43 / 53
異世界 〜貴方の大切さ〜 美姫side
君の隣にいる人は…
しおりを挟む
「……つまり巫女様は私達と同じ世界から意識だけ来た人。元の世界へと帰るために禁忌と呼ばれる儀式をしようとしていて、それを止められる白虎様を悪しき風で弱らせていた」
「通常の人間よりも理解が早くて助かります」
「こんな事言ったら可哀想ですけど、雅人は『ついで』になるんですか?」
「そこは良く知りません。しかし巻き込まれていることは確実です。そう、木の葉が教えてくれました」
「白虎様はそれにいつから気付かれて…?」
「……私は近いうちに土へ帰る存在です。徐々に感覚が鈍っていき、今回の事態に気付いたのは数日前。しかしその時には既に体は汚れた風で侵食されていました」
「儀式を止める方法はありますか?」
「巫女を始末するほかありません」
白虎様は少し声を沈めて顔を私から背ける。
私は自分の両手を強く握った。
そして大きく深呼吸をする。
「ふーーっ」
「美姫?」
「……私は巫女様の気持ちがわからないわけじゃありません。例え今の生活が幸せでも元の世界に帰りたい想いが。でも、雅人を巻き込むのは私が許せない。雅人の隣にいる人は……私だけで十分です」
「ふっ、、。面白いですね。私が想像していた貴方よりも本物はよっぽど熱い人間でした。予想では怖気付いて黙り込むと思っていたのに……。石竹美姫。気に入りましたよ。騒がしい人間は好きではありませんが、心が熱い人間には私は弱いのです。それに私は霊獣白虎。この地を守るもの。力を貸しましょう」
「でも白虎様は体が…」
「ええ。簡単には動けません。ある方法を除いては」
「その方法って何ですか?」
「貴方が背負っているその剣。それは白の眼を素材に使ったものでしょう」
私は頷いて自分の背中に携えている大剣を見た。
何かあった時のためにと言われて、強制的にカルイくんに持たされた剣。
雅人に会えたら渡そうと思っていたこの剣がどう打開の方法に繋がるのだろうか。
私は改めて白虎様を見る。
「白の眼の鉱石は私の力が結晶となったもの。故にその剣には私の力が込められている」
「なるほど!それじゃあこれを……食べるのですか?」
「霊獣と言えど石を食べるのは無理です」
「そ、そうですよね」
「食べるのは無理ですが実際今、貴方が側に居るだけで力が湧いてきます。少量ずつではありますが白の眼が私に力を与えてくれている」
「私が白の眼の大剣を持って白虎様の側に居れば、動けるという事ですか?」
「そういう事です」
私は力が抜けた体に喝を入れてフラフラ立ち上がると白虎様の近くへ寄る。
白虎様の体部分に背を向けて白の眼の大剣をくっ付けるようにすれば白虎様の目は細まってゆっくりと立ち上がった。
私は後ろ目で立ち上がる白虎様を見てその大きさに驚く。
動物園などで見るホワイトタイガーよりも遥かに大きかった。
そんな姿に目を丸くしていると私の体が地面からふわりと離れる。
宙に浮いた私は暴れることなく大人しくしていると、白虎様は満足そうに鼻息を鳴らした。
「2人は社にいます。とりあえず貴方は私の背中へ乗ってください。いつもより速くは走れませんが一刻も早く2人の元へ向かいます」
「はい。よろしくお願いします」
私は浮いたまま白虎様に頭を下げる。
すると風がまた吹いて私は白虎様の背中に着地して座った。
そしてすぐに強い風と共に走り出す。
速くないと言っていた割にはとても速くて、高速道路で走る車よりも速い気がした。
白虎様の体の心配よりも今は私が振り飛ばされる心配をした方がいいかもしれない。
私は精一杯の力で背中をギュッと強く掴んだ。
ーーーーーー
髪はボサボサになり、頭がグラグラと揺れている。
真っ赤な社が見えた時の私の状態は悲惨な姿だった。
こんなの雅人やカルイくんに見られたら苦笑いと大笑いされるだろう。
