月乙女の伯爵令嬢が婚約破棄させられるそうです。

克全

文字の大きさ
上 下
15 / 29
第2章

14話

しおりを挟む
 狼男のレオは心配だった。
 父親のオリバーが同行するとは言え、全く安心出来なかった。
 元々気の弱い男だったが、先代の月乙女である妻を亡くして以来、腑抜けと言っていいくらい頼りなくなっていた。
 あの頃は気が弱く見えても、妻ににいいところを見せようと気を張っていたのだろう。

 今では全く役立たずだ。
 月乙女を護る事などで出来そうにない。
 自分が側に控えていられれば、少なくとも物理的な危険は排除出来る。
 だが王侯貴族としての権力を使われたら、レオでは何も出来ない。
 いや、相手をぶち殺す事は簡単だが、それでは逆に月乙女を不幸にしてしまう。
 そこでヴラドに助力してもらう事にした。

「なるほどね。
 そういう事なら、今回に限り糞野郎の舞踏会に出る事にしよう」

「その言い方だと、今まではフィリップス公爵家の舞踏会には出ていなかったのか?」

「ああ。
 あんな、高貴なる者の務めを理解していない屑と、同じ空気を吸うのは嫌だから、一度も招待に応じたことはない」

「それを今回は出席するのか。
 それは流石に警戒されるな」

「それは当然だろう。
 いくら馬鹿でも、それくらいの事は理解するだろう。
 だが大丈夫だ。
 館の中の事は何も心配するな。
 だが問題は館の外だ」

「舞踏会に呼び出しておいて、外で罠を仕掛けるのか?」

「可能性は低いが、絶対ないとは言い切れない。
 館の中で何かあれば、それは主催者のフィリップス公爵家の責任になる。
 それを避けようと思えば、館の外に罠を仕掛けると事になる」

「なるほど。
 だったら館の外に一族の者を配置しておこう」

「狼男を動かすのか。
 気を付けろよ。
 正体がばれたら、御前達の一族だけの問題ではなくなるぞ」

 ヴラドは、狼男の族長であるレオに注意した。
 闇の眷属は人間から恐れ嫌われている。
 その存在が噂されるような事があれば、人間達は恐怖に駆られて、闇の眷属を狩ろうと、大幅な軍事動員を始めるかもしれない。
 それだけは絶対に防がねばならなかった。

 一方レオにも言い分があった。
 貴族の地位を持たぬ狼男の一族は、物理的にしか月乙女を護れない。
 その事はヴラドも重々承知しているはずだ。
 物理的に動けば、必ず証拠を残すことになる。
 それは仕方のない事だ。

「俺達には他にやりようがない。
 その事はお前も理解しているはずだぞ。
 それが気に食わないと言うのなら、人間の護衛を寄こせ」

「おいおい。
 あれほどの大金を毟り取ってやったんだ。
 人間の護衛くらいスミス伯爵家で用意しろよ」

「馬鹿な事を言うな。
 長年困窮していたスミス伯爵家が急に用意した人間の護衛など、何時裏切るか分からん。
 そんな事くらい、ヴラドも分かっているはずだぞ」

「そうだな。
 分かった。
 大公家の仕える人間を派遣しよう。
 だが念のために、一族の者も護衛に付けてくれ」

「おいおい。
 結局俺の一族を付けろと言うのかよ。
 じゃあ最初から素直に認めろよ」

「忠告をしたんだよ。
 俺達だけの問題じゃないとな。
 だから、絶対に狼男の姿にさせるなよ。
 たとえ死ぬことになっても、人間として護衛させろよ」

「分かっているよ」
しおりを挟む
感想 27

あなたにおすすめの小説

平和的に婚約破棄したい悪役令嬢 vs 絶対に婚約破棄したくない攻略対象王子

深見アキ
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢・シェリルに転生した主人公は平和的に婚約破棄しようと目論むものの、何故かお相手の王子はすんなり婚約破棄してくれそうになくて……? タイトルそのままのお話。 (4/1おまけSS追加しました) ※小説家になろうにも掲載してます。 ※表紙素材お借りしてます。

悪役令嬢は攻略対象者を早く卒業させたい

砂山一座
恋愛
公爵令嬢イザベラは学園の風紀委員として君臨している。 風紀委員の隠された役割とは、生徒の共通の敵として立ちふさがること。 イザベラの敵は男爵令嬢、王子、宰相の息子、騎士に、魔術師。 一人で立ち向かうには荷が重いと国から貸し出された魔族とともに、悪役令嬢を務めあげる。 強欲悪役令嬢ストーリー(笑) 二万字くらいで六話完結。完結まで毎日更新です。

悪役令嬢ってこれでよかったかしら?

