レベルってなんですか?

Nombre

文字の大きさ
上 下
128 / 244
第二章「セントエクリーガ城下町」

第九十一話「手加減」

しおりを挟む
 ノア!早く助けて!

 涙目になりながら、ひたすらノアの事を心の中で呼んでいるが、ノアはそれに答えてくれない。

 先程から、風でXY座標がレゼンタックの真上から少しずつずれてしまっているように感じ、一ミリでも身体を動かすと、されに軌道が逸れてしまいそうな恐怖も感じ始めている。


 いよいよ死を半分覚悟し、諦めて目を瞑っていた時、急に誰かに身体を抱えられた。
 目を開けると、ノアの姿が見えたので少し安心したが、まだ空中を急降下している状況は変わらない。

 助けを叫ぼうとしても、恐怖で口がこわばってしまい、上手く動かない。

 だが次の瞬間、俺の身体は空中で停止した。
 それとは逆に、ノアが物凄い速度でレゼンタックに落下していくのが見える。


 そしてノアが落ちた場所の土埃が動いたと思った瞬間、ノアが再び俺の身体を抱えていることに気づき、5秒もしない内に俺はレゼンタックの運動場に舞い降りた。


 アドレナリンが出ているのか、身体が熱く、フワフワしている。

 俺がノアの腕の中でボーっとしている内に、窓にギャラリーが集まってくるのが見える。

「アレン、聞こえるか?」

 ノアのその問いに、俺はゆっくりと頷いた。

「よし、鼓膜は破れていないな」

 ノアはそう言うと俺の事を地面に降ろした。

 しかし、俺は膝が震えてしまって上手く立つことが出来ずに、膝を地面についてしまったが、俺が地面に手を着く前に、その手をノアが取り、俺を立ち上がらせた。

「ほら、勝ったんだから早く教えろ!」

 ノアはそう言いながら俺の腕を振り回す。

「おい、ノア……<特能>使っただろ」

 俺は働かない頭を回転させ、質問をする。

 どう考えてもアレはおかしい。

「いや?」
「<特能>は使ってないぞ?」
「ただ、今まで使ってた<特能>を消したがな!」
「それがルールだったからな!!」

 ノアは誇らしげに笑いながらそう言った。


 ……なんとなく意味が分かった。

「はぁ……」
「その<特能>って?」

 俺はため息をつきながら確認のために再び質問する。

「<局限>だが?」

 ノアは俺をおちょくっているのか、笑みを消し、とぼけた顔でそう答えた。

 <局限>とは言葉の響き的に、おそらくステータスを制限するような<特能>だろう。

 良く考えればわかったはずだ。
 レゼンタックに推薦で入ったような人間が、俺が一瞬でも勝てると思えるような実力のはずがない。
 そしてノアの性格的にマニュアルで手加減なんてできないだろう。

 いや、もしかしたら<局限>を使った上で、さらに手加減をしていたのかもしれない。
 ともかく、さっきのがノアの実力ということだ。


 ……少し調子に乗りすぎたな。


「んっん゛ん」
「……わかりました、教えます」

 俺は咳ばらいをすると、ノアの大きな手を両手で優しく握った。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

性的に襲われそうだったので、男であることを隠していたのに、女性の本能か男であることがバレたんですが。

狼狼3
ファンタジー
男女比1:1000という男が極端に少ない魔物や魔法のある異世界に、彼は転生してしまう。 街中を歩くのは女性、女性、女性、女性。街中を歩く男は滅多に居ない。森へ冒険に行こうとしても、襲われるのは魔物ではなく女性。女性は男が居ないか、いつも目を光らせている。 彼はそんな世界な為、男であることを隠して女として生きる。(フラグ)

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

処理中です...