43 / 53
9章 歯車を止める氷
43話 猿と王子
しおりを挟む
流石に馬に乗っていても女王との戦いに体力を取られたのか息切れがする。僕は途中で降りると、馬を木に繋げることも忘れて氷の塔へと走っていった。
「ああ!邪魔だ!」
背中で揺れる赤と黒のマントが鬱陶しく感じてしまい勢いよくむしり取る。それを握りながら腕を懸命に振って、地面の氷に足を滑らせながらやっと氷の塔がある開けた場所に着いた。
「なんか様子が…」
やっと着いた氷の塔はいつもより静かで、逆に不気味になってくる。それに変なのは氷の塔の扉の外側に無数の氷柱が突き刺さっているのだ。
もしかして雪女様は何処かへ行った?侵入者が入らないようにと扉を閉めたのか?僕は更に近づいて上を見上げる。
「雪…」
「こんなところにヒートヘイズの王子が居ては戦にならないぞ?」
雪女様の名前を呼ぼうとした途端、僕の首に冷たい何かが当てられる。全く気配なんてしなかったし、氷を踏む足音さえ聞こえなかった。
「誰だ?」
「関所で会った者だ」
「グレイシャー公爵か」
「覚えてくれていて嬉しいよ」
「僕を王子だとわかっていても上から目線な態度は嫌でも記憶に残るからな。……殺しに来たのか?」
「まず王子サマがここに居る理由を言え」
脅すように氷で出来た剣であろう物を僕の首に当てる。冷気が僕の体に鳥肌を立てた。
それでも僕は体に纏わせるように炎を放出すればグレイシャー公が離れるのがわかる。振り向けばやはり氷の剣を持って僕に殺意の眼差しを向けていた。
「この塔の主に会いに来た」
「戦争中、呑気に逢瀬か?だいぶ頭の中が平和なことだな」
「お前達の被害妄想ほどではないだろう」
「…女王と接触したのか」
「よくお分かりで。やはりあいつは普段から被害妄想が凄いんだな」
「姉のためならどんな道でも突き進む姉妹愛よ」
ニタニタと笑う姿は普通の人が見たら恐怖心が湧き上がるだろう。でも僕は優先すべきことがある。ここで尻込みすることは出来ない。
破いたマントを腰に巻いて手を空け、剣を取り出しグレイシャー公に向ける。
「2択だ。ここで僕にやられるか、大人しく引き下がって僕と雪の女神を会わせるか。選んでくれ」
「笑わせるな。俺は3択目の、グレイシャー公に殺されるを選ぶ」
「つまらない冗談はやめてくれ」
2人で小さな笑みを溢した時、剣と剣が火花を立てた。公爵と言えど剣術は嗜んでいるようでフレイヤに教わった斬撃を容易く受け止められる。
こいつを倒して雪女様が何処に居るのかを聞き出さなければ。
「本当にフロスに似ているな、王子サマ。人を極力傷付けないようにする戦い方は……優しさではなく甘えだぞ!」
グレイシャー公はもう片方の手から鋭い氷柱を出して僕に突きつけるように攻撃してくる。避けるのと攻撃するのを同時にやるのは未熟な僕には難しかった。
攻撃出来たのは最初だけで、完全にグレイシャー公に押された形になる。
「そのまま逃げていたら扉の氷柱に刺さるぞ?王子サマ!」
「くっ……!」
後ろ後ろへと下がっていく僕の体。足は凍った地面で滑りそうになるし、手は剣を受けるだけで精一杯。
体に炎の力を込めようとしてもさっきの放出で限界が来てしまった。無理矢理出そうとしても身体中の皮膚の痛みで着火程度しか出せない。
腕は火傷を負っていて、きっと服の下も軽く焼けてしまっているはずだ。
「ほら大好きな氷だ」
グレイシャー公がそう言った瞬間、手から一際鋭い氷柱が出てくる。それを避けた僕に足を伸ばして蹴り上げられれば体は吹き飛ばされて氷の塔の扉に直撃した。
「はぁ、はぁ…いった…」
「ハッ。神聖なる氷の塔に忌々しい血を付けるなんてな。何してくれるんだよ」
お前がやったんだろ。しかしその言葉の代わりに痛みに耐える声しか出てこない。貫通はしてないものの、僕の背中には氷柱が刺さってしまった。
「まぁ王子サマならこれくらいの氷柱溶かせるだろう?どうせならあの火の鳥みたいなのを出してくれよ。ここも壊して構わないからさ」
「何言って…」
「ヒートヘイズの火山にいる火の鳥で若干計画は狂ったけど……まだ終演には程遠い。戦争は1夜で終わることはないんだ」
「僕が…終わらせる…」
「ならやってみろ。その炎でアイシクルを燃やしてみせろよ」
「それはしない…」
「はぁ」
大きくため息をついたグレイシャー公は僕の近くに来るとより氷柱が刺さるかのように足で体を押してくる。それに僕は悲鳴のような声を上げた。
