レベルってなんですか?

Nombre

文字の大きさ
上 下
78 / 244
第二章「セントエクリーガ城下町」

第四十一話「相違」

しおりを挟む
 目を覚ますとノアがニタっと笑いながら俺の顔を覗き込んでいた。
 どうやら俺はお姫様抱っこをされているようだ。

「……」

 接戦なら悔しさがあっただろうが、こんなにもあっさり負けると何も感じない。

 というか、いくら木刀だからって手で受け止めるとか無しだろ。
 実践なら……まぁいい。

 それにしても、俺ってもしかして高所恐怖症なのか?
 いままで自覚したことは一度も無かったな……

 ……賢者タイムはこの辺にしてそろそろノアに降ろしてもらおう。


「……降ろしてください」

 俺は両手で自分の顔を隠した。

 いつの間にかギャラリーがいなくなっていたのはせめてもの救いだ。

「おう!!!」
「とりあえず、お前の試験の結果だが……」

 ノアはそっと俺を地面に降ろす。

 やろうと思えばできるじゃないか。

 さて、トレバーさんに違う部署を紹介してもらおう。

「本当なら不合格と言いたいところだが、特別に合格にしてやる!!!」

「……え?」
「まじ?」

 俺はスーツについた汚れを叩き落とすのを止めて顔を上げた。

「ただし!!!」
「条件が一つ……」
「最初にやった技を俺に教えろ!!!」

 ノアは地面に落ちている木刀と木剣を拾い、木刀を俺の方に投げた。

 どうやらノアはあの技を気に入ったらしい。
 しかし、こちらとしては好都合だ。

 俺は木刀を持ってノアに指導を始めた。

 あんな繊細な技、ノアにできるはずがないだろう。



「こんな感じか?」

 そうノアが言った途端、俺の木刀が宙に浮かぶ。

 指導を始めてから約五分……

 ノアは3回試しただけで巻き上げを完全にマスターした。

 いや、確かにそこまで難しい技でもないのだが3回で俺を超えるのはやめてほしい。
 俺のプライドはもうぐちゃぐちゃだ。

 そしてノアの巻き上げを意地で防ごうとした結果、俺の手首はお釈迦になった。

「これで俺がお前に劣る事はなくなったな!」
「そしたら次は<特能>の確認をするからここで待ってろ!!!」

 ノアはそう言い残し、再び訓練場から小走りで出て行った。



 俺は4階の窓を眺めながらノアの帰りを待つ。

 すると案の定、ノアが4階の窓から飛び降りた。


 コツンッ

 先程と違い、ノアはつま先で軽やかに着地をすると、急いで辺りを見渡した。
 手にはバインダーとそれに挟まれた書類を持っている。

 これは確実な常習犯だ。
 

「よし、それでお前の<特能>の事なんだがな……」
「なぜかレゼンタックのデータベースだと確認が出来なかったんだ」
「だからとりあえず一通りここで見せてくれ!」

 ノアは足を開いて腕を組み、こちらを凝視する。


 俺は少し緊張しながらも<貧者の袋>と<猫足>をノアに見せながら説明した。

 この二つの<特能>は明らかに戦闘向きではないので、どのように評価されるか少し不安だ。


「……なるほど、おもしろい<特能>だな!!!」

 そういいながらノアは書類にいろいろと書き込んでいく。

 どうやらそこまで悪い印象では無いようだ。

「それにしてもお前……」
「なんで口に出して<特能>を使ってるんだ?」

 俺はその言葉を聞いた瞬間、首筋から血の気が引くのを感じた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

👨一人用声劇台本「告白」

樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
彼氏が3年付き合っている彼女を喫茶店へ呼び出す。 所要時間:5分以内 男一人 ◆こちらは声劇用台本になります。 ⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠ ・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します) ・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。 その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

俺だけ2つスキルを持っていたので異端認定されました

七鳳
ファンタジー
いいね&お気に入り登録&感想頂けると励みになります。 世界には生まれた瞬間に 「1人1つのオリジナルスキル」 が与えられる。 それが、この世界の 絶対のルール だった。 そんな中で主人公だけがスキルを2つ持ってしまっていた。 異端認定された主人公は様々な苦難を乗り越えながら、世界に復讐を決意する。 ※1話毎の文字数少なめで、不定期で更新の予定です。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

処理中です...