7 / 7
第一章
第7話:呪殺・エレオノール視点
しおりを挟む
私が母と妹を呪殺した事に国王は気がついていなかった。
しかも王子を送り込んで父を隠居させる気にもなっている。
穏当にプランプター公爵家を乗っ取れると思っているから、私が少々疑わしい事をやっても調べる事もしないでしょう。
問題は好きでもない男とベットを共にして子供を産むことです。
パスカルが婿に来るのかフィリップなのか分かりませんが、幻覚魔術で嘘偽りを真実だと思い込ませられるのか、それとも魅了魔術で言いなりできるのか。
その辺は今後の研究次第でしょうね。
できる事なら好きでもない男とは寝たくないですからね。
一緒に生活しているうちに情愛が生まれればそれが一番なのですが、こればかりは実際に生活してみないとどうなるか分かりませんからね。
まあ、今はまず恨みを晴らすのが先ですね。
私を騙した連中にはそれ相応の罰を受けてもらわなければね。
前世なら人権屋の連中にやり過ぎと言われるでしょうが、それは実際に自分や自分の大切な人が殺されかけた事がないからです。
他人の痛みを軽く見て、いえ、犯罪者の権利を言い立てて自分の利にしようとしているから、被害者と被害者家族を踏みにじるような事を平気でやれるのです。
さて、デルフィーヌとディアーヌを殺したのと同じ術殺をしてあげましょう。
国王にはデルフィーヌとディアーヌは流行り病で死んだと言ってあります。
ラッセル伯爵家の屋敷にいる者全員が同じ症状で死んでも、プランプター公爵家を手に入れたい国王は流行り病だと思い込んでくれるでしょう。
内心では疑っていても、何も言わないでくれる事でしょう。
ただできるだけ呪殺の証拠は残さないようにしないといけません。
呪いで直接殺すのではなく、呪いが行った身体への影響で死ぬようにする。
本当は呪いに疫病を運ばせるのが一番証拠を残さないのですが、それではラッセル伯爵家だけでなく王都中に疫病が蔓延してしまいます。
私の不完全な良心がそれを許しません。
前世の祖父母両親に顔向けができないような事はできません。
だから、感染しない形で疫病に見える呪いを放ちます。
呪いに内臓や脳に膿を運ばせて死なせるのです。
できるだけ疫病と同じ症状で死ぬようにする。
呪いに内臓や脳を直接腐らせると、呪いだと気がつく術者がいるかもしれませんから、体力がある者が生き残る可能性はありますが、仕方がありません。
★★★★★★
「聞かれました、エメラルダ夫人。
ラッセル伯爵家が主従全員疫病で死に絶えたそうですわよ」
「怖いですわね、使用人達にできるだけ街に行かないように厳しく命じなければいけませんね、ミレニア夫人」
しかも王子を送り込んで父を隠居させる気にもなっている。
穏当にプランプター公爵家を乗っ取れると思っているから、私が少々疑わしい事をやっても調べる事もしないでしょう。
問題は好きでもない男とベットを共にして子供を産むことです。
パスカルが婿に来るのかフィリップなのか分かりませんが、幻覚魔術で嘘偽りを真実だと思い込ませられるのか、それとも魅了魔術で言いなりできるのか。
その辺は今後の研究次第でしょうね。
できる事なら好きでもない男とは寝たくないですからね。
一緒に生活しているうちに情愛が生まれればそれが一番なのですが、こればかりは実際に生活してみないとどうなるか分かりませんからね。
まあ、今はまず恨みを晴らすのが先ですね。
私を騙した連中にはそれ相応の罰を受けてもらわなければね。
前世なら人権屋の連中にやり過ぎと言われるでしょうが、それは実際に自分や自分の大切な人が殺されかけた事がないからです。
他人の痛みを軽く見て、いえ、犯罪者の権利を言い立てて自分の利にしようとしているから、被害者と被害者家族を踏みにじるような事を平気でやれるのです。
さて、デルフィーヌとディアーヌを殺したのと同じ術殺をしてあげましょう。
国王にはデルフィーヌとディアーヌは流行り病で死んだと言ってあります。
ラッセル伯爵家の屋敷にいる者全員が同じ症状で死んでも、プランプター公爵家を手に入れたい国王は流行り病だと思い込んでくれるでしょう。
内心では疑っていても、何も言わないでくれる事でしょう。
ただできるだけ呪殺の証拠は残さないようにしないといけません。
呪いで直接殺すのではなく、呪いが行った身体への影響で死ぬようにする。
本当は呪いに疫病を運ばせるのが一番証拠を残さないのですが、それではラッセル伯爵家だけでなく王都中に疫病が蔓延してしまいます。
私の不完全な良心がそれを許しません。
前世の祖父母両親に顔向けができないような事はできません。
だから、感染しない形で疫病に見える呪いを放ちます。
呪いに内臓や脳に膿を運ばせて死なせるのです。
できるだけ疫病と同じ症状で死ぬようにする。
呪いに内臓や脳を直接腐らせると、呪いだと気がつく術者がいるかもしれませんから、体力がある者が生き残る可能性はありますが、仕方がありません。
★★★★★★
「聞かれました、エメラルダ夫人。
ラッセル伯爵家が主従全員疫病で死に絶えたそうですわよ」
「怖いですわね、使用人達にできるだけ街に行かないように厳しく命じなければいけませんね、ミレニア夫人」
0
お気に入りに追加
71
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(2件)
あなたにおすすめの小説
不貞の罪でっち上げで次期王妃の座を奪われましたが、自らの手を下さずとも奪い返してみせますわ。そしてあっさり捨てて差し上げましょう
松ノ木るな
恋愛
カンテミール侯爵家の娘ノエルは理知的で高潔な令嬢と広く認められた次期王妃。その隠れたもうひとつの顔は、ご令嬢方のあいだで大人気の、恋愛小説の作者であった。
ある時彼女を陥れようと画策した令嬢に、物語の原稿を盗まれた上、不貞の日記だとでっち上げの告発をされ、王太子に婚約破棄されてしまう。
そこに彼女の無実を信じると言い切った、麗しき黒衣裳の騎士が現れる。そして彼は言う。
「私があなたをこの窮地から救いあげる。これであなたへの愛の証としよう」
令嬢ノエルが最後に選んだものは…… 地位? それとも愛?
王太子から愛することはないと言われた侯爵令嬢は、そんなことないわと強気で答える
綾森れん
恋愛
「オリヴィア、君を愛することはない」
結婚初夜、聖女の力を持つオリヴィア・デュレー侯爵令嬢は、カミーユ王太子からそう告げられた。
だがオリヴィアは、
「そんなことないわ」
と強気で答え、カミーユが愛さないと言った原因を調べることにした。
その結果、オリヴィアは思いもかけない事実と、カミーユの深い愛を知るのだった。
妹よ。そんなにも、おろかとは思いませんでした
絹乃
恋愛
意地の悪い妹モニカは、おとなしく優しい姉のクリスタからすべてを奪った。婚約者も、その家すらも。屋敷を追いだされて路頭に迷うクリスタを救ってくれたのは、幼いころにクリスタが憧れていた騎士のジークだった。傲慢なモニカは、姉から奪った婚約者のデニスに裏切られるとも知らずに落ちぶれていく。※11話あたりから、主人公が救われます。
氷のメイドが辞職を伝えたらご主人様が何度も一緒にお出かけするようになりました
まさかの
恋愛
「結婚しようかと思います」
あまり表情に出ない氷のメイドとして噂されるサラサの一言が家族団欒としていた空気をぶち壊した。
ただそれは田舎に戻って結婚相手を探すというだけのことだった。
それに安心した伯爵の奥様が伯爵家の一人息子のオックスが成人するまでの一年間は残ってほしいという頼みを受け、いつものようにオックスのお世話をするサラサ。
するとどうしてかオックスは真面目に勉強を始め、社会勉強と評してサラサと一緒に何度もお出かけをするようになった。
好みの宝石を聞かれたり、ドレスを着せられたり、さらには何度も自分の好きな料理を食べさせてもらったりしながらも、あくまでも社会勉強と言い続けるオックス。
二人の甘酸っぱい日々と夫婦になるまでの物語。
貧乏男爵家の末っ子が眠り姫になるまでとその後
空月
恋愛
貧乏男爵家の末っ子・アルティアの婚約者は、何故か公爵家嫡男で非の打ち所のない男・キースである。
魔術学院の二年生に進学して少し経った頃、「君と俺とでは釣り合わないと思わないか」と言われる。
そのときは曖昧な笑みで流したアルティアだったが、その数日後、倒れて眠ったままの状態になってしまう。
すると、キースの態度が豹変して……?
逆行令嬢は聖女を辞退します
仲室日月奈
恋愛
――ああ、神様。もしも生まれ変わるなら、人並みの幸せを。
死ぬ間際に転生後の望みを心の中でつぶやき、倒れた後。目を開けると、三年前の自室にいました。しかも、今日は神殿から一行がやってきて「聖女としてお出迎え」する日ですって?
聖女なんてお断りです!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
皆殺しΣ(O_O;)
感想ありがとうございます。
これはそういう終わり方にしました。
懲りない馬鹿も居るね~( ̄~ ̄;)
感想ありがとうございます。
どこにでも懲りない馬鹿はいますよね。