「言っただろ?考えが甘いって。どちらかが滅ばない限りは戦争は続く。例え片方が降参しても関係なんて元には戻らないんだ。良いか?戦争っていうのは武器だけで終わるものではない」
「バカ言うなよ」
「あ?」
「戦争する理由は力で押さえつけるためだ。それは相手へ恐怖を植え付けて強制的な平伏を意味する。確かにそうすれば楽に片付けられるだろう…」
「だからなんだよ」
「つまり、僕が言いたいのは」
僕は体全体に力を込める。氷柱のお陰で篭っていた熱い体温が戻りつつあった。火傷も冷たさで痛みがわからないくらいに麻痺している。
グレイシャー公に向けて僕は顔を上げると、これでもないくらいにバカにした笑みを向けた。
「猿でも出来る方法はしない。力で捩じ伏せるだけの思考を持つお前みたいな猿はお利口にバナナでも食ってろ!」
「ああ!邪魔だ!」
背中で揺れる赤と黒のマントが鬱陶しく感じてしまい勢いよくむしり取る。それを握りながら腕を懸命に振って、地面の氷に足を滑らせながらやっと氷の塔がある開けた場所に着いた。
「なんか様子が…」
やっと着いた氷の塔はいつもより静かで、逆に不気味になってくる。それに変なのは氷の塔の扉の外側に無数の氷柱が突き刺さっているのだ。
もしかして雪女様は何処かへ行った?侵入者が入らないようにと扉を閉めたのか?僕は更に近づいて上を見上げる。
「雪…」
「こんなところにヒートヘイズの王子が居ては戦にならないぞ?」
雪女様の名前を呼ぼうとした途端、僕の首に冷たい何かが当てられる。全く気配なんてしなかったし、氷を踏む足音さえ聞こえなかった。
「誰だ?」
「関所で会った者だ」
「グレイシャー公爵か」
「覚えてくれていて嬉しいよ」
「僕を王子だとわかっていても上から目線な態度は嫌でも記憶に残るからな。……殺しに来たのか?」
「まず王子サマがここに居る理由を言え」
脅すように氷で出来た剣であろう物を僕の首に当てる。冷気が僕の体に鳥肌を立てた。
それでも僕は体に纏わせるように炎を放出すればグレイシャー公が離れるのがわかる。振り向けばやはり氷の剣を持って僕に殺意の眼差しを向けていた。
「この塔の主に会いに来た」
「戦争中、呑気に逢瀬か?だいぶ頭の中が平和なことだな」
「お前達の被害妄想ほどではないだろう」
「…女王と接触したのか」
「よくお分かりで。やはりあいつは普段から被害妄想が凄いんだな」
「姉のためならどんな道でも突き進む姉妹愛よ」
ニタニタと笑う姿は普通の人が見たら恐怖心が湧き上がるだろう。でも僕は優先すべきことがある。ここで尻込みすることは出来ない。
破いたマントを腰に巻いて手を空け、剣を取り出しグレイシャー公に向ける。
「2択だ。ここで僕にやられるか、大人しく引き下がって僕と雪の女神を会わせるか。選んでくれ」
「笑わせるな。俺は3択目の、グレイシャー公に殺されるを選ぶ」
「つまらない冗談はやめてくれ」
2人で小さな笑みを溢した時、剣と剣が火花を立てた。公爵と言えど剣術は嗜んでいるようでフレイヤに教わった斬撃を容易く受け止められる。
こいつを倒して雪女様が何処に居るのかを聞き出さなければ。
「本当にフロスに似ているな、王子サマ。人を極力傷付けないようにする戦い方は……優しさではなく甘えだぞ!」
グレイシャー公はもう片方の手から鋭い氷柱を出して僕に突きつけるように攻撃してくる。避けるのと攻撃するのを同時にやるのは未熟な僕には難しかった。
攻撃出来たのは最初だけで、完全にグレイシャー公に押された形になる。
「そのまま逃げていたら扉の氷柱に刺さるぞ?王子サマ!」
「くっ……!」
後ろ後ろへと下がっていく僕の体。足は凍った地面で滑りそうになるし、手は剣を受けるだけで精一杯。
体に炎の力を込めようとしてもさっきの放出で限界が来てしまった。無理矢理出そうとしても身体中の皮膚の痛みで着火程度しか出せない。
腕は火傷を負っていて、きっと服の下も軽く焼けてしまっているはずだ。
「ほら大好きな氷だ」
グレイシャー公がそう言った瞬間、手から一際鋭い氷柱が出てくる。それを避けた僕に足を伸ばして蹴り上げられれば体は吹き飛ばされて氷の塔の扉に直撃した。
「はぁ、はぁ…いった…」
「ハッ。神聖なる氷の塔に忌々しい血を付けるなんてな。何してくれるんだよ」
お前がやったんだろ。しかしその言葉の代わりに痛みに耐える声しか出てこない。貫通はしてないものの、僕の背中には氷柱が刺さってしまった。
