59 / 90
進撃の章
上陸
しおりを挟む
俺達が上陸を決行した島は、とても自然に出来たとは思われない島だった。
まあ、当然だろう。
俺の想いを受けて、桃と緑が丹念に創り出してくれた島なのだから。
多くの者は、ムー大陸やアトランティス大陸の遺跡だと思うだろう。
それくらい人工的に見える島だった。
島はエクアドルの沖合にあるガラパゴス諸島の更に沖合にある。
二百海里の領海でもめないように、ガラパゴス諸島から更に五百海里沖合にある。
島の周囲は、一面を除いて標高千メートルの切り立った崖になっていて、何者の侵入も津波の影響も受けない鉄壁の防御を誇っている。
だがガラパゴス諸島の反対面は、絶好の港になっている。
これが人口の島だと疑われる所で、内側は船を接舷出来る絶好の桟橋のような、二本の腕のように飛び出た山脈がある。
左の山脈は標高六百メートルで、縦五キロメートル横五キロメートルのL字となっている。
右の山脈も標高六百メートルで、縦六キロメートル、左の山脈腕を護るように横に六キロメートル、更にのその先も左の山脈腕を護るように、島に戻る形で三キロメートル伸びている。
どう考えても人工物としか思えない、安全な港に入るための水路だ。
子供を抱いて護る左右の腕のような山脈の内側は、何の加工もしないで船を接舷する事が出来る。
しかも、島の崖を内側に突き抜ける洞窟まで、なだらかな道が左右の腕から伸びている。
その道は、大型バスが楽々行き交う事の出来る二車線道路の幅に加え、自転車道と歩道まで設置する余裕がある。
誰がどう考えても人工の島だ。
それも島を造形できるような、現代人を遥かに超える科学文明だ。
俺はほとほと桃と緑の力に感心した。
島の形を考える時には、空想を働かせて色々な要求をした。
だがそれを本当に実現出来るなどとは思っていなかった。
海底面を隆起させて島を創り出すか、火山を噴火させて島を創り出せるくらいだと思っていた。
だがその予想はいい意味で覆された。
何と島の面積は八五四・七八平方キロメートルで、佐渡島に匹敵する。
佐渡島の江戸時代の石高は二万石だ。
耕作地として利用できるのなら、江戸時代の食糧事情なら、二万人を養えることになる。
だがほぼ火山岩で出来た島では、農業など出来るはずもない。
しかし佐渡と同じようの、金銀が大量に埋もれている宝の山だ。
いや、金銀だけではなく、あらゆるレアメタルと宝石が埋まっている。
「桃。
緑。
本当にありがとう。
これほど立派な島が出来るとは思っていなかったよ」
「桃えらい」
「ああ、桃は偉いよ」
「緑は役に立った」
「ああ、緑は凄く役に立ってくれたよ」
自衛隊員と離れて、親子の内緒話をしていると、東郷君が合図を送ってきた。
「どうかしましたか」
「中国の船団が此方に向かって来るようです」
「直ぐに来るのですか」
「漁船団のようですから、途中の給油や補給を含めて、一ヶ月程度だと思われます」
「その間に迎撃の準備を御願いします」
「了解しました」
まあ、当然だろう。
俺の想いを受けて、桃と緑が丹念に創り出してくれた島なのだから。
多くの者は、ムー大陸やアトランティス大陸の遺跡だと思うだろう。
それくらい人工的に見える島だった。
島はエクアドルの沖合にあるガラパゴス諸島の更に沖合にある。
二百海里の領海でもめないように、ガラパゴス諸島から更に五百海里沖合にある。
島の周囲は、一面を除いて標高千メートルの切り立った崖になっていて、何者の侵入も津波の影響も受けない鉄壁の防御を誇っている。
だがガラパゴス諸島の反対面は、絶好の港になっている。
これが人口の島だと疑われる所で、内側は船を接舷出来る絶好の桟橋のような、二本の腕のように飛び出た山脈がある。
左の山脈は標高六百メートルで、縦五キロメートル横五キロメートルのL字となっている。
右の山脈も標高六百メートルで、縦六キロメートル、左の山脈腕を護るように横に六キロメートル、更にのその先も左の山脈腕を護るように、島に戻る形で三キロメートル伸びている。
どう考えても人工物としか思えない、安全な港に入るための水路だ。
子供を抱いて護る左右の腕のような山脈の内側は、何の加工もしないで船を接舷する事が出来る。
しかも、島の崖を内側に突き抜ける洞窟まで、なだらかな道が左右の腕から伸びている。
その道は、大型バスが楽々行き交う事の出来る二車線道路の幅に加え、自転車道と歩道まで設置する余裕がある。
誰がどう考えても人工の島だ。
それも島を造形できるような、現代人を遥かに超える科学文明だ。
俺はほとほと桃と緑の力に感心した。
島の形を考える時には、空想を働かせて色々な要求をした。
だがそれを本当に実現出来るなどとは思っていなかった。
海底面を隆起させて島を創り出すか、火山を噴火させて島を創り出せるくらいだと思っていた。
だがその予想はいい意味で覆された。
何と島の面積は八五四・七八平方キロメートルで、佐渡島に匹敵する。
佐渡島の江戸時代の石高は二万石だ。
耕作地として利用できるのなら、江戸時代の食糧事情なら、二万人を養えることになる。
だがほぼ火山岩で出来た島では、農業など出来るはずもない。
しかし佐渡と同じようの、金銀が大量に埋もれている宝の山だ。
いや、金銀だけではなく、あらゆるレアメタルと宝石が埋まっている。
「桃。
緑。
本当にありがとう。
これほど立派な島が出来るとは思っていなかったよ」
「桃えらい」
「ああ、桃は偉いよ」
「緑は役に立った」
「ああ、緑は凄く役に立ってくれたよ」
自衛隊員と離れて、親子の内緒話をしていると、東郷君が合図を送ってきた。
「どうかしましたか」
「中国の船団が此方に向かって来るようです」
「直ぐに来るのですか」
「漁船団のようですから、途中の給油や補給を含めて、一ヶ月程度だと思われます」
「その間に迎撃の準備を御願いします」
「了解しました」
0
お気に入りに追加
139
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
(完)なにも死ぬことないでしょう?
青空一夏
恋愛
ジュリエットはイリスィオス・ケビン公爵に一目惚れされて子爵家から嫁いできた美しい娘。イリスィオスは初めこそ優しかったものの、二人の愛人を離れに住まわせるようになった。
悩むジュリエットは悲しみのあまり湖に身を投げて死のうとしたが死にきれず昏睡状態になる。前世を昏睡状態で思い出したジュリエットは自分が日本という国で生きていたことを思い出す。還暦手前まで生きた記憶が不意に蘇ったのだ。
若い頃はいろいろな趣味を持ち、男性からもモテた彼女の名は真理。結婚もし子供も産み、いろいろな経験もしてきた真理は知っている。
『亭主、元気で留守がいい』ということを。
だったらこの状況って超ラッキーだわ♪ イケてるおばさん真理(外見は20代前半のジュリエット)がくりひろげるはちゃめちゃコメディー。
ゆるふわ設定ご都合主義。気分転換にどうぞ。初めはシリアス?ですが、途中からコメディーになります。中世ヨーロッパ風ですが和のテイストも混じり合う異世界。
昭和の懐かしい世界が広がります。懐かしい言葉あり。解説付き。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
双子の姉妹は無双仕様
satomi
ファンタジー
双子の姉妹であるルカ=フォレストとルリ=フォレストは文武両道というか他の人の2~3倍なんでもできる。周りはその事実を知らずに彼女たちを貶めようと画策するが……
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌
招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」
毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。
彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。
そして…。
悪役令嬢にざまぁされた王子のその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。
その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。
そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。
マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。
人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる