土魔法で富国強兵?

克全

文字の大きさ
上 下
33 / 90
始まりの章

特別養子縁組

しおりを挟む
「桃と緑の身元調査はどうなっていますか」
「該当する子供はいませんでした」
「では、桃と緑を引き取る手続きをしてください」
「分かりました」

 問題が勃発した。
 俺の事は勿論、桃と緑の事までマス塵が嗅ぎまわっているのだ。
 俺は結婚したことはないし、子供を授かった事もない。
 親戚とは絶縁したが、マス塵が金を掴ませて話を聞くことは簡単だろう。
 桃と緑を動画に出すのは嫌だったが、部屋に閉じ込めるような生活をさせたくはなかった。
 陳の黒幕の心配もあったから、むしろマス塵の監視が安全を担保してくれると決断した。

「パパと本当のおやこになれるぅぅぅぅ」
「うれしいです」
「そうだね。俺もうれしいよ」

 動画に出る事を考えてから、本部長を通じて、迷子を保護したと事前に書類提出をしておいた。
 双子幼児の迷子や家出など、どこからも捜索願は出ていなかった。
 当然だろう。
 異世界の妖狐なのだから。
 俺が大金持ちになったら、偽の親や親戚が偽造書類を持ち込むかもしれないが、その予防の為に本部長に尽力してもらい、色々調査をしておいてもらった。

「桃と緑には戸籍がないから、五歳と言う事にして、特別養子縁組をするからね」
「私がちょうじょぉぉぉぉ」
「僕はちょうなん」

 普通養子縁組で養子にするなら、桃と緑の年齢は何歳でも構わない。
 でも特別養子縁組をして、実子とするのなら、六歳未満でなければならない。
 誰が何と言っても、桃と緑は俺の子供だ。
 大金持ちになったし、里親になろうかな。
 相続の問題があるから、養子をとるのはいろいろと問題があるけど、養育家庭制度や小規模住居型児童養育事業を使えば、不幸な子供を引き取ることが出来る。

「肝付さん。一人親でも里親になれるか調べてくれ」




普通養子縁組:民法に基づいて法的な親子関係を成立させる制度
      :育ての親が子どもの親権者と契約をする
      :養親が子の親権を持つ
      :自治体などからの金銭的な支援なし
      :年齢制限なし
      :離縁可能
      :戸籍は上養子養女

特別養子縁組:民法に基づいて法的な親子関係を成立させる制度
      :裁判所に申し立て審判を受ける
      :養親が子の親権を持つ
      :自治体などからの金銭的な支援なし
      :戸籍上も実の親子となる
      :六歳未満
      :離縁は原則不可
      :戸籍上は長男長女

養育家庭制度:児童相談所から委託を受ける
(里親制度):親権は実親
      :国と地方自治体から所定の養育費と里親手当を受給
      :養育里親手当八万六千円・二人目以降四万三千円
      :専門里親手当十三万七千円・二人目以降九万四千円
      :一般生活費・乳児五万八千五百七十円・乳児以外五万八百円
      :幼稚園費、教育費、入進学支度金、就職支度費、大学進学等支度費、医療費、通院費等

小規模住居型児童養育事業(ファミリーホーム)
      :児童相談所から委託を受ける
      :親権は実親
      :国と地方自治体から所定の養育費と里親手当を受給
      :養育里親手当八万六千円・二人目以降四万三千円
      :専門里親手当十三万七千円・二人目以降九万四千円
      :一般生活費・乳児五万八千五百七十円・乳児以外五万八百円
      :幼稚園費、教育費、入進学支度金、就職支度費、大学進学等支度費、医療費、通院費等
      :里親制度を児童五人から六人に拡大
しおりを挟む

処理中です...