「まぁ王子サマならこれくらいの氷柱溶かせるだろう?どうせならあの火の鳥みたいなのを出してくれよ。ここも壊して構わないからさ」
「何言って…」
「ヒートヘイズの火山にいる火の鳥で若干計画は狂ったけど……まだ終演には程遠い。戦争は1夜で終わることはないんだ」
「僕が…終わらせる…」
「ならやってみろ。その炎でアイシクルを燃やしてみせろよ」
「それはしない…」
「はぁ」
大きくため息をついたグレイシャー公は僕の近くに来るとより氷柱が刺さるかのように足で体を押してくる。それに僕は悲鳴のような声を上げた。
「言っただろ?考えが甘いって。どちらかが滅ばない限りは戦争は続く。例え片方が降参しても関係なんて元には戻らないんだ。良いか?戦争っていうのは武器だけで終わるものではない」
「バカ言うなよ」
「あ?」
「戦争する理由は力で押さえつけるためだ。それは相手へ恐怖を植え付けて強制的な平伏を意味する。確かにそうすれば楽に片付けられるだろう…」
「だからなんだよ」
「つまり、僕が言いたいのは」
僕は体全体に力を込める。氷柱のお陰で篭っていた熱い体温が戻りつつあった。火傷も冷たさで痛みがわからないくらいに麻痺している。
グレイシャー公に向けて僕は顔を上げると、これでもないくらいにバカにした笑みを向けた。
「猿でも出来る方法はしない。力で捩じ伏せるだけの思考を持つお前みたいな猿はお利口にバナナでも食ってろ!」
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!
音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。
愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。
「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。
ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。
「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」
従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……

私はあなたたちがお求めの聖女ではないので
黒木メイ
恋愛
今までガルディーニ王国で偽の聖女だとして酷い扱われ方をしてきたマリー・フィッツェ。自分でも自分のことを偽の聖女だとずっと思い込んでいた。周りからそう言われ続けてきたから。けれど、この世界の唯一神であるニュクス様の力によって前世の記憶を取り戻した時、その洗脳は解けた。そして、真実を知る。真実を知ったマリーの決断とは……。
※設定はふわふわ。
※予告なく修正、加筆する場合があります。
※小説家になろう様からの転載。他サイトにも随時転載中。

寡黙な貴方は今も彼女を想う
MOMO-tank
恋愛
婚約者以外の女性に夢中になり、婚約者を蔑ろにしたうえ婚約破棄した。
ーーそんな過去を持つ私の旦那様は、今もなお後悔し続け、元婚約者を想っている。
シドニーは王宮で側妃付きの侍女として働く18歳の子爵令嬢。見た目が色っぽいシドニーは文官にしつこくされているところを眼光鋭い年上の騎士に助けられる。その男性とは辺境で騎士として12年、数々の武勲をあげ一代限りの男爵位を授かったクライブ・ノックスだった。二人はこの時を境に会えば挨拶を交わすようになり、いつしか婚約話が持ち上がり結婚する。
言葉少ないながらも彼の優しさに幸せを感じていたある日、クライブの元婚約者で現在は未亡人となった美しく儚げなステラ・コンウォール前伯爵夫人と夜会で再会する。
※設定はゆるいです。
※溺愛タグ追加しました。

【完結】ええと?あなたはどなたでしたか?
ここ
恋愛
アリサの婚約者ミゲルは、婚約のときから、平凡なアリサが気に入らなかった。
アリサはそれに気づいていたが、政略結婚に逆らえない。
15歳と16歳になった2人。ミゲルには恋人ができていた。マーシャという綺麗な令嬢だ。邪魔なアリサにこわい思いをさせて、婚約解消をねらうが、事態は思わぬ方向に。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる