光栄の極みではございますが、私も長年に渡り山名家の恩を受けた武士でございます。ここで山名家を裏切るのは忍びなく、また武士としての名誉にもかかわる事でございます」

 「うむ、武人としての立派な心掛け感服いたします。ですがこのまま帰って復命するだけでは、私としても右近将監殿の才能を惜しまれる関白殿下に顔向けが出来ません。ここはどうでしょうか、右近将監殿の山名家家臣として武士としの面目を立てつつ、降伏する方法を友に考えませんか?」

 「そうして頂けるなら、私としても家臣領民を戦に巻き込み、無為に死傷させることが無いので助かります」

 「ではまず関白殿下への降伏では武家同士の争いと言う側面のあるでしょう、それを今上帝や後奈良院からの勅命を受けての降伏ならどうです?」

 「そうして頂けるのなら、私としても大義名分が立ち有り難い事でございます」

 「では私は抑えの兵だけ残しておきますから、右近将監殿はこのまま籠城されて下さい。ただ何も知らない右近将監殿の家臣が、命を惜しみ恩賞に目が眩んで謀反を起こしては大変です。家臣の皆には関白殿下と話がついて、勅命が降ってから降伏する事になっていると説明しておいてください」

 「重ね重ねの御配慮感謝いたします。ここまで御配慮頂いた上に厚顔無恥な御願をするのは心苦しいのですが、もう1つ御願いしたいことがあるのです」

 「何でしょうか?」

 「我が主君・右衛門督様の事でございます。右衛門督様も決して無能な方ではありません、関白殿下の下で働かせていただく訳にはまいらないでしょうか?」

 若殿が想定された通りの願いをしてきたな!

 恐らく断っても右近将監殿は家臣の列に加わるだろう。これはあくまでも右近将監殿の心を軽くする為だけの御願いだ。俺は主君の為に最後まで頑張ったが、それを若殿や俺が認めなかったと言う体裁を取りたのだろう。こう言う建前や心理上のことを考慮しないと、想定外の場面で感情が爆発して裏切り謀叛に繋がる危険がある、だがら事前の対応策は話し合って決めてある。

 「分かった、右近将監殿の忠誠心に免じて、私が関白殿下から内々に与えられている、最大限の城地や官職を右衛門督殿に認めようではないか」

 「どのような官職を御与え下さるのでしょうか?!」

 「1000石の羽林家として今日に迎えようではないか」

 「右衛門督様は公家に成れるのでございますか?」

 「そうだ、この戦国の世を終わらせるには、大領を武家に与える事は出来ない。それは右近将監殿も同じなのは分かってくれるな?」

 「はい、私が公家に成るなど思いもよりません。関白殿下に従えば海上で税を課すことは禁止されますが、引き続き船の所有と自由な交易を認めて頂ければ、家臣領民を食べさせて行くことは出来ます」

 「望む一族一門家臣衆は、鷹司海軍の将兵として召し抱えると関白殿下は申されておられる。これからいくらでも功名に機会はありますよ」

 「有り難き幸せにございます」


 さて、奈良宗孟率いる但馬海賊衆は想定通りに味方に加える事が出来た。だが同じく想定通り山名右衛門督祐豊は降伏臣従して公家になる事を拒んだ。鷹司軍将兵や降伏して来た但馬国衆を使者に使えば、とち狂った山名祐豊が使者を殺してしまいかもしれない。そこで朝廷からの降伏の使者として公家を送る事にした。これは俺が山名祐豊を謀殺したり約束を反故にしない保証でもあるのだが、但馬・因幡守護家として復権を目指す山名祐豊には飲める内容では無かった。

 ここで尼子晴久が賢明な判断をした。但馬国平野部・盆地を抑えられ、山岳部分の一部城砦だけしか残らない山名祐豊から因幡国を奪うのは簡単だった。だがここで因幡国を山名祐豊から奪えば、因幡国・但馬国の国衆・地侍は一斉に俺の下に降伏臣従するだろう。だがら山名祐豊を因幡国に引かせて、山名家で忠誠心の厚い者を山岳部に籠城させ、時間稼ぎをする策に出たのだ。その上で公方を活用し、微妙な関係の尼子国久を播磨国に攻め込ませ牽制させようとした。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

お金持ちごっこ

現代文学 / 連載中 24h.ポイント:3,877pt お気に入り:1

転生王子はダラけたい

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:13,056pt お気に入り:29,416

月が導く異世界道中

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:67,098pt お気に入り:54,891

真実の愛がどうなろうと関係ありません。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:440pt お気に入り:2,932

異世界の王から一般家庭の娘になった件

青春 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:1

運よく生まれ変われたので、今度は思いっきり身体を動かします!

児童書・童話 / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:726

軍師様の悩み事!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:3

シンセン

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:1

処理中です...