26番目の王子に転生しました。今生こそは健康に大地を駆け回れる身体に成りたいです。

克全

文字の大きさ
上 下
28 / 60
第一章

第13話:亜竜災害

しおりを挟む
神暦2492年、王国暦229年2月8日:王都・ジェネシス視点

「亜竜だと?!
 ダコタ魔山の属性竜ではないのか?!」

 父王が驚きのあまりセバスチャンとの会話を後回しにした。
 自分に不利な会話だから後回しにして、後日セバスチャンに陰湿な仕返しをしなければいいのだが……

「いえ、違います。
 リーズ魔山でございます。
 リーズ魔山から亜竜が現われ、ベッドフォード一帯を襲っております。
 このままでは、王都方面に向かう可能性もあると、代官からの急報です」

 ベッドフォードの周辺だと、建国以前から王家に仕えていた譜代貴族領だけでなく、王家や王国の直轄領もある大切な場所ではないか。
 放置するわけにはいかないはずだが、父王はどうする?

「えええええい、ダコタに続いてリーズもか!
 こう何度も余の時代に天災が引き起こされるとは、運がない」

 今までずっと運がないと言う言葉で責任逃れをしてきたのか?
 恥さらしにも程がある。

 国王ならば、どのような手段を使ってでも竜を退治すべきだろう!
 そのために直轄軍だけでなく貴族軍へ命令権があるのだろう!

「報告を届けた者は近くに居るのか?」

「はい、控えの間に待たせております」

 俺の質問に取り次ぎ役の侍従官が答えてくれる。

「水を飲ませて落ち着かせているか?」

「あ、えっと、その……申し訳ございません、何も与えておりません」

「急ぎ水を与えて話せるようにしてくれ。
 国家の存亡にもつながりかねない大災害だ。
 服装や言葉遣い、身分や礼儀にこだわっている場合ではない。
 水を与えたら直ぐに連れて来てくれ。
 我らに報告している間に使者に与える食事の準備をしておけ。
 必要になれば、このままリーズ魔山に向かう事になる、急げ!」

「はっ、直ちに!」

「どう言う事だ、ジェネシス」

「父王陛下、リーズ魔山の事は国史を学ぶときに何度か読んだ事があります」

「ほう、そうなのか?」

「はい、神代の時代と言われている先史文明時代から、何度も火属性竜による被害を受けたと書かれています」

「ほう、そのような話しは初めて聞いたぞ」

 バカ野郎、王ともあろう者が、自国の経済と軍事力、魔獣災害の起きやすい場所を知っていないでどうするのだ!

「そうなのですね、では今から覚えてください。
 リーズ魔山は何度も火属性竜が現われ噴火や火砕流による被害が起きています。
 ですがそのような被害の前に、必ずスタンピードが引き起こされるのです。
 ダコタ魔境と同じようにスタンピードが発生するのです」

「なんだと?!
 そのような報告は受けていないぞ!」

「だからこそ、ベッドフォード代官所からやってきた伝令に直接聞くのです」

「ほう、そうであったか、よく気が付いた、さすがジェネシスだ」

 これくらい当たり前の事だ!
 この程度の事も思いつかないお前が国王失格なのだ!

「大した事ではございません。
 それよりもこれからなすべき事の方が大変でございます」

「これからなすべき事だと?
 絶対に勝ち目のない属性竜や亜竜に何ができると言うのだ?」

「絶対に勝てない相手ではありません。
 建国王陛下は亜竜を斃し、属性竜を追い払ったではありませんか。
 大陸では、今でも亜竜を斃せるA級冒険者がいると聞いています。
 我らも建国王陛下にならい、亜竜を斃せるようになるのです」

「危険だ、危険過ぎる、次期国王候補であるジェネシスがするべき事ではない!」

「父王陛下、私は玉座でふんぞり返っていられる性格ではないのです。
 どうか私に亜竜を討伐する機会をお与えください」

「ならん、ならんぞジェネシス、絶対にならん!」

「国王陛下、ベッドフォードの伝令が参りました。
 謁見の間に入れてもよろしいでしょうか?」

「ならぬ、話など聞く必要はない」

「ダメだ、入れよ。
 このまま何の手も打たずにいたら、王都に亜竜が現れるぞ。
 国王陛下はもちろん、お前もお前の家族も殺されるぞ。
 さっさと伝令を入れろ!」

 俺の言葉を受けて侍従官が伝令を連れて謁見室に入ってきた。
 ごく内輪の信頼する王族や寵臣だけが入れる特別な謁見室だ。

 身分の低い伝令を案内する侍従官は、伝令が粗相をしないか緊張している。
 いれ、俺の怒りと亜竜が来るかもしれないと言う話を恐れているのだろう。

「よくぞ国の大事を報告してくれた。
 くわしい内容をたずねたい。
 亜竜が魔境を出て人々を襲っていると言う事だが、それはスタンピードなのか?」

 父王に話のジャマをされたくないので、少しだけ威圧をかけておく。

「はい、その通りでございます。
 亜竜だけでなく、多種多様な魔獣が魔境からあふれ出し、農地は全滅です」

「民はどうしているのだ?」

「リーズ魔境に接する地域の者達は、祖先の教えを守っております。
 魔山に異変のある時は、村や家を出ずに警戒しております。
 スタンピードが起きたと分かれば、村や家に籠って戦います。
 防ぎきれないと判断したら、地下室に隠れて助けを待ちます。
 たとえ地上の家や村が壊滅していたとしても、地下で助けを待っています。
 恐れながら申しあげます。
 どうか、どうか、どうか魔獣討伐軍を派遣してください!
 私が命懸けで御案内させていただきます。
 伏して、伏してお願い申し上げます!」

「よくぞ申した!
 その方の命懸けの願い、このジェネシスが引き受けた。
 セバスチャン、亜竜と戦う覚悟のある勇士だけを集めよ。
 賄賂で騎士団入りしたような恥知らずは足手まといだ。
 俺の背中を預けられるような者だけを集めよ!」

「はっ、側近と家臣、各騎士団に言葉をかけて本当の騎士だけ集めます。
 いつまでに集めれば宜しいでしょうか?」

「1時間だ、俺がたつのは1時間後。
 王国騎士ならば、敵襲にあわせて即座に迎撃できた当たりまえ。
 騎士団員ならば常在戦場の生活を義務付けられている。
 義務も守らず、何の準備もしていない者に用はない」

「はっ、心得ました」

「父王陛下、建国王の教えに従い民を助けに参ります!」

 俺はそう言い捨てると、危険な場所に行くなと言いそうになっている父王を置いて謁見室を出た。

 これ以上父王の恥知らずな言動を聞いていると、殴ってしまいそうだった。
 勇敢で聡明だったという話が残る先代王の王太子。
 その王太子を祖父が毒殺して父王を王位につけた。

 その事を薄々察しているのなら、もっと自分に厳しくなれよ!
 自分が贅沢三昧するだけでなく、取り巻きにまで好き放題させてきた!
 恥を知るなら俺のジャマだけはするな!
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。

克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。  俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。 そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・ 「俺、死んでるじゃん・・・」 目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。 新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。  元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

転生者は冒険者となって教会と国に復讐する!

克全
ファンタジー
東洋医学従事者でアマチュア作家でもあった男が異世界に転生した。リアムと名付けられた赤子は、生まれて直ぐに極貧の両親に捨てられてしまう。捨てられたのはメタトロン教の孤児院だったが、この世界の教会孤児院は神官達が劣情のはけ口にしていた。神官達に襲われるのを嫌ったリアムは、3歳にして孤児院を脱走して大魔境に逃げ込んだ。前世の知識と創造力を駆使したリアムは、スライムを従魔とした。スライムを知識と創造力、魔力を総動員して最強魔獣に育てたリアムは、前世での唯一の後悔、子供を作ろうと10歳にして魔境を出て冒険者ギルドを訪ねた。 アルファポリスオンリー

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

処理中です...