想像より速くて私は心の中で白虎様の速く走れない宣言にツッコミを入れた。
これの何処が速くないのだと。
「美姫、着きましたよ」
「はい……」
私は無理矢理白虎様が作り出した風によって背中から下ろされる。
土を踏んだ足が震えて生まれたての子鹿のようだった。
「これから…私は何をすれば…?」
「突撃して説得あるのみです」
「し、シンプル…!」
「しんぷ?…相変わらず異界の言葉はわからない」
「あの、こんな時に聞くのもあれなのですが、巫女様がこの世界に来た理由って…?」
「私に聞かないでください。貴方達と同様、私が呼び寄せたわけではありません」
「わかりました…」
少し優しくなったと思えばまた厳しい口調で話す白虎様に私はついていけない。
人間でもこういう人いるよなぁと思ってしまう。
「白虎様は?」
「今の私は無力に近い。貴方と雅人の身に何かあった時は手段を取りますが、まずは貴方に託します。とりあえず巫女の始末の件は頭に入れなくていい。あれは最終手段。まずは話して説得を試みる事です」
「了解です」
「美姫」
「何でしょう?」
「もしもの時は、自分で戦いなさい。その剣なら貴方でも扱えるでしょうから」
「……はい」
私は肩から胸にかけられている鞘の紐を掴んだ。
本当にヤバい時は私が振るわなければならないのか…。
この世界でも、元の世界でも包丁以外の刃物を振るったことはない。
不安になってくる私を見て白虎様はまた鼻息を強く吹いた。
「助けたいなら戦う。当たり前の事です」
「!!」
「行きなさい」
「はい!」
そうだ。私は助けに来たんだ。
雅人を、大事な人を。
これはあくまでも自己防衛と同じ。
雅人も私自身も守らなくては。
白虎様のたった一言で心の火を付けさせられた私はそのまま背を向けて社の中へと向かって行った。
「通常の人間よりも理解が早くて助かります」
「こんな事言ったら可哀想ですけど、雅人は『ついで』になるんですか?」
「そこは良く知りません。しかし巻き込まれていることは確実です。そう、木の葉が教えてくれました」
「白虎様はそれにいつから気付かれて…?」
「……私は近いうちに土へ帰る存在です。徐々に感覚が鈍っていき、今回の事態に気付いたのは数日前。しかしその時には既に体は汚れた風で侵食されていました」
「儀式を止める方法はありますか?」
「巫女を始末するほかありません」
白虎様は少し声を沈めて顔を私から背ける。
私は自分の両手を強く握った。
そして大きく深呼吸をする。
「ふーーっ」
「美姫?」
「……私は巫女様の気持ちがわからないわけじゃありません。例え今の生活が幸せでも元の世界に帰りたい想いが。でも、雅人を巻き込むのは私が許せない。雅人の隣にいる人は……私だけで十分です」
「ふっ、、。面白いですね。私が想像していた貴方よりも本物はよっぽど熱い人間でした。予想では怖気付いて黙り込むと思っていたのに……。石竹美姫。気に入りましたよ。騒がしい人間は好きではありませんが、心が熱い人間には私は弱いのです。それに私は霊獣白虎。この地を守るもの。力を貸しましょう」
「でも白虎様は体が…」
「ええ。簡単には動けません。ある方法を除いては」
「その方法って何ですか?」
「貴方が背負っているその剣。それは白の眼を素材に使ったものでしょう」
私は頷いて自分の背中に携えている大剣を見た。
何かあった時のためにと言われて、強制的にカルイくんに持たされた剣。
雅人に会えたら渡そうと思っていたこの剣がどう打開の方法に繋がるのだろうか。
私は改めて白虎様を見る。
「白の眼の鉱石は私の力が結晶となったもの。故にその剣には私の力が込められている」
「なるほど!それじゃあこれを……食べるのですか?」
「霊獣と言えど石を食べるのは無理です」
「そ、そうですよね」
「食べるのは無理ですが実際今、貴方が側に居るだけで力が湧いてきます。少量ずつではありますが白の眼が私に力を与えてくれている」
「私が白の眼の大剣を持って白虎様の側に居れば、動けるという事ですか?」
「そういう事です」
私は力が抜けた体に喝を入れてフラフラ立ち上がると白虎様の近くへ寄る。
白虎様の体部分に背を向けて白の眼の大剣をくっ付けるようにすれば白虎様の目は細まってゆっくりと立ち上がった。
私は後ろ目で立ち上がる白虎様を見てその大きさに驚く。
動物園などで見るホワイトタイガーよりも遥かに大きかった。
そんな姿に目を丸くしていると私の体が地面からふわりと離れる。
宙に浮いた私は暴れることなく大人しくしていると、白虎様は満足そうに鼻息を鳴らした。
「2人は社にいます。とりあえず貴方は私の背中へ乗ってください。いつもより速くは走れませんが一刻も早く2人の元へ向かいます」
「はい。よろしくお願いします」
私は浮いたまま白虎様に頭を下げる。
すると風がまた吹いて私は白虎様の背中に着地して座った。
そしてすぐに強い風と共に走り出す。
速くないと言っていた割にはとても速くて、高速道路で走る車よりも速い気がした。
白虎様の体の心配よりも今は私が振り飛ばされる心配をした方がいいかもしれない。
私は精一杯の力で背中をギュッと強く掴んだ。
ーーーーーー
髪はボサボサになり、頭がグラグラと揺れている。
真っ赤な社が見えた時の私の状態は悲惨な姿だった。
こんなの雅人やカルイくんに見られたら苦笑いと大笑いされるだろう。
想像より速くて私は心の中で白虎様の速く走れない宣言にツッコミを入れた。
これの何処が速くないのだと。
「美姫、着きましたよ」
「はい……」
私は無理矢理白虎様が作り出した風によって背中から下ろされる。
土を踏んだ足が震えて生まれたての子鹿のようだった。
「これから…私は何をすれば…?」
「突撃して説得あるのみです」
「し、シンプル…!」
「しんぷ?…相変わらず異界の言葉はわからない」
「あの、こんな時に聞くのもあれなのですが、巫女様がこの世界に来た理由って…?」
「私に聞かないでください。貴方達と同様、私が呼び寄せたわけではありません」
「わかりました…」
少し優しくなったと思えばまた厳しい口調で話す白虎様に私はついていけない。
人間でもこういう人いるよなぁと思ってしまう。
「白虎様は?」
「今の私は無力に近い。貴方と雅人の身に何かあった時は手段を取りますが、まずは貴方に託します。とりあえず巫女の始末の件は頭に入れなくていい。あれは最終手段。まずは話して説得を試みる事です」
「了解です」
「美姫」
「何でしょう?」
「もしもの時は、自分で戦いなさい。その剣なら貴方でも扱えるでしょうから」
「……はい」
私は肩から胸にかけられている鞘の紐を掴んだ。
本当にヤバい時は私が振るわなければならないのか…。
この世界でも、元の世界でも包丁以外の刃物を振るったことはない。
不安になってくる私を見て白虎様はまた鼻息を強く吹いた。
「助けたいなら戦う。当たり前の事です」
「!!」
「行きなさい」
「はい!」
そうだ。私は助けに来たんだ。
雅人を、大事な人を。
これはあくまでも自己防衛と同じ。
雅人も私自身も守らなくては。
白虎様のたった一言で心の火を付けさせられた私はそのまま背を向けて社の中へと向かって行った。
0
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
【完結】辺境伯令嬢は新聞で婚約破棄を知った
五色ひわ
恋愛
辺境伯令嬢としてのんびり領地で暮らしてきたアメリアは、カフェで見せられた新聞で自身の婚約破棄を知った。アメリアは真実を確かめるため、3年ぶりに王都へと旅立った。
※本編34話、番外編『皇太子殿下の苦悩』31+1話、おまけ4話
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる