8 / 29
第1章
7話
しおりを挟む
アリスはこんな場所にいたくなかった。
ジョーンズ伯爵家との婚約破棄賠償など、父親に任せたかった。
だがそうはいかなかった。
ヴラド大公に当人も出るべきだと言われたら、参加しない訳にはいかない。
しかしその場は地獄だった。
特にジョーンズ伯爵家のジョージにとっては。
「問題はビクトリア王女の妊娠だ。
これを誤魔化さないと、下手をすればジョーンズ伯爵家は改易だ。
いや、一族皆殺しもあり得るぞ」
ヴラド大公の言葉に、スミス伯爵家当主のオリバーが倒れた。
気の弱い人なのだ。
そうでなければ、王家よりも歴史が古い超名門貴族が、ジョーンズ伯爵家に家を乗っ取られるような状況にまで追い込まれるはずがない。
「殿下がお口添えして下さるのですよね。
だから結納金の百倍も賠償せよと申されたのですよね」
「一番簡単なのは、王女殿下の子をお流しすることだが、それは嫌なのだろう」
「当たり前でございます。
王孫殿下でございますぞ。
お流しにするなど出来ません」
「王家との絆を確保したいのだろうが、王家に恥をかかせれば、命が無いのだぞ。
まあここは命の賭け時ではあるな。
余からも陛下に口添えしてやろう。
だが分かっているな」
アリスは本当に怖かった。
本当なら交渉の矢面に立つはずの父が気絶してしまった。
普通なら自分一人で交渉しなければならない緊急事態だ。
父の代わりに執事長が後見してくれているとは言っても、貴族ではない彼はジョーンズ伯爵家に強く出られたら引き下がらなければならない。
だが今回は他にも強い味方がいた。
理由は分からないが、ヴラド大公が味方してくれている。
ヴラド大公の交渉術は、スミス伯爵とは雲泥の差だった。
ヴラド大公には財力も武力もあるから、スミス伯爵とは比較出来ない。
だがヴラドがスミス伯爵の立場であっても、ありとあらゆる方法を使って、同じ条件をジョーンズ伯爵家から引き出していただろう。
アリスはそう感じていた。
「アリス殿。
一つ頼みたいことがあるのだが、聞いてもらえるだろうか」
「ヴラド大公殿下には一方ならぬお世話になりました。
スミス伯爵家に出来る事でしたら、何でもさせて頂きます」
アリスは極限まで緊張していた。
ヴラド大公が何か要求して来るのは予想していた。
何の思惑もなくて助力してくれる貴族など存在しない。
力がなくて、助力しても代価を得られない弱い貴族もいる。
スミス伯爵などはそうだ。
ヴラド大公はそうではない。
「それほど難しい事ではないのだ。
いや、普通の人間には難しいのだが、アリス殿には簡単な事だ」
アリスの緊張は限界を超えそうだった。
他の人間には難しくて、アリスには簡単な事。
貞操を要求されているのだ。
だが自分のような十人並みの女が、年収の千倍もの価値がないのは、重々理解していた。
だから、自分の結婚を何かの陰謀に使うのだと思った。
財力も武力もないが、歴史だけは古いスミス伯爵家だ。
ワラキア公国が後ろ盾になるなら、色んな使い道があるのだろう。
アリスは覚悟を決めてヴラド大公の言葉を待った。
ジョーンズ伯爵家との婚約破棄賠償など、父親に任せたかった。
だがそうはいかなかった。
ヴラド大公に当人も出るべきだと言われたら、参加しない訳にはいかない。
しかしその場は地獄だった。
特にジョーンズ伯爵家のジョージにとっては。
「問題はビクトリア王女の妊娠だ。
これを誤魔化さないと、下手をすればジョーンズ伯爵家は改易だ。
いや、一族皆殺しもあり得るぞ」
ヴラド大公の言葉に、スミス伯爵家当主のオリバーが倒れた。
気の弱い人なのだ。
そうでなければ、王家よりも歴史が古い超名門貴族が、ジョーンズ伯爵家に家を乗っ取られるような状況にまで追い込まれるはずがない。
「殿下がお口添えして下さるのですよね。
だから結納金の百倍も賠償せよと申されたのですよね」
「一番簡単なのは、王女殿下の子をお流しすることだが、それは嫌なのだろう」
「当たり前でございます。
王孫殿下でございますぞ。
お流しにするなど出来ません」
「王家との絆を確保したいのだろうが、王家に恥をかかせれば、命が無いのだぞ。
まあここは命の賭け時ではあるな。
余からも陛下に口添えしてやろう。
だが分かっているな」
アリスは本当に怖かった。
本当なら交渉の矢面に立つはずの父が気絶してしまった。
普通なら自分一人で交渉しなければならない緊急事態だ。
父の代わりに執事長が後見してくれているとは言っても、貴族ではない彼はジョーンズ伯爵家に強く出られたら引き下がらなければならない。
だが今回は他にも強い味方がいた。
理由は分からないが、ヴラド大公が味方してくれている。
ヴラド大公の交渉術は、スミス伯爵とは雲泥の差だった。
ヴラド大公には財力も武力もあるから、スミス伯爵とは比較出来ない。
だがヴラドがスミス伯爵の立場であっても、ありとあらゆる方法を使って、同じ条件をジョーンズ伯爵家から引き出していただろう。
アリスはそう感じていた。
「アリス殿。
一つ頼みたいことがあるのだが、聞いてもらえるだろうか」
「ヴラド大公殿下には一方ならぬお世話になりました。
スミス伯爵家に出来る事でしたら、何でもさせて頂きます」
アリスは極限まで緊張していた。
ヴラド大公が何か要求して来るのは予想していた。
何の思惑もなくて助力してくれる貴族など存在しない。
力がなくて、助力しても代価を得られない弱い貴族もいる。
スミス伯爵などはそうだ。
ヴラド大公はそうではない。
「それほど難しい事ではないのだ。
いや、普通の人間には難しいのだが、アリス殿には簡単な事だ」
アリスの緊張は限界を超えそうだった。
他の人間には難しくて、アリスには簡単な事。
貞操を要求されているのだ。
だが自分のような十人並みの女が、年収の千倍もの価値がないのは、重々理解していた。
だから、自分の結婚を何かの陰謀に使うのだと思った。
財力も武力もないが、歴史だけは古いスミス伯爵家だ。
ワラキア公国が後ろ盾になるなら、色んな使い道があるのだろう。
アリスは覚悟を決めてヴラド大公の言葉を待った。
1
お気に入りに追加
2,232
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢は反省しない!
束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢リディス・アマリア・フォンテーヌは18歳の時に婚約者である王太子に婚約破棄を告げられる。その後馬車が事故に遭い、気づいたら神様を名乗る少年に16歳まで時を戻されていた。
性格を変えてまで王太子に気に入られようとは思わない。同じことを繰り返すのも馬鹿らしい。それならいっそ魔界で頂点に君臨し全ての国を支配下に置くというのが、良いかもしれない。リディスは決意する。魔界の皇子を私の美貌で虜にしてやろうと。
平和的に婚約破棄したい悪役令嬢 vs 絶対に婚約破棄したくない攻略対象王子
深見アキ
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢・シェリルに転生した主人公は平和的に婚約破棄しようと目論むものの、何故かお相手の王子はすんなり婚約破棄してくれそうになくて……?
タイトルそのままのお話。
(4/1おまけSS追加しました)
※小説家になろうにも掲載してます。
※表紙素材お借りしてます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢は攻略対象者を早く卒業させたい
砂山一座
恋愛
公爵令嬢イザベラは学園の風紀委員として君臨している。
風紀委員の隠された役割とは、生徒の共通の敵として立ちふさがること。
イザベラの敵は男爵令嬢、王子、宰相の息子、騎士に、魔術師。
一人で立ち向かうには荷が重いと国から貸し出された魔族とともに、悪役令嬢を務めあげる。
強欲悪役令嬢ストーリー(笑)
二万字くらいで六話完結。完結まで毎日更新です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢ってこれでよかったかしら?
砂山一座
恋愛
第二王子の婚約者、テレジアは、悪役令嬢役を任されたようだ。
場に合わせるのが得意な令嬢は、婚約者の王子に、場の流れに、ヒロインの要求に、流されまくっていく。
全11部 完結しました。
サクッと読める悪役令嬢(役)。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢の私が婚約破棄?いいでしょう。どうなるか見ていなさい!
有賀冬馬
恋愛
マリアンヌは悪役令嬢として名高い侯爵家の娘だった。
そんな彼女が婚約者のシレクサ子爵から婚約破棄を言い渡される。
しかし彼女はまったくショックを受ける様子もなく……
どうやらお前、死んだらしいぞ? ~変わり者令嬢は父親に報復する~
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「ビクティー・シークランドは、どうやら死んでしまったらしいぞ?」
「はぁ? 殿下、アンタついに頭沸いた?」
私は思わずそう言った。
だって仕方がないじゃない、普通にビックリしたんだから。
***
私、ビクティー・シークランドは少し変わった令嬢だ。
お世辞にも淑女然としているとは言えず、男が好む政治事に興味を持ってる。
だから父からも煙たがられているのは自覚があった。
しかしある日、殺されそうになった事で彼女は決める。
「必ず仕返ししてやろう」って。
そんな令嬢の人望と理性に支えられた大勝負をご覧あれ。
婚約破棄された悪役令嬢が聖女になってもおかしくはないでしょう?~えーと?誰が聖女に間違いないんでしたっけ?にやにや~
荷居人(にいと)
恋愛
「お前みたいなのが聖女なはずがない!お前とは婚約破棄だ!聖女は神の声を聞いたリアンに違いない!」
自信満々に言ってのけたこの国の王子様はまだ聖女が決まる一週間前に私と婚約破棄されました。リアンとやらをいじめたからと。
私は正しいことをしただけですから罪を認めるものですか。そう言っていたら檻に入れられて聖女が決まる神様からの認定式の日が過ぎれば処刑だなんて随分陛下が外交で不在だからとやりたい放題。
でもね、残念。私聖女に選ばれちゃいました。復縁なんてバカなこと許しませんからね?
最近の聖女婚約破棄ブームにのっかりました。
婚約破棄シリーズ記念すべき第一段!只今第五弾まで完結!婚約破棄シリーズは荷居人タグでまとめておりますので荷居人ファン様、荷居人ファンなりかけ様、荷居人ファン……かもしれない?様は是非シリーズ全て読んでいただければと思います!
【完結】悪役令嬢、ヒロインはいじめない
荷居人(にいと)
恋愛
「君とは婚約破棄だ!」
きっと睨み付けて私にそんなことを言い放ったのは、私の婚約者。婚約者の隣には私とは別のご令嬢を肩に抱き、大勢の前でざまぁみろとばかりに指をこちらに差して叫ぶ。
「人に指を差してはいけませんと習いませんでした?」
周囲がざわつく中で私はただ冷静に注意した。何故かって?元々この未来を私は知っていたから。だから趣旨を変えてみたけどゲームの強制力には抗えないみたい。
でもまあ、本番はここからよね。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる