浮気夫に怒りの鉄拳

克全

文字の大きさ
上 下
6 / 7
第一章

第6話:魔獣

しおりを挟む
「気を抜くな、敵は狡猾だぞ!」

 不意を突かれてしまった、油断大敵とは正にこの事だ。
 最下級の男爵であろうと、領主として責任があるのだ。
 ここで殺されてしまったら、残された領民が大いに困ることになる。
 それに、ここで魔獣を防ぎ止めなければ、城壁修理が終わっていない古い小城でしかない領都は、簡単に魔獣に蹂躙されてしまうだろう。

 それにしても、魔獣とは思えない狡猾な攻撃をする。
 こちらが攻撃に出て形勢を逆転させようとすると、直ぐに後退してしまう。
 こちらが体制を整えようとすれば、無理押ししてでも邪魔をする。
 その駆け引きは、とても本能だけで動いている魔獣とは思えない。
 まりで人間が指揮しているようだが、そんな事があり得るのだろうか?

「男爵閣下、このままでは背後に回られてしまいます。
 私が攻め込んで時間を稼ぎますから、閣下は兵を纏めて後退してください」

 騎士の一人が決死の覚悟で突撃してくれようとしています。
 もしこれが成功すれば、わずかな時間を稼ぐことができるでしょう。
 ですが、人間の言葉を理解できる魔獣がいたり、人間が指揮していたりするなら、この言葉を理解していったん後退するはずです。
 言葉で指揮するのは危険かもしれません

「おい、次からサインで指揮するから、おいと言ったらこちらを見ろ」

 私はそう言うと同時にサインによる指示をしました。
 戦闘の最中にいちいち後方を振り返ってサインを確認するなど、無駄で危険な事なのですが、敵の裏をかかなければいけない時に必要な事です。
 普通の貴族が持つ領軍では、ここまでの訓練はしていませんが、父上が大将軍を務めるゴルドン伯爵家の騎士は、王家騎士団を上回る練度を保っています。
 ゴルドン伯爵家から私に付けられた騎士も徒士も、同じように高い練度です。
 そうでなければ、魔獣たちに不意を打たれた時に全滅していました。

「閣下もおかしいと感じておられたようですね、こいつらはずる賢過ぎます。
 どう考えても普通の魔獣じゃない、誰かに指揮されています。
 そうでなければ、魔獣が連携を取って攻撃するはずがない」

 騎士の一人が確信をもって言い切ります。
 他の騎士も徒士もうなずいています。
 誰ひとり無傷の者はいませんが、致命傷を負った者もいません。
 彼らの獅子奮迅の戦いぶりは、当主として誇らしく思います。
 まあ、彼らを鍛えたのは父上ではありますが、愚かな領主なら、わずかな期間であっても、彼らの忠誠心を失う事もあるのです。
 少なくとも私は、彼らの忠誠心を維持できる領主です。

「おい、やるぞ」

 私は彼らに呼び掛けて、次の作戦を命じました。
 ハンドサインですから、言葉が理解できる魔獣がいても、指揮する人間がいても、もう私の作戦を知る事はできません。
 次こそ魔獣どもに思い知らせてやります!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

皇太女の暇つぶし

Ruhuna
恋愛
ウスタリ王国の学園に留学しているルミリア・ターセンは1年間の留学が終わる卒園パーティーの場で見に覚えのない罪でウスタリ王国第2王子のマルク・ウスタリに婚約破棄を言いつけられた。 「貴方とは婚約した覚えはありませんが?」 *よくある婚約破棄ものです *初投稿なので寛容な気持ちで見ていただけると嬉しいです

地獄の業火に焚べるのは……

緑谷めい
恋愛
 伯爵家令嬢アネットは、17歳の時に2つ年上のボルテール侯爵家の長男ジェルマンに嫁いだ。親の決めた政略結婚ではあったが、小さい頃から婚約者だった二人は仲の良い幼馴染だった。表面上は何の問題もなく穏やかな結婚生活が始まる――けれど、ジェルマンには秘密の愛人がいた。学生時代からの平民の恋人サラとの関係が続いていたのである。  やがてアネットは男女の双子を出産した。「ディオン」と名付けられた男児はジェルマンそっくりで、「マドレーヌ」と名付けられた女児はアネットによく似ていた。  ※ 全5話完結予定  

誰ですか、それ?

音爽(ネソウ)
恋愛
強欲でアホな従妹の話。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

モラハラ王子の真実を知った時

こことっと
恋愛
私……レーネが事故で両親を亡くしたのは8歳の頃。 父母と仲良しだった国王夫婦は、私を娘として迎えると約束し、そして息子マルクル王太子殿下の妻としてくださいました。 王宮に出入りする多くの方々が愛情を与えて下さいます。 王宮に出入りする多くの幸せを与えて下さいます。 いえ……幸せでした。 王太子マルクル様はこうおっしゃったのです。 「実は、何時までも幼稚で愚かな子供のままの貴方は正室に相応しくないと、側室にするべきではないかと言う話があがっているのです。 理解……できますよね?」

【完結】お父様、こんな男を婚約者として紹介するなんて、恨みますわよ?物理的に…

BBやっこ
恋愛
貴族令嬢の婚約ちは、家同士の繋がりを強化する事。 幸せを勝ち取ってみせる! そんな気合いと反比例に、碌な男を紹介してくれない父親に 薔薇の花びらのような…を贈ろうか。 キレた。

【完結】婚約者とのお茶の時に交換条件。「 飲んでみて?」

BBやっこ
恋愛
婚約者との交流といえば、お茶の時間。客間であっていたけど「飽きた」という言葉で、しょうがなくテラスにいる。毒物にできる植物もあるのに危機感がないのか、護衛を信用しているのかわからない婚約者。 王位継承権を持つ、一応王子だ。継承一位でもなければこの平和な国で、王になる事もない。はっきり言って微妙。その男とお茶の時間は妙な沈黙が続く。そして事件は起きた。 「起こしたの間違いでしょう?お嬢様。」

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

処理中です...