砂山一座
恋愛
第二王子の婚約者、テレジアは、悪役令嬢役を任されたようだ。 場に合わせるのが得意な令嬢は、婚約者の王子に、場の流れに、ヒロインの要求に、流されまくっていく。 全11部 完結しました。 サクッと読める悪役令嬢(役)。

悪役令嬢の私が婚約破棄?いいでしょう。どうなるか見ていなさい!

有賀冬馬
恋愛
マリアンヌは悪役令嬢として名高い侯爵家の娘だった。 そんな彼女が婚約者のシレクサ子爵から婚約破棄を言い渡される。 しかし彼女はまったくショックを受ける様子もなく……

どうやらお前、死んだらしいぞ? ~変わり者令嬢は父親に報復する~

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「ビクティー・シークランドは、どうやら死んでしまったらしいぞ?」 「はぁ? 殿下、アンタついに頭沸いた?」  私は思わずそう言った。  だって仕方がないじゃない、普通にビックリしたんだから。  ***  私、ビクティー・シークランドは少し変わった令嬢だ。  お世辞にも淑女然としているとは言えず、男が好む政治事に興味を持ってる。  だから父からも煙たがられているのは自覚があった。  しかしある日、殺されそうになった事で彼女は決める。  「必ず仕返ししてやろう」って。  そんな令嬢の人望と理性に支えられた大勝負をご覧あれ。

婚約破棄された悪役令嬢が聖女になってもおかしくはないでしょう?~えーと?誰が聖女に間違いないんでしたっけ?にやにや~

荷居人(にいと)
恋愛
「お前みたいなのが聖女なはずがない!お前とは婚約破棄だ!聖女は神の声を聞いたリアンに違いない!」 自信満々に言ってのけたこの国の王子様はまだ聖女が決まる一週間前に私と婚約破棄されました。リアンとやらをいじめたからと。 私は正しいことをしただけですから罪を認めるものですか。そう言っていたら檻に入れられて聖女が決まる神様からの認定式の日が過ぎれば処刑だなんて随分陛下が外交で不在だからとやりたい放題。 でもね、残念。私聖女に選ばれちゃいました。復縁なんてバカなこと許しませんからね? 最近の聖女婚約破棄ブームにのっかりました。 婚約破棄シリーズ記念すべき第一段!只今第五弾まで完結!婚約破棄シリーズは荷居人タグでまとめておりますので荷居人ファン様、荷居人ファンなりかけ様、荷居人ファン……かもしれない?様は是非シリーズ全て読んでいただければと思います!

【完結】悪役令嬢、ヒロインはいじめない

荷居人(にいと)
恋愛
「君とは婚約破棄だ!」 きっと睨み付けて私にそんなことを言い放ったのは、私の婚約者。婚約者の隣には私とは別のご令嬢を肩に抱き、大勢の前でざまぁみろとばかりに指をこちらに差して叫ぶ。 「人に指を差してはいけませんと習いませんでした?」 周囲がざわつく中で私はただ冷静に注意した。何故かって?元々この未来を私は知っていたから。だから趣旨を変えてみたけどゲームの強制力には抗えないみたい。 でもまあ、本番はここからよね。

【完結】悪役令嬢の誤算~この展開は望んでません~

荷居人(にいと)
恋愛
悪役令嬢のざまあ劇が私は前世から好きだった。だからか、死んで生まれ変わったのが前世でいう悪役令嬢そのものの人物だと自覚したとき私は周りに医者を呼ばれるほどに喜んだものだ。 私に冷たい婚約者の王子に、電波ヒロイン、私に殿下は相応しくないという攻略対象たち。 これはもう悪役令嬢によるざまあ待ったなしでは?と思うわけですよ。 るんるんの断罪劇でまさかあんなことになるとは…………誰が思います?

処理中です...